虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)14:38:46 No.1122193105

ようやく見てきた ホラーだった あと面白かったけどまさかここまでバトルなしとは思わなかった…

1 23/11/09(木)14:41:30 No.1122193707

D-3消滅で不法出国に入国出来なくなるけど大丈夫だろうか

2 23/11/09(木)14:44:56 No.1122194437

もうちょっと場面転換や説明のテンポを詰めればバトル増やせたろうなという意味でもったいない気持ちにはなる

3 23/11/09(木)14:47:30 No.1122194988

ウンコモン!!

4 23/11/09(木)14:48:44 No.1122195259

>もうちょっと場面転換や説明のテンポを詰めればバトル増やせたろうなという意味でもったいない気持ちにはなる とはいえ戦う相手は変わらないからこのお話である以上これが最適なバランスだとも言える 今回のも大好きだけどデジタルワールドでハデにバトルと冒険する02組の映画を新しく作ってくれ…!!

5 <a href="mailto:ウッコモンだよ">23/11/09(木)14:49:14</a> [ウッコモンだよ] No.1122195359

>ウンコモン!! ウッコモンだよ

6 23/11/09(木)14:50:00 No.1122195529

ビッグなウンコモン!

7 23/11/09(木)14:50:41 No.1122195661

ちょっと考えればわかるでしょうが! と母親にDVされた子が同じことをスレ画に対してやってしまってるのが見ててお辛い…

8 23/11/09(木)14:50:46 No.1122195677

じゃあ派手に倒してやんねぇとなぁ!?って言ったから期待したじゃん…みたいなところはあった

9 23/11/09(木)14:51:23 No.1122195823

Q.今幸せ?

10 23/11/09(木)14:51:42 No.1122195873

短いけどシャッコウモンが変態じみた動きしてたので割と満足みたいな部分がある人です

11 23/11/09(木)14:52:44 No.1122196110

これ時系列的には絆の直後くらい?

12 23/11/09(木)14:53:36 No.1122196288

>これ時系列的には絆の直後くらい? 並べるとしたらそうだけど場合によってはルートがちがうというかパラレルかもねくらいのニュアンス

13 23/11/09(木)14:55:50 No.1122196755

大輔と京のおかげで話がめちゃくちゃスムーズに進む

14 23/11/09(木)14:56:52 No.1122196998

やっぱエンジェモンから土偶になるの中々の衝撃だよな…って改めて感じる

15 23/11/09(木)15:00:42 No.1122197776

ブレイクアップが足りない

16 23/11/09(木)15:02:31 No.1122198203

最後のアーマー進化はもうやったので

17 23/11/09(木)15:04:51 No.1122198709

前作のパロットモンみたいにアバンでバトルはして欲しかったな…

18 23/11/09(木)15:07:49 No.1122199347

映画で進化バンクの二度打ちはいらねえだろ!!

19 23/11/09(木)15:09:11 No.1122199624

しかしねぇ…せっかく本家に似せて新たに作ったのだから… スマホ版とD3版で違いもあるのだし…

20 23/11/09(木)15:10:53 No.1122200011

>映画で進化バンクの二度打ちはいらねえだろ!! 他はいらない パイルドラモンのバンクは何回やっても良い

21 23/11/09(木)15:11:59 No.1122200271

露骨にパイルドラモンだけ進化バンク贔屓されてる… まぁいいか…

22 23/11/09(木)15:12:08 No.1122200307

ラスエボの前にやる話じゃないこれ?

23 23/11/09(木)15:14:21 No.1122200829

>露骨にパイルドラモンだけ進化バンク贔屓されてる… 原作再現ですな

24 23/11/09(木)15:14:32 No.1122200872

願いを叶えてくれるデジモンってマジで人間と接してはいけない存在だなって メイクーモンといい救いようがねぇ…

25 23/11/09(木)15:16:19 No.1122201286

ビッグウッコモンの頭開いたあと あれ露骨に女性器すぎない…?

26 23/11/09(木)15:16:52 No.1122201410

>映画で進化バンクの二度打ちはいらねえだろ!! せっかく作ったんだ 見せてぇ

27 23/11/09(木)15:16:58 No.1122201433

>ラスエボの前にやる話じゃないこれ? ラスエボの後にやったからなんか限界きてデジヴァイス壊れたらお別れした連中は絆が足りなかっただけというあの謎のお別れ現象に答えが出た 太一とかラスエボ時点でアグモンに会うのも数年ぶりだし会ってからもマトモに会話しなかったからな

28 23/11/09(木)15:17:39 No.1122201576

>願いを叶えてくれるデジモンってマジで人間と接してはいけない存在だなって 別に接しても何も問題なかった存在だよ どうして欲しいこれはダメそれは嫌い何が好きって会話をしなかったのが問題

29 23/11/09(木)15:18:19 No.1122201725

絆不足罪だったか

30 23/11/09(木)15:18:26 No.1122201753

>ビッグウッコモンの頭開いたあと >あれ露骨に女性器すぎない…? 一応クリオネじゃねぇのかな…

31 23/11/09(木)15:20:01 No.1122202128

一応常に一緒に生活して一緒に楽しく夢を追ってる02面子はラスエボの時点でも全くお別れの兆候が無かったりと伏線ではあったんだ

32 23/11/09(木)15:21:52 No.1122202524

思った以上に早く特に必須でもない場面でデンデンデンデンッデデデデッが来たので驚いたよ

33 23/11/09(木)15:23:29 No.1122202855

太一達と違って進化したら謎のカウント減るとかもないから進化を出し惜しみする必要が全く無いからな… 元々デジタルゲートを私的利用するのとかも全く躊躇わない子達だし

34 23/11/09(木)15:24:16 No.1122203037

倒そうと思えばルイ君の会話待たずに余裕で倒せたのが良い塩梅

35 23/11/09(木)15:24:51 No.1122203154

アーマー進化もしてくれよな

36 23/11/09(木)15:26:15 No.1122203446

Dターミナルは本体は持ってても充電器やバッテリーが死んでるでしょ…

37 23/11/09(木)15:29:59 No.1122204266

シャッコウモンつえぇな…

38 23/11/09(木)15:30:01 No.1122204274

>>ラスエボの前にやる話じゃないこれ? >ラスエボの後にやったからなんか限界きてデジヴァイス壊れたらお別れした連中は絆が足りなかっただけというあの謎のお別れ現象に答えが出た >太一とかラスエボ時点でアグモンに会うのも数年ぶりだし会ってからもマトモに会話しなかったからな 深い絆がなければ勇気の絆にも友情の絆にも進化できんのですが…

39 23/11/09(木)15:34:03 No.1122205147

>シャッコウモンつえぇな… エンジェモンの進化ルートって考えると対抗がホーリーエンジェモンだからね

40 23/11/09(木)15:34:18 No.1122205210

02組持ち上げるのに初代組に絆が無いとか言うのも違うだろ

41 23/11/09(木)15:35:17 No.1122205421

ラスエボのあとの時系列ではあるんだけど話にラスエボ要素はほとんどない まあこれはラスエボもtri要素ほとんど無かったからそういうもんなのかもしれんが

42 23/11/09(木)15:36:10 No.1122205599

まぁ必要ないって言ったら無いですからね

43 23/11/09(木)15:36:31 No.1122205666

ウンコモンは割と好きになれたけど流石にビッグバンウンコモンはそんなに

44 23/11/09(木)15:36:44 No.1122205705

無料公開中だし過去映画見てから行けば良かった…

45 23/11/09(木)15:37:12 No.1122205809

まるで太一とアグモンがあんま交流しなかったのが悪いみたいじゃん

46 23/11/09(木)15:37:25 No.1122205848

>まぁ必要ないって言ったら無いですからね いやラスエボでパートナー関係いずれ消滅するよって話出たんならそれを解決するなりそれを踏まえて大輔たちはどうするとかは本来必要だろう

47 23/11/09(木)15:37:48 No.1122205929

まあ初代の方が頭数も多くて上から下までの年齢差も大きいしデジモン関係では先駆者な分要職に就かされてるから 何かあった時にフットワーク軽く動ける集団じゃないのは致し方ないところはある

48 23/11/09(木)15:40:19 No.1122206469

>深い絆がなければ勇気の絆にも友情の絆にも進化できんのですが… でもデジヴァイスがなんか死んだだけで消えたしなぁ

49 23/11/09(木)15:41:46 No.1122206760

>>まぁ必要ないって言ったら無いですからね >いやラスエボでパートナー関係いずれ消滅するよって話出たんならそれを解決するなりそれを踏まえて大輔たちはどうするとかは本来必要だろう は?一緒にいたいんだから一緒にいるでいいだろ?って答え出してんじゃん 当たり前過ぎるし消滅カウントも出なかったのでわざわざ問題にしなかっただけで

50 23/11/09(木)15:42:10 No.1122206841

デジヴァイスそのものに割と思い入れあるから最後消滅するのは正直なんで?って気持ちのほうが強い

51 23/11/09(木)15:42:53 No.1122207001

>まるで太一とアグモンがあんま交流しなかったのが悪いみたいじゃん ラスエボはほぼ交流なくなってたってのが冒頭の話なのでそこはそうでしょ パラレルと思えばええ

52 23/11/09(木)15:43:10 No.1122207058

対話が大事だよね!ってアニメの事で喧嘩するなよ

53 23/11/09(木)15:44:23 No.1122207318

>デジヴァイスそのものに割と思い入れあるから最後消滅するのは正直なんで?って気持ちのほうが強い コレがあるからパートナーになってんのか?やっぱ違ったな!ってオチのためだし…

54 23/11/09(木)15:44:38 No.1122207369

>対話が大事だよね!ってアニメの事で喧嘩するなよ 制作スタッフが喧嘩してるんだから無理だ

55 23/11/09(木)15:45:45 No.1122207607

いやスタッフの話はしてないんだけど

56 23/11/09(木)15:46:36 No.1122207818

なんでこうズレてるんだろう

57 23/11/09(木)15:46:53 No.1122207888

絆は確かにあるって示す意味でも触媒としてのデジヴァイスが消えるのは納得のいく締めくくりだったと思う 演出上のハッタリが効かなくなるし玩具も売りたいだろうことを考えたらなるべくやりたくなかったろうに

58 23/11/09(木)15:46:59 No.1122207903

ラスエボの始まりがモブパートナー持ち含めてあんま会話しなくなった連中が目をつけられて意識なくなったりしてるからそこらへん意識して作ってるなとは感じる

59 23/11/09(木)15:47:32 No.1122208025

そもそもラスエボの時点でやっぱスマホだよな!ってなってたし…

60 23/11/09(木)15:47:58 No.1122208114

>思った以上に早く特に必須でもない場面でデンデンデンデンッデデデデッが来たので驚いたよ なんでバレた!?

61 23/11/09(木)15:50:53 No.1122208722

正直スマホデジヴァイスってなんというかダサいから好きじゃないなってずっと思ってる

62 23/11/09(木)15:51:12 No.1122208781

>なんでこうズレてるんだろう このシリーズがまさに作品間で解釈ズレたもん出てくるからファン同士もまとまらないんじゃねえの

63 23/11/09(木)15:51:49 No.1122208899

>このシリーズがまさに作品間で解釈ズレたもん出てくるからファン同士もまとまらないんじゃねえの つまりファンの間に大輔が足りない

64 23/11/09(木)15:54:22 No.1122209414

絆はあるけど現実世界でデジモンと暮らす一体感みたいなのは明確に02組のが上回ると思う

65 23/11/09(木)15:57:45 No.1122210199

>絆はあるけど現実世界でデジモンと暮らす一体感みたいなのは明確に02組のが上回ると思う そりゃあ初代はストーリーの大半がデジタルワールドだから非日常の冒険だったしそうなるだろう

66 23/11/09(木)15:58:59 No.1122210462

強いて言うならデジメンタルアップして欲しかったくらいしか不満がなかった

67 23/11/09(木)15:59:39 No.1122210616

02でも先輩のデジモン達はダークタワー倒した後エリアの管理人みたいな感じでデジタルワールド残ってたしな…

68 23/11/09(木)16:03:31 No.1122211466

スレッドを立てた人によって削除されました >いやラスエボでパートナー関係いずれ消滅するよって話出たんならそれを解決するなりそれを踏まえて大輔たちはどうするとかは本来必要だろう 一番観客に期待されてたのはそこだよな triと違って同じスタッフで作ってるんだし 正直ここは異様なまでに好意的な感想ばかりになってると思う

69 23/11/09(木)16:04:07 No.1122211586

>強いて言うならデジメンタルアップして欲しかったくらいしか不満がなかった 俺はこれの他にシャッコウモンシルフィーモンの進化先を確定させてほしかった 特にシャッコウモン

70 23/11/09(木)16:04:32 No.1122211680

そんなん別にイチャモンつけてまで無理に批判的になる必要もないし…

71 23/11/09(木)16:05:24 No.1122211886

不満言うためにデジモン見てるわけじゃないしな 一部のファンは違うかもしれないけど

72 23/11/09(木)16:05:25 No.1122211891

>そんなん別にイチャモンつけてまで無理に批判的になる必要もないし… 細かい不満はあれども大筋では満足出来たよ… だから毎年映画やって♥

73 23/11/09(木)16:05:45 No.1122211958

まあビギニング自体が最初の選ばれし子供ってネタからスタートしてるらしいから ラスエボの見た目や声優を使ってるだけでラスエボの続編を作ってるつもりは向こうもないのかもしれん

74 23/11/09(木)16:05:59 No.1122212009

スレッドを立てた人によって削除されました >そんなん別にイチャモンつけてまで無理に批判的になる必要もないし… いや普通は批判が多くなるはずだろこれ 前作で02ラストにつながらない問題発生して今回は02の最後につながるようにするって触れ込みでこのありさま

75 23/11/09(木)16:05:59 No.1122212011

変に批判ばかりするより ここ楽しかった!良かった!って話するほうがみんな楽しいしね

76 23/11/09(木)16:06:59 No.1122212243

>>そんなん別にイチャモンつけてまで無理に批判的になる必要もないし… >細かい不満はあれども大筋では満足出来たよ… >だから毎年映画やって♥ 毎年だとさすがに溜めが足りないから 2/29に毎年公開してもらおうぜ

77 23/11/09(木)16:07:59 No.1122212475

はっぴばーすでーとぅーゆー はっぴばーすでーとぅーゆー はっぴざーすでーでぃあ

78 23/11/09(木)16:08:40 No.1122212632

>>いやラスエボでパートナー関係いずれ消滅するよって話出たんならそれを解決するなりそれを踏まえて大輔たちはどうするとかは本来必要だろう >一番観客に期待されてたのはそこだよな >triと違って同じスタッフで作ってるんだし >正直ここは異様なまでに好意的な感想ばかりになってると思う パートナーだからとかじゃなくて一緒にいたいから一緒にいるだけだが…って答え出たじゃん デジヴァイス消滅してもそれで帰ったりしないのが答えでしょ

79 23/11/09(木)16:08:47 No.1122212658

ラスエボで終わりのつもりだったと言うのは実際インタビューでそう言っている 「紆余曲折あってアグモンと再会して02最終回に辿り着きました」の紆余曲折の部分を描くつもりはないとも ビギニングはプロデューサー?が持ってきたアイディアがその紆余曲折の部分と関係ないから作ったみたいな話だった

80 23/11/09(木)16:09:08 No.1122212741

>いや普通は批判が多くなるはずだろこれ 批判が多くないってことはそっちが普通ってことじゃないの? もちろん長期的に見てったら実は…みたいなのはあるかもしれんけどさ 少なくとも公開初期はおもしろかったねー!で埋まってもおかしくないじゃん?

81 23/11/09(木)16:09:39 No.1122212852

>前作で02ラストにつながらない問題発生して今回は02の最後につながるようにするって触れ込みでこのありさま 繋がらなくなる要素なんかあった?

82 23/11/09(木)16:09:43 No.1122212866

斜に構えて批判する僕かっこいいって子に構う必要なくない?

83 23/11/09(木)16:09:48 No.1122212885

マグナモンの活躍が見たかったところはある

84 23/11/09(木)16:09:55 No.1122212913

欲を言えばパラディンモードかマグナモン出てほしかった

85 23/11/09(木)16:10:14 No.1122212988

絆は目に見えない交流で育まれていくものだしデジヴァイス壊れてもウッコモンはパートナーだったんだからな… それはそれとしてルイくん加えた新02組の短編集が欲しい…

86 23/11/09(木)16:10:21 No.1122213009

オメガモンは出たからよし!

87 23/11/09(木)16:10:25 No.1122213024

批判が目的になってる馬鹿の相手 正面からするな…

88 23/11/09(木)16:10:56 No.1122213149

>>そんなん別にイチャモンつけてまで無理に批判的になる必要もないし… >いや普通は批判が多くなるはずだろこれ >前作で02ラストにつながらない問題発生して今回は02の最後につながるようにするって触れ込みでこのありさま そんな触れ込みはない

89 23/11/09(木)16:11:05 No.1122213189

スレッドを立てた人によって削除されました >少なくとも公開初期はおもしろかったねー!で埋まってもおかしくないじゃん? 他所は批判が多いからここが異常なだけだ 認めたくないものから目をそらしてるだけに見える

90 23/11/09(木)16:11:38 No.1122213295

>オメガモンは出たからよし! 久々にディアボロモンの逆襲見たくなった

91 23/11/09(木)16:11:50 No.1122213338

ならその他所とやらで思う存分話してきてください

92 23/11/09(木)16:11:56 No.1122213357

他所の話なんて知らんわ こっちに持ち込まずお外でやってこいよ

93 23/11/09(木)16:12:12 No.1122213414

>>少なくとも公開初期はおもしろかったねー!で埋まってもおかしくないじゃん? >他所は批判が多いからここが異常なだけだ >認めたくないものから目をそらしてるだけに見える ここってなんだよ…俺は別にここだけに住んでるわけじゃねーよ?

94 23/11/09(木)16:12:13 No.1122213420

ちゃんと管理してえらい

95 23/11/09(木)16:12:23 No.1122213458

企画始まった段階で最初にあったのが最初の選ばれし子供だったからな 最初はタイムスリップものにする予定だったけど思った以上にタイムスケジュールカツカツで辻褄合わせてたらこんがらがったってパンフで話してた

96 23/11/09(木)16:12:29 No.1122213475

来月でるデジカがマグナモンx抗体らしいから買おうかなと思ってるんだけどあれは凄いレアなやつ?

97 23/11/09(木)16:12:59 No.1122213562

なんかその子の中では場所によって意見を変えるって変な法則が存在してるんだろう…

98 23/11/09(木)16:13:06 No.1122213589

批判してるから正しいってわけでも褒めてるから正しいってわけでもないお互いただの感想のはずなのにね

99 23/11/09(木)16:13:10 No.1122213610

喧嘩はしてもほどほどにね デリートするわよ

100 23/11/09(木)16:13:15 No.1122213624

>来月でるデジカがマグナモンx抗体らしいから買おうかなと思ってるんだけどあれは凄いレアなやつ? 2~4箱に1枚ぐらい

101 23/11/09(木)16:13:31 No.1122213678

>来月でるデジカがマグナモンx抗体らしいから買おうかなと思ってるんだけどあれは凄いレアなやつ? なんかめっちゃロボになってる…!

102 23/11/09(木)16:13:33 No.1122213683

>喧嘩はしてもほどほどにね >デリートするわよ 最低だなクソ冷蔵庫

103 23/11/09(木)16:13:45 No.1122213725

ウンコ+シッコ

104 23/11/09(木)16:14:01 No.1122213790

スレ「」がスレ「」なりに楽しんだってスレなんだからわざわざつまんねしに来る方がおかしいんよ

105 23/11/09(木)16:14:54 No.1122213983

描くつもりはないとか言ったってラスエボを作った以上は再会する話を作ってもらわないと困りますよ監督

106 23/11/09(木)16:15:33 No.1122214108

記憶の中のこいつが心とかなさそうな機械的な喋り方だったのに実際に会いに行ったちゃんと喜怒哀楽ありそうな声してるのはいい演出だったよ そもそもルイが怪我した時結構慌ててたわ

107 23/11/09(木)16:15:39 No.1122214128

パンフの話だと最初にパートナーデジモンくるような子が幸福なわけないよねーでルイくんああなったって反してたのが地味にひどい

108 23/11/09(木)16:15:48 No.1122214157

なんかこう…この調子で上手いことテイマーズもやってくれねえかな… デュークモン好きなんだ…

109 23/11/09(木)16:16:57 No.1122214398

ママ大好きなルイくん 確かにルイくんに愛情はあったママ おつらい

110 23/11/09(木)16:16:57 No.1122214400

このデュークモンが相手になる

111 23/11/09(木)16:17:05 No.1122214433

オメガモン ばっかり出まくりでずるい!たまにはパラディンモードも活躍して!

112 23/11/09(木)16:17:13 No.1122214459

最近はマジでリブート恐怖症になりそうな作品飛んでくるからキツイ

113 23/11/09(木)16:17:17 No.1122214479

テイマーズの続編といえばマリスなんたらとかポリコレと戦うみたいなアレはどうなるんだ

114 23/11/09(木)16:17:47 No.1122214592

レナモンなしでテイマーズの続編か…

115 23/11/09(木)16:17:57 No.1122214633

デジモンも人もそれぞれなりに考えてるから対話大事だよねって話だよね 親子関係も同じよ

116 23/11/09(木)16:18:40 No.1122214804

>最近はマジでリブート恐怖症になりそうな作品飛んでくるからキツイ :はマジで虚無だったからな…

117 23/11/09(木)16:18:59 No.1122214885

テイマーズに多くは求めない 加藤さんが幸せになれてばそれでいいよ

118 23/11/09(木)16:19:16 No.1122214960

テイマーズ劇場版はワンチャンあるんじゃねぇかなってずっと思ってるけど アドベンチャーと比べると知名度とか興収期待値とかワンランク下がんのかなやっぱ

119 23/11/09(木)16:19:30 No.1122215006

事前情報無しで見に行ったらカオルくんみたいなビジュアルのキャラからシンジくんの声してちょっと笑った

120 23/11/09(木)16:19:31 No.1122215014

そういや今日で2週目のオーディオドラマ配布終わり? 行く時間がなくて聞けそうにない

121 23/11/09(木)16:19:37 No.1122215041

図鑑でビッグウッコモンが究極体って明言されたせいでシャッコウモンがますますなんだよあいつって感じに

122 23/11/09(木)16:19:57 No.1122215111

戦闘シーンは迫力あったし動いてるalterSも見れたし実は:そこまで嫌いじゃないんだ

123 23/11/09(木)16:20:07 No.1122215139

:はウォーグレイモンとオメガモンがカッコよくて楽曲も良かったので意味がある お話はもうちょっと頑張って欲しかったが

124 23/11/09(木)16:20:09 No.1122215157

跳ね返ったデジヴァイスで失明まで行くの不運すぎる…

125 23/11/09(木)16:20:09 No.1122215160

>テイマーズ劇場版はワンチャンあるんじゃねぇかなってずっと思ってるけど >アドベンチャーと比べると知名度とか興収期待値とかワンランク下がんのかなやっぱ スレ画の時点でラスエボより落ちてるからまあテイマだと更に落ちるだろうしな…

126 23/11/09(木)16:20:16 No.1122215188

今回の映画もオメガモン出たからな…

127 23/11/09(木)16:20:56 No.1122215334

オメガモンは悟空みたいなもんだし

128 23/11/09(木)16:20:57 No.1122215340

>テイマーズ劇場版はワンチャンあるんじゃねぇかなってずっと思ってるけど >アドベンチャーと比べると知名度とか興収期待値とかワンランク下がんのかなやっぱ 下手な後付けされるよりはマシかなぁって思うようになったのでまぁまぁ人気はあるけど触られない今のポジションは丁度いいよ

129 23/11/09(木)16:21:07 No.1122215378

ミミとかヤマトは:の方が好きかもしれん

130 23/11/09(木)16:22:10 No.1122215612

テイマーズも好きだけど劇場で今後何か作るならまずゴーストゲームが観たい

131 23/11/09(木)16:22:11 No.1122215619

君達はナチュラルにハブられてるフロンティアの気持ちを考えた事はあるかい?

132 23/11/09(木)16:22:17 No.1122215640

テイマーズはまた暴走特急やったらいいんだ 整合性云々も湧かなくていいぞ

133 23/11/09(木)16:22:33 No.1122215706

既にテイマはイベントの方で炎上かましてるので…

134 23/11/09(木)16:22:42 No.1122215739

フロンティアはラストが頂点極まりすぎてて話広げようがなくない?

135 23/11/09(木)16:22:54 No.1122215783

セイバーズとか内容的に一番作りやすそうだけど絶対無理だと思う

136 23/11/09(木)16:23:00 No.1122215804

>君達はナチュラルにハブられてるフロンティアの気持ちを考えた事はあるかい? 4作目なんだから先に3作目に譲るのは当然だろ?

137 23/11/09(木)16:23:09 No.1122215836

テイマーズのその後は気になるっちゃ気になるけどゲート閉じて痛み分けに近い形でデリーパー封じただけなのでデジモンがまた出てくる=異世界と繋がるのが厄ネタすぎる

138 23/11/09(木)16:23:23 No.1122215889

>セイバーズとか内容的に一番作りやすそうだけど絶対無理だと思う アリエナインデスケドー

139 23/11/09(木)16:23:40 No.1122215959

>テイマーズのその後は気になるっちゃ気になるけどゲート閉じて痛み分けに近い形でデリーパー封じただけなのでデジモンがまた出てくる=異世界と繋がるのが厄ネタすぎる 実際そんな感じで開きかけたゲートまた閉じる後日談もある

140 23/11/09(木)16:23:55 No.1122216013

>君達はナチュラルにハブられてるフロンティアの気持ちを考えた事はあるかい? デジタルワールドの冒険で完結してて現実世界ほとんど出なかった話だしどう展開していくのか考えるだけで難しそう

141 23/11/09(木)16:24:14 No.1122216091

>君達はナチュラルにハブられてるフロンティアの気持ちを考えた事はあるかい? 負けるはずないのさ(勝率44%)なんてやってる究極進化なんかが主役なのが悪い

142 23/11/09(木)16:24:50 No.1122216223

セイバーズは七大魔王適当に出して殴り合えば話作れるからな

143 23/11/09(木)16:25:06 No.1122216281

でも中国と北米のファン達がテイマーズの続きくれって言ったら作ると思う

144 23/11/09(木)16:25:29 No.1122216370

>セイバーズは七大魔王適当に出して殴り合えば話作れるからな ゲームでそれやっただろ!

145 23/11/09(木)16:25:34 No.1122216384

まずゴーストゲームの続きを…

146 23/11/09(木)16:25:47 No.1122216446

バトスピ参戦がきっちりテイマーズで止まった時の悲しみ

147 23/11/09(木)16:26:18 No.1122216559

フロンティアもケルビモン倒すまでは面白いんだぜ?

148 23/11/09(木)16:26:29 No.1122216600

>バトスピ参戦がきっちりテイマーズで止まった時の悲しみ なんかDVDBOXとかもテイマで止まらなかったっけ

149 23/11/09(木)16:26:41 No.1122216636

>バトスピ参戦がきっちりテイマーズで止まった時の悲しみ デジモンのカードゲーム作っちゃったから…

150 23/11/09(木)16:27:08 No.1122216747

>まずゴーストゲームの続きを… ホラーでビビらせるのが特色だったのに真相が割れてホラーやる意味無くなっちゃったし…

151 23/11/09(木)16:27:08 No.1122216748

>君達はナチュラルにハブられてるフロンティアの気持ちを考えた事はあるかい? 2の映画の後なんだから4より3の話になるのは当然だろ テイマーズの後にセイバーズの話になった時にようやく言えるハブられたと言えるんだぞ

152 23/11/09(木)16:27:15 No.1122216770

フロンティアは天使系デジモン究極体がかませになるイメージ

153 23/11/09(木)16:27:51 No.1122216909

ゴスゲも円盤の予定いきなり消滅したあたりあんまり期待されてないのかなって感じはある

154 23/11/09(木)16:28:19 No.1122217021

>デジモンシリーズは天使系デジモン究極体がかませになるイメージ

155 23/11/09(木)16:28:32 No.1122217076

>フロンティアは天使系デジモン究極体がかませになるイメージ 最初の大ボスはケルビモンだしオファニモンはケルビモンにダメージあたえてるしセラフィモンが悪いのを他の3人に添加するな

156 23/11/09(木)16:28:34 No.1122217085

セラフィモンの鎌瀬の歴史はデジハリの頃からだよ!

157 23/11/09(木)16:28:35 No.1122217089

>バトスピ参戦がきっちりテイマーズで止まった時の悲しみ 炎のスピリット(ブレイブ)ってなると面倒だし…

158 23/11/09(木)16:29:42 No.1122217345

>最初の大ボスはケルビモンだしオファニモンはケルビモンにダメージあたえてるしセラフィモンが悪いのを他の3人に添加するな ごめんなさい

159 23/11/09(木)16:29:49 No.1122217374

まあプラモデルの展開とかでも現状フロンティアはハブられてる

160 23/11/09(木)16:29:54 No.1122217391

天使は初代で盛りすぎて動かしにくくなったからね仕方ないね

161 23/11/09(木)16:30:04 No.1122217426

てかラスボスも素体が天使型じゃん!

162 23/11/09(木)16:30:28 No.1122217507

>てかラスボスも素体が天使型じゃん! 天使なのは成長期だし…

163 23/11/09(木)16:30:36 No.1122217531

>ゴスゲも円盤の予定いきなり消滅したあたりあんまり期待されてないのかなって感じはある あんな投げやりなオチで逃走中に代わりにバイタルブレスの販促させたりゴタゴタ酷そうな気はする

164 23/11/09(木)16:30:53 No.1122217611

ゴーストゲームはデジモンというコンテンツ全体が好調だから予定より長続きしたんだとは思うけど ゴーストゲーム自体は海外での反響はさほどでもなかったのかな

165 23/11/09(木)16:31:30 No.1122217771

デジコードスキャン途中で使わなくなったの悲しかった…

166 23/11/09(木)16:31:42 No.1122217829

ルーチェモンFのFは○ルチンかな?ってアホな談義してる双子のキャスト

167 23/11/09(木)16:31:50 No.1122217866

デン!デン!デン!デンは上がるけど短時間に複数やって曲リセットかかるのはちょっとおもしろ要素がデカいよ

168 23/11/09(木)16:31:58 No.1122217893

終盤マラソンを失念していたかのような駆け足具合だったからなあ ムーンミレニアモンとか何だったんだよ!

169 23/11/09(木)16:32:22 No.1122217977

>まあプラモデルの展開とかでも現状フロンティアはハブられてる デジモンちょっと詳しい人がちゃんと考えてるから待ってろよ!って言ってるから…

170 23/11/09(木)16:32:44 No.1122218074

>まあプラモデルの展開とかでも現状フロンティアはハブられてる 見た目こそ良いけどカイゼルグレイモン出すくらいならビクトリーグレイモンの方がウォーグレイモン流用しやすくてそっちのがほしい

171 23/11/09(木)16:33:08 No.1122218160

ゴーストゲームは話数多かったのに縦軸の話がラスト数話でバタバタ詰め込んだ感になったのは もうちょっと調整利かなかったのかという気持ちはある

172 23/11/09(木)16:33:34 No.1122218272

メタルグレイモン出るしパイルドラモンもプラモ欲しい

173 23/11/09(木)16:34:07 No.1122218414

>終盤マラソンを失念していたかのような駆け足具合だったからなあ >ムーンミレニアモンとか何だったんだよ! 実は02のタッグテイマーズと同じ個体だという…

174 23/11/09(木)16:34:34 No.1122218534

デジモンアニメキャラソン使うのはよくあることだけどフロンティアの輝一のはシュールだった

175 23/11/09(木)16:35:17 No.1122218730

>終盤マラソンを失念していたかのような駆け足具合だったからなあ >ムーンミレニアモンとか何だったんだよ! :のスタッフらしいとは思ったわ… 1年以上も放送してたのに縦筋の話全然進まなくて停滞感が目立ったもん

176 23/11/09(木)16:36:06 No.1122218906

>ゴーストゲームは話数多かったのに縦軸の話がラスト数話でバタバタ詰め込んだ感になったのは >もうちょっと調整利かなかったのかという気持ちはある アドコロもそのエピソード今の時期やるような話か?っていうの結構あったし 一年かそれ以上やるようなアニメに縦軸の構成ちゃんとしろって思ってる以上に難題なの?

177 23/11/09(木)16:36:30 No.1122219007

しかしこの映画パイルドラモンそのものはほとんど活躍しないよな…

178 23/11/09(木)16:36:42 No.1122219059

>デン!デン!デン!デンは上がるけど短時間に複数やって曲リセットかかるのはちょっとおもしろ要素がデカいよ わざわざ当時再現して進化バンクのクオリティちょっと落としてるのなんなんだよ!

179 23/11/09(木)16:36:54 No.1122219116

組み換えでディノビーモンが作れる完全合体パイルドラモンが欲しいかと言われれば欲しいが

180 23/11/09(木)16:37:14 No.1122219199

書き込みをした人によって削除されました

181 23/11/09(木)16:37:38 No.1122219290

たまにこの話02でやる必要あった?って言われる事あるけど02メンバーじゃなきゃ90分でコンパクトに解決は無理だったと思っている

182 23/11/09(木)16:37:56 No.1122219375

テイマーズは比較的考えてた方で4部作の他3つは割とライブ感で書いてる気がする

183 23/11/09(木)16:38:12 No.1122219432

昔あったデジメンタルが変形してデジモンになるやつ復刻版とかでないかな…

184 23/11/09(木)16:38:19 No.1122219457

デジモンのリブート関係は何かしらズレてる箇所が大きい 変に挑戦的すぎる

185 23/11/09(木)16:38:24 No.1122219479

故人的にパイルドラモンの活躍は7割進化バンクだと思ってるから2回見れて満足

186 23/11/09(木)16:38:31 No.1122219505

>しかしこの映画パイルドラモンそのものはほとんど活躍しないよな… パイルドラモン損じゃん

187 23/11/09(木)16:38:56 No.1122219601

>昔あったデジメンタルが変形してデジモンになるやつ復刻版とかでないかな… 超進化魂が打ち切られなければあったかも

188 23/11/09(木)16:39:06 No.1122219642

単純にこっちのメインキャラ8人から6人に減るし合体する都合戦わせるデジモンは3体でいいからな…

189 23/11/09(木)16:40:24 No.1122219972

>しかしこの映画シャッコウモンモンそのものは例の如く活躍するよな…

190 23/11/09(木)16:41:17 No.1122220204

エスピモンは絶対路線変更入ってた

191 <a href="mailto:シャッコウモン">23/11/09(木)16:41:43</a> [シャッコウモン] No.1122220305

お前俺の事意味分からない土偶って馬鹿にしてたよな?

192 23/11/09(木)16:42:37 No.1122220554

意味は相変わらず分からないけど流石の戦闘力だなって

193 23/11/09(木)16:42:46 No.1122220582

>テイマーズは比較的考えてた方で歴代の他過半数は割とライブ感で書いてる気がする

194 23/11/09(木)16:43:18 No.1122220705

脚本大和田暁なんだ…

195 23/11/09(木)16:43:27 No.1122220735

>お前俺の事意味分からない土偶って馬鹿にしてたよな? 意味わからない土偶が強いってずっと言ってんだよ

196 23/11/09(木)16:45:00 No.1122221117

土偶だとポージングとかがないから 映えはしないけど動かすの楽そうだよな…

197 23/11/09(木)16:45:46 No.1122221279

土偶とホーリーエンジェモンてどっちが強いのか

198 23/11/09(木)16:46:25 No.1122221450

>脚本大和田暁なんだ… OPで大輔が借りてたラーメン屋の店名に書いてあるだろ

199 23/11/09(木)16:49:18 No.1122222222

02組はすげえよデジアド組だったらルイくん4回は取り逃がしてたぞ

200 23/11/09(木)16:50:20 No.1122222510

tri.途中でリタイアしたのに観たから分からなくて当然なんだけどリブートどうなったん?

201 23/11/09(木)16:50:25 No.1122222535

聖杯って言われてるけどむしろ根源接続者だよスレ画

202 23/11/09(木)16:50:42 No.1122222607

>No.1122222222 No.すげぇよ

203 23/11/09(木)16:50:55 No.1122222656

>02組はすげえよデジアド組だったらルイくん4回は取り逃がしてたぞ 大輔が切り込んで京が纏めるので話がサクサク行く

204 23/11/09(木)16:51:12 No.1122222722

tri.の進化バンクマジで不評だったから今作はひたすら過去のトレスした感じだったな インペリアルドラモンが罪のない古城破壊したりジョグレスで変な書き割りの背景がスライドするのまで再現してたの笑っちゃった

↑Top