23/11/09(木)20:58:05 リリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)20:58:05 No.1122312205
リリース時期がグダりにグダって発表から3年後にようやくリリース出来たと思ったら そこから1年も保たずにサ終決定ってちょっと気の毒過ぎるよ…
1 23/11/09(木)20:59:33 No.1122312843
人気1ミリもねぇのに5体もガンプラ出るの優遇されすぎだろ
2 23/11/09(木)21:00:21 No.1122313199
ソシャゲなんてそんなもんだ 告知も何もないまま開発中止になって闇に消えた奴なんて観測も出来ないんだぞ
3 23/11/09(木)21:02:42 No.1122314249
むしろスレ画はプラモやアニメーション連動してるからひっそり闇に消えることすら許されなかった奴だと思う
4 23/11/09(木)21:02:57 No.1122314357
>ソシャゲなんてそんなもんだ >告知も何もないまま開発中止になって闇に消えた奴なんて観測も出来ないんだぞ 最初からソシャゲ企画にするのが間違ってたんじゃあ...
5 23/11/09(木)21:03:32 No.1122314620
アニメ映像化よかったねって思うと同時に最初からこれでよかったんじゃねえかなとも
6 23/11/09(木)21:03:44 No.1122314706
プラモ出すタイミングとサービス開始タイミングが年単位で豪快にズレたせいで 誰も活躍を知らないガンダム達が強気に一般枠でばんばんリリースされて 当然ながら売れ行きは鈍いという誰も幸せになれない感じになったのかわうそ…
7 23/11/09(木)21:04:50 No.1122315190
リリースした頃にはもう完全に鉄血熱引いてるの分かり切ってたんだし潔くそのまま墓に埋めとけばよかったのに…
8 23/11/09(木)21:05:20 No.1122315401
>リリースした頃にはもう完全に鉄血熱引いてるの分かり切ってたんだし潔くそのまま墓に埋めとけばよかったのに… 少しでも開発費を回収するために出さなくては...
9 23/11/09(木)21:05:46 No.1122315598
アプリなんて捨ててそうしろってグダってた時給に散々言われてたのは置いといて今後はアニメでやるよって発表されたし結果的にはめちゃくちゃ恵まれてるだろう
10 23/11/09(木)21:06:07 No.1122315753
アニメ部分は本来のリリース予定にガッツリ間に合ってたっぽいのがこうね…
11 23/11/09(木)21:06:53 No.1122316088
なんなら2019年発表当時すら「いやソシャゲとか要らんから普通に外伝やれよ…」って言われてた死ね
12 23/11/09(木)21:06:54 No.1122316095
アプリ人気を考えるとプラモは即捌けてたと言って良いと思うんだが 他所だと売れ残ってたのかな
13 23/11/09(木)21:07:46 No.1122316473
リライズ配信されてた頃にガンプラだけ出てた思い出
14 23/11/09(木)21:08:02 No.1122316604
マルコシアス出る頃にはもうガンプラならなんでも売り切れる時期に入ってたからなあ
15 23/11/09(木)21:08:08 No.1122316652
アニメ製作時期にネット配信先行みたいなのが今みたいに台頭してたら普通にそっちだったと思う
16 23/11/09(木)21:08:11 No.1122316674
>プラモ出すタイミングとサービス開始タイミングが年単位で豪快にズレたせいで >誰も活躍を知らないガンダム達が強気に一般枠でばんばんリリースされて >当然ながら売れ行きは鈍いという誰も幸せになれない感じになったのかわうそ… それでも端白星とかマルコシアスは棚から消えたあたりガンダムは強いなって思ったわ ジークルーネはまぁ…
17 23/11/09(木)21:08:37 No.1122316879
>アニメ映像化よかったねって思うと同時に最初からこれでよかったんじゃねえかなとも 少なくとも若の声優変わるかもという希望は持てるぞ
18 23/11/09(木)21:09:04 No.1122317099
アプリ自体の配信開始がずれ込んだこと自体は開発元とがめられてもしょうがねえけど アニメ部分は当初の予定はやったし続きもやるっていうなら特に文句ないや なんか不幸の塊だったとかそういう風には思えない
19 23/11/09(木)21:09:08 No.1122317122
当初は月鋼で見られなかったガンダムセーレの姿がここで拝めると思ってたんスよ
20 23/11/09(木)21:09:24 No.1122317268
>少なくとも若の声優変わるかもという希望は持てるぞ 中の人やらかしたのか…
21 23/11/09(木)21:10:13 No.1122317695
壁打ちはいいけどまとめサイトへの転載禁止ね
22 23/11/09(木)21:10:31 No.1122317831
>中の人やらかしたのか… いや本人はやらかしてないけど採用自体がやらかしというか…
23 23/11/09(木)21:10:44 No.1122317952
>壁打ちはいいけどまとめサイトへの転載禁止ね 自惚れるな爺さん
24 23/11/09(木)21:11:02 No.1122318111
>中の人やらかしたのか… 単純に下手な以外特には
25 23/11/09(木)21:11:12 No.1122318185
>最初からソシャゲ企画にするのが間違ってたんじゃあ... それは実際そう 既にデカくて伝統もあってソシャゲの生死と無関係に長く続くブランドとソシャゲの相性が凄く悪い事多い 鉄血がどうとかソシャゲの出来がどうとか以前の話
26 23/11/09(木)21:11:24 No.1122318297
ゲームはやってないけどガンダムガミジンすごい好きなデザインだからキット化して欲しい
27 23/11/09(木)21:12:48 No.1122318948
オレノコエヲバカニスルヤツハゼッタイニユルサナイ!ハァッ!
28 23/11/09(木)21:13:37 No.1122319358
完全に息の根が止まる前にガミジンと後何かHGにしてくれ
29 23/11/09(木)21:15:02 No.1122320010
>完全に息の根が止まる前にガミジンとハーゲンディとムルムルとゼパルとザガンHGにしてくれ
30 23/11/09(木)21:15:29 No.1122320240
まあアプリの出来考えたらよく1年もったと思うからよ… 3年の準備期間何してたんだってなるけどよ…
31 23/11/09(木)21:15:53 No.1122320405
集金に成功してアニメ化まで行ってる時点で なんぼ難癖つけても負け犬の遠吠えだわな
32 23/11/09(木)21:16:34 No.1122320721
最後までふんわりとしか戦闘システム理解してなかったよ 途中からウルズハントみるなら戦闘そんな強いてやる必要もなかったな…って思ったよ
33 23/11/09(木)21:17:25 No.1122321144
>まあアプリの出来考えたらよく1年もったと思うからよ… >3年の準備期間何してたんだってなるけどよ… 延期に延期重ねたソシャゲの出来なんてたいてい酷いもんだ
34 23/11/09(木)21:17:45 No.1122321336
初報から5年弱経ってから普通のアニメにします!は本当に頭おかしいと思うよ 最初からアニメだけでやってれば発表から2年も有れば完結してただろうに
35 23/11/09(木)21:19:07 No.1122322005
出来以前にシリーズ単独ソシャゲは無謀すぎる よく企画通ったな
36 23/11/09(木)21:19:14 No.1122322057
最近だったらアニメリリースとほぼ同時期にアプリだすよね…
37 23/11/09(木)21:19:33 No.1122322200
負け犬でも勝ち馬でもいいんだが一度話題が途絶えると立体化に希望が持てなくなってしまう
38 23/11/09(木)21:20:23 No.1122322572
鉄血の展開の蓋でもあったから鉄血はむしろこれからよ
39 23/11/09(木)21:20:56 No.1122322829
>初報から5年弱経ってから普通のアニメにします!は本当に頭おかしいと思うよ >最初からアニメだけでやってれば発表から2年も有れば完結してただろうに 結果論ですね
40 23/11/09(木)21:21:19 No.1122323016
そんなことよりセーレ見せろ
41 23/11/09(木)21:21:27 No.1122323088
もう終わるの…?
42 23/11/09(木)21:21:35 No.1122323149
当時ですら単独タイトルでの新規ソシャゲは厳しかった上に主人公にアイドル起用とか企画にセンスがなさすぎた
43 23/11/09(木)21:22:12 No.1122323452
ジージェネエターナルもすげえ不安だ…
44 23/11/09(木)21:22:34 No.1122323623
>負け犬でも勝ち馬でもいいんだが一度話題が途絶えると立体化に希望が持てなくなってしまう それならアニメやるんだからよかったじゃん
45 23/11/09(木)21:23:19 No.1122323961
鉄血いるソシャゲだとスパロボDDも確か開発難航してた組だけどあっちはあれで続いてるな
46 23/11/09(木)21:23:40 No.1122324127
というかそもそもゲームありきの企画なんで アプリの企画が立ち上がらなかったらそもそもアニメも作られてねえんだ
47 23/11/09(木)21:24:07 No.1122324322
アニメつってもどうせメタバースみたいに短編3話くらいやって終わりなんだろ騙されんぞ
48 23/11/09(木)21:24:26 No.1122324457
>ジージェネエターナルもすげえ不安だ… まぁコケても1年は保つだろ1年は
49 23/11/09(木)21:24:33 No.1122324502
>アニメつってもどうせメタバースみたいに短編3話くらいやって終わりなんだろ騙されんぞ 充分過ぎる…
50 23/11/09(木)21:24:53 No.1122324658
>ジージェネエターナルもすげえ不安だ… あれはまあ最悪でも機体のモデリングはCSに使い回せる
51 23/11/09(木)21:25:10 No.1122324779
>アニメつってもどうせメタバースみたいに短編3話くらいやって終わりなんだろ騙されんぞ さすがに追加分もあるのにそれはないだろ…
52 23/11/09(木)21:25:13 No.1122324808
>ジージェネエターナルもすげえ不安だ… ガンダムのソシャゲに期待はするな
53 23/11/09(木)21:25:15 No.1122324834
もういっそアルジくんたちもウルズハントに相乗りしながらアスタロトかき集めてくれ
54 23/11/09(木)21:25:32 No.1122324979
>リリースした頃にはもう完全に鉄血熱引いてるの分かり切ってたんだし潔くそのまま墓に埋めとけばよかったのに… むしろゲームがサ終でも続きのアニメ作ってもいいくらいには反響あったんだから埋めなくて正解だったろ
55 23/11/09(木)21:25:48 No.1122325108
ガンダムのソシャゲ化って難しくないか? コマンドバトルとの相性が悪すぎる
56 23/11/09(木)21:26:23 No.1122325378
>アニメつってもどうせメタバースみたいに短編3話くらいやって終わりなんだろ騙されんぞ 外伝がアニメになるなんてほぼないのに贅沢すぎるだろ…
57 23/11/09(木)21:26:56 No.1122325624
単独タイトルでソシャゲやるには求心力無さすぎたという単純な話だ
58 23/11/09(木)21:27:04 No.1122325688
3話どころかOVAサイズのが1話でもおかしくないと思ってるよ俺 それでも上等すぎる
59 23/11/09(木)21:27:21 No.1122325830
止まるんじゃねえぞ…
60 23/11/09(木)21:28:01 No.1122326148
ぶっちゃけ矢立文庫でちょろっとやって終わりぐらいだと思っていたのでこれ以上ないアガリだと思う
61 23/11/09(木)21:29:17 No.1122326756
3話あったら良い方で 既存分一話新作分一話くらいじゃないの
62 23/11/09(木)21:30:08 No.1122327130
他のシリーズのファンからしたらリソース奪いやがって…となるのかもしれないが 鉄血好きな身としてはセブンスターズのガンダムが立体で動くところも見れてありがたい限りだったよ
63 23/11/09(木)21:30:32 No.1122327325
アニメ化発表の後だからどうにかしてケチ付けようとしてる人が哀れに見えてきた
64 23/11/09(木)21:30:51 No.1122327452
コンテンツの蓋で言うと外伝の進捗なんかより主人公コンビ死亡エンドの本編ラストの方がよっぽど…
65 23/11/09(木)21:30:52 No.1122327464
アニメパート以外の部分もアニメにしようと思ったら結構な量になるから今更それをやるとも思えないから最終エピソードだけ新規アニメ化とかだろうな それでも十分すぎるが
66 23/11/09(木)21:30:58 No.1122327503
鉄血のガンダムフレームが全部で72あるんですよ!って時点で あっこれは72種類で商売する気だなってのはわかってた ビジネスモデルがさらりと崩れ去ったということだろうか
67 23/11/09(木)21:31:20 No.1122327668
>他のシリーズのファンからしたらリソース奪いやがって…となるのかもしれないが >鉄血好きな身としてはセブンスターズのガンダムが立体で動くところも見れてありがたい限りだったよ このシリーズ並行で色々やるのが日常茶飯事過ぎて今更そんなことでぶつくさいわんよ! 言うのは普通に変なやつだよ!
68 23/11/09(木)21:31:29 No.1122327745
ちょっと待ってくれ! エターナル後輩はオルGとは違って定期的にβテストやったりゲームショーに試遊出したりプレイヤーに情報出してるからよ!
69 23/11/09(木)21:31:53 No.1122327930
>むしろゲームがサ終でも続きのアニメ作ってもいいくらいには反響あったんだから埋めなくて正解だったろ ウルズハント評判よかったしね アニメは配信とかでいいから完走してほしいな
70 23/11/09(木)21:32:08 No.1122328041
主人公の声がね…
71 23/11/09(木)21:32:25 No.1122328163
ウルズハントの話自体は普通に面白かったので最後まできちっとやってくれるなら何も言うことはない
72 23/11/09(木)21:32:53 No.1122328367
>鉄血のガンダムフレームが全部で72あるんですよ!って時点で >あっこれは72種類で商売する気だなってのはわかってた >ビジネスモデルがさらりと崩れ去ったということだろうか いや最初から現存するのが三分の一程度って設定だしてたから72体全部埋める気は無くて 悪魔なガンダムネタをやりたいけど七つの大罪だと少なすぎるから次点で持ってきたくらいだと思う
73 23/11/09(木)21:33:09 No.1122328471
産まれる前に死んだと思ってたのが急に蘇って死んだ
74 23/11/09(木)21:33:10 No.1122328482
>鉄血のガンダムフレームが全部で72あるんですよ!って時点で >あっこれは72種類で商売する気だなってのはわかってた >ビジネスモデルがさらりと崩れ去ったということだろうか 言っちゃ悪いけど 72って数字を見て本気で全部出すと思ってるやつ馬鹿だと思ってるよ
75 23/11/09(木)21:33:36 No.1122328676
プラモはもうガンダムフレーム以外出なさそう ていうかガンダムフレーム増やすなら金型新しくしてくれ
76 23/11/09(木)21:34:12 No.1122328941
>いや最初から現存するのが三分の一程度って設定だしてたから72体全部埋める気は無くて >悪魔なガンダムネタをやりたいけど七つの大罪だと少なすぎるから次点で持ってきたくらいだと思う ∀みたいなもんで過去の大戦の遺物ってだけだからね 背景設定でしかない本編現代から過去のものなんて全部回収するわけない
77 23/11/09(木)21:34:27 No.1122329050
元ソシャゲだからバトルシーンってあんまり描かれてないんだよね? 一番コストかかりそうだけど
78 23/11/09(木)21:34:30 No.1122329069
どんなに頑張っても10年程度じゃ72体は埋まらないだろうからな
79 23/11/09(木)21:34:44 No.1122329175
あと数話分の尺で終われるのウルズハント
80 23/11/09(木)21:35:21 No.1122329438
何なら運営もサ終コメントでやりきった感出してるから ぶっちゃけ悲壮感はあんまりない
81 23/11/09(木)21:35:46 No.1122329630
Gガンですら72体出てないんじゃねーの?
82 23/11/09(木)21:35:50 No.1122329660
ゴエティア引用するならソロモンに当たる機体も欲しかったな
83 23/11/09(木)21:36:04 No.1122329776
ハジロボシはそこそこ長期間売り場に残ってたと思うが
84 23/11/09(木)21:36:05 No.1122329792
>元ソシャゲだからバトルシーンってあんまり描かれてないんだよね? >一番コストかかりそうだけど むしろアニメ部分は戦闘シーンが多かったよ シュヴァルべカスタムはろくなアニメシーンなかったけど…
85 23/11/09(木)21:36:13 No.1122329863
>元ソシャゲだからバトルシーンってあんまり描かれてないんだよね? >一番コストかかりそうだけど どっちかと言うとバトルシーンの方が多いよアニメ
86 23/11/09(木)21:37:01 No.1122330241
ウルズハントも粗い展開はあったけど基本的に青臭い主人公に周囲も感化されていくって王道展開だからね 鉄血本編より見やすいまであった
87 23/11/09(木)21:37:15 No.1122330340
エンゾの生まれた意味とはなんだったのか…
88 23/11/09(木)21:37:18 No.1122330368
そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか まあ無いだろうな
89 23/11/09(木)21:37:19 No.1122330386
MA視点で見るマルコシアスとかいい販促になってたよな
90 23/11/09(木)21:37:20 No.1122330390
>あと数話分の尺で終われるのウルズハント 7箇所巡るうち6箇所は終わってるけど主催者関連は謎のままだから引き伸ばそうと思えば引き延ばせるだろうからなんとも言えない
91 23/11/09(木)21:37:27 No.1122330459
未回収が ・ウルズハント最後のポイント ・主催者N ・ウィスタリオの正体 ・バクラザン家のガンダム ・マルコシアスがハジロボシになった理由 …これ終わるか?
92 23/11/09(木)21:37:34 No.1122330512
会話シーンとかをゲーム的なとこに任せて戦闘シーンがっつりやりたいとこアニメにするみたいな感じよな
93 23/11/09(木)21:37:39 No.1122330555
>エンゾの生まれた意味とはなんだったのか… コックピット!
94 23/11/09(木)21:37:43 No.1122330610
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな プレバンで出なかったっけ
95 23/11/09(木)21:37:45 No.1122330629
終盤出てきたフラウロス一つとっても流星号とオリジンで2バリエあるってのに72機埋めようとしたらどんだけかかるんだか…
96 23/11/09(木)21:37:55 No.1122330718
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな プレバンで出てなかったっけ
97 23/11/09(木)21:38:08 No.1122330804
>ハジロボシはそこそこ長期間売り場に残ってたと思うが ぶっちゃけ店舗差と地域差がありすぎて全国で山積みにでもなってない限り何とも言えない
98 23/11/09(木)21:38:11 No.1122330880
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな 数か月前にもう注文受け付けてました…
99 23/11/09(木)21:38:18 No.1122330923
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな プレバンで絶賛2次受注中!!
100 23/11/09(木)21:38:24 No.1122330986
>ゴエティア引用するならソロモンに当たる機体も欲しかったな ソロモン出るとしたらMAの方な気がする
101 23/11/09(木)21:38:37 No.1122331088
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな ??? 第2形態プレバン出たでしょ?
102 23/11/09(木)21:38:41 No.1122331107
>そういや端白星強化されたのにプラモ化無いのか >まあ無いだろうな 夏にもう出てたよ!プレバンだけど
103 23/11/09(木)21:38:48 No.1122331165
第2形態は来週末届くぜ 意外とすぐ売り切れてびっくりしたよ
104 23/11/09(木)21:38:51 No.1122331201
とりあえず端白星の新型のプラモは欲しくなった マルコシアスと3体分でミキシングしたら楽しそうだ
105 23/11/09(木)21:39:04 No.1122331302
>>ハジロボシはそこそこ長期間売り場に残ってたと思うが >ぶっちゃけ店舗差と地域差がありすぎて全国で山積みにでもなってない限り何とも言えない そして全国の状況なんて把握しようもないので売り場の在庫話はものすごい不毛なことになる
106 23/11/09(木)21:39:25 No.1122331470
>エンゾの生まれた意味とはなんだったのか… ガンダムしか許せない人?
107 23/11/09(木)21:39:37 No.1122331559
マルコはマントつけてバインダー壊れにくくしたやつ出して
108 23/11/09(木)21:39:43 No.1122331598
>>リリースした頃にはもう完全に鉄血熱引いてるの分かり切ってたんだし潔くそのまま墓に埋めとけばよかったのに… >少しでも開発費を回収するために出さなくては... ダイの大冒険みたいでやんした…
109 23/11/09(木)21:39:49 No.1122331644
すげぇ連携行動…鉄オルGは連携ゲーだったな…
110 23/11/09(木)21:39:50 No.1122331654
バルバトス売れてるしまだ新展開の可能性はあるだろう
111 23/11/09(木)21:40:03 No.1122331759
例のアニメーションでまる子欲しくなった俺は単純
112 23/11/09(木)21:40:10 No.1122331826
どうせ興味ないんだから無理に話に首突っ込まなきゃいいのに…
113 23/11/09(木)21:40:35 No.1122332048
ソシャゲは滑ったけど鉄血関連商品は売れるんだ
114 23/11/09(木)21:40:44 No.1122332118
HGの鉄血キットは続けるつもりなら フレームアプデしてゆるゆるなのを修正して欲しい
115 23/11/09(木)21:40:59 No.1122332235
>HGの鉄血キットは続けるつもりなら >フレームアプデしてゆるゆるなのを修正して欲しい (まだ頑張れるだろ…)
116 23/11/09(木)21:41:09 No.1122332317
アプリ自体は夏ぐらいから怪しかったしよく年明けまでもったよ
117 23/11/09(木)21:41:10 No.1122332322
>すげぇ連携行動…鉄オルGは連携ゲーだったな… 恥の上塗りってこういうのを言うんだろうな…
118 23/11/09(木)21:41:26 No.1122332450
>ソシャゲは滑ったけど鉄血関連商品は売れるんだ 良い感じのデザインが多い
119 23/11/09(木)21:41:27 No.1122332456
>例のアニメーションでまる子欲しくなった俺は単純 その少し前辺りでハジロとアスモデウス買っておいて良かったとなったので俺も単純
120 23/11/09(木)21:41:29 No.1122332478
ゲームもシーンカードの組み合わせでスキル盛るの楽しかったな… その分ちょっとシーンカードの組み合わせが複雑過ぎたけど
121 23/11/09(木)21:41:36 No.1122332528
端白星やマルコシアスが出た頃ガンプラ転売がマジ酷かったから大阪の店はすっからかんだったよ
122 23/11/09(木)21:41:43 No.1122332596
00も体がガタガタなんだ!グレイズとガンダムフレーム4ももっと頑張らないと!
123 23/11/09(木)21:41:53 No.1122332666
同時発売のイージスナイトを探し回って端白星だけが積まれた売場をたくさん見た
124 23/11/09(木)21:41:57 No.1122332708
>(まだ頑張れるだろ…) 再販のマルコシアス組んだけど結構厳しかったぞ!
125 23/11/09(木)21:42:16 No.1122332861
>マルコはマントつけてバインダー壊れにくくしたやつ出して なんならメタロボで来て欲しいぜマルコシアス…! それぐらいあのワンシーンでときめかせた
126 23/11/09(木)21:42:27 No.1122332953
再販多いキットは金型メンテしてくれ!
127 23/11/09(木)21:42:30 No.1122332984
シーンカードは対戦編成と通常編成で分けてほしかったな
128 23/11/09(木)21:42:40 No.1122333072
サ終決定したの!?
129 23/11/09(木)21:42:46 No.1122333110
鉄血は元から体貧弱な上に重いもん持つからすごくへたる
130 23/11/09(木)21:43:02 No.1122333252
話が駄目でもデザインだけで戦えるのが鉄血の魅力
131 23/11/09(木)21:43:07 No.1122333301
>ゲームもシーンカードの組み合わせでスキル盛るの楽しかったな… >その分ちょっとシーンカードの組み合わせが複雑過ぎたけど というか毎日無料30連引いてて思うけどもう少しガチャ周りは緩くてもよかったなって… 確率上げてもらっても3000石吹っ飛ぶせいで結局あんまり回せなかった
132 23/11/09(木)21:43:08 No.1122333313
>サ終決定したの!? ゲームはやめるけど展開自体はなんかする
133 23/11/09(木)21:43:32 No.1122333520
>話が駄目でもデザインだけで戦えるのが鉄血の魅力 鉄血というかガンダム もっと言うとロボ物全般に言えることだろそれ
134 23/11/09(木)21:43:57 No.1122333723
HGのガンダムフレームは重い武装と致命的に相性が悪い… いっそフレーム無くしてくれた方がマシまである
135 23/11/09(木)21:44:05 No.1122333778
むしろ話はいい方だったんだぞウルズハント
136 23/11/09(木)21:44:12 No.1122333848
>サ終決定したの!? 1週間以上前に決まってたよ
137 23/11/09(木)21:44:24 No.1122333936
>鉄血というかガンダム >もっと言うとロボ物全般に言えることだろそれ 駄目さにも程度はあるんで そういう全部下げて誤魔化そうとするの馬鹿っぽいからやめな
138 23/11/09(木)21:44:41 No.1122334075
レクスのボールジョイントは丈夫だが肩が腕の重さに耐えられない!
139 23/11/09(木)21:45:10 No.1122334277
>>鉄血というかガンダム >>もっと言うとロボ物全般に言えることだろそれ >駄目さにも程度はあるんで >そういう全部下げて誤魔化そうとするの馬鹿っぽいからやめな これで何年やってきたと思ってんだ
140 23/11/09(木)21:45:27 No.1122334391
売り上げ見るとそりゃ死ぬわって感じだったし…
141 23/11/09(木)21:45:34 No.1122334440
まあ鴨志田なら長井マリーみたいに変にひねくれた物にはならないだろうなってのはある
142 23/11/09(木)21:45:59 No.1122334640
マルコシアスとか組んだ時点で羽の重さで胸と腰がそり返る程度に緩い
143 23/11/09(木)21:47:14 No.1122335163
>>鉄血というかガンダム >>もっと言うとロボ物全般に言えることだろそれ >駄目さにも程度はあるんで >そういう全部下げて誤魔化そうとするの馬鹿っぽいからやめな 気付いてないだろうけど お前がどのレス書いたのか大体分かるよ 馬鹿なの隠せてないから
144 23/11/09(木)21:47:19 No.1122335198
元ヒューマンデブリをしてこいつらイかれてる…ってなる鉄華団はさぁ
145 23/11/09(木)21:47:32 No.1122335293
バルバトスはアメイジングになるんだからまだガンダムフレーム4いけるよねって証明でもあるぞ
146 23/11/09(木)21:48:02 No.1122335497
>元ヒューマンデブリをしてこいつらイかれてる…ってなる鉄華団はさぁ まるで俺達が犯罪者みたいじゃねえか!!!!!!!!
147 23/11/09(木)21:48:04 No.1122335515
>…これ終わるか? たぶん >・ウルズハント最後のポイント >・主催者N >・バクラザン家のガンダム と >・ウィスタリオの正体 >・マルコシアスがハジロボシになった理由 はやろうと思えば一纏めに回収できそう
148 23/11/09(木)21:48:19 No.1122335609
そういやアメイジングルプスって結局メタリックしか出ないのかな
149 23/11/09(木)21:48:21 No.1122335625
連動させるつもりの要素がことごとくズレたのは正直かなり痛い
150 23/11/09(木)21:48:36 No.1122335723
ガミジンとかHG化して欲しいけどあの重装甲と重武装じゃ絶対フレームが持たないぞ
151 23/11/09(木)21:49:01 No.1122335927
>連動させるつもりの要素がことごとくズレたのは正直かなり痛い 特番とかプラモとかはこの時期に出して欲しいみたいなのはあったんかね
152 23/11/09(木)21:49:21 No.1122336086
>>元ヒューマンデブリをしてこいつらイかれてる…ってなる鉄華団はさぁ >まるで俺達が犯罪者みたいじゃねえか!!!!!!!! まああそこは罪が捏造もされてるから文句としてはおかしくない どちらかというと有名人だな!って反応の方がバカ
153 23/11/09(木)21:49:23 No.1122336102
>ガミジンとかHG化して欲しいけどあの重装甲と重武装じゃ絶対フレームが持たないぞ まず腰がね…次に足がね…
154 23/11/09(木)21:50:00 No.1122336375
>そういやアメイジングルプスって結局メタリックしか出ないのかな 普通のを出すにしても時期的にもうプレバンぐらいしか望めなさそう
155 23/11/09(木)21:50:14 No.1122336471
膝関節が地味に補強もリカバーもしづらいからねガンダムフレーム…
156 23/11/09(木)21:50:57 No.1122336777
サンライズビヨンドの作品ってなんか…
157 23/11/09(木)21:51:13 No.1122336916
放送当時にMSV展開あんまりやらなかったのもこれの為に温存してたのかな?
158 23/11/09(木)21:52:10 No.1122337322
頑丈な新設計でHGガンダムフレーム出してくれないかね ダミーパーツで裸状態再現とかにしてさ
159 23/11/09(木)21:52:45 No.1122337593
>頑丈な新設計でHGガンダムフレーム出してくれないかね >ダミーパーツで裸状態再現とかにしてさ そろそろ一新する機会だよねとは思う ガミジンあたりはもし出すとしたら作り直すかもしれん
160 23/11/09(木)21:53:02 No.1122337716
>マルコシアスとか組んだ時点で羽の重さで胸と腰がそり返る程度に緩い バエルなんかも組んで即反り返ったわ
161 23/11/09(木)21:53:18 No.1122337822
鉄血世界って中規模武装集団が群雄割拠してるから本編と関わり薄いところで外伝たくさん生やせそうだよね
162 23/11/09(木)21:54:25 No.1122338277
一番はやっぱりデカい得物にしても手首が死ぬところなんだよね アスタロトとオリジンはその辺り結構気を遣っていたな
163 23/11/09(木)21:54:26 No.1122338292
>特番とかプラモとかはこの時期に出して欲しいみたいなのはあったんかね 当初は合わせる気あったんだろうけど痺れ切らして出したのがあのタイミングだっただろうし…
164 23/11/09(木)21:54:28 No.1122338300
>放送当時にMSV展開あんまりやらなかったのもこれの為に温存してたのかな? 月鋼やってたじゃねえか あれも結構出てたぞガンプラ
165 23/11/09(木)21:54:46 No.1122338444
>放送当時にMSV展開あんまりやらなかったのもこれの為に温存してたのかな? MSVなんて機体だけ出してはい終わりって放送中にやるもんだしそういうことしなかったってことはまあそうなる
166 23/11/09(木)21:54:49 No.1122338463
>鉄血世界って中規模武装集団が群雄割拠してるから本編と関わり薄いところで外伝たくさん生やせそうだよね 後々になってこいつらおかしくね…?ってなる夜明けの地平線団の規模
167 23/11/09(木)21:55:09 No.1122338627
そもそもMSVって放送と並行してやるもんじゃなくない? 昔はそうだったのか?
168 23/11/09(木)21:55:15 No.1122338655
とりあえずパーフェクトカウルはなんかの機会に出してくれませんか…
169 23/11/09(木)21:55:29 No.1122338752
>そもそもMSVって放送と並行してやるもんじゃなくない? >昔はそうだったのか? だいたいそうだと思う
170 23/11/09(木)21:55:41 No.1122338836
そもそもアナザーのMSV自体が最近そんなに元気じゃないからな…
171 23/11/09(木)21:55:55 No.1122338933
>とりあえずパーフェクトカウルはなんかの機会に出してくれませんか… トライエイジの子だし…
172 23/11/09(木)21:55:59 No.1122338964
>そもそもMSVって放送と並行してやるもんじゃなくない? >昔はそうだったのか? アストレイとかアストレアとかほぼ並行だったからその印象が強いんだと思う
173 23/11/09(木)21:56:10 No.1122339041
OOのMSVは立体化もちょくちょくするから結構印象に残ってる
174 23/11/09(木)21:56:22 No.1122339135
種が特別盛況だっただけでアナザーのMSVなんてこんなもんだと思う その中でも00に次ぐ程度にはやってるだろう鉄血
175 23/11/09(木)21:56:25 No.1122339162
AGEも割とMSV多かったからね
176 23/11/09(木)21:56:47 No.1122339331
グシオンみたいな感じでいいから出してくんないかなザガンとガミジン
177 23/11/09(木)21:56:53 No.1122339379
>種が特別盛況だっただけでアナザーのMSVなんてこんなもんだと思う >その中でも00に次ぐ程度にはやってるだろう鉄血 放送中は大人しかったなーって話じゃなかったの?
178 23/11/09(木)21:56:56 No.1122339397
00ですらアストレア系列しか出てないのに ガンダムだけじゃなくてヴァルキュリアまでプラモ出るだけだいぶ恵まれてるだろ
179 23/11/09(木)21:57:01 No.1122339429
とりあえずまあウルズハントガンダムは全部立体化して欲しいんだけど一部の機体がフレームを壊しにかかっているのはなんとかするっきゃねえ
180 23/11/09(木)21:57:56 No.1122339839
種のMSVだって105ダガーとかジンハイマニューバ何かは放送後にプラモ出てたような
181 23/11/09(木)21:58:49 No.1122340228
>00ですらアストレア系列しか出てないのに >ガンダムだけじゃなくてヴァルキュリアまでプラモ出るだけだいぶ恵まれてるだろ まさしくフレーム構造の恩恵なんだけどそれ故の脆弱性もあって痛し痒しよな
182 23/11/09(木)21:59:08 No.1122340357
>とりあえずまあウルズハントガンダムは全部立体化して欲しいんだけど一部の機体がフレームを壊しにかかっているのはなんとかするっきゃねえ 他はともかくムルムルが無理すぎる
183 23/11/09(木)21:59:21 No.1122340448
正直アプリで出てきた新機体は全部キット化してほしいけど無理だろうからガンダムとヴァルキュリアだけでも…いやモンキーロディも欲しいな…
184 23/11/09(木)21:59:32 No.1122340521
ガンダムフレーム5用意してどんどん欠けてるナンバリング埋めてこう
185 23/11/09(木)21:59:34 No.1122340533
>他はともかくムルムルが無理すぎる 後ろに台座死ぬほど設置しねえと無理そうだ…
186 23/11/09(木)21:59:46 No.1122340613
>>とりあえずまあウルズハントガンダムは全部立体化して欲しいんだけど一部の機体がフレームを壊しにかかっているのはなんとかするっきゃねえ >他はともかくムルムルが無理すぎる 動かすことを無視すればスタンド背中にくっつけて吊り下げれば…
187 23/11/09(木)21:59:49 No.1122340640
>サンライズビヨンドの作品ってなんか… ゴミだよねビルドシリーズ
188 23/11/09(木)22:00:10 No.1122340772
あの開放型コロニーのこともっと知りたい
189 23/11/09(木)22:00:19 No.1122340833
>ガンダムフレーム5用意してどんどん欠けてるナンバリング埋めてこう 4はまだ頑張れるって言ってるけど?
190 23/11/09(木)22:00:19 No.1122340836
>>サンライズビヨンドの作品ってなんか… >ゴミだよねビルドシリーズ 何かに噛み付かんと死ぬのかお前は
191 23/11/09(木)22:01:12 No.1122341218
出すか…RGバルバトス…!
192 23/11/09(木)22:01:19 No.1122341266
>>>サンライズビヨンドの作品ってなんか… >>ゴミだよねビルドシリーズ >何かに噛み付かんと死ぬのかお前は 勝ちとりたい
193 23/11/09(木)22:01:25 No.1122341311
月鋼の打ち切りは放送と並行した外伝展開としては異例だったと思う ウルズハントの為だったんだろうけど
194 23/11/09(木)22:01:26 No.1122341316
ガンダムフレームは肩と腰と胸がやばい ていうかガンダムフレーム単体で出してくだち!
195 23/11/09(木)22:01:45 No.1122341446
>何かに噛み付かんと死ぬのかお前は このスレで言う事か?
196 23/11/09(木)22:01:47 No.1122341460
4だけ使いすぎ 2と3がほぼ専用ってのもあるんだろうけど