ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/09(木)16:14:18 No.1122213869
呪いがなかなか解けない
1 23/11/09(木)16:15:53 No.1122214172
(こいつ呪いに掛かってないのか?)ってくらいスルーするひともいるよね
2 23/11/09(木)16:21:24 No.1122215438
よく考えたらどのゲームで呪われたんだろ
3 23/11/09(木)16:23:56 No.1122216020
実際たまにあるから解けたら困る…
4 23/11/09(木)16:27:49 No.1122216901
結構あるよな滝の中に道あるやつ
5 23/11/09(木)16:29:50 No.1122217377
作ってる人も呪いにかかってるだろうしな
6 23/11/09(木)16:30:32 No.1122217518
一生解けぬ。
7 23/11/09(木)16:31:40 No.1122217819
マリオ最新作でもあった
8 23/11/09(木)16:32:38 No.1122218047
ダクソ2であった気がする
9 23/11/09(木)16:33:36 No.1122218283
>ダクソ2であった気がする なんならエルデンリングでもあるぞ
10 23/11/09(木)16:34:49 No.1122218607
ダクソは滝どころか変哲もない壁にとりあえずローリングするようになる
11 23/11/09(木)16:34:52 No.1122218622
行けそうな壁は殴る
12 23/11/09(木)16:35:02 No.1122218663
ブレワイでもあった
13 23/11/09(木)16:35:02 No.1122218664
2Dゲー時代から多分ある
14 23/11/09(木)16:37:02 No.1122219146
ゲームの滝の裏ばっか投稿してるメのアカウントがあった気がする
15 23/11/09(木)16:37:16 No.1122219207
7割くらい何かあるし…
16 23/11/09(木)16:37:48 No.1122219338
ドラクエ7…?
17 23/11/09(木)16:38:10 No.1122219424
滝の裏っていうとMOTHER2がとりあえず浮かんじゃうけどあれは違うよな
18 23/11/09(木)16:38:12 No.1122219436
>一生解けぬ。 fu2776575.jpg
19 23/11/09(木)16:38:24 No.1122219476
ゼルダはほぼすべての作品にこれ入れてくる
20 23/11/09(木)16:40:00 No.1122219884
たまに滝の中腹にあったりするいやらしい洞窟があって呪いはどんどん悪化する
21 23/11/09(木)16:40:00 No.1122219885
FF1の時点であった
22 23/11/09(木)16:40:23 No.1122219967
>(こいつ呪いに掛かってないのか?)ってくらいスルーするひともいるよね 絶対宝箱ありそうなとことか どう見てもなんらかのギミックがあるモノとかスルーする人見てるとイライラする
23 23/11/09(木)16:41:09 No.1122220168
この呪い定期的に掛け直されるし…
24 23/11/09(木)16:42:40 No.1122220563
滝の上は細くてもぐれないような洞窟から水が出てる
25 23/11/09(木)16:43:42 No.1122220789
おっ滝だ突っ込むか したら上からボス降ってくるのはエルデンだったか
26 23/11/09(木)16:44:26 No.1122220979
>この呪い定期的に掛け直されるし… 正直呪い呼ばわりするの戸惑われる程度にド定番な隠し要素だからな・・・
27 23/11/09(木)16:44:30 No.1122220999
そもそも根本的に解呪しようって気がある奴がおらんだろ
28 23/11/09(木)16:44:44 No.1122221050
DQ5にもあったな
29 23/11/09(木)16:45:22 No.1122221196
今は取れない宝箱をルート無視してゴリ押しで取れる経験をしても似たような呪いにかかる
30 23/11/09(木)16:45:30 No.1122221227
この先宝箱があるぞ
31 23/11/09(木)16:46:33 No.1122221479
左はショートハイクかな?
32 23/11/09(木)16:48:11 No.1122221909
レア社ならだいたいなんかある
33 23/11/09(木)16:48:54 No.1122222104
何言ってるのかわからない 滝の裏に道はあるだろ
34 23/11/09(木)16:50:17 No.1122222499
>今は取れない宝箱をルート無視してゴリ押しで取れる経験をしても似たような呪いにかかる 一度グリッチでのアイテム取得を経験した人間は 宝箱見えてると絶対試すようになる
35 23/11/09(木)16:50:20 No.1122222509
ブレス2は意地悪すぎる
36 23/11/09(木)16:50:50 No.1122222637
私序盤の登れなさそうな崖の上に上級装備が置いてるゲーム好き!
37 23/11/09(木)16:51:49 No.1122222863
一回でもRPGやった人は分かれ道で正解引くと引き返すようになる呪い
38 23/11/09(木)16:51:57 No.1122222894
いいですよねローリングとかバックステップとかで崖登ろうとするの
39 23/11/09(木)16:53:55 No.1122223359
エレベーターの途中で飛び降りないと行けない場所がないかカメラを回してしまう呪い
40 23/11/09(木)16:54:06 No.1122223412
>今は取れない宝箱をルート無視してゴリ押しで取れる経験をしても似たような呪いにかかる ノックバックさせてくる全ての敵が移動手段に見える呪いにかかっておる
41 23/11/09(木)16:54:15 No.1122223460
リアル系FPSだと滝の裏に道無かったりするけど基本どんなゲームでもあるよなあ
42 23/11/09(木)16:54:52 No.1122223626
実際宝箱置いたら湿気すごそうだよな滝の裏
43 23/11/09(木)16:55:02 No.1122223672
水中に潜れるゲームだと滝壺に潜らずにはいられない
44 23/11/09(木)16:55:51 No.1122223858
DREDGEですらあった もう滝の中に洞窟は確実にある
45 23/11/09(木)16:57:28 No.1122224274
これ見よがしに設置されてる上に行けそうな出っ張りとか今は行けるとか行けないのかわからなくて狂い
46 23/11/09(木)16:58:49 No.1122224626
溶岩の滝は凍らせて割ると中に道がある
47 23/11/09(木)17:00:36 No.1122225061
ダメージゾーンの奥に宝箱があるのは必定
48 23/11/09(木)17:00:43 No.1122225089
それこそドラクエ5とか水のリング取る時に滝の裏行かないと駄目じゃなかったっけ
49 23/11/09(木)17:00:55 No.1122225145
>溶岩は凍らせると取れなくなる宝箱がある
50 23/11/09(木)17:01:10 No.1122225228
滝の裏の洞窟は良いんだけど岩とかをピッケルで壊すと道がでてくるギミックの呪い嫌い
51 23/11/09(木)17:02:02 No.1122225453
ドラクエ4もなんか乾きの石だか使うのあれ滝だったよね
52 23/11/09(木)17:03:12 No.1122225738
ロマサガ3はこれ見逃すとロブスターが滅びるからな
53 23/11/09(木)17:03:44 No.1122225868
ブレスオブファイア2に仮面ライダーで言う中間フォームが滝の裏にたしかノーヒントである
54 23/11/09(木)17:04:31 No.1122226072
正しいルート進んだのに戻って宝箱ないのか確認する呪いはいい加減解呪したい
55 23/11/09(木)17:04:43 No.1122226129
滝は探索ゲーにあるならまぁ呪われるよ…
56 23/11/09(木)17:04:58 No.1122226181
何もない部屋には何かある
57 23/11/09(木)17:05:06 No.1122226212
壁とかスゥって透けたらしばらくどこもかしこも叩くようになるよね…
58 23/11/09(木)17:05:57 No.1122226411
別に隠し宝箱とかちょっとした消費アイテムならいいんだ… 稀にわかんないとこに必須アイテム置くやつが居る
59 23/11/09(木)17:06:09 No.1122226467
このゲームミミックいないよって言われてもとりあえず宝箱殴ったりな…
60 23/11/09(木)17:06:10 No.1122226476
なんならテレビゲームが生まれる前から存在した気がする滝の裏の隠しポイント
61 23/11/09(木)17:06:14 No.1122226487
(露骨に洞窟の黒い穴が透けて見えてる)
62 23/11/09(木)17:06:14 No.1122226488
マリオワンダーでもあった 呪いが強化された
63 23/11/09(木)17:07:19 No.1122226775
滝が見えてるのに近づけないマップがあるとイライラする どうにかして近づけないかと色々試す そしてたまに行けるから困る
64 23/11/09(木)17:08:02 No.1122226964
落下死するタイプのアクションゲームで穴の下に隠し部屋とか置かれるととてもこまる
65 23/11/09(木)17:08:09 No.1122227000
呪い薄れたころにまた強化されるよね
66 23/11/09(木)17:08:33 No.1122227105
滝の裏に何もおかない人間をデザイナー以上の役職にしない方が良いよ 根本的に感性が欠落してるから
67 23/11/09(木)17:08:56 No.1122227209
最終的には攻略サイト見ながらじゃないと冒険できなくなる呪いにまで発展する人もいるらしい
68 23/11/09(木)17:08:59 No.1122227223
DMCの初代だと普通に滝の下にアイテム落ちてて 登った所にもあって さらにそこから登った所にあって さらにまだ隠してるみたいないくつ滝の周りに配置してるんだって感じだったの覚えてる
69 23/11/09(木)17:09:29 No.1122227349
3分じっとしてろ
70 23/11/09(木)17:09:34 No.1122227378
滝の裏にアイテムとか洞窟があると嬉しいしめちゃくちゃ脳汁が出る
71 23/11/09(木)17:10:04 No.1122227517
>滝の裏にアイテムとか洞窟があると嬉しいしめちゃくちゃ脳汁が出る どちらかというと良かったこの人は信頼できる人だという感じになる
72 23/11/09(木)17:10:16 No.1122227596
ティアキンも結構滝あったけど滝の中の洞窟はあったっけかな
73 23/11/09(木)17:10:28 No.1122227640
むしろ滝の中は何もない方が悪いのでは
74 23/11/09(木)17:10:43 No.1122227699
玉座の後ろを調べる呪いと十時に配置されたオブジェクトの真ん中を調べる呪いは?
75 23/11/09(木)17:11:03 No.1122227779
プレイヤーは滝の裏に何かあることを信じてるしそれを目当てにプレイしてる
76 23/11/09(木)17:11:07 No.1122227799
いわゆるお約束の域のやつだからな…
77 23/11/09(木)17:12:05 No.1122228037
現実でもそういう場所あるんかな
78 23/11/09(木)17:12:29 No.1122228130
むしろ何もないただの滝があると嘘だろってなる
79 23/11/09(木)17:13:19 No.1122228356
>現実でもそういう場所あるんかな 観光地で滝の裏通れるところは割とある気がする
80 23/11/09(木)17:13:19 No.1122228357
むしろ滝の裏を調べないのは作った人とゲームに対して失礼ですらないだろうか
81 23/11/09(木)17:13:24 No.1122228379
>現実でもそういう場所あるんかな 滝の裏で検索すると色々出てくる fu2776655.jpg
82 23/11/09(木)17:13:28 No.1122228400
なんか盲腸の虫垂みたいな道の先にアイテムが埋められてるか調べるとか なんか重要そうなこと喋ってるNPCには複数回会話してテキスト変化がないか調べるとか 一番初期に手に入る装備は売ったり捨てたりせずに取っておくとか 先頭キャラが交代できるゲームなら特定キャラと会話時にキャラの性別で特殊イベントが発生するか確かめるとか
83 23/11/09(木)17:13:33 No.1122228429
>むしろ何もないただの滝があると嘘だろってなる いやさすがにゲーム中の滝の70%はなんもなくてもいいよ… 10個滝だすなら3個はなんか必要だと思う
84 23/11/09(木)17:14:07 No.1122228562
時代劇だよ全員集合はこんなのばっかりで大好きだった
85 23/11/09(木)17:14:13 No.1122228595
>一番初期に手に入る装備は売ったり捨てたりせずに取っておくとか 非売品ではない事をさりげなく確認させてくれる所作好き
86 23/11/09(木)17:14:17 No.1122228619
>fu2776655.jpg 安心する
87 23/11/09(木)17:15:10 No.1122228865
最初に通る時は滝に近づけないけど特殊なアイテムや船手に入れたら滝の裏に行けるの好き
88 23/11/09(木)17:15:20 No.1122228908
>>一生解けぬ。 >fu2776575.jpg 3つ目くらいまで確かめちゃうと全てのメッセージを見たくて全部見ちゃうやつ
89 23/11/09(木)17:15:21 No.1122228916
逆に徹底して滝の裏に何もないゲームだったのについこの間ついに滝浦に行ける場所が追加されたためもはや一生解けぬ
90 23/11/09(木)17:15:35 No.1122228988
俺は多分はFE外伝に呪われたな
91 23/11/09(木)17:16:08 No.1122229152
>ゲームの滝の裏ばっか投稿してるメのアカウントがあった気がする 思い出して教えて
92 23/11/09(木)17:16:43 No.1122229302
なんでどんなゲームでも井戸を見るたび調べるの?
93 23/11/09(木)17:17:01 No.1122229373
スカイリムはまず滝に突っ込んでから考える
94 23/11/09(木)17:17:38 No.1122229556
>なんでどんなゲームでも井戸を見るたび調べるの? DQで呪われた
95 23/11/09(木)17:17:45 No.1122229596
「なにもなかった」を複数回見ると「…おや?」とか言い始めるゲームは死ね
96 23/11/09(木)17:19:23 No.1122230038
井戸は入るしかないわ 入ったら死んだんだが?
97 23/11/09(木)17:19:26 No.1122230061
俺は井戸の呪いはドラクエではなかったと思う なんか別のゲームであったんだ
98 23/11/09(木)17:20:41 No.1122230403
和風ゲーだと掛け軸の裏も絶対確認する
99 23/11/09(木)17:21:09 No.1122230536
初期装備(非売品)を最後まで持ち歩く呪い
100 23/11/09(木)17:21:09 No.1122230537
何回か話しかけると会話変わるやつが居ると全部のNPCに何度も話しかけちゃう
101 23/11/09(木)17:21:11 No.1122230548
SDKに呪われるととりあえず穴に落ちてみて死ぬ
102 23/11/09(木)17:21:17 No.1122230583
実況者とかのゲーム好きなら絶対かかってる呪いにまるでかかってない動きとか見るとビビるよね
103 23/11/09(木)17:21:17 No.1122230585
もうソウルシリーズやるときは壁を叩く呪いから逃れられなくなった
104 23/11/09(木)17:21:26 No.1122230627
>和風ゲーだと掛け軸の裏も絶対確認する これは意外と裏切られる おそらく掛け軸裏はコメディ的でありすぎるので不適という判断がなされやすいのだろう
105 23/11/09(木)17:22:14 No.1122230842
とにかく武器振り回して壊せるものを探す
106 23/11/09(木)17:22:44 No.1122230974
>実況者とかのゲーム好きなら絶対かかってる呪いにまるでかかってない動きとか見るとビビるよね とにかくストーリーだけ最短で追っかける人と壁叩き続ける人両極端でいる
107 23/11/09(木)17:22:46 No.1122230991
ゲーム脳持ってるやつと持ってるやつとで明らかに動きが違う
108 23/11/09(木)17:23:28 No.1122231177
>実況者とかのゲーム好きなら絶対かかってる呪いにまるでかかってない動きとか見るとビビるよね プレイの仕方って人によって全然違うんだな…って当たり前の事を再認識するよね
109 23/11/09(木)17:24:03 No.1122231346
そもそも隠してあるのがゲームの前提にあるからしゃーない 隠してなくても文句無いけどあるもんはあるからなこれ
110 23/11/09(木)17:24:14 No.1122231396
>和風ゲーだと掛け軸の裏も絶対確認する 和風ゲーをしばらくやってなかったので呪い解けかけてた結果 モンハンライズの自宅掛け軸にちょっとしてから気付いてぐあああってなった 「その2」とか言いやがって!俺が見逃した間抜けだと嘲笑っていやがる!!
111 23/11/09(木)17:24:20 No.1122231422
ドット時代のポケモンは不自然なくぼみに隠しアイテムとかよくあったよね
112 23/11/09(木)17:24:40 No.1122231518
昔のRPGとかでまれによくあった
113 23/11/09(木)17:24:42 No.1122231535
探し物とは違うけど自然にクリアリングする配信者は好き
114 23/11/09(木)17:25:06 No.1122231642
ジーコとかツクールゲーで井戸出てきたら必ず調べるのは呪いかけられてると思う
115 23/11/09(木)17:25:25 No.1122231734
換金アイテムを売れない呪いにもかかってる
116 23/11/09(木)17:26:18 No.1122231970
一点もののアイテムを増やさないでもらえます?
117 23/11/09(木)17:26:35 No.1122232028
キングスフィールドなら滝どころではなくすべての壁が怪しくなる 3とシャドータワーになると敵も怪しくなる
118 23/11/09(木)17:26:54 No.1122232123
俺は換金アイテムって書いてあるとあえて信じる 疑って傷つかないより信じて裏切られた方が良い
119 23/11/09(木)17:27:51 No.1122232398
像があると調べたり押したりする
120 23/11/09(木)17:28:57 No.1122232701
ドラクエでもレミラーマ使わないと地面の小さなメダル分からない時期が長かったしな
121 23/11/09(木)17:29:40 No.1122232897
滝の裏に通り道があるかもしれないからとかじゃなくキャラクターが水を浴びる様子がどんなふうに描写されるか見たくて突っ込む 無表情のまま滝行するのとか面白いし
122 23/11/09(木)17:31:00 No.1122233303
橋の下も怪しい
123 23/11/09(木)17:31:01 No.1122233304
DQ2のガイアのよろいやFF3のしゅりけんみたいな店に置いてある宝箱が実際に取れるのいいよね…
124 23/11/09(木)17:31:14 No.1122233376
>ドット時代のポケモンは不自然なくぼみに隠しアイテムとかよくあったよね 虱潰しにダウジングして回ることに
125 23/11/09(木)17:31:56 No.1122233575
俺はスタート地点から戻ると何かある呪いが解けない 割とあったりするから余計に解けない
126 23/11/09(木)17:33:08 No.1122233906
滝といえば隠し通路ってイメージあるけど初めての経験ってどこだろうなそういや…
127 23/11/09(木)17:33:12 No.1122233939
実況とかだとテンポ重視で進める人も多いからね
128 23/11/09(木)17:34:00 No.1122234159
今も普通にこの手の隠しは存在するし呪いではなく一般的なものだろう
129 23/11/09(木)17:34:17 No.1122234239
何も無い孤島
130 23/11/09(木)17:34:19 No.1122234251
(?!ダンジョン内の宝箱をコンプリートせずに次のフィールドへ?!?!)
131 23/11/09(木)17:35:53 No.1122234685
子供の頃は他とちょっと模様が違う壁や床を全部調べてたな…
132 23/11/09(木)17:37:57 No.1122235248
エルデンはルーンベアー居たような…
133 23/11/09(木)17:37:58 No.1122235251
ここに隠し道はないぞ
134 23/11/09(木)17:38:37 No.1122235464
>俺は井戸の呪いはドラクエではなかったと思う >なんか別のゲームであったんだ ブラックオニキスあたりじゃないか?
135 23/11/09(木)17:38:38 No.1122235469
宝箱の裏の隠し通路の宝箱の裏の隠しステージ
136 23/11/09(木)17:39:04 No.1122235611
>子供の頃は他とちょっと模様が違う壁や床を全部調べてたな… そのレベルでしらみ潰しに調べなきゃ自力クリア不可能なFC版DQ2は狂っていた 当時のゲームでもここまでのはあんまり無い
137 23/11/09(木)17:40:14 No.1122235978
とことんスルーする人もいるよね
138 23/11/09(木)17:41:19 No.1122236283
エルデンは20回くらい殴ると崩れる壁が存在してたって聞いたな 最初に誰が気付いたんだ…
139 23/11/09(木)17:41:42 No.1122236394
今のイースだと探索率とか宝箱回収率とか表示されるから大分親切だなと思った
140 23/11/09(木)17:41:59 No.1122236487
スカイリムとデパートの周り方男と女の差みたいな図あったけど スカイリムも目的のとこしか行かない性格だから楽しめない
141 23/11/09(木)17:42:43 No.1122236709
メタ的に考えると滝作る意味がないからな
142 23/11/09(木)17:42:47 No.1122236732
>とことんスルーする人もいるよね 気づかせる気がないゲームは無視してる ただの怠慢
143 23/11/09(木)17:42:59 No.1122236795
エルシャダイの滝はボツだと思う
144 23/11/09(木)17:43:09 No.1122236842
>エレベーターの途中で飛び降りないと行けない場所がないかカメラを回してしまう呪い これだけは嫌いだから滅びて欲しい
145 23/11/09(木)17:43:13 No.1122236875
絶対何かあるだろと思わせてマジで何もない方が邪悪
146 23/11/09(木)17:43:38 No.1122236999
壁や柵で囲われた町とか外周回れるか確認するもんね
147 23/11/09(木)17:43:41 No.1122237010
>メタ的に考えると滝作る意味がないからな Q:なぜ滝が? A:綺麗でしょ?
148 23/11/09(木)17:44:18 No.1122237198
>エレベーターの途中で飛び降りないと行けない場所がないかカメラを回してしまう呪い 俺はエレベーターだけ先に行かせて下を見たり上に乗れないか試す呪いにかかっている
149 23/11/09(木)17:45:52 No.1122237670
滝にうたれてるとアイテムが流れてきた時には子供ながらに怒りが湧いた
150 23/11/09(木)17:47:44 No.1122238202
カメラ固定のゲームは壁の裏になんかいるのが定番だった
151 23/11/09(木)17:49:13 No.1122238600
この呪いを解くためには攻略サイトガン見するしかない…
152 23/11/09(木)17:49:16 No.1122238613
昔のFFでは壁に1マスずつ体当たりしてた
153 23/11/09(木)17:49:53 No.1122238785
ハードコアだけど人気とか頭の良いディレクターがいるってわかるゲームはちゃんと隠し場所のヒントが転がってる そこに気づいた時謎解きのような気持ちよさがある ゲームはコミュニケーション
154 23/11/09(木)17:50:27 No.1122238959
倒れてる人がいればとりあえず1回刺したり撃ったりする
155 23/11/09(木)17:51:57 No.1122239382
>壁や柵で囲われた町とか外周回れるか確認するもんね ドラクエ結構やってるよね
156 23/11/09(木)17:51:58 No.1122239393
入れない場所にある宝箱が気になって仕方ない
157 23/11/09(木)17:52:09 No.1122239433
>俺はスタート地点から戻ると何かある呪いが解けない >割とあったりするから余計に解けない ロックマン系はこの呪いが強い 特にエックス系
158 23/11/09(木)17:52:33 No.1122239547
ダンジョンの分かれ道で正解っぽかったら引き返して反対の道を確認する呪いは?
159 23/11/09(木)17:53:07 No.1122239713
>>壁や柵で囲われた町とか外周回れるか確認するもんね >ドラクエ結構やってるよね 勢い余って出る判定まで突っ込んでやり直しとかになってイライラする!!
160 23/11/09(木)17:53:08 No.1122239724
エルデンリングで数十回も壁を叩いた人はどんな呪いを…
161 23/11/09(木)17:53:16 No.1122239763
>この呪いを解くためには攻略サイトガン見するしかない… それを推奨してるゲームがあるしそういうプレイがあえて好きな人がいるのは分かるけど そういう趣味でもない人が病的にやってるともったいなと思う 割り切りで初回プレイしろよ
162 23/11/09(木)17:53:25 No.1122239797
>ダンジョンの分かれ道で正解っぽかったら引き返して反対の道を確認する呪いは? 女のショッピングは時間かけて満遍なく回っていく 男のマッピングは時間かけて満遍なく回っていく そこに違いは
163 23/11/09(木)17:54:01 No.1122239981
俺はNPCが高いところに行く踏み台に見える人間
164 23/11/09(木)17:54:08 No.1122240016
>この呪いを解くためには攻略サイトガン見するしかない… (攻略に関係ないテキストしかないから載ってない)
165 23/11/09(木)17:55:26 No.1122240426
トゥームレイダーであった気がする
166 23/11/09(木)17:56:31 No.1122240745
自分が何を楽しいと感じるかわからないままプレイしてる人が多いよね マルチのゲームやってるとわかるが損したくない気持ちが強いプレイヤーが日本人は本当に多い
167 23/11/09(木)17:56:57 No.1122240887
たまに滝の水圧で死ぬゲームがある
168 23/11/09(木)17:57:21 No.1122241008
風景パズルから逃げるな
169 23/11/09(木)17:57:30 No.1122241059
小さなメダルが悪い
170 23/11/09(木)17:58:32 No.1122241400
最近のゲームって取り返しの付かない要素は排除してきてるから損したくないは世界的な傾向だろうな
171 23/11/09(木)17:59:24 No.1122241692
SRPGだとたまにある特定の場所マスに隠されたアイテムとかよくあるけど全マス調べたりはしないな...
172 23/11/09(木)17:59:41 No.1122241785
PS1時代のアクションゲーは割とあったきがする おそらく立体的になったからやってみたかった人かなり多かったんだろうなって
173 23/11/09(木)18:00:35 No.1122242117
>最近のゲームって取り返しの付かない要素は排除してきてるから損したくないは世界的な傾向だろうな そうか?むしろ取り返しのつかない要素あるゲームのが多い気がする タルコフやラグナロクとか
174 23/11/09(木)18:00:36 No.1122242120
ファミコンソフトで何の変哲もない壁通り抜けてラスボス倒すやつあった
175 23/11/09(木)18:00:52 No.1122242221
>最近のゲームって取り返しの付かない要素は排除してきてるから損したくないは世界的な傾向だろうな ボス戦で盗まなかったら二度と手に入らない みたいなアイテムFF9までは当たり前にあったな… 10からほぼ消えた印象だが最近でもあるんだろうか?
176 23/11/09(木)18:01:00 No.1122242288
とりあえずボスからは盗んでみる
177 23/11/09(木)18:01:54 No.1122242597
昔は周回なんて無いのが当たり前だったが最近は無い方が少ない気がする
178 23/11/09(木)18:02:08 No.1122242668
周回すれば取り返しつきますよ!
179 23/11/09(木)18:03:02 No.1122242956
昔はネトゲすらステ振り間違ったらお終いで数ヶ月かけて育て直すしかない事もザラだった…
180 23/11/09(木)18:03:02 No.1122242957
ダンジョン探索はむしろしないとじゃあ一本道のマップで作るゲームが正解じゃんってなるし…
181 23/11/09(木)18:04:43 No.1122243538
>ダンジョン探索はむしろしないとじゃあ一本道のマップで作るゲームが正解じゃんってなるし… というか他の道行きたくなるような作りしてないのが悪い マザー2のブリックロードさんに教えてもらえと思う
182 23/11/09(木)18:04:50 No.1122243585
DQ11でボスはアイテム持ってないんだなって分かってるのに毎回ぬすむを試してしまった
183 23/11/09(木)18:04:51 No.1122243590
SFCでスクウェアのどれかの作品でかかったなこの呪い