23/11/09(木)18:09:25 今11話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)18:09:25 No.1122245144
今11話まで見たけどやっぱこのアニメ最高だな
1 23/11/09(木)18:10:41 No.1122245525
そんな今日は天気がいいみたいなスレ立ててもそうだねしか出ないぞ
2 23/11/09(木)18:12:39 No.1122246167
>そんな今日は天気がいいみたいなスレ立ててもそうだねしか出ないぞ 俺もそう思う
3 23/11/09(木)18:17:54 No.1122248012
最後まで見応えあるし15話までで終わりにしてもスッキリ終われて良い
4 23/11/09(木)18:18:57 No.1122248416
最後まで楽しいけど二部後半戦はすごく楽しい
5 23/11/09(木)18:19:36 No.1122248687
最高だけど最後まで見ちゃうと心囚われる
6 23/11/09(木)18:21:37 No.1122249432
改めて見返すと7話まで本当に勢いで突っ走ってこれてるんだよな 世界の過酷さを感じる場面も多いけどそれでもガンガン進めてる そこからの8話でもう俺の心はボロボロよ
7 23/11/09(木)18:25:02 No.1122250710
見返すと思ったよりもきっちり何でもかんでも無理を通して通りを蹴っ飛ばして生きていけないって描いてはいるんだよね ロシウの村に何も出来なかった訳だし兄貴は死ぬし
8 23/11/09(木)18:26:30 No.1122251285
>見返すと思ったよりもきっちり何でもかんでも無理を通して通りを蹴っ飛ばして生きていけないって描いてはいるんだよね そうだよ無理を通すからには何かしらの負担や代償が出て当然 なにしろ無理なのだから
9 23/11/09(木)18:27:31 No.1122251681
最高だけど結構死人が出たりしてるのがつらい いや戦争してんだから当たり前なんだけどさ
10 23/11/09(木)18:27:57 No.1122251862
ロシウのグレン団への馴染みっぷりすごいけどロシウの過去もめっちゃキツイよな
11 23/11/09(木)18:28:36 No.1122252104
改めて見返すとロシウ最初から天才として描かれてんだなとか感心した
12 23/11/09(木)18:29:43 No.1122252510
初見で見たときはニアはなんだこのデザインって思ったものだけど今はもう可愛くて仕方ない
13 23/11/09(木)18:30:17 No.1122252716
螺巌編EDがEDアニメ含めて好きすぎてたまらない
14 23/11/09(木)18:30:17 No.1122252724
>改めて見返すとロシウ最初から天才として描かれてんだなとか感心した リーロンほどじゃないけど頭が回る カミナほどじゃないけどガンメン操縦の腕が立つ 万能ユニットかよ
15 23/11/09(木)18:30:58 No.1122252984
ロシウのいた村大変だけど村長が実は聖典読めないってカミングアウトしてるシーン好き
16 23/11/09(木)18:32:30 No.1122253590
>ロシウのいた村大変だけど村長が実は聖典読めないってカミングアウトしてるシーン好き 二人とも笑顔がそっくり過ぎる…
17 23/11/09(木)18:33:23 No.1122253879
グレン団のメンバーが平和になった世界だと居場所がないってはぐれ者扱いになってたけど 逆に一般人共はすぐ馴染めたのすごいなってッて思う 地下の世界そんな平和でもなかっただろ…
18 23/11/09(木)18:33:34 No.1122253960
なのに別に血縁はないという…絶対村のためにロシウの母である奥さん犠牲にしたとかそんなんだと思ってたのに
19 23/11/09(木)18:34:34 No.1122254356
>螺巌編EDがEDアニメ含めて好きすぎてたまらない いいですよね砕け散る見覚えのある花 よくないつらい
20 23/11/09(木)18:35:32 No.1122254712
>逆に一般人共はすぐ馴染めたのすごいなってッて思う >地下の世界そんな平和でもなかっただろ… ヴィラルが地上なじめない人間のためにレジスタンスしてたからそうじゃない人もいた模様
21 23/11/09(木)18:37:27 No.1122255427
好きなシーンが多すぎる
22 23/11/09(木)18:40:48 No.1122256722
>いいですよね砕け散る見覚えのある花 >よくないつらい ハートを描いてから砕けるのとてもつらい… そしてマントを羽織って歩き続けるシモンで泣く
23 23/11/09(木)18:43:12 No.1122257679
11話いいよね… 特にBパート始めの皆が脱出諦めてる中シモンだけ黙々掘り続けてるとこらへんが好き
24 23/11/09(木)18:43:39 No.1122257839
>ハートを描いてから砕けるのとてもつらい… >そしてマントを羽織って歩き続けるシモンで泣く マント羽織って一気に大人になるとこがさ… いいよね…
25 23/11/09(木)18:43:42 No.1122257859
>いいですよね砕け散る見覚えのある花 >よくないつらい そこもいいけど出会ってきたいろんな人を示す線がシモンに並んで伸びるのもすごく好きだ
26 23/11/09(木)18:44:25 No.1122258123
>マント羽織って一気に大人になるとこがさ… >いいよね… ラスサビだったかBサビだったか忘れたけど完全に曲と一致するタイミングであれはいるのがいいよね…
27 23/11/09(木)18:44:58 No.1122258326
あのEDアニキっぽい軌跡がアニキすぎて凄い
28 23/11/09(木)18:46:30 No.1122258886
>15話までで終わりにしてもスッキリ終われて良い あーあこれ人類滅ぶのになー月がなーって意味深なこと言ってロージェノム死ぬのにスッキリするか!?
29 23/11/09(木)18:47:07 No.1122259086
兄貴がずっとシモンを信じてた理由がここでようやっと明かされるっていう
30 23/11/09(木)18:47:16 No.1122259154
11話はシモン復活回なだけあって後半の盛り上がりがすごいし名シーン多すぎる リーロンだけ静かに頷いてるところとかいいよね…
31 23/11/09(木)18:48:07 No.1122259445
クライマックスがだいたい4回か5回くらいあるアニメ
32 23/11/09(木)18:48:37 No.1122259652
>>15話までで終わりにしてもスッキリ終われて良い >あーあこれ人類滅ぶのになー月がなーって意味深なこと言ってロージェノム死ぬのにスッキリするか!? そこはまあ負け惜しみでよくわかんないこと言って死んだってことに…
33 23/11/09(木)18:48:59 No.1122259790
最後リーロンだけ老けてないの怖いよ
34 23/11/09(木)18:49:22 No.1122259950
テレビと映画を通して言いたい事とかも色々あるけど結局涙の種、笑顔の花のエンドロールでくっそ泣いちゃう
35 23/11/09(木)18:49:57 No.1122260151
オカマキャラが強い時代だからな…いやいつも強いわ
36 23/11/09(木)18:50:01 No.1122260178
このアニメでいちばん好きなところはなにか? ぼくはアイキャッチを力強く推す
37 23/11/09(木)18:53:21 No.1122261423
>最後リーロンだけ老けてないの怖いよ リーロンとアーテンボローはそういう生き物だと思ってるよ
38 23/11/09(木)18:53:41 No.1122261546
映画はテッペリン戦がダイジェストなのがなっ何だぁっ!って感じだった 前編のラストに持ってこいよ
39 23/11/09(木)18:54:05 No.1122261695
>最後リーロンだけ老けてないの怖いよ リーロン変わんねえな ロシウ…?これロシウ…?
40 23/11/09(木)18:54:54 No.1122262032
螺巖編のスタッフロールはスタッフや声優陣にも絶賛だったからな
41 23/11/09(木)18:56:38 No.1122262674
時間なくて突貫工事だったらしいのにすご いED
42 23/11/09(木)18:57:30 No.1122262970
>螺巖編のスタッフロールはスタッフや声優陣にも絶賛だったからな 花が散って歩みを止めてから大人になってまた立ち上がる所で泣かないの無理だろってなる
43 23/11/09(木)18:57:49 No.1122263117
螺巌編は初見映画館で最後の天元突破ラッシュから口空けてぼーっと見てたな…
44 23/11/09(木)18:58:33 No.1122263361
螺旋のちからは万能だけどあえて使わずヒトの人生を歩むことを選ぶ…
45 23/11/09(木)18:59:21 No.1122263633
なんなら一度も無理を通して通りを蹴っ飛ばしたこと無いよね アンスパさん倒した後からが本当の無理のライン
46 23/11/09(木)18:59:45 No.1122263767
>螺巌編は初見映画館で最後の天元突破ラッシュから口空けてぼーっと見てたな… すごいわかる 映画館出てからもしばらく口あけっぱで呆然としてた すごいものを見たと思った
47 23/11/09(木)18:59:56 No.1122263846
キングオージャーの脚本家をはじめとしてこの作品に脳が焼かれた若いクリエイター結構いると思う 多感な時期に見たら脳が焼かれるわこんなん
48 23/11/09(木)19:00:19 No.1122263995
テレビで最終形態だった天元突破の解体シーンはちょっと今も怖い 怖いと言うかショック強かった
49 23/11/09(木)19:00:38 No.1122264094
EDアニメとちゃんと曲合ってるのが本当に美しいと思うよあれ 曲が一瞬完全に無音になったところでシモンが座り込んで次の瞬間マントを翻して成長したシモンがまた歩き始めるところで繰り返す~って流れるの本当に好き…
50 23/11/09(木)19:00:40 No.1122264108
名作なのはわかる…わかるけどやっぱラストは納得いかねえよお なんであんなに頑張ったシモンが報われねえんだ
51 23/11/09(木)19:02:00 No.1122264572
>名作なのはわかる…わかるけどやっぱラストは納得いかねえよお >なんであんなに頑張ったシモンが報われねえんだ 想い人は死んだけどやったことは無駄じゃなかったから良いんだ
52 23/11/09(木)19:02:34 No.1122264793
>なんであんなに頑張ったシモンが報われねえんだ 螺旋の心は子ども達の世代に引き継がれた
53 23/11/09(木)19:03:35 No.1122265152
明らかにニアに影響受けたりモデルにしたなってヒロインどんな子いるだろ?
54 23/11/09(木)19:04:22 No.1122265421
>なんであんなに頑張ったシモンが報われねえんだ これが全く意味わからんのよな あそこまで道を作って全宇宙との交流開いて次世代に受け継がれた時点で目的果たしてるだろ
55 23/11/09(木)19:04:27 No.1122265451
見たことないわそんなヒロイン
56 23/11/09(木)19:04:37 No.1122265517
正直何度見ても死人減ったからアニキと一緒にいるのがキタンだけになってるところちょっとホモっぽいな…って変な顔になる
57 23/11/09(木)19:04:39 No.1122265528
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんであんなに頑張ったシモンが報われねえんだ >これが全く意味わからんのよな >あそこまで道を作って全宇宙との交流開いて次世代に受け継がれた時点で目的果たしてるだろ うるさいバカ >想い人は死んだけどやったことは無駄じゃなかったから良いんだ うるさいバカ
58 23/11/09(木)19:06:04 No.1122266018
そもそも無駄だったかどうか決まるのは最終回の後だ 宇宙の崩壊を免れる策が出来なきゃアンスパさん倒した意味ないからな
59 23/11/09(木)19:06:29 No.1122266172
11話まで見たやつの立てたスレだと忘れてるやつが多いな
60 23/11/09(木)19:07:05 No.1122266377
やっぱ最高って事は見返してるんじゃないのか!?
61 23/11/09(木)19:07:30 No.1122266542
>11話まで見たやつの立てたスレだと忘れてるやつが多いな ごめんやっぱって言ってるから勝手に二週目だと思い込んでた
62 23/11/09(木)19:07:48 No.1122266657
劇場版ならニアの夢を引き継いで世界お花畑計画のあめに旅してるの楽しそうじゃん老シモン
63 23/11/09(木)19:07:52 No.1122266677
ロージェノムやアンスパがその気になれば人の生死自由に出来ることは描写されてるしシモンがそれを選ばなかったのも普通に見れば理解できる
64 <a href="mailto:s">23/11/09(木)19:08:21</a> [s] No.1122266862
>11話まで見たやつの立てたスレだと忘れてるやつが多いな 立てた奴は当時全話録画して何十回と見返した奴だから安心して欲しい 最終回とかセリフ全部覚えるまで見たよ
65 23/11/09(木)19:08:47 No.1122267055
11話まで見返したんであってもう何周も見てるよ!16年前のアニメにネタバレ有無なんて気にしなくていいよ!
66 23/11/09(木)19:09:07 No.1122267181
15話のニアがシモンのとこに乗り込んでからのテッペリンと向き合うとこのアニメーションすごいすき
67 23/11/09(木)19:09:58 No.1122267517
せめて子供くらい…
68 23/11/09(木)19:10:38 No.1122267787
>ロージェノムやアンスパがその気になれば人の生死自由に出来ることは描写されてるしシモンがそれを選ばなかったのも普通に見れば理解できる せめて子供くらい…
69 23/11/09(木)19:10:40 No.1122267803
15話とかすしおを始めとしたスーパーアニメーターが集って作られてるもんな
70 23/11/09(木)19:10:43 No.1122267819
悲しいけどTV版のグレン団次々と死んでいくのは美しいと思う…
71 23/11/09(木)19:11:02 No.1122267973
劇場版で済ませてたから俺も久々にテレビ版1から見直すかなDVDもってるし
72 23/11/09(木)19:11:31 No.1122268146
つまり螺旋力があればヨーコが結婚した未来も!?
73 23/11/09(木)19:11:53 No.1122268294
例の回は作画の人の味と言われたらそこまでなんだがこう円盤特典で作り直した奴を…
74 23/11/09(木)19:12:02 No.1122268349
TV版の最後が辛くて劇場版見れてないんだよな… 俺は弱いオタク…
75 23/11/09(木)19:12:20 No.1122268460
最近劇場版二作見たけどこれヨーコすごいサゲマンじゃない?
76 23/11/09(木)19:12:43 No.1122268632
スレ見てたらみんなのピース久しぶりに聴きたくなってきた
77 23/11/09(木)19:13:14 No.1122268833
TV版のラストはニアの中の人も指輪はおいてくなよってキレた 映画版でちゃんと身につけてた
78 23/11/09(木)19:13:29 No.1122268932
好きなシーンが多すぎてマジで語り尽くそうとしたら陽がまた昇る
79 23/11/09(木)19:13:35 No.1122268978
そもそも螺旋力で死んだ人をよみがえらせてもそれは本人なのかって気がする
80 23/11/09(木)19:13:39 No.1122268998
>TV版の最後が辛くて劇場版見れてないんだよな… >俺は弱いオタク… 大きくは変わってないが劇場版の方が救いがあるよ!
81 23/11/09(木)19:13:40 No.1122269005
ヴィラルがよく言われるけど授業参観にいるロージェノムも色々考えてしまう
82 23/11/09(木)19:13:46 No.1122269032
>最近劇場版二作見たけどこれヨーコすごいサゲマンじゃない? それを自覚したから生涯独身だったってのは公式設定なんだろうか
83 23/11/09(木)19:13:56 No.1122269101
ラゼンガンいいよね 最後の活躍で更に好きになった
84 23/11/09(木)19:14:16 No.1122269238
ラップは男の魂だ!は日本語訳した歌詞覚えてると流れてる場面でカミナが応援してるみたいに聞こえてオススメ
85 23/11/09(木)19:14:33 No.1122269358
小説版読んでない人は今Kindleとかで読めるから是非読んでほしい 二部の進歩の描写笑う
86 23/11/09(木)19:14:43 No.1122269429
>大きくは変わってないが劇場版の方が救いがあるよ! 大きく変えてくれースパロボとかマクロスぐらい変えてくれー
87 23/11/09(木)19:14:51 No.1122269484
劇場版は生き残る人数多くて好きだけど天元突破ボコられるからなんとも言えない
88 23/11/09(木)19:14:55 No.1122269511
>最近劇場版二作見たけどこれヨーコすごいサゲマンじゃない? カミナはともかくキタンに関してはもうあれただの発破だから…
89 23/11/09(木)19:15:18 No.1122269657
ラガンブッ刺せば乗っ取りできるのが段々スケールデカくなってくのが好き
90 23/11/09(木)19:15:33 No.1122269748
tv版の100万人産まれたらアウトな!はどうやってカウントしてんだよ感凄まじかったから映画版で全然違う流れになっててだめだった
91 23/11/09(木)19:15:47 No.1122269852
わりと真面目にエンドロールが最高傑作だから好きなら作品見るのオススメしたい
92 23/11/09(木)19:15:50 No.1122269872
>劇場版は生き残る人数多くて好きだけど天元突破ボコられるからなんとも言えない でもそっから天元突破ガンメンがどんどん出てくるの大好き
93 23/11/09(木)19:15:53 No.1122269892
>最近劇場版二作見たけどこれヨーコすごいサゲマンじゃない? でもいい女だと思うんだよな
94 23/11/09(木)19:15:58 No.1122269926
>小説版読んでない人は今Kindleとかで読めるから是非読んでほしい >二部の進歩の描写笑う 三部は中々に考えるところ多くていいよね アニメで見た時は勢いで見てたからグレン団が正しい!って思ってみてたけど小説だと他の情勢とか考えられて面白い 作風代わりすぎたわ
95 23/11/09(木)19:16:05 No.1122269974
ガンメンに乗ったり色々シモンが先にやった後にカミナが後追いしてんだなってなった
96 23/11/09(木)19:16:07 No.1122269989
>ラガンブッ刺せば乗っ取りできるのが段々スケールデカくなってくのが好き マショトーリカ…って思って見てた
97 23/11/09(木)19:16:32 No.1122270147
見返して気付くツインボークンの原型機みたいのがいる15話
98 23/11/09(木)19:16:53 No.1122270284
カミナは表面上めっちゃ強がってるけど一番心が強いのがシモンなのいいよね
99 23/11/09(木)19:17:17 No.1122270469
ニアは本当にかわいいな
100 23/11/09(木)19:17:26 No.1122270524
より目立つ名シーンが多いからあまり語られないけど13話でアニキが既に死んでてシモンに連敗していたことに気付くヴィラルのシーンとか地味に好き
101 23/11/09(木)19:17:42 No.1122270651
一部がカミナが死ぬまで 二部がロージェノム倒すまで 三部か未来編 でいいんだっけ
102 23/11/09(木)19:17:49 No.1122270696
「俺の嫁は宇宙一スイング」は死ぬまでに言ってみたい技名トップ3に入る
103 23/11/09(木)19:17:52 No.1122270713
>ヴィラルがよく言われるけど授業参観にいるロージェノムも色々考えてしまう ニア戻ってきたときにニアに謝るロージェノムがすごく好きなのであそこめっちゃ好き
104 23/11/09(木)19:18:06 No.1122270806
>「俺の嫁は宇宙一スイング」は死ぬまでに言ってみたい技名トップ3に入る 嫁いるの?
105 23/11/09(木)19:18:09 No.1122270828
最近見たけどめっちゃ良かった 口上どれもこれもカッコよすぎる
106 23/11/09(木)19:18:25 No.1122270930
テレビ版は物語が勢いありながらRPG的でもあっていいよね どんどん強化されるグレンラガンと増える仲間好き
107 23/11/09(木)19:18:29 No.1122270945
>一部がカミナが死ぬまで >二部がロージェノム倒すまで >三部か未来編 >でいいんだっけ あってるけど正確には4部構成で、 3部は月落下阻止まで 4部が最終決戦
108 23/11/09(木)19:18:33 No.1122270979
スペースヨーコの初期カラーはあかんですよ
109 23/11/09(木)19:18:49 No.1122271072
アーテンボローがさらっというやべぇミサイル名
110 23/11/09(木)19:18:58 No.1122271133
ニアがメッセンジャーなのって本当に偶然なんだっけ
111 23/11/09(木)19:19:28 No.1122271313
必ず守れよ…って言われたんだよ
112 23/11/09(木)19:19:30 No.1122271327
>カミナは表面上めっちゃ強がってるけど一番心が強いのがシモンなのいいよね お前でかくなったな…って見上げてるとこめっちゃ好き
113 23/11/09(木)19:19:34 No.1122271354
>>一部がカミナが死ぬまで >>二部がロージェノム倒すまで >>三部か未来編 >>でいいんだっけ >あってるけど正確には4部構成で、 >3部は月落下阻止まで >4部が最終決戦 指摘ありがとう なるほどあすこも仕切る意味あるね
114 23/11/09(木)19:19:37 No.1122271379
>最近見たけどめっちゃ良かった >口上どれもこれもカッコよすぎる 宿命合体グレンラガンが口上として一番好き
115 23/11/09(木)19:19:56 No.1122271485
タイトルが最終形態だったの予想外すぎたよ
116 23/11/09(木)19:20:00 No.1122271518
ラストバトルはテレビ版の方が勢いあって好き
117 23/11/09(木)19:20:11 No.1122271589
>ニアがメッセンジャーなのって本当に偶然なんだっけ アンスパもちょっと驚いてたくらい本当に偶然
118 23/11/09(木)19:20:13 No.1122271602
カミナと二人で使ってたギガドリルブレイクをシモンが自分だけで使えるようになるの良いよね
119 23/11/09(木)19:20:29 No.1122271696
最初の合体のそりゃそうなるよねってのはわかっててもダメだった
120 23/11/09(木)19:20:35 No.1122271734
>お前でかくなったな…って見上げてるとこめっちゃ好き あそこでホントだって笑ってるシモンがいいんだよたぶん人生で最後にほんの一瞬だけ素のシモンに戻れたシーンだと思う
121 23/11/09(木)19:21:05 No.1122271934
シモンが赤ちゃん抱いてる可能性のシーンって螺旋編の追加シーン?
122 23/11/09(木)19:21:10 No.1122271961
>嫁いるの? 否!
123 <a href="mailto:???">23/11/09(木)19:21:12</a> [???] No.1122271974
ファンだったんですけど声優で呼ばれたらネタバレ喰らいました
124 23/11/09(木)19:21:19 No.1122272016
>シモンが赤ちゃん抱いてる可能性のシーンって螺旋編の追加シーン? 光の柱だけどアニメにもなかったっけ
125 23/11/09(木)19:21:19 No.1122272023
キタンが最後螺旋の力覚醒して死んでいくの好き 格好よすぎる
126 23/11/09(木)19:21:31 No.1122272097
>ラストバトルはテレビ版の方が勢いあって好き 映画はバトルくどい割に結末は変わらないからな…
127 23/11/09(木)19:21:37 No.1122272138
>ファンだったんですけど声優で呼ばれたらネタバレ喰らいました 感情ないさん…
128 23/11/09(木)19:21:51 No.1122272224
>ファンだったんですけど声優で呼ばれたらネタバレ喰らいました でもアンチスパイラルの声優はあんたじゃなきゃダメだったと思うよ
129 23/11/09(木)19:22:17 No.1122272388
>キタンが最後螺旋の力覚醒して死んでいくの好き >格好よすぎる ダリー達に誰が怖くない奴がいるっていうシーンすごい好きなんだ
130 23/11/09(木)19:22:21 No.1122272411
漫画もあったよね
131 23/11/09(木)19:22:31 No.1122272477
グレパラの若ロージェノムいいよね 一人で超銀河まで変形できるのヤバすぎる
132 23/11/09(木)19:22:51 No.1122272605
ロージェノムが最後螺旋力の塊になるときにシモンとニアに言うセリフめっちゃ好き…
133 23/11/09(木)19:23:04 No.1122272681
>映画はバトルくどい割に結末は変わらないからな… でも「せっかくの劇場版なんだからやりたいこと全部やろうぜ!!!」感があって大好き 結局どっちかじゃなくてアニメ版も劇場版もどっちも大好きだし一度見始めるとどっちも見る
134 23/11/09(木)19:23:46 No.1122272946
1人だけ諦めてないシモンを見てヨーコがカミナの言ってたこと思い出してからの流れがね…
135 23/11/09(木)19:23:54 No.1122273001
>ロージェノムが最後螺旋力の塊になるときにシモンとニアに言うセリフめっちゃ好き… ロージェノムからしたら本当に本望だろうなってなる
136 23/11/09(木)19:24:04 No.1122273051
15年くらい経った今だったらニア生存エンド許されてたのかな
137 23/11/09(木)19:24:09 No.1122273099
劇場でEDの涙の種、笑顔の花が流れていく中に線画でシモンが変わっていくのと最後で涙腺壊れた
138 23/11/09(木)19:24:28 No.1122273229
再来週くらいにBS松竹東急の再放送で一番好きなシーンが来るから楽しみ
139 23/11/09(木)19:24:47 No.1122273341
>15年くらい経った今だったらニア生存エンド許されてたのかな 当時も今でも許すよ…俺は…
140 23/11/09(木)19:25:10 No.1122273507
超銀河グレンラガンは流れと見た目で目茶苦茶かっこいいよね
141 23/11/09(木)19:25:49 No.1122273772
超銀河かっこいいからもっと活躍シーン増やして
142 23/11/09(木)19:25:49 No.1122273773
ニア生存ルートで最後は滅亡する地球文明これだな
143 23/11/09(木)19:25:50 No.1122273778
本当にニアのかわいさがすごい デザインだけじゃなく動きもかわいいし声の演技もかわいいしあっという間にグレン団に馴染んでく
144 23/11/09(木)19:25:54 No.1122273812
あのニア似の美少年がハゲ髭マッチョに…
145 23/11/09(木)19:26:06 No.1122273891
>超銀河グレンラガンは流れと見た目で目茶苦茶かっこいいよね 全形態の中で一番カッコいいと思う 肩ドリルいいよね…
146 23/11/09(木)19:26:07 No.1122273899
>15年くらい経った今だったらニア生存エンド許されてたのかな 一度人の生き死にまで関与するのはどうなのよ?って作中では結論出てるしどうだろうなぁ スパロボの寿命が縮んだよあと60年くらいも俺はあまり好きではない…
147 23/11/09(木)19:26:32 No.1122274064
ロージェノムのここは任せてもらおうか…からラゼンガンが形成されるのすき…
148 23/11/09(木)19:26:32 No.1122274066
グレパラはパラレルだって言ってるのになんで若ロージェノムの戦いとか描いてんだこのメーター
149 23/11/09(木)19:26:56 No.1122274217
>ロージェノムのここは任せてもらおうか…からラゼンガンが形成されるのすき… ラゼンガン…オーバロォド…いいよね…
150 23/11/09(木)19:26:58 No.1122274234
>超銀河グレンラガンは流れと見た目で目茶苦茶かっこいいよね 螺旋の墓場からガイナ立ちで静かに浮上してくるところ本当に痺れる
151 23/11/09(木)19:27:10 No.1122274301
超天元突破グレンラガン大好きだけど多元宇宙迷宮の箱の中身が寂しくなっちゃうのが気になるんだよな
152 23/11/09(木)19:27:23 No.1122274394
キヤルにもっと出番が欲しかった
153 23/11/09(木)19:28:09 No.1122274704
超銀河のシーンは空間が海みたいになってるから外宇宙背景なのもあって凄い特別感
154 23/11/09(木)19:28:39 No.1122274897
>あのニア似の美少年がハゲ髭マッチョに… 周りに四天王の幼体?がいるのが物悲しい
155 23/11/09(木)19:28:43 No.1122274919
顔はアークグレンラガンが1番好み