ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/09(木)14:55:52 No.1122196765
ドロテア殿好き
1 23/11/09(木)14:57:35 No.1122197126
いいよね… 試練あげちゃう
2 23/11/09(木)14:59:35 No.1122197560
>いいよね… >試練あげちゃう なまじ神性を持った英霊はこれだから!
3 23/11/09(木)15:03:15 No.1122198372
ご近所にアルジュナが居座ってる辺りあんま運良くないよねれでぃ様
4 23/11/09(木)15:11:55 No.1122200255
セイバー伊織殿との同行時のノリ好きなのでDLCでもやって欲しい
5 23/11/09(木)15:16:28 No.1122201319
頼んでもないのにためになる説教くれるあたり遠坂の系譜を感じる
6 23/11/09(木)15:18:45 No.1122201820
ノブレスオブリージュの精神なんだろうか?案外面倒見良いのいいよね
7 23/11/09(木)15:18:55 No.1122201865
ぶっちゃけ参戦動機が重くないのもあって負けてもさっぱりしてるし面倒見が良い… 負けて生き残ってる場合はこっちが命の恩人なのもあるけど
8 23/11/09(木)15:19:22 No.1122201979
最初遭遇した時の伊織殿との頭良さげなやり取りいいよね… 故郷に連れ返ってあんな感じのやり取りずっとしろ
9 23/11/09(木)15:31:45 No.1122204650
命捨てても徹底抗戦の構えなスレ画に敵としての立場尊重しつつ貴殿を利用させてもらうって形で協力取り付ける伊織殿いいよね 中身が表に出てなきゃずっとこんな感じなのがいいのか悪いのか…
10 23/11/09(木)15:36:29 No.1122205657
>ぶっちゃけ参戦動機が重くないのもあって負けてもさっぱりしてるし面倒見が良い… >負けて生き残ってる場合はこっちが命の恩人なのもあるけど そういや最後手助けしてくれる異国の隊長なんの為に配置してたんだろう アサシンが生きてたら仕込みだったんかな
11 23/11/09(木)15:37:15 No.1122205817
貴族すぎて飯の用意が大変な人
12 23/11/09(木)15:37:37 No.1122205887
青春見たり!
13 23/11/09(木)15:39:50 No.1122206364
セバスチャン?みたいな名前の執事っぽいじいちゃんがやたら印象に残る
14 23/11/09(木)15:40:46 No.1122206566
デカパイ感謝
15 23/11/09(木)15:43:28 No.1122207120
ジョバンニはサーヴァント二騎に気取られないのちょっと有能すぎない?
16 23/11/09(木)15:44:26 No.1122207329
下ルートでドロテア殿への所感がめっちゃ良い伊織殿でもうニヤついちゃう
17 23/11/09(木)15:47:40 No.1122208056
>下ルートでドロテア殿への所感がめっちゃ良い伊織殿でもうニヤついちゃう いいよね気持ちの良い人物だからああいう人間の言うことは信用したほうが心が軽くなるっての 情も含めて合理的に判断してる事のいい部分だけ出てるのが
18 23/11/09(木)15:51:09 No.1122208773
ここの武蔵ちゃんがimgで見る節穴天眼の武蔵ちゃんで笑っちゃった
19 23/11/09(木)15:53:51 No.1122209323
そもそも節穴天眼扱いされてるのFGO本編の剣豪が原因だからな!?
20 23/11/09(木)15:54:00 No.1122209351
>ここの武蔵ちゃんがimgで見る節穴天眼の武蔵ちゃんで笑っちゃった 本命のアサシン戦に間に合わなかったからあれくらいのご褒美はあってええよ…ってちょっとなった
21 23/11/09(木)15:57:00 No.1122209999
盈月の儀マスターの顔面レベル高いからそれなりに興奮してたよね武蔵ちゃん
22 23/11/09(木)15:58:05 No.1122210269
あと15歳若ければ…
23 23/11/09(木)15:58:45 No.1122210412
書き込みをした人によって削除されました
24 23/11/09(木)15:58:54 No.1122210446
>あと15歳若ければ… これ言われた鄭が27だからこの女マジ…
25 23/11/09(木)15:59:38 No.1122210609
>>あと15歳若ければ… >これ言われた鄭が27だからこの女マジ… 小学6年生くらいでやっとストライクゾーンか...
26 23/11/09(木)16:00:38 No.1122210843
>>>あと15歳若ければ… >>これ言われた鄭が27だからこの女マジ… >小学6年生くらいでやっとストライクゾーンか... シンプルにカス!
27 23/11/09(木)16:01:33 No.1122211044
下ルートはドロテア殿も正雪先生にも光振り撒くからな伊織殿 まあ選択によっては…
28 23/11/09(木)16:01:48 No.1122211101
見た目15、6のセイバーでも惜しい判定だからな
29 23/11/09(木)16:03:45 No.1122211516
伊織殿と貴族に甲斐性無しコンビの生活が見たいーっっ
30 23/11/09(木)16:04:29 No.1122211668
(これで妥協するか)って感じで割と頻繁にセイバーくんに話しかけてくるイメージ
31 23/11/09(木)16:05:12 No.1122211831
武蔵ちゃん吉原の禿とかに手だしそうだよね
32 23/11/09(木)16:06:26 No.1122212110
上は野郎ゲールート、下はギャルゲールートってかなり思い切ったなって思う
33 23/11/09(木)16:07:50 No.1122212444
声がエロ悪そうで良いこんな落ち着いた声も出せたのか
34 23/11/09(木)16:09:11 No.1122212749
>声がエロ悪そうで良いこんな落ち着いた声も出せたのか 下ルートでランサーに関して的外れな追求受けた時のらんさあ?って感じの本気で何言ってんの?感ある演技いいよね…
35 23/11/09(木)16:10:57 No.1122213151
上ルートは登場人物があんまりにも少なくて打ち切りルートみたいに感じる
36 23/11/09(木)16:11:33 No.1122213273
上は伊織にとってのラスボスで下はセイバーにとってのラスボスって感じだよね
37 23/11/09(木)16:17:45 No.1122214589
>上ルートは登場人物があんまりにも少なくて打ち切りルートみたいに感じる またどろてあ殿が死んでしまいました…
38 23/11/09(木)16:18:50 No.1122214854
あらありがとう素敵な東洋の剣士様とか言うの好き
39 23/11/09(木)16:19:22 No.1122214981
>上は野郎ゲールート、下はギャルゲールートってかなり思い切ったなって思う ある意味fateの本質を突いてるかもしれない
40 23/11/09(木)16:21:55 No.1122215563
上ルートはまあ最後に残るのは伊織殿と地右衛門君だろうな…って感じだからな
41 23/11/09(木)16:24:55 No.1122216245
伊織殿もエロゲ主人公であればもうちょっと生きやすかったろうに…ってなるでござる
42 23/11/09(木)16:26:25 No.1122216583
>伊織殿もエロゲ主人公であればもうちょっと生きやすかったろうに…ってなるでござる 装甲悪鬼村正の暗黒星人とか生きやすそうだもんな…
43 23/11/09(木)16:27:40 No.1122216865
生存したドロテア殿は伊織に異性としての好意を抱いてるとは確信してるけどだからって伊織とどうこうなろうとは考えてないし考えないんだろうなぁ
44 23/11/09(木)16:30:16 No.1122217477
>生存したドロテア殿は伊織に異性としての好意を抱いてるとは確信してるけどだからって伊織とどうこうなろうとは考えてないし考えないんだろうなぁ お互いどっちかに着いてくみたいなの無さそうだよね…とはなる
45 23/11/09(木)16:31:26 No.1122217747
貴族だぞ 他の有力貴族と婚姻結んで関係強めつつ子を成すが仕事だから当然だろ 間違ってもどこぞの唐人のオナホになどならん
46 23/11/09(木)16:32:06 No.1122217912
どろてあ殿は大商家の娘かつ時計塔の魔術師で多くの部下が命張ってくれるとか荷物が重すぎて誰が結婚できるでござるか……
47 23/11/09(木)16:32:39 No.1122218054
日本の英霊の中では限りなく当たり引いたのに何が駄目だったの?
48 23/11/09(木)16:33:30 No.1122218262
>日本の英霊の中では限りなく当たり引いたのに何が駄目だったの? 高ランク神性持ちは選ばない方が無難
49 23/11/09(木)16:34:01 No.1122218385
>日本の英霊の中では限りなく当たり引いたのに何が駄目だったの? アサシンで勝とうとした
50 23/11/09(木)16:34:03 No.1122218397
ジョバンニは言うに及ばず怪異がいる霊地戦を駆け巡る隊長の頼もしさよ…
51 23/11/09(木)16:34:20 No.1122218477
>日本の英霊の中では限りなく当たり引いたのに何が駄目だったの? めぐり合わせかな…
52 23/11/09(木)16:34:44 No.1122218582
>日本の英霊の中では限りなく当たり引いたのに何が駄目だったの? 神性持ちは気まぐれで状況が簡単にひっくり返りやすいからリスキー
53 23/11/09(木)16:35:05 No.1122218678
それでも洗脳がなきゃ(試したいなぁ)って考えるだけで済んでたはずなんだ…多分…
54 23/11/09(木)16:35:22 No.1122218748
マスターが出来過ぎたから
55 23/11/09(木)16:35:29 No.1122218777
れでぃ様をレディには敬称が含まれてるからレディだけでいいのよってわざわざ言ってくれるのは 何というか異文化交流において真摯な人だなあって感じれて好き
56 23/11/09(木)16:36:50 No.1122219093
当たりかなぁ…そりゃ能力的には当たりの方だけどアサシンを当たりと言うなら丑御前も当たりになるよ?
57 23/11/09(木)16:37:01 No.1122219141
全身アキレウスになれて人間に特効がかかり毒蛇軍団も作れる 勝ったなガハハ
58 23/11/09(木)16:37:12 No.1122219189
でも神性なかったら操られて終わってたのか
59 23/11/09(木)16:37:31 No.1122219261
癖さえなければ歴代でも最高レベルのアサシンなんだが…
60 23/11/09(木)16:38:10 No.1122219423
アサシンとしては光ルートが最高のアガリ臭いのもお前マジ…ってなるとこではある
61 23/11/09(木)16:38:42 No.1122219545
丑午前も令呪を正しく使えればワンチャンあったと思う
62 23/11/09(木)16:39:52 No.1122219850
日本の英霊はセイバーとか頼光とか神&妖怪殺し伝説が溢れてるから神性はマジで邪魔かもしれない…
63 23/11/09(木)16:40:43 No.1122220060
好感度上げすぎて変なことやり出すサーヴァント
64 23/11/09(木)16:40:56 No.1122220109
丑じゃなくて頼光だったら知名度と合わせて当世最強だったよね…
65 23/11/09(木)16:41:06 No.1122220153
日本の英霊での大当たり引いてるセイバー陣営見たらハズレに等しいよアサシン ぶっちゃけアレも劣るだろうし
66 23/11/09(木)16:41:28 No.1122220239
儀をコイエット家にとって腕試しかステップアップ程度にしか思ってなかったのも良くなかった
67 23/11/09(木)16:42:01 No.1122220387
よその信仰なんぞブチ砕いてナンボよ!というのはキリスト教もそうなんだけどあっちは神つーたらウチのに決まっとるやろ?よそのは神じゃのうて悪魔や!ってなるので噛神殺しじゃなくて悪魔殺しになるんだよな
68 23/11/09(木)16:42:04 No.1122220397
原案ドロテア殿も冷血魔術師っぽさがあって好き だいぶヘキが強いけど…
69 23/11/09(木)16:42:07 No.1122220415
>日本の英霊での大当たり引いてるセイバー陣営見たらハズレに等しいよアサシン >ぶっちゃけアレも劣るだろうし そういや傀儡遊園はだいぶ刺さりそうだな...
70 23/11/09(木)16:42:13 No.1122220436
セイバーとは互いに弱点を突き合う関係だったのもあってまともにやり合ってたらはわかんないとこあるよねアサシン
71 23/11/09(木)16:42:52 No.1122220609
ドロテア殿のデザインは渡先生の趣味入りまくりだからな...
72 23/11/09(木)16:42:55 No.1122220625
鯖性能と扱い方で見ればアサシンとしては満点だったのになあ…どうしてこうなった
73 23/11/09(木)16:43:06 No.1122220661
うっしーが入ってるとか詐欺みたいなもんだから
74 23/11/09(木)16:44:25 No.1122220973
当時の知名度補正ってこんなもん? アーチャー>アサシン>バーサーカー>ライダー>セイバー>キャスター>ランサー
75 23/11/09(木)16:44:57 No.1122221103
>うっしーが入ってるとか詐欺みたいなもんだから 逸れのセイバーから悪鬼呼ばれてるのを見て違和感感じなかったのが致命的だったのかな
76 23/11/09(木)16:45:45 No.1122221278
>儀をコイエット家にとって腕試しかステップアップ程度にしか思ってなかったのも良くなかった 水銀使いそうな事言いやがって…そういや港も結界で異界化してたな…
77 23/11/09(木)16:46:02 No.1122221343
>逸れのセイバーから悪鬼呼ばれてるのを見て違和感感じなかったのが致命的だったのかな いくらなんでも通りすがりの急に切りかかってくる奴よりはずっと意思疎通して付き合い長い方を優先するよ!
78 23/11/09(木)16:46:11 No.1122221386
だって悪鬼って言われて本気で悪鬼とは思わないじゃないですか
79 23/11/09(木)16:46:11 No.1122221390
>セイバーとは互いに弱点を突き合う関係だったのもあってまともにやり合ってたらはわかんないとこあるよねアサシン 弱点言うけど天叢雲全開なら正直セイバーが普通に勝つかなって
80 23/11/09(木)16:46:22 No.1122221427
それに丑御前絡みは秘匿事項じゃないと権威が台無しになるってお父さんが
81 23/11/09(木)16:46:31 No.1122221466
毎回毎回例外だらけの聖杯戦争 正統派魔術師かませにされがち問題
82 23/11/09(木)16:46:51 No.1122221546
正雪先生の呼んだ英霊が悪なわけないでござるって正雪先生自身も思ってそう
83 23/11/09(木)16:47:16 No.1122221666
>だって悪鬼って言われて本気で悪鬼とは思わないじゃないですか 人違いじゃないでしょうか…?とか本気で言ってそうな辺りもあってね…
84 23/11/09(木)16:47:41 No.1122221783
でも盈月は比較的まともに進行した聖杯戦争だと思う
85 23/11/09(木)16:47:41 No.1122221786
伊織君が若くてフラフラしてる関係で武蔵の功績が伝わってない可能性もあるか
86 23/11/09(木)16:47:45 No.1122221799
義仲様が超優秀な悪鬼センサーだなんて物語が終わらないとわかんないし…
87 23/11/09(木)16:48:13 No.1122221917
>>セイバーとは互いに弱点を突き合う関係だったのもあってまともにやり合ってたらはわかんないとこあるよねアサシン >弱点言うけど天叢雲全開なら正直セイバーが普通に勝つかなって ちょっと神秘の格に差がありすぎる
88 23/11/09(木)16:49:00 No.1122222135
日本は腐った聖杯とかパクリの聖杯戦争とかそんなんばっかだな……
89 23/11/09(木)16:49:08 No.1122222176
>弱点言うけど天叢雲全開なら正直セイバーが普通に勝つかなって 格ゲーダイヤグラムでいうと4:3セイバー有利みたいなイメージ 何言ってるかアレだけど同キャラ戦は不利みたいな戯言
90 23/11/09(木)16:49:21 No.1122222241
丑さんが江戸を更地にするって言ってるのに令呪全部使って強化してやる正雪アホだろ
91 23/11/09(木)16:49:23 No.1122222250
表向きはまともに見えるけど仕込み発動込みで考えるとただの生贄の儀式だこれ
92 23/11/09(木)16:50:01 No.1122222433
口寄せの術が使い放題なのは凄いけどその間棒立ちなのはどうかと思うってばよ…
93 23/11/09(木)16:51:12 No.1122222721
さぁマスター!! 盈月なんて汚物が詰まったゴミはどうでもいいから俺という試練を乗り越えて人間として成長しろ!!
94 23/11/09(木)16:51:14 No.1122222728
>丑さんが江戸を更地にするって言ってるのに令呪全部使って強化してやる正雪アホだろ 「まさかそんな人だとは」と最後まで思い込んでたのが悪い
95 23/11/09(木)16:51:29 No.1122222788
カタモナ
96 23/11/09(木)16:51:35 No.1122222815
遍く真っさらになればみんな平等になれるから
97 23/11/09(木)16:52:22 No.1122222986
正雪先生からは狂化周り見えてないからね…
98 23/11/09(木)16:52:53 No.1122223114
令呪は具体的に命令しないとだめだよね 自害せよとか来いセイバー!とか
99 23/11/09(木)16:53:58 No.1122223373
いくらパニックになってたとはいえ2画使って駄目なら自害させるべきだったよ 神性持ちだし多分弾かれるんだろうけど
100 23/11/09(木)16:54:42 No.1122223592
>令呪は具体的に命令しないとだめだよね >自害せよとか来いセイバー!とか ちゃんと令呪の使い方周知されてなかった感ある スレ画がやった暴走時の保険が一番うまい使い方に見えた
101 23/11/09(木)16:54:55 No.1122223641
アサシンって戦局が煮詰まってくるほど正面衝突しなきゃいけない場面増えるからやっぱ不利クラスだよな…序盤~中盤の抑止力要員というか…
102 23/11/09(木)16:55:19 No.1122223735
やっぱりインドラの子は駄目だな
103 23/11/09(木)16:55:20 No.1122223737
>いくらパニックになってたとはいえ2画使って駄目なら自害させるべきだったよ まあこういうのは外からではどうとでも言えるってやつで盈月狙い続けるならライダー死んだら終わっちゃうし…
104 23/11/09(木)16:56:14 No.1122223954
ここまで使い魔使役しまくったアサシンはやっぱりなんかイカれてるとは思う
105 23/11/09(木)16:56:46 No.1122224102
いやサブちゃんは正面対決クソ強勢だろ
106 23/11/09(木)16:57:02 No.1122224171
>ここまで使い魔使役しまくったアサシンはやっぱりなんかイカれてるとは思う 本人の宝具とは別口で大おろち持って来れるのなんなんだってなる
107 23/11/09(木)16:57:44 No.1122224339
勝ちを狙えるタイプのアサシンだったとは思うけどセイバーが生存してると詰む
108 23/11/09(木)16:57:50 No.1122224369
>いやサブちゃんは正面対決クソ強勢だろ アサシンの癖して三騎士と真っ向勝負できる上にアサシンとしての能力も高いの盛りすぎ!ってなる
109 23/11/09(木)16:59:28 No.1122224797
サブちゃんは自分で操作するとなんか弱いせいで若干過小評価されてそう
110 23/11/09(木)17:00:09 No.1122224959
正雪先生の助言もあってセイバーが前に出るのは避けたからなアサシン戦 ...なんでマスターが前線に出れるんです?
111 23/11/09(木)17:01:09 No.1122225219
>正雪先生の助言もあってセイバーが前に出るのは避けたからなアサシン戦 >...なんでマスターが前線に出れるんです? 武蔵ちゃんがマスターがいないと勝てないわってセイバーに助言してたのこういう事じゃなかったと思うんですけど…ってちょっとなる後半の伊織殿
112 23/11/09(木)17:01:16 No.1122225252
それは二天一流だからなのです!
113 23/11/09(木)17:01:17 No.1122225257
>サブちゃんは自分で操作するとなんか弱いせいで若干過小評価されてそう 弱出し切りとゴムゴムのガトリングはまあまあの性能なんですよ
114 23/11/09(木)17:02:14 No.1122225504
セイバーとマスターが優秀だとあんま苦労せず普通に勝ってしまう例
115 23/11/09(木)17:02:25 No.1122225548
並の三騎士相手なら正面から行けるだろうが今回のセイバー相手は流石に分が悪い
116 23/11/09(木)17:02:41 No.1122225607
蛇殺しの英雄がピンポイントにいるとかふざけんなってレベル
117 23/11/09(木)17:03:28 No.1122225799
実際八岐怒涛入ったら瞬殺だったからな…マスター二人が頑張ったからこそってとこはあるけど
118 23/11/09(木)17:04:23 No.1122226041
伊織殿も蛇毒か!とか言って気合で歩かないでほしいしヒーラー付きで寝たら治ったとかやらないでほしい サブちゃん泣いちゃうよ
119 23/11/09(木)17:04:35 [稗田阿礼] No.1122226093
>日本の英雄がピンポイントにいるとかふざけんなってレベル
120 23/11/09(木)17:05:54 No.1122226401
禁止カードにしませんか日の本召喚セイバー
121 23/11/09(木)17:06:01 No.1122226432
アクションゲーだからこそだよね アニメか何かで見たら伊織とセイバー真っ当に強すぎナーフしろってなる
122 23/11/09(木)17:06:26 No.1122226543
アレのお前みたいな英雄は居ないよ?は最強の手札のはずなんだけどな…