ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/09(木)10:41:52 No.1122133238
左手ツール買ったからおすすめのショートカットあったら教えて欲しい とりあえずアンドゥリドゥ消しゴム保存あたりは設定した 「一つ前のツールに戻る」ってショートカットとかあるのかな? ペン→消しゴムって使った後にペンに戻る感じで
1 23/11/09(木)10:42:41 No.1122133410
あと線画描いた後に色塗りはみ出さずに塗るのにみんなどうやって塗ってるの?
2 23/11/09(木)10:44:33 No.1122133767
うちは3Dスティックで ペンを太くする ↑ 戻る← →進む ↓ ペンを細くする
3 23/11/09(木)10:45:33 No.1122133961
> ペンを太くする > ペンを細くする なるほどあれば便利そうだね
4 23/11/09(木)10:46:28 No.1122134145
左手デバイス高いから外付けテンキーにした 割と便利
5 23/11/09(木)10:47:27 No.1122134310
ズームインとアウトしか使わないから結局キーボードでいいやってなった
6 23/11/09(木)10:47:35 No.1122134337
>左手デバイス高いから外付けテンキーにした >割と便利 左手ツールって言ったけど俺も買ったのは片手で持てるゲームコントローラーだ
7 23/11/09(木)10:47:38 No.1122134347
消しゴムよりペンのまま透明色描画で消すことが多いからXキー使う
8 23/11/09(木)10:47:44 No.1122134364
>あと線画描いた後に色塗りはみ出さずに塗るのにみんなどうやって塗ってるの? そもそもはみださせて描けばいい
9 23/11/09(木)10:47:58 No.1122134402
消しゴムは使わずに透明色を使ってる Cキー押すたびに描画色と透明色が交互に切り替わるから楽
10 23/11/09(木)10:48:02 No.1122134411
>消しゴムよりペンのまま透明色描画で消すことが多いからXキー使う ペンのボタンだわ CとX
11 23/11/09(木)10:49:56 No.1122134759
キーに余裕あるならShiftとCtl割り当てが地味に効いてくる
12 23/11/09(木)10:50:07 No.1122134796
>消しゴムよりペンのまま透明色描画で消すことが多いからXキー使う >Cキー押すたびに描画色と透明色が交互に切り替わるから楽 透明色なんてあるのか 消す時だけペンの太さいちいち変えるの大変じゃない?
13 23/11/09(木)10:50:41 No.1122134922
タブメイトとか色々使ったけど結局無線キーボードが最強の左手デバイスだった おすすめショートカットは左右反転
14 23/11/09(木)10:52:51 No.1122135325
>消す時だけペンの太さいちいち変えるの大変じゃない? 書き味変わる方が制御は面倒 透明度下げるような消し方なら透明ペンの方が楽だと思う
15 23/11/09(木)10:53:05 No.1122135370
拡大縮小と回転と移動 この辺あれば便利なんだろうけれどボタンが足りぬ…
16 23/11/09(木)10:53:24 No.1122135435
>キーに余裕あるならShiftとCtl割り当てが地味に効いてくる USBテンキーの0,1,DelにCtrl,Shift,Alt割り当てちゃってるわ
17 23/11/09(木)10:53:37 No.1122135494
>透明度下げるような消し方なら透明ペンの方が楽だと思う なるほど…一度試してみるよ
18 23/11/09(木)10:53:39 No.1122135507
タブメイトみたいに握り込めて軽めな左デバイスでおススメとかあったら教えてくだち!
19 23/11/09(木)10:54:29 No.1122135665
>透明色なんてあるのか >消す時だけペンの太さいちいち変えるの大変じゃない? ペンだけじゃなくブラシを消しゴムにできたりする 例えば黒一色の場面からカケアミを透明カラーにして撫でれば白いカケアミができる
20 23/11/09(木)10:54:35 No.1122135683
イラスト・漫画・アニメでキー変わるからプリセット切り替えはほしい
21 23/11/09(木)10:54:39 No.1122135704
キーボードのショートカットキー割り当てで十分ですよ
22 23/11/09(木)10:55:21 No.1122135856
置くタイプはTourBoxが一番自分にあった キーボードは組み合わせ覚えられんねん…
23 23/11/09(木)10:55:24 No.1122135870
>イラスト・漫画・アニメでキー変わるからプリセット切り替えはほしい G13ならあるよプリセット 三つボタンで切り替え可能で登録されたプリセットのエクスポートとインポートが可能
24 23/11/09(木)10:55:33 No.1122135899
>タブメイトみたいに握り込めて軽めな左デバイスでおススメとかあったら教えてくだち! 割と最近出た8bitdoのMicroにスマホ用のバンカーリング(百均でいいので)つけるのおすすめ fu2775777.jpg
25 23/11/09(木)10:56:32 No.1122136097
>キーボードのショートカットキー割り当てで十分ですよ 液タブ使ってるとキーボードが遠くて…
26 23/11/09(木)10:56:51 No.1122136156
タブメイトはいい 左手の場所が自由だ
27 23/11/09(木)10:58:01 No.1122136380
>タブメイトはいい >左手の場所が自由だ 2万くらい出すから手持ちで丈夫なツール欲しい… 高いツールってみんな机置きだから個人的に使いにくそうなんだよね
28 23/11/09(木)10:58:28 No.1122136465
キーボードでもいいんだけど長時間作業となるとやっぱり専用デバイスのが楽だな
29 23/11/09(木)10:58:59 No.1122136573
タブメイトは背面のトリガーが俺のパワーに耐え切れず引っ込んだまま戻ってこなくなった 使い心地は良い