虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新作も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/09(木)14:10:59 No.1122186964

    新作も好評でどのシリーズ作品でも平和に盛り上げてるって幸せなのでは?

    1 23/11/09(木)14:12:39 No.1122187330

    本当に凄いことだよ

    2 23/11/09(木)14:14:59 No.1122187793

    そして新作がこれからも控えてるのは本当に幸せ

    3 23/11/09(木)14:18:35 No.1122188569

    大作を出しつつアニメとかドラマで新しい展開も広げながら 過去のIPを活かした怪獣の復活も欠かさない

    4 23/11/09(木)14:19:44 No.1122188826

    どの路線も揃えてるのはありがたい…!

    5 23/11/09(木)14:21:38 No.1122189204

    つまり次は舞台版ゴジラが!?

    6 23/11/09(木)14:24:12 No.1122189790

    欲を言えばタイトルに入るくらいの新怪獣欲しい

    7 23/11/09(木)14:25:32 No.1122190072

    >つまり次は舞台版ゴジラが!? ウルフェスでジラースのエリ引き千切った回は 音楽もそれっぽかった

    8 23/11/09(木)14:26:30 No.1122190289

    >つまり次は舞台版ゴジラが!? ただの着ぐるみショーじゃん!

    9 23/11/09(木)14:28:37 No.1122190766

    レジェゴジのモナークのドラマ早く観たい

    10 23/11/09(木)14:31:44 No.1122191461

    もう監督やれる人なんていないのかと思いきや新人も育ってるから超楽しみ

    11 23/11/09(木)14:32:52 No.1122191740

    怪獣沢山出す路線は金かかるからハリウッドにまかせるのかな

    12 23/11/09(木)14:34:55 No.1122192186

    日本産の新規敵怪獣のハードル高そうだな…

    13 23/11/09(木)14:36:02 No.1122192417

    日本がおかしいんだよ既存怪獣の量

    14 23/11/09(木)14:36:05 No.1122192428

    今のゴジラには足りないものがあるよね? そう宇宙人だ

    15 23/11/09(木)14:37:27 No.1122192798

    >今のゴジラには足りないものがあるよね? >そう宇宙人だ やはりX星人か

    16 23/11/09(木)14:37:44 No.1122192863

    大量にいるから無理に新怪獣にしなくていいだろ

    17 23/11/09(木)14:38:05 No.1122192940

    まさかVSシリーズ並みにゴジラで盛り上れる時代がもう一度くるとは思わなかったよマジで

    18 23/11/09(木)14:38:29 No.1122193038

    キラアク星人また出して欲しい あの頭巾は抜きで

    19 23/11/09(木)14:38:29 No.1122193039

    残念なのはゴジフェス…

    20 23/11/09(木)14:38:33 No.1122193055

    スレッドを立てた人によって削除されました マイナスワン第一報で大荒れしていまでもアニゴジのスレ立つと荒れるのは平和じゃねえだろ

    21 23/11/09(木)14:41:05 No.1122193602

    いくらでも文句は出てくるけど「じゃあもうゴジラやりません」って言われたくないから黙ってるだけだよ

    22 23/11/09(木)14:42:23 No.1122193925

    まず文句を言えるくらいに作品数が出てる時点でありがたいからな…

    23 23/11/09(木)14:42:53 No.1122194009

    ゴジラ教のせいで庵野がまともな方になるの酷い…

    24 23/11/09(木)14:43:23 No.1122194115

    ゴジラ映画なんて勢いと迫力で粗をぶっ潰せばいい

    25 23/11/09(木)14:43:31 No.1122194158

    そもそも作品が出てこなきゃ無だからな

    26 23/11/09(木)14:45:18 No.1122194528

    ただ腕だけなら作れる人他にもいると思うけどネームバリュー的にはトップクラスの二人をもう使っちゃったから次もそれに並ぶレベルの人を呼ばなきゃいけなさそうなのが大変だ…

    27 23/11/09(木)14:45:39 No.1122194598

    来年も新作でしょう? もしかして今怪獣ブームきてない?

    28 23/11/09(木)14:45:49 No.1122194635

    >つまり次は舞台版ゴジラが!? ゴジラ歌舞伎だね!

    29 23/11/09(木)14:46:02 No.1122194669

    意識高い作品が続いてるからここらで意識が低いゴジラを出してハードルを下げよう

    30 23/11/09(木)14:46:09 No.1122194691

    その前に来週からドラマ版が始まります…

    31 23/11/09(木)14:46:12 No.1122194699

    ハリウッドでもゴジラVSコングの続編ももうそろそろ予告が出る頃合いだけどどうなるんだろうか オラウータンみたいなシルエットの怪獣がメカゴジラよりも強いとは思えないが…

    32 23/11/09(木)14:46:54 No.1122194849

    邦画洋画アニメネット配信ドラマシリーズスマホゲーと来てるからそろそろ据え置きゲーをもう1発お願いしたい

    33 23/11/09(木)14:48:14 No.1122195155

    >邦画洋画アニメネット配信ドラマシリーズスマホゲーと来てるからそろそろ据え置きゲーをもう1発お願いしたい 『ギガバッシュ』!

    34 23/11/09(木)14:49:02 No.1122195314

    ゴジラと言えば子供向けの特撮映画ってイメージをかなり薄めたのは凄い事だ 平成の頃どれだけシリアスなお話作ってても一向に子供向けというイメージが抜けきらなかったのに

    35 23/11/09(木)14:49:06 No.1122195327

    >『ギガバッシュ』! ウルトラマンが参戦したらしいな

    36 23/11/09(木)14:49:16 No.1122195369

    モンスターバース下手したら今一番上手く展開してるユニバースものな気がする

    37 23/11/09(木)14:49:40 No.1122195455

    FWからギャレゴジまでの10年の沈黙は大きかった その10年の中に続・三丁目ゴジラとかもいてくれたんだけど

    38 23/11/09(木)14:49:45 No.1122195475

    >平和 としくん?

    39 23/11/09(木)14:50:55 No.1122195716

    >ウルトラマンが参戦したらしいな ※おま国

    40 23/11/09(木)14:51:11 No.1122195781

    >ゴジラと言えば子供向けの特撮映画ってイメージをかなり薄めたのは凄い事だ >平成の頃どれだけシリアスなお話作ってても一向に子供向けというイメージが抜けきらなかったのに あれくらいのいい意味での軽さのゴジラもまた見たいけど こう思うのも余裕が出て来たファンの欲目なんだろうなという自覚もある

    41 23/11/09(木)14:53:23 No.1122196250

    このまま調子がよければまた怪獣プロレスになる時代もくるのかな

    42 23/11/09(木)14:54:05 No.1122196391

    >ただの着ぐるみショーじゃん! つまりゴジラということだな

    43 23/11/09(木)14:54:49 No.1122196547

    田口監督にどうにかして都合つけて貰って着ぐるみでのゴジラ撮影して欲しい

    44 23/11/09(木)14:55:34 No.1122196700

    というか日本の場合は今後ゴジラの本質的な部分に迫る方向性で行くんじゃないか?

    45 23/11/09(木)14:57:05 No.1122197042

    ガメラくんも頑張ってたし この流れが続くといいな

    46 23/11/09(木)14:58:09 No.1122197252

    ゴジラファイト!

    47 23/11/09(木)15:01:46 No.1122198033

    そろそろデストロイアにスポットライト当ててもよくない?

    48 23/11/09(木)15:02:34 No.1122198221

    令和に昭和のジェットジャガーが平成版になって蘇るとはね

    49 23/11/09(木)15:04:17 No.1122198580

    好評なのか新作

    50 23/11/09(木)15:04:33 No.1122198643

    もう今更着ぐるみゴジラで映画は撮れはしないんだろうなっては時代の流れとはいえ残念なところではある

    51 23/11/09(木)15:04:51 No.1122198710

    オレ ギャレゴジ スキ

    52 23/11/09(木)15:07:41 No.1122199323

    過去作の怪獣リファインするだけでもかなり戦えるの凄いね

    53 23/11/09(木)15:07:41 No.1122199324

    >つまり次は舞台版ゴジラが!? ミュージカルやろうぜ

    54 23/11/09(木)15:08:08 No.1122199401

    アニゴジが平和に盛り上がる日まだかな…

    55 23/11/09(木)15:08:52 No.1122199544

    歌舞伎ゴジラマジでありそう

    56 23/11/09(木)15:09:40 No.1122199722

    今月販売を始めたボクセルウォーズの評判が一向に聞こえてこねえ!

    57 23/11/09(木)15:09:50 No.1122199777

    平和?

    58 23/11/09(木)15:10:17 No.1122199887

    子供向けゴジラがあったから今があるし未来もあると思いたいですね

    59 23/11/09(木)15:10:56 No.1122200027

    映画館で観たい!と思えるからすごい

    60 23/11/09(木)15:11:03 No.1122200052

    一方バンダイでは静かにカイザーギドラの販売が始まっていた

    61 23/11/09(木)15:11:55 No.1122200253

    >キラアク星人また出して欲しい >あの頭巾は抜きで 偽装無しで切り札としてファイヤードラゴンをちゃんとした形で登場とかありかも

    62 23/11/09(木)15:13:36 No.1122200649

    ファイナルウォーズでみんなメンタルを鍛えられた向きがある

    63 23/11/09(木)15:13:36 No.1122200654

    マイナスで一般層にもアピールしてる中 メガロとジェットジャガーってニッチの極北の新作も公開という奇跡のバランス

    64 23/11/09(木)15:14:54 No.1122200964

    レインボーモスラの復権だ!

    65 23/11/09(木)15:15:06 No.1122201003

    自衛隊の新兵器!これで仕留める!みたいなのも見たい

    66 23/11/09(木)15:20:46 No.1122202292

    >>今のゴジラには足りないものがあるよね? >>そう宇宙人だ >やはりX星人か アニゴジにいたろ! 何年前だっけアニゴジ…

    67 23/11/09(木)15:22:16 No.1122202603

    >>つまり次は舞台版ゴジラが!? >ただの着ぐるみショーじゃん! 最近のウルサマとかGロッソのショーを知らないんだな…

    68 23/11/09(木)15:24:03 No.1122202988

    >マイナスで一般層にもアピールしてる中 >メガロとジェットジャガーってニッチの極北の新作も公開という奇跡のバランス 東宝ゴジラ対策室が頭ゴジラ揃いなのはフェスからも伝わってくる

    69 23/11/09(木)15:25:15 No.1122203250

    今平和言うたやろ?

    70 23/11/09(木)15:25:21 No.1122203279

    >>>今のゴジラには足りないものがあるよね? >>>そう宇宙人だ >>やはりX星人か >アニゴジにいたろ! >何年前だっけアニゴジ… 1作目がもう6年前だ…

    71 23/11/09(木)15:28:27 No.1122203910

    着ぐるみゴジラの新作とかもうフェスじゃないと望めなさそう

    72 23/11/09(木)15:28:41 No.1122203960

    対ガイガン久々に見てるけど やっぱりこの頃の宇宙人作戦が雑すぎたり遠回し過ぎる…

    73 23/11/09(木)15:32:37 No.1122204839

    昔の作品に失礼かもしれないけど昭和のって当時の技術とか抜きにしてもあれなの多くないか?

    74 23/11/09(木)15:33:26 No.1122205017

    >>>>今のゴジラには足りないものがあるよね? >>>>そう宇宙人だ >>>やはりX星人か >>アニゴジにいたろ! >>何年前だっけアニゴジ… >1作目がもう6年前だ… シンゴジは7年前なのは分かってるけど…その翌年公開だからそうだな…マジか…

    75 23/11/09(木)15:35:47 No.1122205523

    >ファイナルウォーズでみんなメンタルを鍛えられた向きがある 正直あの頃はあまり平和に盛り上がってはいなかった

    76 23/11/09(木)15:36:00 No.1122205569

    着ぐるみゴジラ→ゴジラフェス ギニョールゴジラ→ゴジばん アニメゴジラ→ちびゴジラ わりとコンスタンスにコンテンツ出せてるのか…

    77 23/11/09(木)15:36:30 No.1122205662

    明らかにどんどん落ち目になってるのが目に見えてたものそりゃ…

    78 23/11/09(木)15:37:40 No.1122205903

    次にアニメやるなら小難しい話より アニメなんだから派手に怪獣バトルしてほしいですね(ガメラリバース見た感想)

    79 23/11/09(木)15:38:22 No.1122206055

    >昔の作品に失礼かもしれないけど昭和のって当時の技術とか抜きにしてもあれなの多くないか? チャンピオンまつり時代は予算がねえんだ 自衛隊登場シーンや都市破壊シーンが過去作の流用だから昼になったり夜になったり

    80 23/11/09(木)15:39:34 No.1122206314

    アニメなんだからビオランテみたいなの大暴れさせてほしい

    81 23/11/09(木)15:39:51 No.1122206367

    >明らかにどんどん落ち目になってるのが目に見えてたものそりゃ… クロノアイズで300世紀の未来でゴジラらしき映画観て 人類は進歩しないのかって嘆くってネタが今では嘘のようだ

    82 23/11/09(木)15:39:53 No.1122206377

    >>ファイナルウォーズでみんなメンタルを鍛えられた向きがある >正直あの頃はあまり平和に盛り上がってはいなかった FWも今となっては笑って済ませる事が出来るけど これが東宝最終作かよって一部で荒れたなあ

    83 23/11/09(木)15:40:02 No.1122206408

    あの時代はゴジラどころか映画というジャンル自体がやばかった 一家に一台カラーテレビだぞ

    84 23/11/09(木)15:41:22 No.1122206679

    そろそろバトラ復活してほしい

    85 23/11/09(木)15:41:27 No.1122206698

    ビオランテの脚本やったひと曰くテレビでウルトラマンがいろんな魅力的な怪獣出してるのに 東宝はクモンガとかカマキラスだぞ!って感じだったので

    86 23/11/09(木)15:41:30 No.1122206709

    来年はガバラ65周年

    87 23/11/09(木)15:42:14 No.1122206852

    55だった

    88 23/11/09(木)15:43:58 No.1122207232

    やるか!ガバラ-1.0!

    89 23/11/09(木)15:44:14 No.1122207288

    ちびゴジラは面白いけど大人向けのギャグなので ガチキッズ向けに作って欲しい

    90 23/11/09(木)15:44:28 No.1122207336

    すごく続編作れそうな含みを持たせたマイナスの終わり方だけど実際続編作るとしたら今度は何年代になるんだろうか

    91 23/11/09(木)15:45:09 No.1122207495

    いやーほんとバガンがソフビで出るとは夢にも思わなかったよ

    92 23/11/09(木)15:45:58 No.1122207652

    ビオランテとスペゴジとデストロイアも何かの機会に再登場して欲しいな

    93 23/11/09(木)15:46:29 No.1122207785

    空白期間を細々と繋いでくれたゴジラアイランドやゴジぱんはもっと評価されるべき

    94 23/11/09(木)15:46:44 No.1122207850

    マイゴジ見るに予算もシンからかなり増えてそうだったしVS見たいけどまだまだ足らんかな

    95 23/11/09(木)15:46:51 No.1122207882

    >空白期間を細々と繋いでくれたゴジラアイランドやゴジぱんはもっと評価されるべき どこかで見れる?

    96 23/11/09(木)15:47:07 No.1122207934

    >ビオランテとスペゴジとデストロイアも何かの機会に再登場して欲しいな ビオランテなら既にゴジばんで… fu2776453.jpg

    97 23/11/09(木)15:47:58 No.1122208112

    ウルトラマン列伝とかもそうだがどんな形でも続けることで認知度を維持するの大切

    98 23/11/09(木)15:48:08 No.1122208145

    >>空白期間を細々と繋いでくれたゴジラアイランドやゴジぱんはもっと評価されるべき >どこかで見れる? ゴジばんならつべに ガイガン姉が性癖を壊してくれるぞ

    99 23/11/09(木)15:48:35 No.1122208250

    >あの時代はゴジラどころか映画というジャンル自体がやばかった >一家に一台カラーテレビだぞ 今もサブスクやネットドラマの台頭とかあるけど 「それはそれ」となるまでの間が大変なんだな…と思ったりする

    100 23/11/09(木)15:48:56 No.1122208317

    短編なら使い勝手良さそうだなガバラ 夢の中の存在だから何でもありだ

    101 23/11/09(木)15:49:12 No.1122208389

    >チャンピオンまつり時代は予算がねえんだ >自衛隊登場シーンや都市破壊シーンが過去作の流用だから昼になったり夜になったり あの頃編集版のためにマスターフィルム切り刻んだせいで メディア化や4Kリマスター作業するための障害になったのがひどい

    102 23/11/09(木)15:49:49 No.1122208520

    今の子供ってゴジラとか見るんだろうか

    103 23/11/09(木)15:49:53 No.1122208531

    最近アンギラス見ないな

    104 23/11/09(木)15:49:58 No.1122208544

    ホント劇場版のアニメはもったいないことしたな 違うことやりたいにもシンレギュみたいまでふりきれてもねーし

    105 23/11/09(木)15:50:25 No.1122208635

    >ウルトラマン列伝とかもそうだがどんな形でも続けることで認知度を維持するの大切 一度がっつりお休みしたらそれこそ大金かけた復活なんて奇跡でもないとまずあり得ないってのはもっと認識として持たれた方がいいやつ

    106 23/11/09(木)15:51:01 No.1122208748

    >あの頃編集版のためにマスターフィルム切り刻んだせいで >メディア化や4Kリマスター作業するための障害になったのがひどい 当然その頃は後年資料的価値が出るって知らないで忙しさに追われて作業してるからな…

    107 23/11/09(木)15:51:48 No.1122208897

    メカゴジラシティは作り直してほしいね

    108 23/11/09(木)15:52:05 No.1122208958

    お休みすると技術が飛んでいくからな……

    109 23/11/09(木)15:52:49 No.1122209099

    >メカゴジラシティは作り直してほしいね ゴジラ対アスカ要塞だと思えば…

    110 23/11/09(木)15:54:08 No.1122209373

    令和の今こそ空飛ぶゴジラにもう一回挑戦して欲しい

    111 23/11/09(木)15:54:25 No.1122209431

    最近ジラースもちらっと復活したからな……

    112 23/11/09(木)15:54:50 No.1122209518

    >>メカゴジラシティは作り直してほしいね >ゴジラ対アスカ要塞だと思えば… そういや読んだことあるなそんなボツ企画!

    113 23/11/09(木)15:54:54 No.1122209534

    大プール風のカットわざわざ入れるたかしくんはさぁ…

    114 23/11/09(木)15:55:34 No.1122209665

    >>チャンピオンまつり時代は予算がねえんだ >>自衛隊登場シーンや都市破壊シーンが過去作の流用だから昼になったり夜になったり >あの頃編集版のためにマスターフィルム切り刻んだせいで >メディア化や4Kリマスター作業するための障害になったのがひどい だって未来にそんな事できるなんて予測できんし…

    115 23/11/09(木)15:56:02 No.1122209769

    >最近アンギラス見ないな https://twitter.com/AtelierGodziban/status/1459744439744667648

    116 23/11/09(木)15:56:24 No.1122209868

    >令和の今こそ空飛ぶゴジラにもう一回挑戦して欲しい ジュニアのドロップキックは膝を叩いたよ

    117 23/11/09(木)15:57:52 No.1122210228

    映画のフィルムに関しては昔は一度劇場公開終わったらもう再上映とかしないから雑に管理して腐らしたりとか世界的によくあるからな…

    118 23/11/09(木)15:59:46 No.1122210643

    熱線の応用技これから増えそう

    119 23/11/09(木)15:59:52 No.1122210661

    アニゴジ面白かったけどなぁ ゴジ泣きというならアニゴジの方がそれだった ハルオの最後の表情でジーンと来たよ私は

    120 23/11/09(木)16:00:47 No.1122210876

    GMKでなんでアンギラス出さなかったのか

    121 23/11/09(木)16:01:23 No.1122211005

    着ぐるみ特撮は好きだけど それだけに囚われない形になったのは正解だなって

    122 23/11/09(木)16:01:53 No.1122211119

    歴代でも今がゴジラ黄金期といっていいよね

    123 23/11/09(木)16:02:37 No.1122211274

    >GMKでなんでアンギラス出さなかったのか 唐揚げ弁当みたいな配色はね…

    124 23/11/09(木)16:02:37 No.1122211275

    >GMKでなんでアンギラス出さなかったのか 監督が旧友に次の映画はバランとアンギラスとバラゴンだぜ!って自慢したら誰そいつら?って言われたから

    125 23/11/09(木)16:03:15 No.1122211407

    アニゴジの何が辛いって絵がずーっと面白くない

    126 23/11/09(木)16:03:24 No.1122211443

    ゴジラアース出現の衝撃から返す刀で「次回!決戦機動増殖都市!」は期待が高まり過ぎた…

    127 23/11/09(木)16:03:35 No.1122211479

    操演技術は失われて久しいとはいえ当時のこぼれ話聞く分には廃れてよかった技術だと思う 数十人がかりでピアノ線引っ張って汗で雲が出るレベルで普通に人が倒れてたよとかひでえ…VS期のゴジラって大分ヨシ案件多いよね

    128 23/11/09(木)16:04:24 No.1122211648

    (東宝に頼み込んでバラゴンだけはなんとか残す金子監督)

    129 23/11/09(木)16:04:52 No.1122211768

    SPにアンギラス出てきたけど姿も大きさも違うから出てきた感じしないんだよな

    130 23/11/09(木)16:05:05 No.1122211809

    >操演技術は失われて久しいとはいえ当時のこぼれ話聞く分には廃れてよかった技術だと思う >数十人がかりでピアノ線引っ張って汗で雲が出るレベルで普通に人が倒れてたよとかひでえ…VS期のゴジラって大分ヨシ案件多いよね 超全集の撮影ピンナップも割と凄い絵面が載ってるからな… 防火服着て爆発シーン撮ったり

    131 23/11/09(木)16:05:37 No.1122211928

    本来ならGMKアンギラスは背中かは氷の槍を射出するキャラになるはずだったんだ

    132 23/11/09(木)16:05:41 No.1122211943

    >SPにアンギラス出てきたけど姿も大きさも違うから出てきた感じしないんだよな でもよぉ未来予測持ちは強いだろ

    133 23/11/09(木)16:06:22 No.1122212101

    >(東宝に頼み込んでバラゴンだけはなんとか残す金子監督) これに関しては金子監督が三大怪獣地球最大の決戦なのに怪獣が4体出てきたのが当時めちゃくちゃ嬉しかったからそうしたって書いてたな

    134 23/11/09(木)16:06:46 No.1122212188

    >数十人がかりでピアノ線引っ張って汗で雲が出るレベルで普通に人が倒れてたよとかひでえ…VS期のゴジラって大分ヨシ案件多いよね メカスーツ被せるから人いれてなんかあったら死ぬぞと言われるメカキングギドラ 無人で釣ってたら重たすぎてピアノ線切れてセットに落下 本当に人が入ってたら死んでたぞ…ってなった話がやばすぎる

    135 23/11/09(木)16:07:04 No.1122212263

    >>GMKでなんでアンギラス出さなかったのか >監督が旧友に次の映画はバランとアンギラスとバラゴンだぜ!って自慢したら誰そいつら?って言われたから でもバラゴンは出したじゃん!

    136 23/11/09(木)16:07:33 No.1122212382

    >>>GMKでなんでアンギラス出さなかったのか >>監督が旧友に次の映画はバランとアンギラスとバラゴンだぜ!って自慢したら誰そいつら?って言われたから >でもバラゴンは出したじゃん! 金子監督はフラバラ大好きだから…

    137 23/11/09(木)16:08:15 No.1122212542

    ウルトラマンは後でショーとかやるのも込みで着ぐるみ続けてんの?

    138 23/11/09(木)16:08:28 No.1122212593

    バラゴンはアンギラスと違って映画のタイトル飾ってるほどのキャラなんだよ!婆羅陀魏様?まあうん

    139 23/11/09(木)16:08:51 No.1122212671

    >>>>GMKでなんでアンギラス出さなかったのか >>>監督が旧友に次の映画はバランとアンギラスとバラゴンだぜ!って自慢したら誰そいつら?って言われたから >>でもバラゴンは出したじゃん! >金子監督はフラバラ大好きだから… じゃあ仕方ねえな…

    140 23/11/09(木)16:08:55 No.1122212688

    >ウルトラマンは後でショーとかやるのも込みで着ぐるみ続けてんの? そもそも週イチのテレビ放送でCG特撮はキツすぎる

    141 23/11/09(木)16:09:02 No.1122212713

    (電飾の配線が漏電してたので水中撮影で感電起こす幼虫バトラ)

    142 23/11/09(木)16:09:05 No.1122212723

    CG主体になってもモーションキャプチャーのために着ぐるみ使うとか 破壊表現の叩き台としてミニチュア破壊とかは続けてほしいな

    143 23/11/09(木)16:09:16 No.1122212762

    >熱線の応用技これから増えそう 言うてシリーズ見たりゲーム見てると結構あるけどね

    144 23/11/09(木)16:09:23 No.1122212790

    昔の特撮は気合いでなんとかしてたからな…

    145 23/11/09(木)16:09:47 No.1122212884

    マンパワー使わなくても加工でそれっぽく見えるならそうした方がいいよね…

    146 23/11/09(木)16:09:50 No.1122212896

    >>操演技術は失われて久しいとはいえ当時のこぼれ話聞く分には廃れてよかった技術だと思う >>数十人がかりでピアノ線引っ張って汗で雲が出るレベルで普通に人が倒れてたよとかひでえ…VS期のゴジラって大分ヨシ案件多いよね >超全集の撮影ピンナップも割と凄い絵面が載ってるからな… >防火服着て爆発シーン撮ったり 「明日ゴジラとデストロイアの決着シーン撮るから遺書書いてこいよ!」

    147 23/11/09(木)16:10:37 No.1122213078

    >マンパワー使わなくても加工でそれっぽく見えるならそうした方がいいよね… むしろ撮影現場的には加工使わなくてもマンパワーでそれっぽく見えるならそれでいいよね!が多い気がする マイナスでも電車宙吊りシーンはガチで鉄棒させてたらしいし

    148 23/11/09(木)16:11:10 No.1122213202

    >ウルトラマンは後でショーとかやるのも込みで着ぐるみ続けてんの? たぶんそうだと思う それはそれとして流石に特撮セットの3Dモデル化みたいなのは進めてほしいけど

    149 23/11/09(木)16:11:51 No.1122213347

    バランはせっかくのゴジラ出演でも飛んでるだけのその他大勢だったのが痛い

    150 23/11/09(木)16:12:29 No.1122213474

    >「明日ゴジラとデストロイアの決着シーン撮るから遺書書いてこいよ!」 映画業界はハードだな…

    151 23/11/09(木)16:13:41 No.1122213713

    >CG主体になってもモーションキャプチャーのために着ぐるみ使うとか >破壊表現の叩き台としてミニチュア破壊とかは続けてほしいな シンのネロンガのモーションを撮るのに ネロンガの着ぐるみでモーション撮ってて和んだ

    152 23/11/09(木)16:14:24 No.1122213886

    メガロとジェットジャガーを別に放送するのは頭シートピア過ぎるだろ…

    153 23/11/09(木)16:14:35 No.1122213918

    昔日テレだったかVSシリーズでゴジラに入り続けた薩摩剣八郎さんの息子さん視点で日記をもとに再構成したドキュメンタリー番組でやってたけど 撮影見に来てた息子さんの前で酸欠起こしてゴジラの中に入ったままぶっ倒れた話が怖すぎる

    154 23/11/09(木)16:15:20 No.1122214071

    丹精込めて作られたミニチュアがぶっ壊されるシーンからしか得られない栄養素があるからな…

    155 23/11/09(木)16:15:47 No.1122214151

    >>ウルトラマンは後でショーとかやるのも込みで着ぐるみ続けてんの? >たぶんそうだと思う >それはそれとして流石に特撮セットの3Dモデル化みたいなのは進めてほしいけど それ自体はすでにやってるかな ウルトラマンサーガ時点でやってたりする

    156 23/11/09(木)16:16:07 No.1122214223

    中国のアラド戦記とウルトラマンのコラボでファンタジックな町並みで戦ってるEXゼットンとゼロのPVがUPされてて こういうときも実写で作られてるのいいな…

    157 23/11/09(木)16:16:51 No.1122214375

    まじで死ぬ可能性があるシーンでカメラ回し忘れてもう1回とかもある

    158 23/11/09(木)16:17:52 No.1122214617

    >丹精込めて作られたミニチュアがぶっ壊されるシーンからしか得られない栄養素があるからな… 有りモノが破砕される様には原始的な欲求を満たす何かがあるんだろうね

    159 23/11/09(木)16:21:48 No.1122215537

    赤字だから前を向いて生きるね…