虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/09(木)10:33:40 >私人逮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)10:33:40 No.1122131645

>私人逮捕系

1 23/11/09(木)10:37:01 No.1122132280

制定された法律に基づいて独断行動しているから私人じゃないのでは

2 23/11/09(木)10:37:11 No.1122132308

表も裏も公人じゃねぇか

3 23/11/09(木)10:38:12 No.1122132511

ジャッジドレッド系では

4 23/11/09(木)10:39:02 No.1122132689

バイオロンは殺してもいいやつだから

5 23/11/09(木)10:40:29 No.1122132967

警察だろコイツ

6 23/11/09(木)10:44:42 No.1122133793

いかなる場合でもってことは公私に限らず逮捕できるのか つよい

7 23/11/09(木)10:45:16 No.1122133910

警視正だぞジバン fu2775762.jpg

8 23/11/09(木)10:46:43 No.1122134196

fu2775764.jpg

9 23/11/09(木)10:48:06 No.1122134421

仮面ライダーや戦隊共は法にすら縛られてないからもっとつよいぞ! どっちもたまに公僕いるけど

10 23/11/09(木)10:48:14 No.1122134444

長官ってなんか弱そうだな…

11 23/11/09(木)10:48:18 No.1122134456

人だっけ?

12 23/11/09(木)10:48:59 No.1122134577

バイオロン自体が政府の不祥事から生まれてるから政府公認の始末屋というか公的な正義の味方…

13 23/11/09(木)10:49:16 No.1122134635

なお、警察官は非番(夜勤明け)・休暇中(特休・公休、年次有給休暇など)、勤務時間外であっても、また、管轄都道府県内外問わず、警察法65条に基づき、警察官の職権の行使として現行犯逮捕を行えるため、私人逮捕とは区別される とあるので警官の時点で私人ではない

14 23/11/09(木)10:49:22 No.1122134653

サイボーグだし法的人格を有してたりしない?

15 23/11/09(木)10:49:31 No.1122134677

>人だっけ? サイボーグに人権があれば人

16 23/11/09(木)10:49:32 No.1122134681

>人だっけ? ロボコップ系の人

17 23/11/09(木)10:49:44 No.1122134720

>警視正だぞジバン 公安の課長とかそれくらいの感じか

18 23/11/09(木)10:50:31 No.1122134877

サイボーグは人を改造したやつだからそりゃ人権あるでしょう

19 23/11/09(木)10:51:18 No.1122135015

政府関わってるけどちゃんとした警察か怪しい上にアンドロイドだから人権も実質ないのはジャンパーソンだ

20 23/11/09(木)10:51:54 No.1122135121

こういうのはバットマン連れてこいよ

21 23/11/09(木)10:53:44 No.1122135525

とんでもない法律だけど一応法には基づいてるからな…

22 23/11/09(木)10:54:07 No.1122135599

ロボコップと同じくらいの生体部分残ってそう

23 23/11/09(木)10:54:54 No.1122135759

人は誰でも一つの太陽なんだよ

24 23/11/09(木)10:55:33 No.1122135901

>とんでもない法律だけど一応法には基づいてるからな… 悪法だけどジバン自体がメンテ受けられないと死ぬだろうしメンテ設備も無くなったからいつ機能停止するかわからないという前提の上成り立ってる法という解釈もある超法規的鉄砲玉

25 23/11/09(木)10:55:53 No.1122135969

>警視正だぞジバン >fu2775762.jpg その辺の署長クラス? ドルフィンよりゴメスの方が偉かったんだね…

26 23/11/09(木)10:59:12 No.1122136620

ジバンはアクセルより階級一つ上なんだな…

27 23/11/09(木)10:59:20 No.1122136648

>政府関わってるけどちゃんとした警察か怪しい上にアンドロイドだから人権も実質ないのはジャンパーソンだ 警察の組織が開発したロボが暴走したので廃棄処分されたはずが元職員に改造されて秘密裡に運用ってあれよく考えたらかなりヤバい存在だよな

28 23/11/09(木)11:00:47 No.1122136945

ハッキングされたらヤバい

29 23/11/09(木)11:00:56 No.1122136968

>>政府関わってるけどちゃんとした警察か怪しい上にアンドロイドだから人権も実質ないのはジャンパーソンだ >警察の組織が開発したロボが暴走したので廃棄処分されたはずが元職員に改造されて秘密裡に運用ってあれよく考えたらかなりヤバい存在だよな テロ等準備罪とか兵器の窃盗とか色々と引っかかりすぎる…

30 23/11/09(木)11:02:45 No.1122137327

そもそもドクターギバが国立バイオ・アカデミーの廃液処理場から生まれた存在だからな…

31 23/11/09(木)11:03:00 No.1122137377

こんな法律よく通したな…

32 23/11/09(木)11:05:24 No.1122137851

>サイボーグは人を改造したやつだからそりゃ人権あるでしょう ジバンて一度完全に死んだ刑事の脳みそだけ利用してなかったっけ… 一回死亡判定出たら人権自体もうないのでは

33 23/11/09(木)11:05:56 No.1122137938

>こんな法律よく通したな… ~90年代特撮日本は銃社会のクソ治安だからな

34 23/11/09(木)11:06:15 No.1122137995

満足な調整受けてないからいつ死ぬかわからないけどバイオロンを倒すには必要不可欠と考えたらまああの悪法が施行された理由もなんとなくわかる…

35 23/11/09(木)11:07:26 No.1122138243

そもそもバイオロンって本編前に集団拉致事件とか起こしてるぞ まゆみちゃんがただ一人の生存者で

36 23/11/09(木)11:08:46 No.1122138526

終盤になると国家が麻痺するくらいミサイル撃ちまくる程度の脅威

37 23/11/09(木)11:09:56 No.1122138787

第1条 機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる 第2条 機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる (補足)場合によっては抹殺することも許される 第3条 機動刑事ジバンは人間の生命を最優先とし、これを顧みない、あらゆる命令を排除することができる 第5条 人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰することができる 第6条 子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い 第9条 機動刑事ジバンはあらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる

38 23/11/09(木)11:10:00 No.1122138806

ドクターギバの正体がなんであるかはほんとに隠蔽しないとまずいやつ

39 23/11/09(木)11:11:35 No.1122139148

最初はバイオロンの人権も前提とした法があったけどそれでも止まらなかったから段々と締め付けが厳しくなっていった果てがスレ画とかってことなんじゃないかな…

40 23/11/09(木)11:11:43 No.1122139180

でもここまでしないとヤバいバイオロンも悪いんですよ

41 23/11/09(木)11:12:52 No.1122139389

各国の犯罪組織と繋がってる怪物がまさか国立の科学研究所の杜撰な管理によって生まれただなんて知られたら大変なことになりますね…

42 23/11/09(木)11:14:18 No.1122139674

>第9条 > 機動刑事ジバンはあらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる これ普通の人間にも適用されない?

43 23/11/09(木)11:16:08 No.1122140001

>各国の犯罪組織と繋がってる怪物がまさか国立の科学研究所の杜撰な管理によって生まれただなんて知られたら大変なことになりますね… そしてその研究所の所長はジバンの開発者という

44 23/11/09(木)11:16:57 No.1122140175

>>各国の犯罪組織と繋がってる怪物がまさか国立の科学研究所の杜撰な管理によって生まれただなんて知られたら大変なことになりますね… >そしてその研究所の所長はジバンの開発者という もしかして背後の関係真っ黒なんじゃないですか?

45 23/11/09(木)11:17:37 No.1122140313

バイオロンは全世界の犯罪組織と連んでるし 後半はエイリアンとかも出てくるから…

46 23/11/09(木)11:18:45 No.1122140558

>これ普通の人間にも適用されない? されたとしてもやることがロボコップになるだけだから…

47 23/11/09(木)11:19:05 No.1122140637

まず条文でバイオロンの定義がされてないのがヤバいって聞いた

48 23/11/09(木)11:19:43 No.1122140757

バイオロンって昔から人拉致して殺害してるからな

49 23/11/09(木)11:19:59 No.1122140810

私人逮捕や私刑はジャンパーソンの方だな

50 23/11/09(木)11:20:06 No.1122140833

バイオロン法は働いてるのにロボット三原則は適用されてなさそう

51 23/11/09(木)11:20:30 No.1122140909

>バイオロンは全世界の犯罪組織と連んでるし >後半はエイリアンとかも出てくるから… でもクイーンコスモも月に投棄された廃棄物から誕生だからかなり怪しい…

52 23/11/09(木)11:20:58 No.1122141003

>バイオロン法は働いてるのにロボット三原則は適用されてなさそう ジバンはサイボーグだ

53 23/11/09(木)11:21:19 No.1122141083

>>第9条 >> 機動刑事ジバンはあらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる >これ普通の人間にも適用されない? たぶん人間相手はこれでキャンセルできる >第3条 >機動刑事ジバンは人間の生命を最優先とし、これを顧みない、あらゆる命令を排除することができる

54 23/11/09(木)11:22:08 No.1122141254

なんならほんとにロボットなジャンパーソンもロボット三原則を超過して動いてしまうプログラムの上に枷つけてるようなもんだしな

55 23/11/09(木)11:22:47 No.1122141393

任意の人間に一瞬で化けられる怪物を複数相手にするにはこれしかねえんだ!

56 23/11/09(木)11:23:08 No.1122141467

>まず条文でバイオロンの定義がされてないのがヤバいって聞いた 2条

57 23/11/09(木)11:23:27 No.1122141539

ジバンは普段は普通の人間の刑事として働いてるがジバンとして活動するためにあらゆる方法で捜査に支障の出ない範囲で自由時間つくるプロだぜ

58 23/11/09(木)11:23:47 No.1122141613

ジバンって現代日本警察の所属なんだっけ 勝手に宇宙刑事だと思い込んでた

59 23/11/09(木)11:24:22 No.1122141737

>ジバンって現代日本警察の所属なんだっけ >勝手に宇宙刑事だと思い込んでた メタルヒーローシリーズは宇宙刑事じゃない奴らの方が多い

60 23/11/09(木)11:24:32 No.1122141785

>2条 お前はバイオロンだ!で適用されちまう ジバンの権力すげえ

61 23/11/09(木)11:27:25 No.1122142380

>>政府関わってるけどちゃんとした警察か怪しい上にアンドロイドだから人権も実質ないのはジャンパーソンだ >警察の組織が開発したロボが暴走したので廃棄処分されたはずが元職員に改造されて秘密裡に運用ってあれよく考えたらかなりヤバい存在だよな 責任者は懲りずにロボット義体に生体パーツ移植するバイオボーグなんておぞましい企画してそれやりたさに帯刀に施術施したしジャンPワールドの科学者に良心という概念はほぼないよ

62 23/11/09(木)11:27:49 No.1122142481

サーチバスターを使うとマクシミリアンに記録が残って 後から正しく使われているか検証されるとかありそう

63 23/11/09(木)11:27:59 No.1122142520

私人逮捕はジバンじゃなくてジャンパーソンじゃないか

64 23/11/09(木)11:28:31 No.1122142642

3条適用する回あるけどあれみたらこいつなら大丈夫だって気になるよ

65 23/11/09(木)11:28:32 No.1122142644

悪法もまた法だ

66 23/11/09(木)11:30:49 No.1122143131

普通の人間がチャカ持って襲ってきてた翌年の特警の方がある意味辛い

67 23/11/09(木)11:30:58 No.1122143167

本編後も責任者の柳田さんがジバン基地と運命を共にしたから後はジバンに野垂れ死んで貰えばOK!って感じかな

68 23/11/09(木)11:31:12 No.1122143215

ジャンパーソンはそもそもロボットだから私人公人どころか人ですらねえ ……勝手に動く警視庁主導で開発させた元戦闘兵器とかどう取り扱えば良いんだ

69 23/11/09(木)11:31:50 No.1122143359

ジャンパーソンってほぼマグナムエースだよね

70 23/11/09(木)11:32:07 No.1122143427

>ジャンパーソンはそもそもロボットだから私人公人どころか人ですらねえ >……勝手に動く警視庁主導で開発させた元戦闘兵器とかどう取り扱えば良いんだ 心だよ

71 23/11/09(木)11:32:51 No.1122143575

ジャンパーソンはジャンパーソン自体に罪を問う前にかおるを捕まえろ

72 23/11/09(木)11:33:59 No.1122143813

責任者も開発者も死んでジバン計画の書類は恐らくバイオロン基地と一緒に燃えたはずなんで尻尾切りする準備は整ってる最終回

73 23/11/09(木)11:36:39 No.1122144360

>責任者も開発者も死んでジバン計画の書類は恐らくバイオロン基地と一緒に燃えたはずなんで尻尾切りする準備は整ってる最終回 計画の書類がなんでバイオロンにあるの?

74 23/11/09(木)11:37:47 No.1122144607

>計画の書類がなんでバイオロンにあるの? 終盤になってマッドガルボに奪われた

75 23/11/09(木)11:38:08 No.1122144682

>>警視正だぞジバン >>fu2775762.jpg >その辺の署長クラス? >ドルフィンよりゴメスの方が偉かったんだね… 警視正だと警察署の署長 警視庁になると課長くらいだから捜査一課長とか暇課長と同じ

76 23/11/09(木)11:38:39 No.1122144771

そもそも特撮の科学者が敵味方問わず素晴らしいから何かの役に立つからで狂気に走る奴ばっかりだ

77 23/11/09(木)11:39:12 No.1122144880

>警視庁になると課長くらいだから捜査一課長とか暇課長と同じ 必ず! バイオロンを! 殺す!

78 23/11/09(木)11:41:30 No.1122145340

>>人だっけ? >ロボコップ系の人 宇宙刑事オマージュのロボコップを逆にオマージュしてジバンだっけ

79 23/11/09(木)11:42:00 No.1122145440

>そもそも特撮の科学者が敵味方問わず素晴らしいから何かの役に立つからで狂気に走る奴ばっかりだ ジバンの博士は非人道的って却下した案だったけどこのまま死なせるよりはで施しただけだろ!

80 23/11/09(木)11:44:55 No.1122146101

ロボコップの影響デカすぎ

81 23/11/09(木)11:45:52 No.1122146288

みんな悪法悪法言うけど本当にジバン本編見てんのか バイオロンのやらかし見てたらこの法律ヤバすぎるなんて言ってられないぞ とにかくジバンにバイオロン殺してもらわないと一般市民が死ぬ

82 23/11/09(木)11:46:45 No.1122146484

場合によってはが便利すぎる…

83 23/11/09(木)11:48:00 No.1122146783

>場合によってはが便利すぎる… ジバンこと直人はそういう部分を絶対に悪用しない真人間だし....

84 23/11/09(木)11:48:20 No.1122146859

>みんな悪法悪法言うけど本当にジバン本編見てんのか >バイオロンのやらかし見てたらこの法律ヤバすぎるなんて言ってられないぞ >とにかくジバンにバイオロン殺してもらわないと一般市民が死ぬ 戦時法みたいな部分はあるよね

↑Top