虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/09(木)20:21:54 武術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)20:21:54 No.1122296795

武術の強みがイマイチ分からない

1 23/11/09(木)20:24:42 No.1122297949

素手武術は昔は強かったんだがナーフを受けてしまってな 武器武術はポイント入れる価値があるっていうか下手な銃より遥かに強い

2 23/11/09(木)20:28:07 No.1122299278

武器に恵まれこれひとつで序盤から戦い抜ける槍術 職業によっては最序盤から無双できる西洋長柄武器術 手数による圧倒的DPSのエスクリマ 攻防一体のフェンシングや中世剣術 一撃の火力が凄まじく巨スケや巨ケブも打ち倒せる二天一流とモンタンテ術 好きなのを選べ

3 23/11/09(木)20:29:03 No.1122299652

弾消費しないんだもんそりゃ強い

4 23/11/09(木)20:29:41 No.1122299924

現行バージョンでは近接が強いバランスである以上武器武術はさらに強い スキルが高ければ乱闘でもいいんだがな

5 23/11/09(木)20:30:28 No.1122300236

>弾消費しないんだもんそりゃ強い というか照準にかかる行動コストとか考えると殴ったほうが早いし安全な状況のほうが多い

6 23/11/09(木)20:30:44 No.1122300356

一時期はボクシングのアッパーでゾンビの首飛ばすぐらいの威力出せてたぐらいには強かったな

7 23/11/09(木)20:32:04 No.1122300875

マジクリ入れるなら素手武術もかなり復権するくらいにはそもそも近接戦闘が下手に銃撃つより有効

8 23/11/09(木)20:34:29 No.1122301940

撃ってくる相手以外は全部殴ればいい

9 23/11/09(木)20:35:13 No.1122302274

わしが若い頃はのう…拳法と投擲が最強でのう…

10 23/11/09(木)20:35:17 No.1122302302

ところでタイルセット最初から入ってた?やつ使ってるんだけどなんか他にオススメあるかな

11 23/11/09(木)20:36:15 No.1122302722

初期選択できない武術は本が見つからなくて

12 23/11/09(木)20:36:17 No.1122302737

どうしてもダメージは蓄積するし武器が欠けていくからあまり多勢を延々相手するものではない ゾンビの相手正面からすんな…

13 23/11/09(木)20:38:33 No.1122303680

筋肉がすべてを

14 23/11/09(木)20:39:45 No.1122304238

ワシが若かった頃はカポエラでシュゴスを倒したもんじゃ…熊変異したワシの油圧式筋肉さえあれば

15 23/11/09(木)20:39:52 No.1122304293

半年くらいで何かめぼしいアプデあった?

16 23/11/09(木)20:40:35 No.1122304613

>ところでタイルセット最初から入ってた?やつ使ってるんだけどなんか他にオススメあるかな MSX++UndeadPeopleが一番メジャー

17 23/11/09(木)20:41:26 No.1122304995

なんか最近急にスレ立つようになったな…

18 23/11/09(木)20:42:26 No.1122305411

動かしにくいというよりなんか操作がよくわからん…

19 23/11/09(木)20:42:38 No.1122305487

人に聞かないとまともにわからないこと多すぎるから仕方ねぇ

20 23/11/09(木)20:44:07 No.1122306067

>ワシが若かった頃はカポエラでシュゴスを倒したもんじゃ…熊変異したワシの油圧式筋肉さえあれば 素手武術全盛期の話するなら筋力振らなくてもショゴスをぶち殺せた虎形拳とぼっ立ちしてるだけで大都市制圧できた酔拳と蛤蟆功とバランスがよくてどの状況でも腐らない龍形拳と双掌打だけで完結する太極拳と仕様上前蹴りしか出なかったムエタイの話になるだろう

21 23/11/09(木)20:45:24 No.1122306646

>なんか最近急にスレ立つようになったな… 多分同じ「」じゃないか? 大体の@さんは習熟しきって聞くことも話すこともあんまりなかったりするし

22 23/11/09(木)20:46:08 No.1122306968

高火力の技発動するとボンッて敵が弾け飛ぶのいいよね 今もそうなのかな

23 23/11/09(木)20:46:48 No.1122307286

分かりづらいことおすぎ!って言われたらそうだね…としか言いようがないからなこのゲーム

24 23/11/09(木)20:47:09 No.1122307438

一般ゾンビくらいなら今でもボンっと消し飛ぶ ゾンビ以外は強いの増えすぎたから正面から相手したくない

25 23/11/09(木)20:47:45 No.1122307712

純粋なぶっ壊れだった虎形拳とかを除いて仕様が悪さしたのだと前蹴りしか出なかったムエタイと槍テコンドーがマジで強かったな

26 23/11/09(木)20:47:46 No.1122307717

MOD何入れてる?

27 23/11/09(木)20:48:00 No.1122307815

更新で変更も多いからずっとやってる人でもないと知識古すぎ!とか思い込みでマウントとりたがるようなのでてくるし…

28 23/11/09(木)20:49:04 No.1122308293

>人に聞かないとまともにわからないこと多すぎるから仕方ねぇ でも最新バージョンに精通している奴なんてほとんどいないから…

29 23/11/09(木)20:49:09 No.1122308337

最新版の知識はないのでとにかく弓だ弓を作れとしか言えないし 最近弓弱くなったらしいのでもう何も言えない

30 23/11/09(木)20:49:53 No.1122308654

避難センターの近くだと車使った自動移動できないの俺だけなのか

31 23/11/09(木)20:50:12 No.1122308795

槍テコンドーは魔法と組み合わせると無人戦車すら死ぬからなあ…

32 23/11/09(木)20:50:21 No.1122308864

>>なんか最近急にスレ立つようになったな… >多分同じ「」じゃないか? >大体の@さんは習熟しきって聞くことも話すこともあんまりなかったりするし 実際ほぼ俺が立ててると思う 偶然スレ見かけて始めたらやることが多い…!ってなったので

33 23/11/09(木)20:51:22 No.1122309326

何はなくとも乱闘スタイルだぞ 全武器対応フェイントはえらい

34 23/11/09(木)20:51:31 No.1122309392

ほっほっほ…放電凶獣などは解体すると有用なCBMを回収出来るから積極的に戦うとよいぞい…

35 23/11/09(木)20:51:36 No.1122309423

わからねぇことはなんでもききな 微妙に古い知識とそこまでやりこんでない知識で答えてやる

36 23/11/09(木)20:51:52 No.1122309541

エスクリマ使いの警備員がコスパ最強だった時代が好きだけど警備員がナーフされちゃってなー エスクリマ自体は今でも強い

37 23/11/09(木)20:52:20 No.1122309748

おじいちゃんや今はゾンビ精密解体してもCBM落とさないんですよ

38 23/11/09(木)20:52:32 No.1122309838

>何はなくとも乱闘スタイルだぞ >全武器対応フェイントはえらい しゃあけど要求スキルレベルが高すぎるわっ

39 23/11/09(木)20:53:32 No.1122310288

開幕ロッカー叩き壊してカーテンバラしてナイフスピア作ってた頃の話しかできねぇ

40 23/11/09(木)20:55:35 No.1122311140

煙吹き出しながらステルスするアーティファクトで無双してた時代で知識が止まっている 今ってアーティファクトあんのかな

41 23/11/09(木)20:56:11 No.1122311398

初心者に一番教えとかないといけないことはダッシュだと思う

42 23/11/09(木)20:57:13 No.1122311853

フレーミングアイ「やあ」

43 23/11/09(木)20:57:33 No.1122312008

冥闇系のゾンビ増やして夜襲潰したの地味にクソだと思う

44 23/11/09(木)20:57:36 No.1122312030

>初心者に一番教えとかないといけないことはヘルプで操作が確認できることだと思う

45 23/11/09(木)20:57:44 No.1122312078

ポータル嵐が移動してるの驚いたし 中心で何かが語りかけてきたのも驚いた 死んだ

46 23/11/09(木)20:58:24 No.1122312336

wikiの猫でも分かるリプレイが好きだった

47 23/11/09(木)20:58:28 No.1122312372

>初心者に一番教えとかないといけないことは真菌は消した方がいいことだと思う

48 23/11/09(木)20:58:29 No.1122312374

精密解体めんどくさいし時間かかるし失敗もあるしそもそも吹っ飛ばしたらオシャカだしで CBM入手のメリットに見合う負担はあったと思うんだけどな…

49 23/11/09(木)20:59:05 No.1122312634

なのでこうして古いバージョンで遊ぶ…

50 23/11/09(木)21:00:22 No.1122313203

お馬鹿筋肉で戦うならばテコンドーがありかもしれない 銃持ちながら近接戦は蹴りで戦えるはずだから

51 23/11/09(木)21:01:20 No.1122313668

変異もCBMもエンドコンテンツが過ぎる

52 23/11/09(木)21:01:40 No.1122313810

昔は研究所スタートをしてのう…タレットをたくさん集めて光源にしてたもんじゃ

53 23/11/09(木)21:02:54 No.1122314345

>ポータル嵐が移動してるの驚いたし >中心で何かが語りかけてきたのも驚いた >死んだ 怖いから嵐の日は外出たことないや ちなみに何死?

54 23/11/09(木)21:03:07 No.1122314429

ほっほっほワシの若いころは研究所の屋根が木製だったもんで火をつける手段さえ手に入れれば簡単に脱出できたもんじゃ 今は爆薬があっても脱出できんらしいのう

55 23/11/09(木)21:03:32 No.1122314617

残してる古いバージョンなんて固定湧きの敵が増えるバグあるバージョンぐらいだわ

56 23/11/09(木)21:04:21 No.1122314984

おじいちゃん逆に孤島の監獄はゴリ押しで脱出できるようになったよ

57 23/11/09(木)21:08:35 No.1122316861

ところで雨樋伝って屋上に上がったら降りる時どうすればいいの? 登ってきたとこから降りれるかなと思ったら墜落したんだけど

58 23/11/09(木)21:10:15 No.1122317708

タレット倒すと5.56とか強めの弾薬大量に確保出来てイージーモードだった思い出

59 23/11/09(木)21:10:43 No.1122317946

>ところで雨樋伝って屋上に上がったら降りる時どうすればいいの? >登ってきたとこから降りれるかなと思ったら墜落したんだけど 雨樋に向かってeを押してみろ

60 23/11/09(木)21:13:16 No.1122319168

>ポータル嵐 なんの音だ!? 聞こえた? 誰かそこにいるのか?で歩き回る避難センターの連中

61 23/11/09(木)21:13:46 No.1122319429

>怖いから嵐の日は外出たことないや >ちなみに何死? 語りかけに肯定的な選択肢選んでいったらポータルと同化?して死んだよ 研究所よりかは事故死の可能性低いから怖がらずに外出してほしい 超能力mod入れてたらパワーに目覚めるし選択肢次第でダンジョンに行けるぞ!

62 23/11/09(木)21:13:52 No.1122319481

普通に遊ぶ目的で開発版やるのはお勧めできない

63 23/11/09(木)21:14:25 No.1122319716

うるせー知らねーポータルは車両で埋める

64 23/11/09(木)21:14:30 No.1122319752

槍が脆くて使いにくくなったと言われておるが 実際は最下級の槍がダメなだけでちょっと補強入った奴ならば今までに近い感覚で使えるのじゃ

65 23/11/09(木)21:16:05 No.1122320496

ポータル嵐の中そんな現象起きるのか

66 23/11/09(木)21:16:31 No.1122320695

>普通に遊ぶ目的で開発版やるのはお勧めできない それはそれとして開発版では手足欠損した@さんでプレイできたりとか 同梱MODのマジクリとXEDRAではファンタジー種族や精霊@さんでもプレイできると聞いてちょっと気になってる

67 23/11/09(木)21:17:22 No.1122321128

>>怖いから嵐の日は外出たことないや >>ちなみに何死? >語りかけに肯定的な選択肢選んでいったらポータルと同化?して死んだよ >研究所よりかは事故死の可能性低いから怖がらずに外出してほしい >超能力mod入れてたらパワーに目覚めるし選択肢次第でダンジョンに行けるぞ! ショゴス的なのが出るなら後回しにしようと思ってたけどイベントあるのか知らなかった

68 23/11/09(木)21:20:01 No.1122322412

家探索してたら突然壁が崩れて巨体ゾンビが

69 23/11/09(木)21:20:16 No.1122322534

カート神拳だったはずでは

70 23/11/09(木)21:22:07 No.1122323391

おじいちゃんカート真拳はだいぶ前に死んだでしょ

71 23/11/09(木)21:24:49 No.1122324620

サイコパスと楽天家持ちの@さんだと意欲管理に困らなくていいねぇ 心が強ぇから子供ゾンビの意欲デバフも効かないし食える肉の種類も多くなる

72 23/11/09(木)21:26:45 No.1122325549

カート神拳が死んでいるのがどういう理由なのか考えれば現代版カート神拳も再現できるのじゃ

73 23/11/09(木)21:28:14 No.1122326247

>おじいちゃんカート真拳はだいぶ前に死んだでしょ そうじゃったか… わしの若い頃はカート真拳というのがあってのう…

↑Top