23/11/09(木)17:40:26 >わるい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)17:40:26 No.1122236037
>わるいまぞくがいると聞いて
1 23/11/09(木)17:42:49 No.1122236740
理解はし合えるけど共存できないタイプじゃん…
2 23/11/09(木)17:43:07 No.1122236836
鬱トラーク
3 23/11/09(木)17:44:54 No.1122237383
ダイの世界は神々が見捨てた所だし
4 23/11/09(木)17:47:00 No.1122237994
人の心はちゃんとあるからわかりあえるよきっと
5 23/11/09(木)17:47:19 No.1122238072
魔界編あったら共闘展開もあったのかな…
6 23/11/09(木)17:48:44 No.1122238492
魔族に良いも悪いもないよ
7 23/11/09(木)17:51:20 No.1122239203
アバンはもう居ないではないか
8 23/11/09(木)18:02:55 No.1122242922
罪悪感は下にも無さそう
9 23/11/09(木)18:06:38 No.1122244217
極大消滅魔法
10 23/11/09(木)18:08:32 No.1122244844
ヒンメルはもういないじゃないみたいなことは言いそうにないから獣ではないな?って混乱しそう
11 23/11/09(木)18:12:59 No.1122246283
ヒュンケルはもういないじゃない
12 23/11/09(木)18:14:10 No.1122246707
>ヒュンケルはもういないじゃない どうやったらいなくなるんだよあいつ
13 23/11/09(木)18:15:34 No.1122247206
こっちの魔族は体の仕様が違うだけで心は普通に人間とある程度互換性あるからな
14 23/11/09(木)18:16:13 No.1122247417
ヒュンケルの場合 いないじゃない→ここにいる になる
15 23/11/09(木)18:19:18 No.1122248551
首切り役人のキルバーン
16 23/11/09(木)18:21:19 No.1122249325
ダイ大の魔族ってぶっちゃけ亜人だしな 人間との間に子供を作ったりしてる分フリーレンの世界のエルフより人間に近いかもしれん
17 23/11/09(木)18:24:51 No.1122250636
おっさんはどうするんだよ… おっさんの友人バダックじいさんとかもどうなっちまうんだ
18 23/11/09(木)18:25:15 No.1122250793
ヒュンメルさえいれば大魔王バーンも倒せそう
19 23/11/09(木)18:26:42 No.1122251364
ヒュンメルの必殺技と言えばヒュンメルストラッシュだよね
20 23/11/09(木)18:27:55 No.1122251836
(マグマに沈むアイゼン)
21 23/11/09(木)18:30:12 No.1122252683
>(マグマに沈むアイゼン) あれ服は燃えるんじゃないか? 裸で歩かせるのは可愛そうですね
22 23/11/09(木)18:30:16 No.1122252713
>どうやったらいなくなるんだよあいつ 流石に老衰はどうしようもないじゃない
23 23/11/09(木)18:30:35 No.1122252833
アイゼンならマグマの中に落ちても無傷だったよ ハイターがドン引きしてた
24 23/11/09(木)18:31:24 No.1122253147
マグマに沈んで髭も燃えないのはおかしいじゃない
25 23/11/09(木)18:32:10 No.1122253461
どれだけ対話してもそっちの領地欲しいってレベルの話になるから 別ベクトルで分かり合えねぇー
26 23/11/09(木)18:32:39 No.1122253641
メ ド ロ ー ア 一般攻撃魔法
27 23/11/09(木)18:33:13 No.1122253832
同時攻撃当たり前では天地魔闘の構えも使えない
28 23/11/09(木)18:33:28 No.1122253915
勧誘もしてるだろうし〇〇年ぶりだねって会話するのもわかる
29 23/11/09(木)18:34:49 No.1122254448
寿命で死んだと思ってもヒュンメルならしれっと再登場する
30 23/11/09(木)18:34:49 No.1122254449
マホトーン
31 23/11/09(木)18:34:54 No.1122254466
>メ ド ロ ー ア >一般攻撃魔法 調整ミスったり跳ね返されたり使いどころが難しくてリスクが=死に直結する一般攻撃魔法とか嫌すぎる…
32 23/11/09(木)18:35:21 No.1122254634
>同時攻撃当たり前では天地魔闘の構えも使えない アレは同等以上の相手にタイマンで勝つための奥義だから普通に攻めて来るよ 魔法はほぼ反射できるし
33 23/11/09(木)18:35:30 No.1122254691
>寿命で死んだと思ってもヒュンメルならしれっと再登場する 混ざってるじゃない
34 23/11/09(木)18:35:36 No.1122254732
バーン様ロン・ベルクの話とかハドラーに黒の核晶埋め込むとか人の心の無さはどっこいだし…
35 23/11/09(木)18:36:22 No.1122255002
バーンはむしろ人間の底知れないぶっ飛んだ思考回路にビビり散らしてたじゃない
36 23/11/09(木)18:38:06 No.1122255673
そりゃもう後数分で滅びるはずなのにがむしゃらになって来るからな それに加えて神の涙のチートもありだから ただ動揺した後の立ち直りの速さも忘れちゃならない
37 23/11/09(木)18:39:51 No.1122256334
都度持ち直してるけど一番舐めてたポップの言動と行動に何度も動揺してるからな…
38 23/11/09(木)18:40:02 No.1122256409
臣下に加えたらザボエラは用済み
39 23/11/09(木)18:41:06 No.1122256834
>臣下に加えたらザボエラは用済み 絶対研究と収集に没頭して成果上がってこないじゃない
40 23/11/09(木)18:44:19 No.1122258093
ザボエラは性格がクソなだけで研究面で多大な貢献はしてるからなあ…
41 23/11/09(木)18:45:21 No.1122258457
仲間入りしたら魔法のおかげで地上じゃなくてもだんだん快適になって侵攻理由が薄くなる
42 23/11/09(木)18:45:54 No.1122258657
そういや一応ドラクエにもエルフがいたな
43 23/11/09(木)18:46:14 No.1122258790
>ザボエラは性格がクソなだけで研究面で多大な貢献はしてるからなあ… (ほぼ息子の研究成果) まぁ実力自体はあるんだけど出世欲と自分をよく見せるためだけに使って研鑽してないからな…
44 23/11/09(木)18:46:15 No.1122258792
ダイ大世界の魔族と魔物の区別ってどんなんだっけ…
45 23/11/09(木)18:46:58 No.1122259044
>アイゼンならマグマの中に落ちても無傷だったよ >ハイターがドン引きしてた だが胸を貫かれた上に体内にメラゾーマ撃たれたあとベギラゴンを食らってさらにダメ押しで全闘気放出してグランドクルス撃ったら流石にアイゼンでも…
46 23/11/09(木)18:47:32 No.1122259239
>だが胸を貫かれた上に体内にメラゾーマ撃たれたあとベギラゴンを食らってさらにダメ押しで全闘気放出してグランドクルス撃ったら流石にアイゼンでも… 翌日には腕立て伏せしてた
47 23/11/09(木)18:48:25 No.1122259565
>だが胸を貫かれた上に体内にメラゾーマ撃たれたあとベギラゴンを食らってさらにダメ押しで全闘気放出してグランドクルス撃ったら流石にアイゼンでも… 流石に堪えたみたいでその日はいつもより早めに寝てたね
48 23/11/09(木)18:48:32 No.1122259606
ねえハドラー わしなんか悪い事した?
49 23/11/09(木)18:48:36 No.1122259640
防御が固いアイゼンと防御はすぐ抜かれるけどHP1から減ることのないヒュンケル
50 23/11/09(木)18:49:16 No.1122259908
ゾルトラーク二万発くらい食らわせても死なないだろバーン
51 23/11/09(木)18:50:49 No.1122260493
>ダイ大世界の魔族と魔物の区別ってどんなんだっけ… 厳密に定義が出たことはないけど各神が作って覇権を争った3種族とそれ以外ってくくりじゃないかな
52 23/11/09(木)18:51:10 No.1122260620
シュタルクとおっさんが戦ったらどっちが勝つのか
53 23/11/09(木)18:52:15 No.1122260990
>ダイ大世界の魔族と魔物の区別ってどんなんだっけ… 魔族 魔界に住む人間の約10倍ほどの寿命を持つ種族 魔族の神によって生み出された 魔物 地上と魔界どちらにも棲息する多岐にわたる生物や禁呪法生命体の総称 自然発生したものもいれば魔王などによって生み出されたものもいる
54 23/11/09(木)18:53:03 No.1122261307
ポップにダイはもういないじゃないって言いたい
55 23/11/09(木)18:53:07 No.1122261332
実際フリーレンってこういう絶対に勝てないし逃げることも出来ない化け物と対面したらどういう反応するんだろう ヒンメルたちはそれでも折れずに立ち向かうイメージが湧くけどフリーレンはちょっとわからない
56 23/11/09(木)18:54:37 No.1122261918
>ゾルトラーク二万発くらい食らわせても死なないだろバーン 当たれば死ぬことは死ぬと思う 若バーンにはどうにもならんが 老バーン相手には勝てはしないだろうけどそこそこ勝負できそう
57 23/11/09(木)18:55:29 No.1122262262
魔族が死ぬ魔法なんだから当たれば死ぬよなバーン様も マホカンタがくそすぎるだけで
58 23/11/09(木)18:56:02 No.1122262460
遊んでるうちにいいの一発食らってぐはぁ!してそうではあるがベホマあるからなぁこのジジイ
59 23/11/09(木)18:56:23 No.1122262571
>(ほぼ息子の研究成果) それはゾンビのやつだけじゃなかったっけ それ自体も息子の研究をもとに改良してるから間違いなく頭はいいが
60 23/11/09(木)18:56:32 No.1122262622
マトリフに極大豊胸魔法を学ぶフリーレン
61 23/11/09(木)18:56:48 No.1122262727
人間は碌なアニメを作らんぞフリーレン
62 23/11/09(木)18:56:48 No.1122262729
ダイ世界はヒュンケル以外は生命力はそこまでじゃないよね 強いやつでは当たれば死ぬことは死ぬ 反射や回避の裏技持ってるだけで まぁヒュンケルは例外だけど
63 23/11/09(木)18:57:08 No.1122262845
若バーン様はあまり使わなかったけどカラミティウォール連打しながら 隙があれば他の呪文とか撃つだけで大体無敵
64 23/11/09(木)18:57:35 No.1122262998
書き込みをした人によって削除されました
65 23/11/09(木)18:57:48 No.1122263103
>魔族が死ぬ魔法なんだから当たれば死ぬよなバーン様も >マホカンタがくそすぎるだけで 知らなかったのか?大魔王に即死は通用しない
66 23/11/09(木)18:57:51 No.1122263122
>魔族が死ぬ魔法なんだから当たれば死ぬよなバーン様も >マホカンタがくそすぎるだけで どうなんだろうな? ゾルトラークは当たれば死ぬという効果を持ってるのか当たれば死は免れない威力を持ってるのかどちらだっけ 仮に後者なら当てても死なないだろうし
67 23/11/09(木)18:58:06 No.1122263199
>若バーン様はあまり使わなかったけどカラミティウォール連打しながら >隙があれば他の呪文とか撃つだけで大体無敵 本編だってイオラでも撃ちまくってりゃ普通に勝ててた やらないけど
68 23/11/09(木)18:58:33 No.1122263364
実際ベホマ持ちに回復阻害効果も無い攻撃かましても 即死させない限りはほぼ無駄になっちゃうからな
69 23/11/09(木)18:58:37 No.1122263391
メドローアは普段使いするには工程が複雑なのと過剰過ぎる火力と反射のリスクもでかいからゾルトラークみたいにはならんと思う メラゾーマ撃たれるだけでも普通は死ぬし
70 23/11/09(木)18:58:45 No.1122263434
>>(ほぼ息子の研究成果) >それはゾンビのやつだけじゃなかったっけ >それ自体も息子の研究をもとに改良してるから間違いなく頭はいいが ゾンビはザボエラの考えたやつ 超魔生物技術はほぼ息子のもの そもそもハドラーに自分の技術凄いでしょ?って売り込んだのがほぼ息子のものってのがアバン外伝で強調されてるのだ
71 23/11/09(木)18:58:48 No.1122263450
fu2777032.jpg
72 23/11/09(木)18:59:20 No.1122263628
バーン様は本気で相手を殺すなら基本的にパワーですり潰す塩試合になるからな…
73 23/11/09(木)18:59:55 No.1122263836
大魔王バーンには天地魔闘の構えがあるじゃない
74 23/11/09(木)19:00:07 No.1122263922
技やスペック考えるほどロンベルクが興味無くすのも分かるよねバーン様 全然小細工に頼らねえ
75 23/11/09(木)19:00:16 No.1122263974
ダイの世界って神いないのか
76 23/11/09(木)19:00:50 No.1122264170
間違いなくミストバーンの本体に戻る前にやられる
77 23/11/09(木)19:00:57 No.1122264200
>どうなんだろうな? >ゾルトラークは当たれば死ぬという効果を持ってるのか当たれば死は免れない威力を持ってるのかどちらだっけ >仮に後者なら当てても死なないだろうし ゾルトラーク自体は単に凄い貫通力ある魔法であって防具が強力になって防御魔法が最適化されたら普通に防げる 対魔族用も貫通力とかを更に強化してるだけだから概念的な効果ない 要はビーム砲
78 23/11/09(木)19:01:24 No.1122264352
>ダイの世界って神いないのか いや普通に話に出て来るでしょ! 人間と魔族と竜の神ってのがあの世界で大きな力を持ってる三大神
79 23/11/09(木)19:01:36 No.1122264427
>技やスペック考えるほどロンベルクが興味無くすのも分かるよねバーン様 >全然小細工に頼らねえ 最強の金属で作った腕をただの腕力でねじ切ります どんな武器より力入れた手刀が強いです 武器職人からするとね…
80 23/11/09(木)19:01:40 No.1122264449
ラーハルトが魔族との混血だしこっちのほうが人間と生物的に近いんでないの
81 23/11/09(木)19:02:10 No.1122264629
バーンの発言から概念じゃない実際の神や神々がいるのは確実だが出てこない
82 23/11/09(木)19:02:24 No.1122264708
>技やスペック考えるほどロンベルクが興味無くすのも分かるよねバーン様 >全然小細工に頼らねえ 理力の杖からリミッター外しただけの光魔の杖が最強の武器! (まぁ最強の武器は自分の手刀なんだけど) がマジで失礼すぎる
83 23/11/09(木)19:03:01 No.1122264975
>間違いなくミストバーンの本体に戻る前にやられる 流石にそれは老バーンを過小評価しすぎでは… ゾルトラークが防御貫通するって言っても防ぐ手段多いぞダイの世界 闘気もあるし
84 23/11/09(木)19:04:17 No.1122265383
神々とマザードラゴンが天界に居るのは解ってるけど天界どこだか分からん
85 23/11/09(木)19:04:46 No.1122265567
>技やスペック考えるほどロンベルクが興味無くすのも分かるよねバーン様 >全然小細工に頼らねえ そもそも武器作らせた理由が 老人形態には必要だから(本気ならそんなもんいらない)だからね 馬鹿にしてるよね
86 23/11/09(木)19:05:49 No.1122265930
>神々とマザードラゴンが天界に居るのは解ってるけど天界どこだか分からん 多分別次元に隠されてると思われる アバン外伝でそう言う秘境が出て来たし