23/11/09(木)14:18:01 団地に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)14:18:01 No.1122188460
団地に住んでるんだけどどこかの家がゴキブリハウスになってるみたい 2日連続でベランダに大きなゴキブリいて駆除した
1 23/11/09(木)14:18:53 No.1122188634
うちは下が…
2 23/11/09(木)14:19:47 No.1122188831
うちは!?
3 23/11/09(木)14:19:57 No.1122188859
線香でも焚いて虫よけしとこう
4 23/11/09(木)14:21:03 No.1122189072
幼稚園~小学生ぐらいの子供がいる家が発生源になってる事が多い お菓子とか食べこぼしするし
5 23/11/09(木)14:21:04 No.1122189079
やはりうちはか…
6 23/11/09(木)14:22:14 No.1122189341
俺は上!うちはは下だ!
7 23/11/09(木)14:22:46 No.1122189458
集合住宅は周りが駄目だとどうしょうもないよね 古いと特に
8 23/11/09(木)14:23:13 No.1122189571
バルサン炊くといいよ
9 23/11/09(木)14:30:22 No.1122191192
そっとブラックキャップを置いておくんだ
10 23/11/09(木)14:32:20 No.1122191610
>そっとブラックキャップを置いておくんだ 余計集まって来そう
11 23/11/09(木)14:37:44 No.1122192865
そのうち建物自体が腐ってどうしようもなくなる
12 23/11/09(木)14:40:34 No.1122193484
団地かぁ…団地はなぁ
13 23/11/09(木)14:41:24 No.1122193686
衛生観念ぜんぜん違う部屋あるからな… 団地じゃなくてアパートだけど窓から外にゴミを投げ捨てる部屋があった 聞いた話だと外国人入居者だったので文化が違ってたらしいが
14 23/11/09(木)14:49:23 No.1122195398
>聞いた話だと外国人入居者だったので文化が違ってた ヨハネスブルグのポンテタワーから引っ越してきた住人に違いない…
15 23/11/09(木)14:53:06 No.1122196187
>そっとブラックキャップを置いておくんだ ゴミ屋敷あるとそれでも出なくなるまで結構時間かかるんだよな
16 23/11/09(木)15:08:00 No.1122199375
自分の所だけガードしたいならハーブ系匂いのする奴を栽培してガードすると手入れさえすれば他に行ってくれる 駆除系の物は効果一時的だったりだからキリがない
17 23/11/09(木)15:10:07 No.1122199827
外用と中用のブラックキャップでまず自分の部屋だけはガードしろ
18 23/11/09(木)15:18:10 No.1122201695
>俺は上!うちはは下だ! 時飛ばしてくるタイプの千住一族来たな
19 23/11/09(木)15:18:46 No.1122201825
>自分の所だけガードしたいならハーブ系匂いのする奴を栽培してガードすると手入れさえすれば他に行ってくれる >駆除系の物は効果一時的だったりだからキリがない なるほど…ミントでも植えてみるか…
20 23/11/09(木)15:19:56 No.1122202107
>やはりうちはか… 滅びさないとダメだな
21 23/11/09(木)15:20:24 No.1122202217
団地とか関係なしに近くにゴミ屋敷があるとどうしようもない どうしようもないから最終的に引っ越した
22 23/11/09(木)15:26:21 No.1122203470
家ん中に入られた時点で負けなので毒餌は微妙だと思ってる 毒餌食って錯乱状態になったGが結局人前に出てきたら処理せざるを得ないから
23 23/11/09(木)15:29:49 No.1122204233
9階建てマンションの4階に住んでるんだけど家の中でゴキブリ見たことなくてやはり高度が鍵なんだと思ってる ただベランダまで上がってきたチャレンジャーは二回目撃してもいるのでどうなんだろうという疑いもある
24 23/11/09(木)15:41:05 No.1122206621
ブラックキャップとかの毒餌は食べたゴキブリよりも その糞を食べる幼虫とかを駆除する方が重要だから…
25 23/11/09(木)15:41:46 No.1122206759
割と汚部屋なので何も言えない
26 23/11/09(木)15:42:01 No.1122206801
>団地とか関係なしに近くにゴミ屋敷があるとどうしようもない 同じ建物内にあるのはただの近所とはわけが違う 蟲の侵入確率がダンチだ
27 23/11/09(木)15:43:13 No.1122207067
知り合いの家行ったらゴミ袋をベランダにそぉいして溜めてて oh...ってなったな
28 23/11/09(木)15:52:30 No.1122209035
外用ブラックキャップってあるので ベランダや共用廊下に設置してまわろう
29 23/11/09(木)15:53:06 No.1122209162
その住民を敷駆除しよっか
30 23/11/09(木)15:55:03 No.1122209566
Gが大量に繁殖してるゴミ屋敷の動画見た事あるけど あんなとこに住んでる人は精神障害者としか思えない
31 23/11/09(木)15:56:57 No.1122209990
>Gが大量に繁殖してるゴミ屋敷の動画見た事あるけど >あんなとこに住んでる人は精神障害者としか思えない 実際そうだよ 軽度知的障害も併発してたり