虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/09(木)15:47:16 時速12... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)15:47:16 No.1122207967

時速12㎞ランニング「」ャッツに触発されて何年かぶりに走ったけどわずか2㎞走っただけで翌日足プルプルで右の恥骨筋?がやけに痛い 衰えすぎた

1 23/11/09(木)15:48:20 No.1122208198

翌日来るだけまだ若い

2 23/11/09(木)15:49:17 No.1122208402

いきなり走って2km走り切れるだけまだマシ

3 23/11/09(木)15:52:27 No.1122209027

走ろうと思えば意外と走れる それで調子に乗ってその後3日ぐらいゴミになるおじさんは多い

4 23/11/09(木)15:54:20 No.1122209406

そのレベルだとウォーキングから始めないと脚痛めるぞ 痛めた

5 23/11/09(木)15:56:00 No.1122209764

思ったより走れる場合でも俺って案外いけるじゃんって思って走りすぎて靭帯痛めて走る習慣がなくなったりするから適度で良いんだ

6 23/11/09(木)15:57:12 No.1122210050

続ければまあ適応していくよ… 続ければ…

7 23/11/09(木)15:58:49 No.1122210427

時速12キロって5分1キロか 市民ランナーでも遅い方のペースだ 練習続ければ一年後には余裕でこなせるよ!

8 23/11/09(木)16:00:23 No.1122210774

時速7キロとかでいいよ 恥ずかしいこと無いよ

9 23/11/09(木)16:02:38 No.1122211284

>時速7キロとかでいいよ >恥ずかしいこと無いよ 各々の体や目的に応じた運動強度があるから他のランナーとかがいる場所でも なんにも恥ずかしいことはないからな本当に

10 23/11/09(木)16:03:43 No.1122211506

自分との戦いなので他人がどうとか関係ない

11 23/11/09(木)16:04:05 No.1122211577

>時速7キロとかでいいよ >恥ずかしいこと無いよ それって早歩きのウォーキングなんじゃ?

12 23/11/09(木)16:05:40 No.1122211942

早歩きの人でも時速8キロだから7キロだとウォーキングだな

13 23/11/09(木)16:07:22 No.1122212345

前に試したときはどたどた煩すぎておとなしく歩いた

14 23/11/09(木)16:07:29 No.1122212369

姿勢やら動かす場所やら意識すればウォーキングも結構な運動だ

15 23/11/09(木)16:09:03 No.1122212719

ウォーキングでも1時間もやれば汗はかくし脚には効いてくる それに慣れてから走るでもいいんだ

16 23/11/09(木)16:10:20 No.1122213006

自転車か水泳

17 23/11/09(木)16:10:34 No.1122213063

走ってたらオナラ出ちゃうけどしてもバレないよね?

18 23/11/09(木)16:14:59 No.1122213995

いきなり走るより坂道を早歩きがいいと思うな

19 23/11/09(木)16:17:15 No.1122214469

>走ってたらオナラ出ちゃうけどしてもバレないよね? 加速に使うくらいの気概で出していけ

20 23/11/09(木)16:20:25 No.1122215222

運動不足が急に長距離走ったり歩いたりで一番最初に痛めるのは太ももの内側後方 恥骨筋より長内転筋dと思う

21 23/11/09(木)16:21:00 No.1122215353

>>時速7キロとかでいいよ >>恥ずかしいこと無いよ >それって早歩きのウォーキングなんじゃ? 走る歩くの違いは地面から両足が離れている時間があるかどうか 速さは関係ない

22 23/11/09(木)16:21:09 No.1122215385

ガチのランナーは試合中にこっそりオシッコすら漏らすと言うしな

23 23/11/09(木)16:33:09 No.1122218167

運動不足状態からウォーキング二ヶ月くらい続けた後に軽くマラソンにするかなーと移行したら速攻で足痛めたな…

24 23/11/09(木)16:38:58 No.1122219608

昔はハーフマラソン2時間切るくらいで頑張れたけどさすがにもう無理そうだ…

25 23/11/09(木)16:39:30 No.1122219751

>ガチのランナーは試合中にこっそりオシッコすら漏らすと言うしな 駅伝でのお漏らしチェックしてる動画が毎回上がるよね

26 23/11/09(木)16:42:37 No.1122220553

周辺の道路の状態も交通状況もやばいので フィットネスバイクにしている

27 23/11/09(木)16:43:57 No.1122220854

異様に運動してる自分を見られること気にする人いるよなたまに 体育とかで恥かいたとかそんなことが原因だったりするのだろうか

28 23/11/09(木)16:45:09 No.1122221142

100m走るだけで死ぬ自信がある

29 23/11/09(木)16:46:53 No.1122221559

うつで寝たきりが続いて筋肉がかちこちで走ることができない時期があったよ… 整体からはじめたわ…

30 23/11/09(木)16:51:58 No.1122222899

まあ続けることが大事だ 1回走ってきつかったから終わりって思考になりがちだからな…

31 23/11/09(木)16:55:00 No.1122223658

こういう運動は腹7分目くらいにしといたほうが良いよ 明日もやれるなくらいの強度で続けたほうが良い

32 23/11/09(木)16:59:29 No.1122224803

ウォーキングって時速4キロくらいじゃないの

33 23/11/09(木)17:11:40 No.1122227949

早歩きでだいたい5km/h ちなみに「駅から歩いて5分」とかも大体時速5km/hで計算されている

34 23/11/09(木)17:17:40 No.1122229567

俺なんて休日の昼間にそこらの路上10キロ走ってるよ 最近は年のせいか仕事終わりの夜中に走る元気がない

35 23/11/09(木)17:21:56 No.1122230770

足を痛めるって話してるのがもう世界が違う感じがする まず息が切れて足を痛めるまで走り続けられない

36 23/11/09(木)17:35:58 No.1122234707

こけたり足くじいたり肉離れ起こしたりアキレス腱断裂しなくてよかったな

37 23/11/09(木)17:37:37 No.1122235141

治りが十分じゃないのにまた痛めたらほんと長いから気をつけようね 全治二ヶ月の診断でつま先伸ばしたら内くるぶしがまだ痛いよ 来月マラソン出ます

38 23/11/09(木)17:38:08 No.1122235304

>異様に運動してる自分を見られること気にする人いるよなたまに >体育とかで恥かいたとかそんなことが原因だったりするのだろうか 体力測定のボール投げで地面に叩きつけちゃう子クラスに一人はいただろ? そしてみんなに笑われていた…

39 23/11/09(木)17:40:57 No.1122236173

フルマラソン5時間かかったけど完走できたよ! 褒めて!

40 23/11/09(木)17:42:20 No.1122236591

>フルマラソン5時間かかったけど完走できたよ! >褒めて! めざせサブスリー!

41 23/11/09(木)17:45:05 No.1122237447

>>フルマラソン5時間かかったけど完走できたよ! >>褒めて! >めざせサブスリー! せめてサブ4から刻もうよ!

↑Top