虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 信者が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/09(木)21:27:21 ID:Sz61//mU Sz61//mU No.1122325832

    信者がめんどくさい奴

    1 23/11/09(木)21:27:39 No.1122325965

    やめなさい!

    2 23/11/09(木)21:29:01 No.1122326632

    サムソンで一神教の神の加護は他より強いと明かされたしダビデのフルパワーとか見たい

    3 23/11/09(木)21:29:02 No.1122326644

    上段こんなキャラにしちまっていいのかとか 左上型月でも影響でかすぎなのにあんな簡単に殺していいのかとか年々不安になってくる奴ら

    4 23/11/09(木)21:29:05 No.1122326661

    左下誰だっけ 石板叩き割ってブチギレるやつ?

    5 23/11/09(木)21:29:17 No.1122326755

    >上段こんなキャラにしちまっていいのかとか >左上型月でも影響でかすぎなのにあんな簡単に殺していいのかとか年々不安になってくる奴ら 僕はブヒるよ

    6 23/11/09(木)21:29:56 No.1122327050

    >>上段こんなキャラにしちまっていいのかとか >>左上型月でも影響でかすぎなのにあんな簡単に殺していいのかとか年々不安になってくる奴ら >僕はブヒるよ >やめなさい!

    7 23/11/09(木)21:30:20 No.1122327226

    書き込みをした人によって削除されました

    8 23/11/09(木)21:30:25 No.1122327270

    >左上型月でも影響でかすぎなのにあんな簡単に殺していいのかとか年々不安になってくる奴ら ソロモンはオカルトでは人気だけど宗教では割と扱い悪いから…

    9 23/11/09(木)21:30:39 No.1122327377

    >左下誰だっけ >石板叩き割ってブチギレるやつ? 天寿全うして天使が迎えに来たときにいやこんな下っ端じゃなくてもっと高位の天使呼んでこいよって天使にバックドロップするやつ

    10 23/11/09(木)21:30:54 No.1122327478

    >左下誰だっけ >石板叩き割ってブチギレるやつ? チョップで海割る人

    11 23/11/09(木)21:31:55 No.1122327937

    …モーセってもしかしてすごいヤバいやつ?

    12 23/11/09(木)21:31:56 No.1122327949

    ソロモンは晩年に異教に靡いた奴って扱いだからな

    13 23/11/09(木)21:32:08 [神] No.1122328036

    上級者講習よう頑張ったな! ところでお前が連れてきた民が早速ルール違反してるぞ

    14 23/11/09(木)21:32:45 No.1122328316

    右下デカくてカッコよくてヘラクレスとマッチメイクしたら絵になるだろうな

    15 23/11/09(木)21:33:11 No.1122328484

    >…モーセってもしかしてすごいヤバいやつ? 主との契約交わした人だから旧約聖書でも超重要人物

    16 23/11/09(木)21:34:27 No.1122329049

    >上級者講習よう頑張ったな! >ところでお前が連れてきた民が早速ルール違反してるぞ 俺もお前らもみーんな楽園行けなくなっちまったよクソが!!!!111

    17 23/11/09(木)21:34:54 No.1122329248

    十戒とか今の法律の基本な感じはする

    18 23/11/09(木)21:35:04 No.1122329305

    モーセの兄が足引っ張り要員すぎる

    19 23/11/09(木)21:36:14 No.1122329882

    緒方恵美なのにすごい武闘派 最近見たな

    20 23/11/09(木)21:37:40 No.1122330562

    型月モーセもオジマンと決裂するんだよな...

    21 23/11/09(木)21:37:48 No.1122330651

    他3人に比べてサムソンだけ暴力装置感凄い

    22 23/11/09(木)21:38:57 No.1122331244

    >他3人に比べてサムソンだけ暴力装置感凄い 士師はそういうところある

    23 23/11/09(木)21:40:21 No.1122331927

    他にユダヤ系で出せそうな鯖って誰なんだろ

    24 23/11/09(木)21:40:44 No.1122332120

    ソロモンは逆に残しても面倒そうだから… 滅茶苦茶格を保ったまま消えたと思う

    25 23/11/09(木)21:41:03 No.1122332271

    ここにはいないけどノアも登場済み

    26 23/11/09(木)21:41:43 No.1122332589

    ダビデはアポの没案が初出だから...

    27 23/11/09(木)21:42:16 No.1122332869

    >型月モーセもオジマンと決裂するんだよな... 聖書にファラオが誰かなんて記述はないからな 装甲悪鬼村正だとアクエンアテンだった

    28 23/11/09(木)21:42:59 No.1122333237

    >他にユダヤ系で出せそうな鯖って誰なんだろ イスラエルことヤコブは名前出てるな

    29 23/11/09(木)21:43:15 No.1122333378

    >装甲悪鬼村正だとアクエンアテンだった 宗教改革したけど速攻で無かったことにされた人だっけ

    30 23/11/09(木)21:44:23 No.1122333930

    12使徒の誰か出ないかな

    31 23/11/09(木)21:44:31 No.1122333998

    >>装甲悪鬼村正だとアクエンアテンだった >宗教改革したけど速攻で無かったことにされた人だっけ ツタンカーメンの親父でもある

    32 23/11/09(木)21:45:53 No.1122334606

    4文字が多分抑止力でシステム的なのはずっと匂わされてるけど最初に神として見出したのは誰なんだろう

    33 23/11/09(木)21:46:18 No.1122334773

    カナンのヨシュアがどこかで出れば九偉人コンプリートのメドが立つんだけどな

    34 23/11/09(木)21:47:04 No.1122335102

    >4文字が多分抑止力でシステム的なのはずっと匂わされてるけど最初に神として見出したのは誰なんだろう アブラハム辺りかな…?

    35 23/11/09(木)21:47:10 No.1122335141

    書き込みをした人によって削除されました

    36 23/11/09(木)21:47:29 No.1122335264

    イスラエルの民が速攻で偶像崇拝に走る流れはちょっと笑う

    37 23/11/09(木)21:47:36 No.1122335324

    >4文字が多分抑止力でシステム的なのはずっと匂わされてるけど最初に神として見出したのは誰なんだろう ゼルレッチが言うところによると最新の人理教本らしい 神としての実態はまだなさそう

    38 23/11/09(木)21:47:49 No.1122335407

    アダムとかアヴィ先生のゴーレムの名前になってるけど本物もアレくらい強いのかな

    39 23/11/09(木)21:48:10 No.1122335544

    十二支徒ってあんまりキャラ濃いの少なくない?

    40 23/11/09(木)21:49:01 No.1122335925

    >十二支徒ってあんまりキャラ濃いの少なくない? 一番濃いのがあいつでその次が鶏野郎だっけか

    41 23/11/09(木)21:49:21 No.1122336088

    >十二支徒ってあんまりキャラ濃いの少なくない? ユダとぺテロだけ覚えとけばいい

    42 23/11/09(木)21:49:26 No.1122336126

    型月的にはバベルの塔を作ったニムロドが美味しいと思うの

    43 23/11/09(木)21:50:31 No.1122336589

    イエスが殺されるとき逃げた奴ばっかなのがな…

    44 23/11/09(木)21:50:45 No.1122336695

    12使徒は聖杯はこんなんじゃないよ~して来なさそう

    45 23/11/09(木)21:51:51 No.1122337200

    もしかしてダビデを猪八戒に据えたのって相当アレなネタだったりする?

    46 23/11/09(木)21:51:54 No.1122337210

    サムソンは良くも悪くもスレ画の他三人やアブラハムやアダムと違って世界観や宗教の根幹に絡まない枠だから扱いやすそう

    47 23/11/09(木)21:52:07 No.1122337297

    パンチの直接の弟子とかも多いけどエピソードあるのあんまいないしな

    48 23/11/09(木)21:52:29 No.1122337470

    >サムソンは良くも悪くもスレ画の他三人やアブラハムやアダムと違って世界観や宗教の根幹に絡まない枠だから扱いやすそう 言っちゃアレだけどひたすら暴れてるエピソードだし…

    49 23/11/09(木)21:53:16 No.1122337813

    >12使徒は聖杯はこんなんじゃないよ~して来なさそう 神は聖杯なんか持ってないなんてわかってるけどすがりたい!ってハサンたちもいるんだから今さらだろ…

    50 23/11/09(木)21:53:18 No.1122337820

    まあそもそもバーサーカーだから余計なこと喋らせなくていいからなサムソン

    51 23/11/09(木)21:53:56 No.1122338090

    >>12使徒は聖杯はこんなんじゃないよ~して来なさそう >神は聖杯なんか持ってないなんてわかってるけどすがりたい!ってハサンたちもいるんだから今さらだろ… 首を出せ

    52 23/11/09(木)21:54:26 No.1122338289

    不倫の罪を自覚して咽び泣く男!

    53 23/11/09(木)21:54:31 No.1122338318

    パンチの直接の弟子達も来るとしたら欠片男みたいなマスターになりそう

    54 23/11/09(木)21:54:34 No.1122338347

    マルタさんも偽りの復活だよ~って嘆いてたからな初期

    55 23/11/09(木)21:54:57 No.1122338536

    >もしかしてダビデを猪八戒に据えたのって相当アレなネタだったりする? 当然アレだけどそもそも聖書じゃ最後の審判でもないのに人は蘇らないからスレ画の豚もダビデ本人ではないんだ

    56 23/11/09(木)21:55:04 No.1122338587

    >もしかしてダビデを猪八戒に据えたのって相当アレなネタだったりする? 相当アレなネタであると同時に八戒も女癖の悪さを反省し自らに厳しい戒律(八戒)を課して反省してる者でもあるから絶妙に理解度が深い配役

    57 23/11/09(木)21:55:29 No.1122338750

    クマ召喚するハゲは見たい 控えめに言って全く人気出なさそう

    58 23/11/09(木)21:55:31 No.1122338766

    神はペリシテ人になら何してもいいと思ってる?ってくらいろくな目にあわない

    59 23/11/09(木)21:56:25 No.1122339158

    いえっさに説法とかいいから料理置くから机空けて!って言った女は違うな…

    60 23/11/09(木)21:56:46 No.1122339320

    >>十二支徒ってあんまりキャラ濃いの少なくない? >ユダとぺテロだけ覚えとけばいい 12使徒の9割よりパウロの方が有名なのおかしいだろ!

    61 23/11/09(木)21:57:13 No.1122339522

    力を罠で奪われて目も潰されてヨボヨボになるまで飼われたのに死ぬ寸前の大暴れでキルスコア更新する右下には痺れるね

    62 23/11/09(木)21:57:13 No.1122339525

    >いえっさに説法とかいいから料理置くから机空けて!って言った女は違うな… 逆にそれで怒られた女だろ

    63 23/11/09(木)21:57:32 No.1122339666

    >>>十二支徒ってあんまりキャラ濃いの少なくない? >>ユダとぺテロだけ覚えとけばいい >12使徒の9割よりパウロの方が有名なのおかしいだろ! 布教にめっちゃ貢献したし...

    64 23/11/09(木)21:57:40 No.1122339723

    >エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。 >エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。

    65 23/11/09(木)21:57:51 No.1122339808

    パウロは目から鱗の逸話が宝具になりそう

    66 23/11/09(木)21:57:59 No.1122339863

    本来のダビデ王は神のおわす所に行ってるからここにいる僕はダビデ王ではない なので自由に生きる

    67 23/11/09(木)21:58:05 No.1122339903

    サムソンの最期にフルパワーだして神殿ぶち壊したら今までの殺人人数上回る大殺戮になった逸話好き

    68 23/11/09(木)21:58:28 No.1122340089

    >>エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。 >>エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。 子供の言うことにおとなげなさすぎる

    69 23/11/09(木)21:58:29 No.1122340095

    モーセはパワータイプ過ぎる

    70 23/11/09(木)21:58:46 No.1122340214

    ハゲが宝具でクマを召喚したぞ!あいつの真名はエリシャだ!

    71 23/11/09(木)21:58:59 No.1122340278

    パウロはローマ市民権持ちだからな...

    72 23/11/09(木)21:59:30 No.1122340506

    イエスを怒ったんじゃなくて自分はもてなしの準備で忙しいのにイエスの話に夢中の妹のこと叱ってください!ってイエスに頼んでいやいや妹さんは一番大事なことが何かわかっとりますわって逆に積極された女 ドラゴンなども退治する

    73 23/11/09(木)21:59:30 No.1122340509

    >サムソンの最期にフルパワーだして神殿ぶち壊したら今までの殺人人数上回る大殺戮になった逸話好き その逸話で対城宝具になっちゃった…

    74 23/11/09(木)21:59:43 No.1122340586

    サムソンはなんか一人称がオデ感有るから嫌い

    75 23/11/09(木)22:00:15 No.1122340812

    エリシャは弱者救済もやるけど気難しくてひどい事も結構やるからキャラとしての調理難しそう

    76 23/11/09(木)22:00:33 No.1122340923

    >>サムソンの最期にフルパワーだして神殿ぶち壊したら今までの殺人人数上回る大殺戮になった逸話好き >その逸話で対城宝具になっちゃった… つーかその逸話以外だとペリシテ人殺して回った時の驢馬の顎の骨くらいしか宝具ねえだろ!

    77 23/11/09(木)22:00:34 No.1122340928

    >本来のダビデ王は神のおわす所に行ってるからここにいる僕はダビデ王ではない >なので自由に生きる 今の僕は気ままな一般羊飼いだから好きに牧場経営して銀行作って経済回してリソース蓄えておくね ところであそこの美女はアビシャグじゃないかな?

    78 23/11/09(木)22:00:44 No.1122341010

    >サムソンはなんか一人称がオデ感有るから嫌い サムレムだとそんなことないぞ

    79 23/11/09(木)22:00:52 No.1122341070

    十二使徒は名前被りもあるからめんどいんだよ まぁ語られるのは有名な方だけで区別するにしても地味な方でだいたいいいんだけど

    80 23/11/09(木)22:00:54 No.1122341080

    >イエスを怒ったんじゃなくて自分はもてなしの準備で忙しいのにイエスの話に夢中の妹のこと叱ってください!ってイエスに頼んでいやいや妹さんは一番大事なことが何かわかっとりますわって逆に積極された女 かわうそ… >ドラゴンなども退治する なんかギア一段上がったな

    81 23/11/09(木)22:01:03 No.1122341158

    むしろロバの顎骨が宝具じゃないのにびっくりだよ

    82 23/11/09(木)22:01:38 No.1122341411

    今の日本のご時世にクマはちょっとヤバいぞ

    83 23/11/09(木)22:02:10 No.1122341626

    >むしろロバの顎骨が宝具じゃないのにびっくりだよ セイバーかなあ… いやバーサーカーが隠し球持っててもおかしくないけど

    84 23/11/09(木)22:02:36 No.1122341800

    一番弟子であり初代教皇であるペテロ! 裏切り者の代名詞となったユダ! ユダヤ教評議会の手先としてキリストを狙い続けるもやがてペテロと共にキリスト教の基礎を作っていくパウロ! その他9名!

    85 23/11/09(木)22:02:43 No.1122341829

    聖書は気軽に異教徒の大量殺戮起こすよね

    86 23/11/09(木)22:02:53 No.1122341888

    ペテロは鍵と剣が象徴だからキーブレード使いそう

    87 23/11/09(木)22:03:00 No.1122341934

    いや12使徒で一番有名なのヨハネじゃね

    88 23/11/09(木)22:03:13 No.1122342033

    旧約の義人達はは英雄としての業績を記した次の瞬間に愚弄エピソードみたいなのが突然挿入されたりするから良く言えば複雑なキャラに出来る

    89 23/11/09(木)22:03:24 No.1122342087

    あの人に近い英霊達は来るとしたら人理案件かルーラーか慈悲プになりそう

    90 23/11/09(木)22:03:26 No.1122342103

    >一番弟子であり初代教皇であるペテロ! >裏切り者の代名詞となったユダ! >ユダヤ教評議会の手先としてキリストを狙い続けるもやがてペテロと共にキリスト教の基礎を作っていくパウロ! >その他9名! ノーパウロは12使徒には入りませーん!

    91 23/11/09(木)22:03:31 No.1122342141

    >聖書は気軽に異教徒の大量殺戮起こすよね 異教徒へ情をかけることに異様に厳しい四文字はさぁ…

    92 23/11/09(木)22:03:40 No.1122342223

    >ユダヤ教評議会の手先としてキリストを狙い続けるもやがてペテロと共にキリスト教の基礎を作っていくパウロ! キリストと会ったことないやつ!

    93 23/11/09(木)22:03:47 No.1122342273

    イエスに一番愛されてたヨハネ!

    94 23/11/09(木)22:04:11 No.1122342452

    ヨカナーンってエリヤの転生らしいな

    95 23/11/09(木)22:04:21 No.1122342527

    >>>装甲悪鬼村正だとアクエンアテンだった >>宗教改革したけど速攻で無かったことにされた人だっけ >ツタンカーメンの親父でもある 型月世界でもファラオ会に属してないみたいだし神代に既存宗教を無視して地方のマイナー神を唯一神に据えた挙句 俺の信じる神をお前らも崇めろじゃなくて俺の神を信じる俺を崇めろしたよくわかんねえ人だしな…

    96 23/11/09(木)22:04:26 No.1122342560

    ヨハネとかパウロとかめんどくせぇよ ジョンとポールって呼ぼうぜ

    97 23/11/09(木)22:04:34 No.1122342618

    >エリシャは弱者救済もやるけど気難しくてひどい事も結構やるからキャラとしての調理難しそう まあサーヴァントにしたらめんどくせえところは触れなくていいってのは便利だよ たまに型月オリジナル設定が邪魔で動けなくなるのはよくわかんないけど

    98 23/11/09(木)22:04:39 No.1122342640

    サムソンの逸話…?結構有名な話だけど奴隷が労働する時のぐるぐるするあれはサムソンがさせられてた粉挽きの臼が初出みたいな話は聞いたな

    99 23/11/09(木)22:04:46 No.1122342699

    初期イスラム教も面白いんだよな なんか知らんが戦争クソ強いターバンマンに唯一土つけて生涯無敗のアラーの剣

    100 23/11/09(木)22:04:49 No.1122342715

    >イエスが殺されるとき逃げた奴ばっかなのがな… 知らない 知らない 知らない

    101 23/11/09(木)22:04:53 No.1122342746

    十二師士に女性もいたよな サムソンしかわだいにならんが

    102 23/11/09(木)22:05:04 No.1122342825

    バーサーカーの中だとヘラクレスとトップの座を争えるよねサムソン いや適正クラスじゃないのにトップ争えるヘラクレスがおかしいんだけど

    103 23/11/09(木)22:05:28 No.1122343001

    単にこんな聖人なんですよ!素晴らしいんですよ!ってだけじゃなくやらかしの逸話も多いよねキリスト教関連は

    104 23/11/09(木)22:05:41 No.1122343107

    十三番目の十二使徒!マグダラのマリア!

    105 23/11/09(木)22:05:48 No.1122343156

    >あの人に近い英霊達は来るとしたら人理案件かルーラーか慈悲プになりそう まあ基本ルーラーじゃねえかな

    106 23/11/09(木)22:06:00 No.1122343252

    実の生らないイチジク(Fate)

    107 23/11/09(木)22:06:12 No.1122343364

    サムソンの逸話だいたいペリシテ人殺すなのが当時の人はこれが大受けだったんだろうか

    108 23/11/09(木)22:06:15 No.1122343385

    >単にこんな聖人なんですよ!素晴らしいんですよ!ってだけじゃなくやらかしの逸話も多いよねキリスト教関連は 上で出てるけど12使徒筆頭の初代教皇からしてやらかしエピソードが濃すぎる

    109 23/11/09(木)22:06:22 No.1122343445

    モーセの兄貴は話転がすためのバカキャラ感あって嫌い

    110 23/11/09(木)22:06:24 No.1122343459

    ID出てて駄目だった

    111 23/11/09(木)22:06:53 No.1122343651

    ていうか四文字基本塩対応なくせに入れ込む時はめちゃめちゃ入れ込むな…ってなったサムソン

    112 23/11/09(木)22:07:00 No.1122343689

    >ID出てて駄目だった 面倒臭い信者に喧嘩売ったからな…

    113 23/11/09(木)22:07:03 No.1122343706

    >>>>装甲悪鬼村正だとアクエンアテンだった >>>宗教改革したけど速攻で無かったことにされた人だっけ >>ツタンカーメンの親父でもある >型月世界でもファラオ会に属してないみたいだし神代に既存宗教を無視して地方のマイナー神を唯一神に据えた挙句 >俺の信じる神をお前らも崇めろじゃなくて俺の神を信じる俺を崇めろしたよくわかんねえ人だしな… ビックリするほど流行らなかった

    114 23/11/09(木)22:07:10 No.1122343757

    >サムソンの逸話だいたいペリシテ人殺すなのが当時の人はこれが大受けだったんだろうか ムキムキのシュワちゃんがひたすら暴れる話のコマンドー嫌いな奴いねえだろ ムキムキのナイスガイが暴れる話は昔から受けが良いんだ

    115 23/11/09(木)22:07:17 No.1122343805

    右下はペレシテ人(パレスチナ人)を皆殺しにしたユダヤの英雄 めっちゃタイムリーだな

    116 23/11/09(木)22:07:29 No.1122343892

    ヨナタンの話とか結構お腐れ向けだと思うんだけどなダビデ…

    117 23/11/09(木)22:07:36 No.1122343940

    >十三番目の十二使徒!マグダラのマリア! マルタの妹と同一視されるらしいしそっちでもいける!

    118 23/11/09(木)22:07:36 No.1122343941

    >サムソンの逸話…?結構有名な話だけど奴隷が労働する時のぐるぐるするあれはサムソンがさせられてた粉挽きの臼が初出みたいな話は聞いたな 正確に言うとサムソンを題材にした映画の描写が元ネタ