23/11/09(木)12:36:06 王にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)12:36:06 No.1122162050
王になる物語 https://www.twitch.tv/elna_img そりゃ辛ぇわ… ちゃんと言えたじゃねぇか 聞けてよかった…
1 23/11/09(木)12:36:51 No.1122162332
クリアおめでとうございますのだ
2 23/11/09(木)12:37:23 No.1122162516
いやー面白かったのだ
3 23/11/09(木)12:38:06 No.1122162771
ちゃんと物語を追ってつれぇわに辿り着くともうネタ台詞扱いできなくなるのだ
4 23/11/09(木)12:38:57 No.1122163094
このタイトルロゴの演出が最高なのだ…からのタイトル画面が夜明けになって曲もNoctisに変わるのが本当に最高なのだ…
5 23/11/09(木)12:39:12 No.1122163198
タイトルロゴが変わったのだ
6 23/11/09(木)12:39:39 No.1122163362
クリアするまでこのロゴの女がルーナだと全く気付かなかったのだ…
7 23/11/09(木)12:41:06 No.1122163917
元がヴェルサスの女神様ではあるからルーナとして描かれた訳ではないのだけどいい使い方だと思うのだ
8 23/11/09(木)12:41:13 No.1122163955
そしてイグニスの物語があるのだ
9 23/11/09(木)12:41:16 No.1122163977
とりあえずチャプター15選んどくのだ
10 23/11/09(木)12:42:40 No.1122164482
直後にエピソードイグニスは胃もたれする可能性があるから少しだけ合間を置くほうがいいと思いますのだ
11 23/11/09(木)12:43:14 No.1122164678
途中から見れて無かったけど真ファントムソードは見つけたのだ?
12 23/11/09(木)12:44:45 No.1122165188
タイトルメニューにあるスタッフロールの通常盤が旅を振り返るいい映像なので暇な時にでも見て欲しいのだ
13 23/11/09(木)12:45:06 No.1122165308
真ファントムソードはロイヤルなエディションの追加要素なのだ 王様の剣全部集めたならとれるのだ
14 23/11/09(木)12:45:43 No.1122165493
いわゆるクリア後イベントもこのタイミングで10年前に戻って解禁だったと思うのだ
15 23/11/09(木)12:46:37 No.1122165786
あーチャプターセレクトからだと色々なフラグがリセットされたりもするのでサブクエとかやり直しになったりなのだ
16 23/11/09(木)12:47:10 No.1122165941
それは避けられないことなのだ
17 23/11/09(木)12:48:07 No.1122166201
そのセーブだとチャプター14だからクリア後解禁要素はロックのままじゃないのだ?
18 23/11/09(木)12:48:53 No.1122166457
噂の敵ってだれのことなのだ? オメガはもう見たはずなのだ
19 23/11/09(木)12:49:57 No.1122166788
あああいつなのだ? それは多分どっちのセーブデータでもザコ敵掃討の手間は一緒になってそうなのだ ちょうどこの場所までの通り道の敵全部倒した状態で初期位置戻ると出てくるのだ
20 23/11/09(木)12:50:05 No.1122166832
その敵はロイヤルになって仕様変わってちょっと分かりにくくなったけどクリアは関係なかったはずなのだ
21 23/11/09(木)12:50:57 No.1122167113
あいつなら今目の前にウルフラさんいることからもチャプター15のデータで確認しながらやったほうが色んなことが安全そうなのだ
22 23/11/09(木)12:52:01 No.1122167446
クリアデータロードすれば勝手にチャプター15になるはずなので問題ないと思うのだ
23 23/11/09(木)12:52:07 No.1122167467
ストーリーはまさに初めてのかたにも良いと思うけど細々した面倒くさいところが初めてのかた向けじゃないのだ…
24 23/11/09(木)12:52:26 No.1122167561
精確な出現条件は都庁入る手前までの敵を全て掃討して初期地点に戻る だったんだけどアプデでインソムニアが大幅拡張されたから当時対象だったルート上の敵が分かりにくくなったのだ
25 23/11/09(木)12:53:48 No.1122167981
エルナちゃん的にはいかがでしたかなのだ はじめてのファイナルファンタジー
26 23/11/09(木)12:53:58 No.1122168031
結局続編ものじゃない限りFFはどこから入っても問題ないとはいえるのだ
27 23/11/09(木)12:54:56 No.1122168337
16もいずれやってみて欲しいのだ 待ってればそのうちセールやゲームライブラリになるだろうのだ
28 23/11/09(木)12:55:02 No.1122168367
聞けてよかったのだ
29 23/11/09(木)12:55:29 No.1122168519
言えたじゃねえかのだ
30 23/11/09(木)12:57:01 No.1122168999
プロンプトくんは男としてこれからのほうがそういうイベントありそうな感じはするのだ
31 23/11/09(木)12:57:05 No.1122169011
みんな好きになってくれたから本当に良かったのだ
32 23/11/09(木)12:58:00 No.1122169324
そういえばアニメは見たのだ?
33 23/11/09(木)12:58:20 No.1122169443
イリスちゃんやシドニーちゃんやアラネア姐さんの10年後が見たかったのだ
34 23/11/09(木)12:58:35 No.1122169537
アニメもみんなのいい所出てるので是非見て欲しいのだ
35 23/11/09(木)12:59:51 No.1122169926
シドニーちゃんはあれから色々あって仕事人間になっちゃったらしいけど 電話では精一杯昔のように振る舞ってくれる…というキャラだから 姿を現すと大変そうなキャラ造形なのだ
36 23/11/09(木)13:02:07 No.1122170565
シドニーちゃんはたぶん異性としてそういう目で見てこない王子のことかなり気に入ってたとは思うのだ
37 23/11/09(木)13:03:41 No.1122171017
FFは全部毛色が違うとはいえるけど主人公の物語としては似た雰囲気は通してあると思うのだ
38 23/11/09(木)13:11:22 No.1122173105
10年後そこにはくたびれきったOLエルナちゃんが
39 23/11/09(木)13:11:49 No.1122173221
始めて最初にウェンダナイッが流れてきた時点で色々察したのだ
40 23/11/09(木)13:12:38 No.1122173459
>10年後そこにはくたびれきった戦友エルナちゃんが
41 23/11/09(木)13:13:08 No.1122173612
チャプターセレクト機能自体が後から追加されたものでチャプターセレクトをするとメインストーリー以外のフラグがリセットされたりなのだ だから一個しか手に入らないアイテムとかを複数手に入れられたりもするのだ
42 23/11/09(木)13:14:25 No.1122173976
後から沢山ゲームに盛ってくれるのはありがたいけどチマチマしたバグや落ちるのなんとかして欲しいのだ
43 23/11/09(木)13:16:33 No.1122174572
ケーキの材料は確かオルティシエで手に入るとかだからあそこまで進んで戻ってくるかクリア後しかこなせないとかだった気がするのだ
44 23/11/09(木)13:17:32 No.1122174822
来てしまったなのだ
45 23/11/09(木)13:17:36 No.1122174849
ウワーッやべえのだ!! セーブは必須なのだ!!
46 23/11/09(木)13:17:38 No.1122174859
16やるとヒロインがイリスちゃんと同じ人かこれ!?ってなるのだ 演技すげえのだ
47 23/11/09(木)13:18:01 No.1122174956
はい…レガリア飛びます…ギュイーン
48 23/11/09(木)13:18:15 No.1122175017
あーケーキの材料はオルティシエじゃなくてカエムの畑やらないとダメだったのだ
49 23/11/09(木)13:18:15 No.1122175018
ボクの初めてのゲームオーバーポイントきたのだ
50 23/11/09(木)13:18:45 No.1122175150
飛行レガリアだけは完全にクリア後要素なのだ
51 23/11/09(木)13:18:59 No.1122175223
はいおつかれさまでしたのだ
52 23/11/09(木)13:19:01 No.1122175229
やっちまったのだ
53 23/11/09(木)13:19:09 No.1122175272
このパターンは初めて見たのだ 飛ぶことさえなく死亡!!
54 23/11/09(木)13:19:09 No.1122175274
うわあ史上最速のゲームオーバー見ちゃったのだ
55 23/11/09(木)13:19:56 No.1122175464
飛べんだな…のだ
56 23/11/09(木)13:20:00 No.1122175491
おやじの車が変なのだ…
57 23/11/09(木)13:20:01 No.1122175493
このタイミングで対向車来るのは神がかってるのだおいしいのだ
58 23/11/09(木)13:20:15 No.1122175562
これでこれまで行けなかった地域にも行けるのだ
59 23/11/09(木)13:21:01 No.1122175790
飛空艇(車)
60 23/11/09(木)13:21:43 No.1122175985
エルナちゃん早めに着陸の練習をするのだ 失うものが少ない内に
61 23/11/09(木)13:22:34 No.1122176219
あそこに着陸しましょう(ゲームオーバー)
62 23/11/09(木)13:22:41 No.1122176245
あー
63 23/11/09(木)13:22:43 No.1122176253
まだ羽しまってないのにランディングしちゃダメなのだ!!
64 23/11/09(木)13:22:51 No.1122176291
着陸が慣れないと難しいのだ
65 23/11/09(木)13:23:56 No.1122176575
着陸の練習も森などで視界の邪魔になるものの少ないリード地方がおすすめなのだ
66 23/11/09(木)13:24:59 No.1122176867
やったのだ!大成功なのだ!エルナちゃん天才!エルナちゃん天才なのだ!!
67 23/11/09(木)13:25:35 No.1122177023
これまで行けなかった地方は…地図見たらうっすらとえっそこが道なの!?ってなるのがあるんだけど…分かるかななのだ
68 23/11/09(木)13:26:09 No.1122177166
地方っていうか地域なのだ
69 23/11/09(木)13:31:52 No.1122178437
どこの世界にこんな悲惨な王様がいる
70 23/11/09(木)13:32:57 No.1122178699
火山の近くだった気がするのだ
71 23/11/09(木)13:34:58 No.1122179162
やっぱ飛ぶ乗り物は最高なのだ!
72 23/11/09(木)13:38:20 No.1122179911
そこの着陸は結構むずかしいのだ エルナちゃんは天才だから出来るかな?なのだ
73 23/11/09(木)13:38:59 No.1122180067
無言死
74 23/11/09(木)13:39:02 No.1122180073
次チャレンジするときは近場まで行ってセーブしてからにするといいのだ
75 23/11/09(木)13:39:03 No.1122180079
まかせたまえ(ゲームオーバー)
76 23/11/09(木)13:39:50 No.1122180245
メーデー!航空機事故の真実と真相
77 23/11/09(木)13:40:36 No.1122180389
バイオハザードのヘリくらい墜落してるプレイヤー多いと思うのだ
78 23/11/09(木)13:41:55 No.1122180673
おみごと
79 23/11/09(木)13:42:07 No.1122180714
もう成功させたのだ!? エルナちゃん…天才すぎるのだ!もしかしたらエルナちゃんならこの先も…!?
80 23/11/09(木)13:44:50 No.1122181285
このレガリアの残骸は見られないように隠しておこう
81 23/11/09(木)13:44:52 No.1122181295
二回目でここに降り立つのは本当にすごいのだ
82 23/11/09(木)13:45:58 No.1122181525
エルナちゃんは天才だからそう簡単に言えるのだ
83 23/11/09(木)13:47:40 No.1122181847
エルナちゃんのその言葉が聞けてよかったのだ
84 23/11/09(木)13:47:56 No.1122181901
あれ…ここって夜じゃないと開かないとかなかったっけ…のだ
85 23/11/09(木)13:48:17 No.1122181969
良かったけれどもう10年後には戻りたくないのだ
86 23/11/09(木)13:48:27 No.1122182003
別のエンディングを描いた小説版も読んでほしいのだ ノクトのDLCでやる予定だった話らしいのだ
87 23/11/09(木)13:50:44 No.1122182505
王子の顔かくれてるのだ!!
88 23/11/09(木)13:50:45 No.1122182510
また泣けてくるのだ
89 23/11/09(木)13:50:45 No.1122182511
いい写真なのだ…!
90 23/11/09(木)13:51:15 No.1122182605
クリアした後ならカタログでたまに見る謎の親子の旅行写真を見るだけで心にくるようになるのだ
91 23/11/09(木)13:54:04 No.1122183227
くっさ
92 23/11/09(木)13:55:12 No.1122183453
FFでは珍しくどの作品でも見た目がほぼ変わらんなモルボル
93 23/11/09(木)13:57:08 No.1122183903
あんまりないのだ!!
94 23/11/09(木)13:59:41 No.1122184480
探したら保存してたのだFF15とはまったく関係ないFF15の画像あげるのだ fu2776260.jpg
95 23/11/09(木)14:00:27 No.1122184636
カタログやサムネでノクトとルナフレーナ様に見えるやつなのだ
96 23/11/09(木)14:00:37 No.1122184675
カタログのサムネでFF15のエンディングネタバレと思われたやつ
97 23/11/09(木)14:00:38 No.1122184679
昔はこれでスレが立ったらほぼ15の話になってたのだ
98 23/11/09(木)14:01:42 No.1122184907
当時サムネでこれみたら絶対ビクってするのだ
99 23/11/09(木)14:01:44 No.1122184915
でもノクトがルーナと子供を作ってこんな幸せそうにピースする展開なんて絶対にないのだ ないのだ…
100 23/11/09(木)14:01:53 No.1122184947
小説の挿絵に似たようなイラストがあるのだ
101 23/11/09(木)14:02:00 No.1122184971
こんにちエルナちゃん レス見るに終わらせる物語が終わったのだ?おつかれさまなのだ
102 23/11/09(木)14:02:04 No.1122184993
あのクリア認定証のフレームのことなのだ?
103 23/11/09(木)14:02:32 No.1122185094
>でもノクトがルーナと子供を作ってこんな幸せそうにピースする展開なんて絶対にないのだ >ないのだ… 小説を読むのだ マジでオススメなのだ
104 23/11/09(木)14:02:39 No.1122185119
あるルートもあったかもしれないけど それも潰えちゃったからね…
105 23/11/09(木)14:03:03 No.1122185199
ふざけんなネタバレ貼るなからのなんでこれがネタバレじゃないんだふさけんなのコンボなのだ
106 23/11/09(木)14:03:14 No.1122185232
天才のエルナちゃんはアクションはお得意ですのだ? ここはなかなか歯ごたえありますのだ
107 23/11/09(木)14:03:36 No.1122185324
当時は色々足りなかったし最速クリア配信のあの人のアレが有名になっちまったのもあって散々だったけどいい物語なのだ
108 23/11/09(木)14:03:49 No.1122185384
クリア後の過去とかコラボ先の鉄拳とかで幸せそうにしてても本編じゃ王様の最後はアレなのだ…
109 23/11/09(木)14:03:56 No.1122185411
三連ちょろいぜ
110 23/11/09(木)14:04:48 No.1122185628
ブレワイが後とはいえ祠とか呼ばれそうなのだ それはそれとしてプロンプトくん撮影お願いするのだ
111 23/11/09(木)14:05:25 No.1122185767
道中を時間をかけて積み重ねてないとプレイヤーがつれぇくならないから最速配信なんかとは相性最悪なのだ…
112 23/11/09(木)14:07:13 No.1122186169
釣りでグラディオに小言を言われたりプロンプトに変な写真撮って貰ったりイグニスのご飯を食べることで完成する物語なのだ 思い出を嚙み締めれば噛み締める程わりぃやっぱつれえわ…
113 23/11/09(木)14:07:47 No.1122186278
ここは…クリアするまで帰れないのだ
114 23/11/09(木)14:09:09 No.1122186571
このダンジョンはちょっとつれぇやつなのだ
115 23/11/09(木)14:09:36 No.1122186670
エルナちゃんが天才だからいけるかもなのだ
116 23/11/09(木)14:10:21 No.1122186839
それはそれとしてそうはならんやろな場所なのだ
117 23/11/09(木)14:10:57 No.1122186958
デスペナは無いのだ
118 23/11/09(木)14:11:12 No.1122187007
あっちょっとしぬ…残ったのだ
119 23/11/09(木)14:11:41 No.1122187118
ビビり声のノクト好きなのだ
120 23/11/09(木)14:11:48 No.1122187140
王子と気持ちがシンクロする場所なのだ
121 23/11/09(木)14:12:21 No.1122187270
車を洗うやつなのだ
122 23/11/09(木)14:13:11 No.1122187439
動くのそっちかよってなるのだ
123 23/11/09(木)14:13:17 No.1122187453
よくここマリオって言われてたけど神獣の中も思い出すのだ
124 23/11/09(木)14:16:04 No.1122188037
ビタロック欲しいのだ
125 23/11/09(木)14:16:35 No.1122188130
普段アクションしないRPG専門の人が突然ここに入れられてクリアするまでやらされたら酷評する気持ちもわからんでもないのだ まぁおまけの変わり種程度だしゼルダやマリオ慣れしてるとなんとなくでできるのだ
126 23/11/09(木)14:18:06 No.1122188484
他のダンジョンでこういうギミックが無かった分制作の人ここで全力出してそうなのだ
127 23/11/09(木)14:19:43 No.1122188822
ここだけこんな造りになってるから多分何かしらに影響されてそうなのだ
128 23/11/09(木)14:19:48 No.1122188834
最初はおまけのお遊び程度で作ったんだろうけど発売までにどんどん肥大化していった感はなんとなくあるのだ
129 23/11/09(木)14:21:22 No.1122189145
というかFF15の開発期間は10年もあったからね PVで出たものとか当時出したかったある要素を出せなかったりと何度も作っては作り直しての繰り返しだったみたいなのだ
130 23/11/09(木)14:21:32 No.1122189173
今のエルナちゃんには関係ないから聞き流して欲しいのだけれど 王子ってなんか片手剣使って二段ジャンプに似た挙動が出来るらしくて RTAなんかだとそれ使ってショトカするみたいなのだ 重ねていうけど今のエルナちゃんには関係ないはずなのだ
131 23/11/09(木)14:21:43 No.1122189219
初見でこんなスムースに進めるのすごいのだ 自分は1時間くらいかかったのだ
132 23/11/09(木)14:22:12 No.1122189336
実際エルナちゃんかなり早いペースなのだ
133 23/11/09(木)14:22:20 No.1122189354
おぺにす…
134 23/11/09(木)14:22:25 No.1122189374
クールクール
135 23/11/09(木)14:22:55 No.1122189496
ふふっ
136 23/11/09(木)14:23:10 No.1122189551
クールビズエルナちゃんたすかるのだ
137 23/11/09(木)14:23:27 No.1122189618
観察力も要るからここサクサクならかなりクールなのだ
138 23/11/09(木)14:23:49 No.1122189706
ちなみにこのダンジョンの名前で検索掛けると頭おかしいって出てくるのだ
139 23/11/09(木)14:25:41 No.1122190094
毛色がRPGと違いすぎるしさくっとリタイアもできないから批判があるのもまぁわかるのだ ただちょっと批判したいだけの人のネタに使われてる感もあるのだ
140 23/11/09(木)14:26:44 No.1122190352
キレないでなのだ いや今のはキレていいのだ
141 23/11/09(木)14:28:29 No.1122190728
こうしてみるとエルナちゃんはセンスばつぐんなのだ
142 23/11/09(木)14:31:55 No.1122191510
助走つけようとしておちるあるあるなのだ
143 23/11/09(木)14:32:07 No.1122191560
簡単そうでそうでもないのだ
144 23/11/09(木)14:33:30 No.1122191880
身体が先に動いちまうのだ
145 23/11/09(木)14:33:35 No.1122191898
拾えるもんがなんかしょっぱいのだ…