虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/09(木)20:52:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)20:52:51 No.1122309972

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/09(木)20:55:05 No.1122310952

あほくさ賭けにもなりゃせんわ

2 23/11/09(木)20:59:58 No.1122313005

普通に続きが気になる

3 23/11/09(木)21:03:15 No.1122314491

わかるけどベッドした金以上に動かないからAが勝ったら掛金に応じて配分して Bがかったら総取り以上ないだろ

4 23/11/09(木)21:05:11 No.1122315331

そのまま勝った方に人数で分けるだけじゃん… 別に胴元もいないし

5 23/11/09(木)21:06:05 No.1122315737

悩む余地ある?

6 23/11/09(木)21:09:21 No.1122317238

オッズが無いんだから単に金集めて分配するだけなら 高く賭けるだけ損だよな…

7 23/11/09(木)21:10:27 No.1122317800

ポーカーみたいにレイズやコールする訳じゃないなら高額賭けた所で意味ないな

8 23/11/09(木)21:10:51 No.1122318025

fu2777526.jpg fu2777528.jpg fu2777530.jpg

9 23/11/09(木)21:19:13 No.1122322055

>fu2777526.jpg >fu2777528.jpg >fu2777530.jpg んなわけねーだろ

10 23/11/09(木)21:22:20 No.1122323515

>悩む余地ある? 高額かける意味ねえだろって話だろ

11 23/11/09(木)21:22:39 No.1122323654

お金だけじゃなくてAの気持ちも手に入るからな

12 23/11/09(木)21:26:09 No.1122325255

幽遊白書でも似たようなシーンがあったがちゃんと胴元がいたな

13 23/11/09(木)21:27:04 No.1122325684

やっぱり帽子とかにお金集め始めるやつがいないとな

14 23/11/09(木)21:30:23 No.1122327252

五味所長はたい焼き大量に貰ってたな

15 23/11/09(木)21:31:40 No.1122327826

>>悩む余地ある? >高額かける意味ねえだろって話だろ 単純な賭けではなくBに対して値付けをしてると考えるんだ Bは一万出す価値があると

16 23/11/09(木)21:31:47 No.1122327883

足りない分は体で…ってことだろ

17 23/11/09(木)21:33:23 No.1122328572

単純に絶対勝てる自信があるから負けたときのことなんか考える必要は無いというポーズ

18 23/11/09(木)21:34:05 No.1122328900

胴元が払ってくれるんだよきっと…

19 23/11/09(木)21:37:04 No.1122330261

Bが勝つと胴元が損する

20 23/11/09(木)21:37:20 No.1122330395

>わかるけどベッドした金以上に動かないからAが勝ったら掛金に応じて配分して >Bがかったら総取り以上ないだろ ベット

21 23/11/09(木)21:38:26 No.1122331001

Bに1万円掛けた奴の後に他の奴らはコールするかレイズするかフォールドするかを選ぶんだろ

22 23/11/09(木)21:38:32 No.1122331043

一万円独り勝ちしたやつがいたら そいつの値段を負けたやつらで捻出しないとだめなふんいきはあるよ

23 23/11/09(木)21:38:40 No.1122331101

胴元が居ないと賭博ってのは成立しないのよね

24 23/11/09(木)21:40:15 No.1122331871

ユダヤ人が元手0で儲ける方法がこれと保険

25 23/11/09(木)21:40:26 No.1122331972

勝ったら自分の賭けた金額と同額を負けた側に賭けてたやつのプールから貰える あくまで提示したのは予算限度額って感じでいいんじゃねえかな

26 23/11/09(木)21:42:34 No.1122333023

500円賭けても1.1倍とかだろうからAが勝ってくれ!頼むよ!って胴元が敵側を応援する理由

27 23/11/09(木)21:43:03 No.1122333267

勝った奴の賭けた金額を負けた奴らが支払う それぞれの支払い額は賭けた金額に比例する

28 23/11/09(木)21:43:12 No.1122333350

ビビオペに66兆2000億円

29 23/11/09(木)21:43:25 No.1122333457

実例じゃなくて自分で作った例え話に突っ込んでるのすごいモヤモヤする…

30 23/11/09(木)21:43:55 No.1122333707

>ビビオペに66兆2000億円 ざわ…ざわ…

31 23/11/09(木)21:44:19 No.1122333900

>実例じゃなくて自分で作った例え話に突っ込んでるのすごいモヤモヤする… あるあるな話じゃないのこれ…

32 23/11/09(木)21:44:47 No.1122334123

こういうシーンで受ける相手探してることもちゃんとあるから 賭け金と同じ分受けてる相手がいるんだろう

33 23/11/09(木)21:44:48 No.1122334130

>実例じゃなくて自分で作った例え話に突っ込んでるのすごいモヤモヤする… たまに漫画で見ない? 具体的なタイトル挙げろと言われると悩むが

34 23/11/09(木)21:44:49 No.1122334136

なんでわざわざリスクを負うかって話ならスリルを味わう以上の理由は無い賭け事やる奴全員アホです

35 23/11/09(木)21:45:10 No.1122334276

やっぱり胴元がいないと成り立たないな

36 23/11/09(木)21:45:42 No.1122334512

>足りない分は体で…ってことだろ 遊戯がよくやるやつ

37 23/11/09(木)21:46:30 No.1122334866

賭けにならないという台詞があるからAとBの掛け金が釣り合うまで参加者の間で調整するんじゃないか? スレ画の場合Bに1万を提示することでA側に掛け金の上乗せを促している

38 23/11/09(木)21:46:39 No.1122334929

左京さんは胴元いたからな…

39 23/11/09(木)21:46:52 No.1122335017

一万円?なら俺はAに命をかけるぜ

40 23/11/09(木)21:47:54 No.1122335442

よく見るけど割と胴元いる気がする チンピラとか施設の人とか

41 23/11/09(木)21:47:56 No.1122335456

賭けを降りれば300円のロスですむんだ

42 23/11/09(木)21:48:47 No.1122335807

>足りない分は体で…ってことだろ エッチな意味ではないけど俺が中学でやってたカブトクワガタ等虫バトルでは勝敗にベットした金が多い人が買った場合には現金以外にもゲームを貸したり一発殴らせたりしてバランス取ってたな

43 23/11/09(木)21:49:34 No.1122336179

>よく見るけど割と胴元いる気がする >チンピラとか施設の人とか 胴元の人がお前が負けるとこちとら大損だぜみたいなこと言ってる気もする

44 23/11/09(木)21:49:47 No.1122336277

カブトクワガタ等虫バトル!!!??

45 23/11/09(木)21:55:01 No.1122338568

胴元無しでやるならポーカーみたいに同額になるよう調整する下りが入るのが正しいけどそこを詳しく描くのもノイズだからこんな描写になる

46 23/11/09(木)21:58:01 No.1122339879

つうかガチの賭けってよりこれくらい賭けれるわーって流れな気がする ガチの賭けなら大体胴元役やって主人公で儲けようとする奴がいるイメージ

↑Top