ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/09(木)13:29:54 No.1122178020
トラックボールはなぜ職場で流行らないのか
1 23/11/09(木)13:30:55 No.1122178253
うちは割と使ってる人いる
2 23/11/09(木)13:33:03 No.1122178728
昔からあんまり存在が知られてないのはあると思う
3 23/11/09(木)13:34:06 No.1122178959
注文したのが届いたから使うのちょっと楽しみ
4 23/11/09(木)13:36:02 No.1122179429
職場で使いたくない要素が多めだとは思う
5 23/11/09(木)13:36:03 No.1122179435
おうちではトラックボールだけど細かい操作する仕事中はマウスのがいいな俺は
6 23/11/09(木)13:36:43 No.1122179581
トラックボールって砂塵の舞う野外で使えないじゃん
7 23/11/09(木)13:37:21 No.1122179702
>職場で使いたくない要素が多めだとは思う 兼ね合いの問題なら普通のマウスも挿しておけば他の人も使えるじゃん?
8 23/11/09(木)13:37:36 No.1122179751
>トラックボールって砂塵の舞う野外で使えないじゃん その環境は大体の精密機器アウトじゃない?
9 23/11/09(木)13:38:00 No.1122179840
>おうちではトラックボールだけど細かい操作する仕事中はマウスのがいいな俺は 中指タイプの大玉トラックボールにしなよ
10 23/11/09(木)13:39:05 No.1122180091
職場でボールの潤滑剤どうするの
11 23/11/09(木)13:40:23 No.1122180345
>中指タイプの大玉トラックボールにしなよ スリムブレードでその感想なんだけどね… まあ好みってことで
12 23/11/09(木)13:42:42 No.1122180836
便利なんだけどどうしても操作精度は普通のマウスに少し劣るなと感じる
13 23/11/09(木)13:45:26 No.1122181401
トラックボールになれるとマウスでのカーソル移動が面倒に感じる オフィスのマウス未だに有線のマウスのとこが多い…
14 23/11/09(木)13:46:57 No.1122181729
>職場でボールの潤滑剤どうするの いらない
15 23/11/09(木)13:48:06 No.1122181935
肩凝り無くなったしもっと導入されていいと思うんだけどな
16 23/11/09(木)13:49:31 No.1122182231
肩こりは緩和されたが親指の付け根が痛みだした
17 23/11/09(木)13:50:40 No.1122182490
トラックボールは細かい動作がしづらいのがキツい
18 23/11/09(木)13:50:58 No.1122182550
>職場で使いたくない要素が多めだとは思う 持ち上げたり下ろしたりしなくていいから静かでいいじゃん マウスでガチャガチャやってる人うるさくて鬱陶しいよ
19 23/11/09(木)13:51:22 No.1122182629
マウスの細かい動きでいかに手首に負担かかってたかってなる
20 23/11/09(木)13:51:50 No.1122182733
>トラックボールは細かい動作がしづらいのがキツい
21 23/11/09(木)13:52:34 No.1122182887
腱鞘炎の人がしかたなく使うイメージ
22 23/11/09(木)13:53:00 No.1122182979
>マウスでガチャガチャやってる人うるさくて鬱陶しいよ たまに机にバンバン叩きつけるように移動させる人いるよね…うるさい…
23 23/11/09(木)13:53:46 No.1122183143
贅沢言うと分割されてるキーボードも欲しい 人の使わせてもらったけど肩めっちゃ楽だわ いいお値段するね
24 23/11/09(木)13:54:07 No.1122183236
マウスと違って場所取らないって言うけどFPSやるんでもなきゃそんなに移動させないよねマウス 加速補正あるし
25 23/11/09(木)13:55:41 No.1122183564
トラックボールで無線って何の意味があるんだ?って思ってる
26 23/11/09(木)13:55:46 No.1122183593
>マウスと違って場所取らないって言うけどFPSやるんでもなきゃそんなに移動させないよねマウス >加速補正あるし そんなに動かさないのと全く動かさなくていいのは違うからなぁ
27 23/11/09(木)13:55:53 No.1122183612
職場で使ってるけどパソコン貸す時に毎回めんどくさそうな顔をされるよ
28 23/11/09(木)13:57:10 No.1122183914
>職場で使ってるけどパソコン貸す時に毎回めんどくさそうな顔をされるよ 効果出てるな
29 23/11/09(木)14:07:22 No.1122186200
右手用と左手用両方欲しいなと思う時がある
30 23/11/09(木)14:10:35 No.1122186887
まあ単純に敷居が高いと思うよ…
31 23/11/09(木)14:10:39 No.1122186901
普通のマウスと比べて値段高いから
32 23/11/09(木)14:11:46 No.1122187134
マウスってカチカチ出来たらそれでいいんじゃないの?
33 23/11/09(木)14:12:31 No.1122187299
手垢がね…
34 23/11/09(木)14:12:58 No.1122187389
>トラックボールで無線って何の意味があるんだ?って思ってる ベッドに持ち込んでHMDで寝ながらimgとかエロゲーとかする時必要
35 23/11/09(木)14:13:12 No.1122187442
>右手用と左手用両方欲しいなと思う時がある スレ画の型番違うやつ使ってるんだけど左手用あればなぁ…と常々思ってるわ 左手用出してるとこあんま無いよね…
36 23/11/09(木)14:13:23 No.1122187472
>>職場で使いたくない要素が多めだとは思う >持ち上げたり下ろしたりしなくていいから静かでいいじゃん >マウスでガチャガチャやってる人うるさくて鬱陶しいよ 俺んとこもそういう人居るけどトラックボールに変えてもうるさそう
37 23/11/09(木)14:14:28 No.1122187687
職場でひろゆきトラボ使ってると思われたら嫌だし
38 23/11/09(木)14:15:43 No.1122187968
マウスとボールの二刀流にしてる
39 23/11/09(木)14:15:53 No.1122187997
でもひろゆきトラボ使いやすいよ
40 23/11/09(木)14:16:17 No.1122188082
>トラックボールで無線って何の意味があるんだ?って思ってる こたつの中に持ち込める
41 23/11/09(木)14:16:52 No.1122188204
>トラックボールで無線って何の意味があるんだ?って思ってる 寝ながらでも使えて楽
42 23/11/09(木)14:16:53 No.1122188210
>こたつの中に持ち込める そんなことしちゃ駄目だろ
43 23/11/09(木)14:17:03 No.1122188240
>手垢がね… タマのとこなら簡単に外れるよ 他はまぁうn
44 23/11/09(木)14:17:48 No.1122188403
>タマのとこなら簡単に外れるよ >他はまぁうn 他は普通のマウスでも似たようなもんじゃない?
45 23/11/09(木)14:17:59 No.1122188447
寝転がったりしても手に持ってクリクリ操作できるのいいよね…
46 23/11/09(木)14:18:30 No.1122188556
なんでホモレイプ起用した… そんなに自社製品を貶めたいのか
47 23/11/09(木)14:19:09 No.1122188702
>寝転がったりしても手に持ってクリクリ操作できるのいいよね… いいよね… それに慣れすぎてもう普通のに戻れない…
48 23/11/09(木)14:19:53 No.1122188845
>なんでホモレイプ起用した… >そんなに自社製品を貶めたいのか どういうこと?
49 23/11/09(木)14:22:47 No.1122189460
マウスとかトラックボールでめちゃくちゃ綺麗に線描く人いたから慣れなんだろうけどすげえね
50 23/11/09(木)14:27:26 No.1122190508
結局慣れよ板タブもトラックボールも慣れた ペン持ったまま指動かすだけで操作できるから今じゃ手放せない
51 23/11/09(木)14:28:06 No.1122190655
ケンジントンシリーズのこれ使用感どう?
52 23/11/09(木)14:29:33 No.1122190995
どの体制どんな場所でも使えるのがいい
53 23/11/09(木)14:29:59 No.1122191097
>肩こりは緩和されたが親指の付け根が痛みだした HUGE使え
54 23/11/09(木)14:30:07 No.1122191122
>ケンジントンシリーズのこれ使用感どう? Pro Fit Ergo Verticalはゴミ
55 23/11/09(木)14:31:01 No.1122191311
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 23/11/09(木)14:32:13 No.1122191585
FPSしないならトラックボールでいい
57 23/11/09(木)14:32:48 No.1122191731
親指タイプで親指やられる人って親指立ててボール回してたりしない?
58 23/11/09(木)14:35:08 No.1122192229
エクセル操作がマウスの方が良い
59 23/11/09(木)14:35:16 No.1122192258
決して安物を買ってはいけない…いけない…
60 23/11/09(木)14:37:17 No.1122192743
>エクセル操作がマウスの方が良い キーボードでよくね?
61 23/11/09(木)14:39:07 No.1122193172
ボールを支える小さい球に手垢がたまって滑り悪くなる それなりの頻度で手は洗ってるんだが代謝の問題か
62 23/11/09(木)14:40:38 No.1122193502
>決して安物を買ってはいけない…いけない… HUGEを安く買ったぜ
63 23/11/09(木)14:41:15 No.1122193637
感度上げると細かい作業とかが辛い エクセル操作が辛すぎてやめた
64 23/11/09(木)14:41:26 No.1122193698
>>エクセル操作がマウスの方が良い >キーボードでよくね? 家ではスレ画使ってるから許して
65 23/11/09(木)14:42:18 No.1122193905
>親指タイプで親指やられる人って親指立ててボール回してたりしない? 手の大きさによって変わると思う
66 23/11/09(木)14:42:26 No.1122193934
職場でもスレ画の使おうかと思い始めた 有線マウス邪魔すぎる
67 23/11/09(木)14:46:14 No.1122194705
今スリムブレード使ってるけど右クリックの正解の場所がわからない デフォの状態で薬指で右クリしようとすると結構頻繁に上のバックボタン押しちゃう
68 23/11/09(木)14:47:13 No.1122194920
普通のマウスで作業すると肩すげぇ痛むんだけどこにしてからよくなった
69 23/11/09(木)14:48:24 No.1122195196
>デフォの状態で薬指で右クリしようとすると結構頻繁に上のバックボタン押しちゃう 手を置く位置が上すぎるんじゃない? リストレスト使ってなければ使ってみるとか
70 23/11/09(木)14:51:09 No.1122195773
職場でも使いたいけど他の人もたまに使うPCだから変えづらい
71 23/11/09(木)14:53:02 No.1122196167
>リストレスト使ってなければ使ってみるとか この発想はなかった ありがとう
72 23/11/09(木)14:53:58 No.1122196373
>職場でも使いたいけど他の人もたまに使うPCだから変えづらい 流石にそれは変えたら駄目だ…
73 23/11/09(木)14:57:57 No.1122197206
ボールと接点がすぐキューキュー鳴くようになる 手汗か?
74 23/11/09(木)14:58:12 No.1122197263
>職場でも使いたいけど他の人もたまに使うPCだから変えづらい なのでこうして普通のマウスも置いとく
75 23/11/09(木)15:00:29 No.1122197743
iPad吊るしてをベットで仰向けになりながら操作するものぐさマンになった時腕を上に上げるのすらめんどくさいからトラボデビューした 布団から腕すら出さずに全ての操作完結するの快適すぎる
76 23/11/09(木)15:02:37 No.1122198229
これ自体を動かす必要がないから多少重くなっても何も問題ないのは強み
77 23/11/09(木)15:04:28 No.1122198625
ボール無くす奴がいるからだろ
78 23/11/09(木)15:05:43 No.1122198908
>決して安物を買ってはいけない…いけない… エレコムのでも文句なく使えてる
79 23/11/09(木)15:06:05 No.1122198977
>これ自体を動かす必要がないから多少重くなっても何も問題ないのは強み なんなら多少重いほうが操球が安定するまである
80 23/11/09(木)15:06:18 No.1122199016
もう1年くらいケンジントンのトラックボールだけどいまだに細かな動きが出来ない 目的位置まで雑に大きく動いて指先で微調整するんだけど地味に時間かかってる感がある とはいえマウスだと腱鞘炎になる…
81 23/11/09(木)15:06:48 No.1122199139
この前職場でボール取って遊んでたらコーヒー入ったカップの中に跳ねて大変なことになった トラックボールは職場で使うもんじゃないね
82 23/11/09(木)15:07:09 No.1122199201
オナニーの時これ以外考えられない
83 23/11/09(木)15:07:51 No.1122199350
>この前職場でボール取って遊んでたらコーヒー入ったカップの中に跳ねて大変なことになった >トラックボールは職場で使うもんじゃないね ぬか何か?
84 23/11/09(木)15:08:19 No.1122199446
>オナニーの時これ以外考えられない トラックボールでシコる「」初めて見た
85 23/11/09(木)15:11:12 No.1122200083
>この前職場でボール取って遊んでたらコーヒー入ったカップの中に跳ねて大変なことになった >トラックボールは職場で使うもんじゃないね 仕事しろ
86 23/11/09(木)15:12:35 No.1122200415
ロジクールのやつ買ったけどボール買い替えたほうがいいの?これ
87 23/11/09(木)15:13:11 No.1122200558
>決して安物を買ってはいけない…いけない… 3000円の中華のやつ買ったけどかなりいい感じで使えてる ロジはお高いErgoでも充電がmicroUSBだったりして微妙すぎる
88 23/11/09(木)15:13:34 No.1122200642
FPSとかやるときだけ有線の使ってあとはトラックボールだな 楽だしうるさくないしスペース最小限でいいし
89 23/11/09(木)15:14:27 No.1122200856
手首守るタイプのマウスパッド買ってた頃より手首の負担少ないなってなるから凄いねこれ
90 23/11/09(木)15:15:58 No.1122201213
トラックボール使ってるって聞いたけどどんな感じ?ちょっと触らせて?って言われて触らせた人全員トラックボールに買い替えてた やっぱ実際に使わないと良さがわからないけど値段高いってのがあるのかもしれない
91 23/11/09(木)15:16:00 No.1122201220
>>オナニーの時これ以外考えられない >トラックボールでシコる「」初めて見た クリックしてもカーソルが動かないから定点クリックで切替できるゲームとかにビューアの操作に最適なのだ
92 23/11/09(木)15:16:10 No.1122201257
左茹でで操作するの難しすぎる
93 23/11/09(木)15:16:16 No.1122201276
>ロジクールのやつ買ったけどボール買い替えたほうがいいの?これ 好きな色に替えるのたのしいよ モニターと実物の色味違うのいいよね…よくない…
94 23/11/09(木)15:16:47 No.1122201392
トラックボール使うときマウスパッド敷いてる? あとロジクールの角度変えられるやつ皆どっちの角度で使ってる?
95 23/11/09(木)15:17:00 No.1122201443
プライムデーで買ったけどめっちゃ重宝してる けど手汗で安い体質のせいかすぐに汚れが溜まる
96 23/11/09(木)15:17:03 No.1122201451
なんか王蟲っぽいから赤いボール入れたくなる
97 23/11/09(木)15:17:11 No.1122201475
トラックボールもお高くなり申した… スレ画とかちょっと前はそんなにしないと思ったが…
98 23/11/09(木)15:17:18 No.1122201496
マウスだと結局腕は動くから多少なりとも負荷がかかるのはしょうがないからね
99 23/11/09(木)15:17:37 No.1122201567
>なんか王蟲っぽいから赤いボール入れたくなる 青ボールで平常時!
100 23/11/09(木)15:17:38 No.1122201570
>なんか王蟲っぽいから赤いボール入れたくなる 赤いいよね
101 23/11/09(木)15:18:03 No.1122201670
>>なんか王蟲っぽいから赤いボール入れたくなる >青ボールで平常時! デフォ青だからちょうどいいな!
102 23/11/09(木)15:18:11 No.1122201696
使い始めたけどブラウジングする場合マウスジェスチャーある方が快適ねこれ
103 23/11/09(木)15:18:54 No.1122201859
mxergoのtypeC版出して♡
104 23/11/09(木)15:19:04 No.1122201900
大玉は読み込みが多少落ちようともビリヤードの玉入れてる
105 23/11/09(木)15:19:38 No.1122202030
最近マウス使ってると長掌筋が疲れたような感覚がずっと続くんでトラボを考えてるけど この場合親指トラボがいいのかな
106 23/11/09(木)15:20:28 No.1122202227
>最近マウス使ってると長掌筋が疲れたような感覚がずっと続くんでトラボを考えてるけど >この場合親指トラボがいいのかな 自分は親指で問題なかったけど 割と人によるとは聞く
107 23/11/09(木)15:21:33 No.1122202463
使い始めたときに無意識にマウス動かして一人で笑ってた
108 23/11/09(木)15:21:39 No.1122202476
ずっとロジクールの使ってたけど最近出たケンジントンの気になってる 月末にやるであろうAmazonのセールで安かったら変えてみようかな
109 23/11/09(木)15:23:01 No.1122202752
ケンジントンの大玉なら油なんて要らないよ
110 23/11/09(木)15:23:09 No.1122202784
ホモレイプマウスって職場の人に認識されて複雑な気持ちになった
111 23/11/09(木)15:23:26 No.1122202848
ロジクールのbolt対応のトラボまだ出ないのか
112 23/11/09(木)15:23:30 No.1122202857
>ホモレイプマウスって職場の人に認識されて複雑な気持ちになった (ホモレイプファンなんだな…)
113 23/11/09(木)15:23:38 No.1122202891
ケンジントンの無線は時間経過で勝手にスリープ入って ボタンを押さないと動き出さないんだけどボタンは押した判定になってイライラすることが多いから有線の方が良いぞ ていうかソフト側で設定させろやおぉん
114 23/11/09(木)15:24:29 No.1122203085
15年使ってたけど仕事で親指の腱痛めて使えんようになった
115 23/11/09(木)15:26:11 No.1122203432
なんだかんだロジクールのが安定なんだけどたまに味変したくて違うメーカーの買ったりする
116 23/11/09(木)15:28:32 No.1122203923
机がきったねえ身からすると最低限のスペースで操作できるのが魅力
117 23/11/09(木)15:29:50 No.1122204239
>ていうかソフト側で設定させろやおぉん ソフト面は相変わらずダメだよね
118 23/11/09(木)15:31:28 No.1122204596
ボール買い替えるときどれにした?
119 23/11/09(木)15:32:18 No.1122204767
親指トラボで10年使ってたら親指の痺れと腱鞘炎起きたから 次はケンジントントラボで行く 持ってくれよ!オラの右手!
120 23/11/09(木)15:36:53 No.1122205736
家で前使ってたのを職場のノーパソで使ってるけど大体何それって言われる
121 23/11/09(木)15:42:46 No.1122206976
仕事用PCは親指 趣味用は人差し指トラックボール使ってる 怖いね腱鞘炎
122 23/11/09(木)15:44:20 No.1122207305
エレコムも赤玉なら全然使える