虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/09(木)19:37:14 再上映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)19:37:14 No.1122278395

再上映やってるから今更見に行ったけど ルフィの人生にこんな重い女急に生えてくるのなんか凄いなってなった

1 23/11/09(木)19:38:44 No.1122279041

売れた割にはレビューの評価低いなって思った

2 23/11/09(木)19:41:54 No.1122280452

>売れた割にはレビューの評価低いなって思った まー合わない人にはマジで合わないし

3 23/11/09(木)19:52:14 No.1122284887

面白かったけどスタンピードのほうが好きだったな 殴り合いが見たいんだ

4 23/11/09(木)19:56:48 No.1122286783

Zとかスタンピードのが好きだわ

5 23/11/09(木)19:58:42 No.1122287504

まあワンピとコラボしたadoのライブだからな 好きだけど嫌いな人の言い分もわかる

6 23/11/09(木)19:59:08 No.1122287672

ウタの存在も結構受け入れられない人がいるのもわかるんだよな

7 23/11/09(木)20:00:48 No.1122288306

>ウタの存在も結構受け入れられない人がいるのもわかるんだよな 連載開始から20年以上経ってるのに突然生えてきた幼馴染に脳を焼かれた人は多い

8 23/11/09(木)20:00:50 No.1122288321

>ルフィの人生にこんな重い女急に生えてくるのなんか凄いなってなった 凄いよね一味より前の過去に存在してて永遠に残る楔になってるの

9 23/11/09(木)20:03:49 No.1122289497

ウタに巻き込まれたキャラが多すぎて 所詮海賊なんだけどヤソップはもう毒親でしかない

10 23/11/09(木)20:05:19 No.1122290075

>ウタに巻き込まれたキャラが多すぎて >所詮海賊なんだけどヤソップはもう毒親でしかない ヤソップはウタの存在に関係なくクソ野郎じゃねえかな

11 23/11/09(木)20:07:05 No.1122290774

>>ウタに巻き込まれたキャラが多すぎて >>所詮海賊なんだけどヤソップはもう毒親でしかない >ヤソップはウタの存在に関係なくクソ野郎じゃねえかな クソ親だったけど実の息子ほっぽって年の変わらない女の子育ててたから余計クソにはなった

12 23/11/09(木)20:08:21 No.1122291303

でもウタの一件があったとするとルフィが他人の事情に自分から深く入り込もうとしなかったり 海賊には音楽家が要るだろって考えたりするのも自然なんだよな

13 23/11/09(木)20:08:24 No.1122291325

悪い意味での海賊らしさみたいなのはよく表してるし俺は気にならないかなあ ウソップ一発ぶん殴っとけとは思う

14 23/11/09(木)20:11:37 No.1122292612

>売れた割にはレビューの評価低いなって思った adoライブ長すぎ星1 みたいな評価で下がってる

15 23/11/09(木)20:11:45 No.1122292660

正直あの方向性のクソさ追加されたのはなんかなとは思う

16 23/11/09(木)20:13:47 No.1122293472

>正直あの方向性のクソさ追加されたのはなんかなとは思う 尾田っちも人の親になったって事だろう

17 23/11/09(木)20:14:04 No.1122293580

見に行くって会社の人に話したらマジでつまんなかったって言われたけど 見に行ったらすげぇ面白くて良かったよ

18 23/11/09(木)20:14:53 No.1122293889

ハンコックはキレても良いよ

19 23/11/09(木)20:15:07 No.1122293986

正直つまんなかったって人の気持ちも分かる

20 23/11/09(木)20:17:45 No.1122295052

兄が生えてきてるから幼なじみが生えてきても大丈夫

21 23/11/09(木)20:17:52 No.1122295104

今の時世にあった商品的な映画の作り方でもにょもにょする人はいるし 後から出てきて正妻面なウタのキャラも気になる人は気になるだろうし これと後もう一作ぐらいは余地があるかもしれないけど実質ワンピ映画最終作だからもっと別路線が見たかったって気持ちもあるだろうし ンマーいろんな意見はあっていいだろ

22 23/11/09(木)20:18:50 No.1122295537

この映画死ぬほどおもしれえな! この映画死ぬほどつまんねえな!

23 23/11/09(木)20:19:45 No.1122295936

>>売れた割にはレビューの評価低いなって思った >adoライブ長すぎ星1 >みたいな評価で下がってる 間違ってないから仕方ないな

24 23/11/09(木)20:19:55 No.1122295990

このままでも大した矛盾はないけど原作でもう少し露骨に存在が匂わされてたらなと思う気持ちもわかる

25 23/11/09(木)20:20:08 No.1122296087

むしろ過去作踏襲してゴーッドッドッドって笑いながらウタにトットムジカ使わせて新世界攻略しようとするエアプゴードンが敵ならどんなに良かったことか…

26 23/11/09(木)20:21:49 No.1122296751

強火の女子ファンがボロクソ言うのも結構見たがうんまあ…となる

27 23/11/09(木)20:21:52 No.1122296776

好きな理由と嫌いな理由がはっきりしてるからな 嫌いなレビューとか見てもなんであいつウタのいいところ全部言ったんだ?ってなるような話

28 23/11/09(木)20:22:05 No.1122296867

個人的には120点何回もリピートした でも良くも悪くもそれまでワンピースに思い入れが少なかったからという面もあると思う

29 23/11/09(木)20:22:43 No.1122297112

原作長年ファンだけどサボの突っ込み具合を先に味わってるから同じようなもんだなとしか思わなかった… 女の子の時だけ厳しく言う人おすぎ

30 23/11/09(木)20:22:59 No.1122297237

好きは好きだがまじで急に生えてきたとしか言いようがないからなあ…

31 23/11/09(木)20:22:59 No.1122297249

それこそエアプゴードンみたいなのでよかったのにって人もネタじゃなくいるだろうしな

32 23/11/09(木)20:23:15 No.1122297362

MV呼ばわりもわからんではない

33 23/11/09(木)20:24:02 No.1122297670

>MV呼ばわりもわからんではない ただじゃあ駄目なのって言われると別にいいじゃんと思う

34 23/11/09(木)20:24:13 No.1122297748

サボもだいぶ叩かれてた様な

35 23/11/09(木)20:24:30 No.1122297856

かと言っていつものワンピ映画してても確実に興行は飽きられてて下がってる一方だったから こういう反則技のネタでやろうかした判断は分かる

36 23/11/09(木)20:24:31 No.1122297871

>>MV呼ばわりもわからんではない >ただじゃあ駄目なのって言われると別にいいじゃんと思う だからまあ好みだろって話だろう

37 23/11/09(木)20:25:01 No.1122298087

>サボもだいぶ叩かれてた様な ウタにキレてるのにサボエースルフィマジ尊い…してるダブスタな人も大量にいたから

38 23/11/09(木)20:25:47 No.1122298372

まあサボは盃匂わせで知ってる人からしたら予想されてた存在だし

39 23/11/09(木)20:26:18 No.1122298592

>原作長年ファンだけどサボの突っ込み具合を先に味わってるから同じようなもんだなとしか思わなかった… >女の子の時だけ厳しく言う人おすぎ おれも長年原作見てたが原作で出るのと映画で追加されるのじゃ正直大分受け取り方変わるわ

40 23/11/09(木)20:26:37 No.1122298720

声優もワンピースがちゃんと人気あって安心したみたいな事言ってたけどンマーadoの相乗効果が大きいよな

41 23/11/09(木)20:26:48 No.1122298790

シャンクスの深掘りを先に映画でしたことの方にちょっと不満だった あまりに原作でほったらかしにしすぎてたし

42 23/11/09(木)20:26:52 No.1122298815

>>サボもだいぶ叩かれてた様な >ウタにキレてるのにサボエースルフィマジ尊い…してるダブスタな人も大量にいたから ダブスタかそれ?

43 23/11/09(木)20:27:12 No.1122298944

色々言われるのはわかるけど海賊王に俺はなるを取り敢えず最後に取ってつけたように言わせたって感想は凄いなって思った

44 23/11/09(木)20:27:30 No.1122299053

設定と出し方で言うなら地雷も良いところだからな 実際映画封切まではこれ絶対……って雰囲気だったし

45 23/11/09(木)20:27:43 No.1122299134

内容も細かいとこは結構詰め甘いし面白かったけど大体の文句は理解できる感じだったよ

46 23/11/09(木)20:28:15 No.1122299323

ワンピースの設定の出し方が下手くそなのは今に始まった事ではないから...覇気とか...

47 23/11/09(木)20:28:27 No.1122299398

事実隠すためにおっさんと二人暮らしは同レベルにきついって

48 23/11/09(木)20:28:41 No.1122299500

>声優もワンピースがちゃんと人気あって安心したみたいな事言ってたけどンマーadoの相乗効果が大きいよな 話題っちゃそうだけど元が人気なきゃ相乗効果もなかろ

49 23/11/09(木)20:28:51 No.1122299570

伝説のジジイ描くの疲れたし大衆向けに泣ける映画作りたいと思ったからだけど

50 23/11/09(木)20:29:37 No.1122299899

>伝説のジジイ描くの疲れたし大衆向けに泣ける映画作りたいと思ったからだけど 谷口悟朗がシャンクスの娘出してもいい?したのが先だったような

51 23/11/09(木)20:29:42 No.1122299936

そろそろ映画でウソップ活躍させるのがマンネリになりつつあるだろ

52 23/11/09(木)20:30:12 No.1122300122

設定というか話の都合に引っ張られすぎた設定ではあったと思う

53 23/11/09(木)20:30:40 No.1122300334

歴代ワンピ映画よりは繰り返し見たくなるフックあるよ 一回見りゃお腹いっぱいなのが今までの弱点

54 23/11/09(木)20:30:41 No.1122300337

>シャンクスの深掘りを先に映画でしたことの方にちょっと不満だった >あまりに原作でほったらかしにしすぎてたし バギーのなんだよ今更!って感情がものすごく納得できる

55 23/11/09(木)20:31:03 No.1122300489

サボは未だにサンジとコビーを合体させた様な奴だなって見てる

56 23/11/09(木)20:32:44 No.1122301150

>歴代ワンピ映画よりは繰り返し見たくなるフックあるよ >一回見りゃお腹いっぱいなのが今までの弱点 こ言 こういうやたら過去のワンピ映画見下す奴いるの普通に嫌だった

57 23/11/09(木)20:37:18 No.1122303155

ルウタ子作りしろ

58 23/11/09(木)20:37:58 No.1122303440

ウソップがバカ親父に対して思うところあったの明かされて良かったよ

59 23/11/09(木)20:38:39 No.1122303733

ウタワールドのがマシに思えてくる最近の展開

60 23/11/09(木)20:39:22 No.1122304059

新世界の歌の方先に知って楽しい曲だなーと思ってたのに映画見たらひでえ歌詞だなこれ!ってなったよ

61 23/11/09(木)20:39:25 No.1122304074

おれはバトルを求めてるから逆にREDは二度目見る気になれないけど

62 23/11/09(木)20:40:29 No.1122304552

>おれはバトルを求めてるから逆にREDは二度目見る気になれないけど 真顔で殴られるシャンクスバトルがあるだろ

63 23/11/09(木)20:41:57 No.1122305204

幸せな頃の絵を書き下ろしてくれるの有り難いけど悲しくもなるんすがね…

64 23/11/09(木)20:42:13 No.1122305316

ウタの存在を受け入れられない人に対してサボだって~とか言い出す人いたり 過去のワンピ映画と比べて~とか言い出す人いたりで その辺で反感買ったとこも結構あると思うんだけど?

65 23/11/09(木)20:42:51 No.1122305573

>ウタワールドのがマシに思えてくる最近の展開 本当にウタワールドが必要な人間はライブに来れないって言われててひどいなって…

66 23/11/09(木)20:43:15 No.1122305734

原作じゃ絶対それ無理だから な赤髪と麦わらと海兵で総攻撃は好き

67 23/11/09(木)20:43:59 No.1122306035

ルフィのことやっぱり全然知らねーわってなる

68 23/11/09(木)20:44:18 No.1122306172

そもそも原作キャラのサボと映画キャラのウタを同列にして語るの無理あると思うんだよな

69 23/11/09(木)20:44:21 No.1122306184

>本当にウタワールドが必要な人間はライブに来れないって言われててひどいなって… テレビうるさいえ

70 23/11/09(木)20:45:38 No.1122306750

でもウタの色んな歌聞けてよかった

71 23/11/09(木)20:45:48 No.1122306827

>>ウタワールドのがマシに思えてくる最近の展開 >本当にウタワールドが必要な人間はライブに来れないって言われててひどいなって… トットムジカが止められなければ地獄を作ってる側のやつもウタワールドに引きずり込まれるから大丈夫だけど

72 23/11/09(木)20:46:17 No.1122307047

ウタ抜きにしてもルフィが出航してすぐ行ける範囲内に一年近く停泊してて顔出さなかったのがヤソップだぞ

73 23/11/09(木)20:46:29 No.1122307145

やけに評価高いから観たけど結局はジャンプ映画だった ワンピ流して読んでる程度じゃキツい

74 23/11/09(木)20:47:16 No.1122307497

>そもそも原作キャラのサボと映画キャラのウタを同列にして語るの無理あると思うんだよな でも原作者が副音声でガープシャンクスエースサボウタの5人はルフィの過去を形作ってるって同列に語ってたし

75 23/11/09(木)20:47:22 No.1122307541

>テレビうるさいえ 音が切れません(カチカチ)

76 23/11/09(木)20:47:24 No.1122307558

アニメワノ国編の作画がやたらいいからREDが映画なのにイマイチに思うところはあるだろ

77 23/11/09(木)20:47:57 No.1122307803

>ウタ抜きにしてもルフィが出航してすぐ行ける範囲内に一年近く停泊してて顔出さなかったのがヤソップだぞ ヤソップ側がウソップと面と向かう勇気が持ててないからやっちまってる自覚はあるんだよな

78 23/11/09(木)20:48:14 No.1122307911

>>そもそも原作キャラのサボと映画キャラのウタを同列にして語るの無理あると思うんだよな >でも原作者が副音声でガープシャンクスエースサボウタの5人はルフィの過去を形作ってるって同列に語ってたし それはウタというキャラを作った上でそうなったって話であって 原作の展開で必要だから作ったサボと監督の提案で映画のため作られたウタだと スタート地点にかなり違いがあるとは思ってんすがね…

79 23/11/09(木)20:49:00 No.1122308269

尾田先生はサボやエースにめちゃくちゃ気遣ってウタの存在入れ込んでったからな

↑Top