ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/09(木)07:36:12 No.1122100860
キャスバル兄さん最低だよな
1 23/11/09(木)07:37:47 No.1122101046
それはそう
2 23/11/09(木)07:38:34 No.1122101140
十分じゃん…
3 23/11/09(木)07:39:22 No.1122101223
でも悪いのはキシリア機関だし… 賢いアルテイシアならわかってくれるね
4 23/11/09(木)07:39:24 No.1122101231
自分で手を下してないからセーフとはならないんですよ兄さん
5 23/11/09(木)07:40:12 No.1122101328
ザビ家との確執は政治的な話になるんで別問題になるけど この件に関してはキャスバルが全面的に悪くて最低
6 23/11/09(木)07:40:31 No.1122101362
そりゃお前じゃないけど結果的にお前のせいじゃん…
7 23/11/09(木)07:41:28 No.1122101490
ええい見てきたようなことを言う!
8 23/11/09(木)07:42:31 No.1122101632
ジオンの入学式に遅れるから善意で変わってやったのに!?
9 23/11/09(木)07:42:48 No.1122101665
私は殺してない(ようなものだ)
10 23/11/09(木)07:43:33 No.1122101766
本物シャアのパスポート盗んで困らせた所に私のパスで行くといいって親切にしたらキシリア機関が間違えて殺しただけだ
11 23/11/09(木)07:44:15 [ガルマ] No.1122101853
>自分で手を下してないからセーフとはならないんですよ兄さん 私もそう思う
12 23/11/09(木)07:44:46 No.1122101914
金塊をやるから黙って消えろ
13 23/11/09(木)07:44:49 No.1122101920
ダイクンの遺児と見抜けなかったシャアにも悪いところはあるし…
14 23/11/09(木)07:44:53 No.1122101925
ああしないと自分が死んでた訳だし
15 23/11/09(木)07:45:35 No.1122102014
兄がマザコンでロリコンで人殺し シスコンじゃなくてよかった
16 23/11/09(木)07:45:43 No.1122102034
>ダイクンの遺児と見抜けなかったシャアにも悪いところはあるし… シャアとして士官学校潜り込んだらそこでバレてるのお前なんなの…
17 23/11/09(木)07:46:13 No.1122102099
変な会話
18 23/11/09(木)07:46:19 No.1122102107
本物のクワトロバジーナさんにもなんか法に触れることやってそう
19 23/11/09(木)07:46:28 No.1122102127
どうせあの軍事訓練絶えられそうもないし遅かれ早かれだろ
20 23/11/09(木)07:46:37 No.1122102143
爆破したのはキシリア機関だ
21 23/11/09(木)07:47:34 No.1122102268
>兄がマザコンでロリコンで人殺し >シスコンじゃなくてよかった 一般的には…
22 23/11/09(木)07:47:45 No.1122102290
詭弁です それは詭弁です
23 23/11/09(木)07:48:12 No.1122102336
これでも友情自体は感じているのであんないい奴を殺したキシリア許せねえよなぁとも思ってるのがタチ悪い
24 23/11/09(木)07:48:58 No.1122102405
向こうが勝手にエドワウ・マスと間違えただけだ
25 23/11/09(木)07:49:54 No.1122102518
アルテイシアは兄に死んでて欲しかったようにも思えてくる
26 23/11/09(木)07:50:40 No.1122102616
いわゆる未必の故意だろ
27 23/11/09(木)07:50:56 No.1122102641
アズナブルさんち全滅させたのは流石に鬼だよ 両親に息子名義でザク・バズーカをプレゼントは流石に酷い運命だ
28 23/11/09(木)07:51:07 No.1122102656
(うちの子変な仮面被ってどうしちゃったのかしら…)
29 23/11/09(木)07:51:15 No.1122102682
>アルテイシアは兄に死んでて欲しかったようにも思えてくる 言ってる!
30 23/11/09(木)07:51:17 No.1122102684
シャア君になりすましてるけど危ないから近寄るなと警告しなかったのは反省してる許してくれるよねありがとう
31 23/11/09(木)07:51:22 No.1122102693
セイラさんはこれでもシャアを慕ってるから…
32 23/11/09(木)07:51:33 No.1122102720
謀殺って言うんですよこれ
33 23/11/09(木)07:52:19 No.1122102798
欺瞞よ兄さん 自分を騙している
34 23/11/09(木)07:52:30 No.1122102817
セイラさんエロいな
35 23/11/09(木)07:52:37 No.1122102834
シャアに関してはガルマ以上に生まれが悪かったとしかいいようがない なんでなんの計略もやってないのに疎開先に成り代われそうなそっくりさんがいるんだよ
36 23/11/09(木)07:52:52 No.1122102874
鬼子!
37 23/11/09(木)07:53:00 No.1122102896
左の空気感がトニーたけざきに見えてくる
38 23/11/09(木)07:53:01 No.1122102904
全く自分のことを案じてくれなくて傷つくだろうな
39 23/11/09(木)07:53:03 No.1122102907
>アズナブルさんち全滅させたのは流石に鬼だよ >両親に息子名義でザク・バズーカをプレゼントは流石に酷い運命だ 私からの手向けだ 息子と幸せに暮らすがいい
40 23/11/09(木)07:54:19 No.1122103103
まあキシリア機関が他の乗客巻き込んで旅客機ごと爆破して殺すとまでは思ってなかったかもな
41 23/11/09(木)07:54:29 No.1122103123
>これでも友情自体は感じているのであんないい奴を殺したキシリア許せねえよなぁとも思ってるのがタチ悪い サイコか?
42 23/11/09(木)07:54:44 No.1122103158
オリジナルだとシャアがキャスバルってキシリアにバレてた気がするけど…
43 23/11/09(木)07:55:29 No.1122103263
後年にシャアがネオジオン再興してももう何も言わないし登場すらしないアルテイシアさんだ
44 23/11/09(木)07:55:30 No.1122103264
>オリジナルだとシャアがキャスバルってキシリアにバレてた気がするけど… こっちでもバレた
45 23/11/09(木)07:56:06 No.1122103346
>オリジナルだとシャアがキャスバルってキシリアにバレてた気がするけど… オリジンでも坊やだからさの後キシリア機関に連れてかれて 尋問受けた際にバレたのはやってる
46 23/11/09(木)07:56:15 No.1122103363
アルテイシアと本名を呼ぶことで黙らせようとする汚い兄さん
47 23/11/09(木)07:56:23 No.1122103387
>後年にシャアがネオジオン再興してももう何も言わないし登場すらしないアルテイシアさんだ 逆シャアには出てただろ!
48 23/11/09(木)07:56:24 No.1122103392
オリジンシャアってアニメより悪者感強いよね
49 23/11/09(木)07:56:56 No.1122103468
>>後年にシャアがネオジオン再興してももう何も言わないし登場すらしないアルテイシアさんだ >逆シャアには出てただろ! 影も形もないだろと思ったけどララァが死ぬ回想にいたか
50 23/11/09(木)07:57:16 No.1122103509
シャアアズナブルって自分で考えたトンチキな偽名だと思ってたけど本当に本名がそういう名前の人がいるのかよ…
51 23/11/09(木)07:57:25 No.1122103529
身代わりにしたけど殺したのは私ではないしー
52 23/11/09(木)07:57:27 No.1122103531
アニメでも一応この設定はあるらしいし…
53 23/11/09(木)07:57:35 No.1122103545
ギレンにもバレた
54 23/11/09(木)07:57:46 No.1122103561
>オリジンシャアってアニメより悪者感強いよね 後付け祭りの当時と違って現在の設定から逆算して再構築されてるからそりゃね
55 23/11/09(木)07:58:01 No.1122103607
>オリジンシャアってアニメより悪者感強いよね アニメでもガンダムとザビどっちも殺したがるサイコパスで悪者だったが…
56 23/11/09(木)07:58:05 No.1122103616
アルテイシア 土方バイトは楽しかったぞ
57 23/11/09(木)07:58:35 No.1122103679
ニュータイプ能力でデイトレーダーとして稼いでるんだよなアルテイシア
58 23/11/09(木)07:58:40 No.1122103686
>シャアアズナブルって自分で考えたトンチキな偽名だと思ってたけど本当に本名がそういう名前の人がいるのかよ… シャルルアズナブールさんの悪口かテメー
59 23/11/09(木)07:58:53 No.1122103718
地球にアクシズ落としても運命ならアルテイシアは生き残るって思ってるから平気で落とす 阻止されたらアルテイシアにはそれで良かったのかも知れんとか言っちゃう 天運みたいなものを信じてる節がある
60 23/11/09(木)07:59:19 No.1122103769
初代アニメももっと掘り下げたらこういうこと言いそうって偏見はある
61 23/11/09(木)07:59:38 No.1122103808
死んでいたら良かったって話するならお前も私もラル家の助力で脱出する時点で死ねばよかったとなってしまう 母の意志すら否定することになってしまう
62 23/11/09(木)08:00:07 No.1122103874
ビルドファイターズでは関俊彦声の「本物」のシャア・アズナブルが出たことがある
63 23/11/09(木)08:00:19 No.1122103911
アニメのシャアはいややりたくはなかったんだけどさ的な言い訳しそう
64 23/11/09(木)08:00:40 No.1122103967
復讐者は冷徹という要素がすごく強いオリジンシャア 人類最大殺戮の火付け役すらやる
65 23/11/09(木)08:01:00 No.1122104027
妹のために生きるという選択肢はガン無視だよねこの人 下手したら妹でも撃ちそう
66 23/11/09(木)08:01:17 No.1122104069
>地球にアクシズ落としても運命ならアルテイシアは生き残るって思ってるから平気で落とす >阻止されたらアルテイシアにはそれで良かったのかも知れんとか言っちゃう >天運みたいなものを信じてる節がある 行き当たりばったりというか無責任感あるね
67 23/11/09(木)08:02:45 No.1122104281
>シャアアズナブルって自分で考えたトンチキな偽名だと思ってたけど本当に本名がそういう名前の人がいるのかよ… シャアアズナブル(本物)はシャア(エドワウマス)と 目の色が違うだけで双子ってくらいそっくりなんだ
68 23/11/09(木)08:03:13 No.1122104353
ネオジオンの時はダイクンの息子って自分で言ってるんだから キャスバル総帥でいいじゃんよ
69 23/11/09(木)08:03:15 No.1122104354
>ニュータイプ能力でデイトレーダーとして稼いでるんだよなアルテイシア ぶっちゃけ一番正しいNT能力の活用法な気がする… 他の奴らが生真面目すぎるのもあるが
70 23/11/09(木)08:03:25 No.1122104376
一回セイラ殺リかけたことあるけどララァが止めて難無きを得る
71 23/11/09(木)08:03:56 No.1122104442
なんか速攻で出自見抜いて絡んできた同級生も殺したでしょう!
72 23/11/09(木)08:04:05 No.1122104468
>ビルドファイターズでは関俊彦声の「本物」のシャア・アズナブルが出たことがある アムロがこの声…まさか!とかやってておかしさしかなかった
73 23/11/09(木)08:04:30 No.1122104558
>なんか速攻で出自見抜いて絡んできた同級生も殺したでしょう! 口が軽すぎるな…殺すか
74 23/11/09(木)08:04:45 No.1122104602
>>シャアアズナブルって自分で考えたトンチキな偽名だと思ってたけど本当に本名がそういう名前の人がいるのかよ… >シャアアズナブル(本物)はシャア(エドワウマス)と >目の色が違うだけで双子ってくらいそっくりなんだ …目の色が違うわ!
75 23/11/09(木)08:05:37 No.1122104735
>ネオジオンの時はダイクンの息子って自分で言ってるんだから >キャスバル総帥でいいじゃんよ 一般向けには元ジオンの赤い彗星シャアアズナブルの方がウケがいいだろうし…
76 23/11/09(木)08:05:54 No.1122104771
>ニュータイプ能力でデイトレーダーとして稼いでるんだよなアルテイシア ナラティブに出てきたおかっぱも似たようなことやってたな
77 23/11/09(木)08:06:11 No.1122104824
>…目の色が違うわ! だからグラサンかけたりマスクかぶってるんだぞアルテイシア!
78 23/11/09(木)08:06:56 No.1122104942
クワトロさんも実在した人なんだっけか
79 23/11/09(木)08:07:01 No.1122104956
>>ニュータイプ能力でデイトレーダーとして稼いでるんだよなアルテイシア >ぶっちゃけ一番正しいNT能力の活用法な気がする… >他の奴らが生真面目すぎるのもあるが 父親と兄がNTに対してアレだからね…バランス取れたとも言うし でも本人もこれが人類の革新…?って内心哂ってそう
80 23/11/09(木)08:07:11 No.1122104983
じゃあなんでZ時代にクアトロを名乗ったんすか
81 23/11/09(木)08:07:18 No.1122104996
旅客便ごと吹き飛ばすキシリア機関もどうかしてるのはまぁそう 何人巻き込まれたんだあれ…普通のシャトルじゃなくてかなりでかい客船みたいなやつだし…
82 23/11/09(木)08:07:39 No.1122105057
バイザーを拾え!教官!
83 23/11/09(木)08:08:13 No.1122105161
こいつ親友ができるとそいつ謀殺しようとしすぎなんじゃないか?
84 23/11/09(木)08:08:28 No.1122105207
>だからグラサンかけたりマスクかぶってるんだぞアルテイシア! 目が太陽に弱いってことでずっとグラサンかけてる養成学校時代 そして例のダサいバイザーを同級生からもらう
85 23/11/09(木)08:08:35 No.1122105221
君はキャスバルなんだろ!? 何でも手伝う!!命令してくれ!!!
86 23/11/09(木)08:09:02 No.1122105299
セイラさんってファースト以降何してたんだろ 連邦に飼い殺し?
87 23/11/09(木)08:09:43 No.1122105405
>セイラさんってファースト以降何してたんだろ >連邦に飼い殺し? 無関係ゾーンに身を置いて暮らした
88 23/11/09(木)08:09:48 No.1122105419
初代のキシリアって結構温情がある感じなのにどんどん冷血サイコ女みたいな扱いになっててかわいそう
89 23/11/09(木)08:09:58 No.1122105440
>ビルドファイターズでは関俊彦声の「本物」のシャア・アズナブルが出たことがある 本物シャアでも仮面つけて赤ザクに乗ってララァ関係でアムロと拗れる世界線があるみたいな解釈ができて面白かった まあ多分池田さんの代役で声優ネタやっただけな気はするんだけどさ
90 23/11/09(木)08:10:15 No.1122105480
>君はキャスバルなんだろ!? >何でも手伝う!!命令してくれ!!! じゃあ死ね
91 23/11/09(木)08:10:24 [兄は鬼子です] No.1122105504
兄は鬼子です
92 23/11/09(木)08:10:29 No.1122105515
連邦側のキャラは行動しても無駄だった奴と行動したら殺される環境なのを知ってか知らずか行動しなかった奴らでその後の腐敗はなすがままになるぞ!
93 23/11/09(木)08:10:33 No.1122105531
>君はキャスバルなんだろ!? >何でも手伝う!!命令してくれ!!! (…殺そ)
94 23/11/09(木)08:10:39 No.1122105546
>初代のキシリアって結構温情がある感じなのにどんどん冷血サイコ女みたいな扱いになっててかわいそう さすがにあの状況で本当にギレンぶっ殺したのはサイコだわ
95 23/11/09(木)08:11:38 No.1122105704
こう考えるとアズナブル一家はマジで報われないな…滅んでるし
96 23/11/09(木)08:11:42 No.1122105720
なぁキャスバル!キャスバル!! キャスバル・レム・ダイクン!!!(大声)
97 23/11/09(木)08:12:07 No.1122105787
後々ダイクンの遺児ってカード切ったら絶対に出てくる醜聞になるだろうし アズナブル家のご両親が亡くなっててホント好都合よね
98 23/11/09(木)08:12:09 No.1122105794
>さすがにあの状況で本当にギレンぶっ殺したのはサイコだわ それだってもともとギレンがオヤジ殺したのが原因だろ
99 23/11/09(木)08:12:12 No.1122105804
頭おかしい同士お似合いなんじゃないかキシリアと
100 23/11/09(木)08:12:18 No.1122105823
>こいつ親友ができるとそいつ謀殺しようとしすぎなんじゃないか? ガルマなんか真面目に話したら行く行くはザビ家を寝返りそうなのにな ちょっとキャスバル我慢出来なかった…
101 23/11/09(木)08:12:30 No.1122105850
この頃はキレたナイフだった なんやかんやあって ザビ家皆殺し完遂しないと利用して殺してきた人達も報われないよねってごめんなさいできるのは終盤も終盤
102 23/11/09(木)08:12:35 No.1122105864
様々な秘密部隊や秘匿技術を抱え込む秘密結社キシリア機関の総帥キシリア・ザビ!
103 23/11/09(木)08:12:37 No.1122105872
カミーユに殴り殺されろお前…
104 23/11/09(木)08:12:37 No.1122105875
皆の面前で引っ叩いたあとちょっとフォロー入れるのは温情ある女描写か…?と当時から思ってるが… 男社会の女王様じゃねえかな
105 23/11/09(木)08:12:39 No.1122105879
道徳的な問題を妹は問うているのに 法的に問題ないと答える兄
106 23/11/09(木)08:12:53 No.1122105914
>>初代のキシリアって結構温情がある感じなのにどんどん冷血サイコ女みたいな扱いになっててかわいそう >さすがにあの状況で本当にギレンぶっ殺したのはサイコだわ 父親殺されたんだぞ!?
107 23/11/09(木)08:13:09 No.1122105945
>カミーユに殴り殺されろお前… おっ言うねぇ!いっちょ前に!
108 23/11/09(木)08:13:19 No.1122105965
>本物のクワトロバジーナさんにもなんか法に触れることやってそう クワトロさんはすでに故人だったかもという示唆がジョニ帰でちょっと出てる 行方不明になった部隊乗っ取って連邦軍に帰還した
109 23/11/09(木)08:13:34 No.1122106000
人間関係リセットしすぎる
110 23/11/09(木)08:13:46 No.1122106025
オリジンのキシリアはやっぱ女はだめだな!ってなるくらい場当たり的に暗殺しててギレンよりひでぇ
111 23/11/09(木)08:13:55 No.1122106046
オリジンは女の屈辱を晴らすというわかりやすい動機になったキシリア
112 23/11/09(木)08:13:55 No.1122106047
>初代のキシリアって結構温情がある感じなのにどんどん冷血サイコ女みたいな扱いになっててかわいそう この家族順調に狂っていってるな…って一歩引いたポジションだったねのにね
113 23/11/09(木)08:14:25 No.1122106119
キシリアは何気に家族の情とかあるんだよな だからそういうのに関心がないギレンが絶対に裏切らんだろって思った局面でやらかした 逆に言うとキシリアがサイコ野郎だったらクーデターは失敗してた可能性が高い
114 23/11/09(木)08:14:47 No.1122106165
だってあんなに瓜二つなヤツがいたら替え玉にしろって運命が言ってるようなものだろう…
115 23/11/09(木)08:15:05 No.1122106217
>オリジンのキシリアはやっぱ女はだめだな!ってなるくらい場当たり的に暗殺しててギレンよりひでぇ 家族だからこの戦争止めるのに賛成してくれるよな!?と縋ったデギンが流石にかわいそうだった
116 23/11/09(木)08:15:07 No.1122106224
>さすがにあの状況で本当にギレンぶっ殺したのはサイコだわ オリジンだと止められるのはお前だけだって親父にもお願いされたし…
117 23/11/09(木)08:15:24 No.1122106280
>だってあんなに瓜二つなヤツがいたら替え玉にしろって運命が言ってるようなものだろう… キャスバル坊やのレス
118 23/11/09(木)08:16:08 No.1122106394
>シャアアズナブルって自分で考えたトンチキな偽名だと思ってたけど本当に本名がそういう名前の人がいるのかよ… この設定自体は当時の富野メモでもあったはず
119 23/11/09(木)08:16:22 No.1122106432
>皆の面前で引っ叩いたあとちょっとフォロー入れるのは温情ある女描写か…?と当時から思ってるが… あのシーンとオリジンではやってない代わりに兄貴にひっぱたかれて(殺そ…)して推定爆殺してんだよね…
120 23/11/09(木)08:16:33 No.1122106460
>だってあんなに瓜二つなヤツがいたら替え玉にしろって運命が言ってるようなものだろう… 瓜二つがいたら殺したくなるって殺し屋1の双子じゃないんだからさあ…
121 23/11/09(木)08:16:34 No.1122106462
そう言われるとファーストだけだと冷血な描写少ないなキシリア
122 23/11/09(木)08:16:50 No.1122106501
部下のマクベにも優しいしなキシリア
123 23/11/09(木)08:16:54 No.1122106520
>頭おかしい同士お似合いなんじゃないかキシリアと 思えばドギツイ女大丈夫なタイプだったらハマーンに行き着かずここで止まってるよなシャア
124 23/11/09(木)08:16:59 No.1122106535
アズナブル夫妻が息子に会いてえなあ…って乗った船バズーカで撃ったのは正直鬼よ悪魔よ
125 23/11/09(木)08:17:12 No.1122106574
監視下にある場所から身分偽って潜入は無理あるわな ゼクスはどうしてたんだろう
126 23/11/09(木)08:17:36 No.1122106637
>そう言われるとファーストだけだと冷血な描写少ないなキシリア どんどん見た目に引っ張られて悪人になってる ルッキズムすぎる
127 23/11/09(木)08:17:43 No.1122106657
>そう言われるとファーストだけだと冷血な描写少ないなキシリア ガルマ殺したシャアを子飼いにするくらいだから凄い穏健派よ… そのせいでシャアに殺されたんだから本当に甘ちゃん
128 23/11/09(木)08:17:58 No.1122106687
>部下のマクベにも優しいしなキシリア 一緒にアッザム乗ってくれるしな
129 23/11/09(木)08:18:04 No.1122106701
>>頭おかしい同士お似合いなんじゃないかキシリアと >思えばドギツイ女大丈夫なタイプだったらハマーンに行き着かずここで止まってるよなシャア おねショタされたあとショタおねしてザビ家に婿入りでなりあがるキャスバル坊ちゃん!?
130 23/11/09(木)08:18:11 No.1122106717
ここでセイラさんは「兄さんはその道理で私が殺されても相手を許すんですか!?」って言ってやるべきだった
131 23/11/09(木)08:18:14 No.1122106721
そうまでして復讐にはそんな乗り気じゃありませんがー?みたいな雰囲気出すからなこいつ
132 23/11/09(木)08:18:19 No.1122106731
>一緒にアッザム乗ってくれるしな 専用のMS作ってあげちゃうし
133 23/11/09(木)08:18:26 No.1122106753
私が殺したようなものだの逆パターン
134 23/11/09(木)08:18:51 No.1122106817
>私が殺したようなものだの逆パターン 逆にするとヤバいくらい女々しくて最低になるな…
135 23/11/09(木)08:18:57 No.1122106837
オリジンでサロス兄さん殺ったの絶対キシリアだろ?
136 23/11/09(木)08:19:09 No.1122106876
>ここでセイラさんは「兄さんはその道理で私が殺されても相手を許すんですか!?」って言ってやるべきだった セイラさんがそんな事で死ぬようなタマかよ
137 23/11/09(木)08:19:11 No.1122106883
薄汚いギレン派の陰謀でキシリア様の印象が捻じ曲げられて我々は憤っています キマイラ隊もそうだそうだと言っています
138 23/11/09(木)08:20:10 No.1122107043
キシリアが見た目どぎつい教育ママみたいなおばさんじゃなく美少女だったら絶対こんなことにはなってないよね
139 23/11/09(木)08:20:29 No.1122107079
>カミーユに殴り殺されろお前… これが若さか…
140 23/11/09(木)08:20:42 No.1122107120
少なくともこの世界にはキシリアに惚れてるジョニイと大嫌いなジョニイの二人のジョニイ・ライデンがいる
141 23/11/09(木)08:20:45 No.1122107132
>部下のマクベにも優しいしなキシリア アッザでタンデムする大佐と少将
142 23/11/09(木)08:21:04 No.1122107182
原作だと ギレンVSデギンキシリアドズル くらいの家族関係 マジでギレンが全方位にやらかしてて凄いなってなる 緩衝役のガルマがいなくなったら一気に瓦解
143 23/11/09(木)08:21:09 No.1122107197
>薄汚いギレン派の陰謀でキシリア様の印象が捻じ曲げられて我々は憤っています >キマイラ隊もそうだそうだと言っています 真紅の稲妻のレス
144 23/11/09(木)08:21:52 No.1122107320
>キシリアが見た目どぎつい教育ママみたいなおばさんじゃなく美少女だったら絶対こんなことにはなってないよね (24歳)
145 23/11/09(木)08:21:52 No.1122107321
>キシリアが見た目どぎつい教育ママみたいなおばさんじゃなく美少女だったら絶対こんなことにはなってないよね 1人だけタツノコキャラみたいなキャラデザ
146 23/11/09(木)08:22:07 No.1122107354
原作のギレンは思ったより感情ある気はする
147 23/11/09(木)08:22:49 No.1122107460
死んだガルマの扱いで完全に亀裂入ったよな
148 23/11/09(木)08:22:56 No.1122107482
そういや顔と名前ついたギレン直属の部下ってあまりいないね
149 23/11/09(木)08:23:09 No.1122107514
>ギレンVSデギンキシリアドズル そうなんだが後者が結束できてるわけでもないのでそうでもないと言うか…
150 23/11/09(木)08:23:27 No.1122107570
>そういや顔と名前ついたギレン直属の部下ってあまりいないね 秘書に名前ついてなかったっけ
151 23/11/09(木)08:23:51 No.1122107616
でもオリジンギレンのほうが人間味あるよ
152 23/11/09(木)08:24:00 No.1122107643
>原作のギレンは思ったより感情ある気はする ギレンはギレンで本人なりの家族への情を感じさせるキャラだった 死んだドズルへのデギンの物言いに内心ブチギレてたりキシリアに害されると露ほども思ってなかったり
153 23/11/09(木)08:24:14 No.1122107684
オリジンはザビさんち全員ガルマだけ特別に大好き過ぎるんだよな 優しいけどちょっと出来ない子なのが逆に安心するんだろう
154 23/11/09(木)08:24:45 No.1122107762
>1人だけタツノコキャラみたいなキャラデザ どうせならドロンジョ様くらい可愛く…
155 23/11/09(木)08:24:55 No.1122107780
>でもオリジンギレンのほうが人間味あるよ そりゃ原作のギレンってマジモンのサイコパスだもん 弟が死んだら国葬にします! 弟にはビグザムだけ送っておきます! 親父が和平しようとしてるので殺します! 俺を暗殺?冗談はよせ
156 23/11/09(木)08:25:39 No.1122107894
考えてみるとガルマ死んで数ヶ月でお互い殺し合ってるのかザビ家 マジでガルマが鎹だったんだな
157 23/11/09(木)08:25:43 No.1122107912
>オリジンはザビさんち全員ガルマだけ特別に大好き過ぎるんだよな >優しいけどちょっと出来ない子なのが逆に安心するんだろう シャア!ここのボタンが留まらないんだシャア!
158 23/11/09(木)08:25:53 No.1122107940
ガルマは兄弟唯一の人好きする性格だし何より単に大家族の末っ子だから
159 23/11/09(木)08:26:02 No.1122107961
>>ギレンVSデギンキシリアドズル >そうなんだが後者が結束できてるわけでもないのでそうでもないと言うか… >キシリアドズル が仲悪過ぎてギレンが軍分けちゃってるのがむしろギレン理解あるんじゃってなる
160 23/11/09(木)08:26:34 No.1122108054
>オリジンはザビさんち全員ガルマだけ特別に大好き過ぎるんだよな >優しいけどちょっと出来ない子なのが逆に安心するんだろう 少なくとも絶対裏工作仕掛けてきたりはしなさそうって安心感あるよね だから積極的に表に出してるのもあるだろうし
161 23/11/09(木)08:27:01 No.1122108121
スレがザビ家に乗っ取られてますよキャスバル兄さん
162 23/11/09(木)08:27:07 No.1122108130
>そりゃ原作のギレンってマジモンのサイコパスだもん IQが高すぎるせいで理詰めで物を考えちゃうから感情を計算できないのよね 兄上も甘いようで…
163 23/11/09(木)08:27:29 No.1122108187
ガルマは「家のコネでこの地位についたと言われないように頑張るよ!」ってかわいいこと言う奴だからな
164 23/11/09(木)08:27:58 No.1122108262
>スレがザビ家に乗っ取られてますよキャスバル兄さん やはりザビ家は許せんことがわかった
165 23/11/09(木)08:28:54 No.1122108413
アズナブルさん夫婦を殺したのは兄さんじゃなかったっけ?
166 23/11/09(木)08:28:54 No.1122108414
>ガルマは「家のコネでこの地位についたと言われないように頑張るよ!」ってかわいいこと言う奴だからな 私もジオン軍人のはしくれ 親の七光りだけで出世したなどとは言われたくありません それなりの働きはさせてもらいます
167 23/11/09(木)08:28:54 No.1122108418
実際アズナブル家関係のシャアはクソでしか無いから
168 23/11/09(木)08:29:32 No.1122108518
>考えてみるとガルマ死んで数ヶ月でお互い殺し合ってるのかザビ家 >マジでガルマが鎹だったんだな キシリアもドズルもガルマ大好きだからいがみあっててもガルマがいるしな…でギリギリ踏みとどまる理由ができてた
169 23/11/09(木)08:29:49 No.1122108567
>>ガルマは「家のコネでこの地位についたと言われないように頑張るよ!」ってかわいいこと言う奴だからな >私もジオン軍人のはしくれ >親の七光りだけで出世したなどとは言われたくありません >それなりの働きはさせてもらいます (虐殺されるコロニー市民)
170 23/11/09(木)08:30:05 No.1122108614
結局シャアが自分の出自明かした後も ザビ家時代のジオンには勢力的には遠く及んでないんだっけか
171 23/11/09(木)08:30:24 No.1122108654
>親の七光りだけで出世したなどとは言われたくありません >それなりの働きはさせてもらいます 思えば他と比べて大した事ないの自覚はしてるんだな
172 23/11/09(木)08:30:24 No.1122108657
夫妻のいるコロニーにミサイル打ち込んだのシャアじゃなかった?
173 23/11/09(木)08:31:12 No.1122108787
「」誓っていう彼を殺したのはアニメ版の私ではない 殺したのはオリジン版の私だ
174 23/11/09(木)08:31:38 No.1122108872
>結局シャアが自分の出自明かした後も >ザビ家時代のジオンには勢力的には遠く及んでないんだっけか 宇宙世紀作品で一年戦争以上の規模の戦争ってないから
175 23/11/09(木)08:31:43 No.1122108893
>>親の七光りだけで出世したなどとは言われたくありません >>それなりの働きはさせてもらいます >思えば他と比べて大した事ないの自覚はしてるんだな 若さゆえ当たり前!
176 23/11/09(木)08:31:54 No.1122108917
コンスコン隊を無駄に消費したドズルが悪いみたいなところはあると思う
177 23/11/09(木)08:32:12 No.1122108970
>>親の七光りだけで出世したなどとは言われたくありません >>それなりの働きはさせてもらいます >思えば他と比べて大した事ないの自覚はしてるんだな ギレンは言うまでもなく ドズルはMS作らせてるし キシリアは情報機関つくってるし 兄と姉が優秀すぎるんよ
178 23/11/09(木)08:32:42 No.1122109046
親父もがルマ大好きだったしな
179 23/11/09(木)08:32:55 No.1122109079
末っ子なのでみんなに可愛がられて育ったのいいよね 国民からも愛される
180 23/11/09(木)08:33:10 No.1122109134
連れ出したジンバ・ラルが>>考えてみるとガルマ死んで数ヶ月でお互い殺し合ってるのかザビ家 >>マジでガルマが鎹だったんだな >キシリアもドズルもガルマ大好きだからいがみあっててもガルマがいるしな…でギリギリ踏みとどまる理由ができてた オリジンだとデギンも可愛がりまくってたしマジで支えてたところある
181 23/11/09(木)08:33:36 No.1122109203
宇宙世紀の戦争って 規模だけでいえば グリプス>一年>一次アクシズ>その他だから Zがそんなに人気ないのに新約されたのは宇宙世紀で最重要なお話だから
182 23/11/09(木)08:34:15 No.1122109310
オリジン設定かもしれんがやたら肩を持つドズルは置いといて ギレンとキシリアもガルマのことは憎からず思ってんだよな
183 23/11/09(木)08:34:54 No.1122109410
親友のガルマ殺した時点で復讐鬼の私はしにましたー 今は人の革新のためにいきてますー
184 23/11/09(木)08:35:06 No.1122109441
いやそんな商売の仕方しねえから ゼータのリメイクは単に人気があって採算取れそうだからだよ
185 23/11/09(木)08:35:22 No.1122109484
ガルマも親友に裏切られたと知って死を覚悟したら 泣き言喚きだしたりせずただでは死なん!と特攻即座に選ぶのが意外と漢らしい
186 23/11/09(木)08:35:23 No.1122109486
>ギレンとキシリアもガルマのことは憎からず思ってんだよな 真っ直ぐに慕ってくれる弟がガルマしかいないからかわいくてしかたない
187 23/11/09(木)08:35:51 No.1122109575
>親友のガルマ殺した時点で復讐鬼の私はしにましたー >今は人の革新のためにいきてますー やはりザビ家は許せんと知った(ドカーン
188 23/11/09(木)08:35:51 No.1122109577
半ば偶然とはいえザビ家の弱点最初に始末したんだよなシャア そして一時燃え尽きる
189 23/11/09(木)08:36:22 No.1122109671
キャスバルそっくりのシャアがでてきました!! 丁度いいので命と身分を乗っ取りました!!は素直にいってクソすぎる
190 23/11/09(木)08:36:54 No.1122109765
>末っ子なのでみんなに可愛がられて育ったのいいよね >国民からも愛される 顔も性格も良い 能力的にはちょっと劣るけどそれで腐ったりせず相手を貶める方向でなく 自分が頑張って追いつく!ってなる末っ子だよ 可愛い
191 23/11/09(木)08:36:58 No.1122109780
声が俊彦なのが面白すぎる
192 23/11/09(木)08:37:13 No.1122109825
>ガルマも親友に裏切られたと知って死を覚悟したら >泣き言喚きだしたりせずただでは死なん!と特攻即座に選ぶのが意外と漢らしい 私とてザビ家の男だ…無駄死にはしない ジオン公国に栄光あれーっ!
193 23/11/09(木)08:37:47 No.1122109923
アズナブル家の人達何も悪くないで良い人達だけなのが余計にね
194 23/11/09(木)08:37:56 No.1122109941
シャアのやつサイド3行くんだって!絶対キシリア機関が手出してくるからちょっかいかけてやろ!
195 23/11/09(木)08:38:05 No.1122109960
ギレンは身内には結構甘いんじゃないか それはそれとして頑固親父は邪魔だから消したけど
196 23/11/09(木)08:38:05 No.1122109961
実力で上の兄弟達に劣るのは若いから仕方ないだろと思ったけどキシリアやらドズルやらって20代なんだっけ
197 23/11/09(木)08:38:09 No.1122109967
ガルマは侵略先の連邦のお偉いさんの女と恋仲になるあたり ガチでコミュ力が高い しかも親父も反対してるだけで論外って態度じゃないという
198 23/11/09(木)08:38:24 No.1122110012
>ガルマも親友に裏切られたと知って死を覚悟したら >泣き言喚きだしたりせずただでは死なん!と特攻即座に選ぶのが意外と漢らしい でも、ここでなんとかして生き抜こう!ってならないのがシャアとの力の差ではある
199 23/11/09(木)08:38:58 No.1122110106
>グリプス>一年>一次アクシズ>その他だから グリプスそんなすげえの
200 23/11/09(木)08:39:16 No.1122110160
>ギレンは身内には結構甘いんじゃないか >それはそれとして頑固親父は邪魔だから消したけど ギレン自体は家族関係は割とギリギリまで待つ感じ
201 23/11/09(木)08:39:25 No.1122110182
サスロ兄は正史でも存在してんだろうか
202 23/11/09(木)08:39:45 No.1122110248
>ガルマは侵略先の連邦のお偉いさんの女と恋仲になるあたり >ガチでコミュ力が高い >しかも親父も反対してるだけで論外って態度じゃないという 絶許じゃなかったっけイセリナの父ちゃん
203 23/11/09(木)08:40:08 No.1122110319
フッ冗談はよせ(素)
204 23/11/09(木)08:40:55 No.1122110424
>ガルマは侵略先の連邦のお偉いさんの女と恋仲になるあたり >ガチでコミュ力が高い >しかも親父も反対してるだけで論外って態度じゃないという イセリナさんも仇討ちに走るくらい惚れこんでたしほんとコミュちから高いと思うの ほんとザビ家の後継者にうってつけの人物だったのに惜しすぎる…
205 23/11/09(木)08:41:01 No.1122110444
政治的に見ても地球のお偉いさんの娘とジオンの坊やの結婚ってだいぶおいしいと思うが
206 23/11/09(木)08:41:54 No.1122110588
>政治的に見ても地球のお偉いさんの娘とジオンの坊やの結婚ってだいぶおいしいと思うが 征服と平定の証としてはアリよ だからこそ親父はムカついてたんだろうが
207 23/11/09(木)08:42:02 No.1122110609
はっきりいって人間としての器はガルマのが上だったよな シャアは補佐に回ればよかったんだ お家騒動不可避だろうからどのみちザビ家の何人かは殺せるだろうし
208 23/11/09(木)08:42:21 No.1122110653
>政治的に見ても地球のお偉いさんの娘とジオンの坊やの結婚ってだいぶおいしいと思うが アースノイドとスペースノイドを繋ぐ架け橋にもなれるし 政治的・経済的にもおいしすぎる話よね
209 23/11/09(木)08:42:35 No.1122110700
ドズルは将来的にガルマに仕える気満々だったのすごいよな
210 23/11/09(木)08:43:11 No.1122110818
ガルマはラブラブの恋人と地位と金持っててどうして……
211 23/11/09(木)08:43:51 No.1122110924
>ドズルは将来的にガルマに仕える気満々だったのすごいよな あいつは俺すらも使いこなしてくれる将軍になると楽しみにしていたのに…
212 23/11/09(木)08:44:24 No.1122111005
>サスロ兄は正史でも存在してんだろうか 初期設定と小説版にいて同じく故人になってるらしい
213 23/11/09(木)08:45:22 No.1122111170
そしてガルマさんを殺してア・バオア・クーでキシリアさんを殺してクワトロとか名乗って好き勝手やるんでしょこのグラサン!!!!
214 23/11/09(木)08:45:52 No.1122111242
>>政治的に見ても地球のお偉いさんの娘とジオンの坊やの結婚ってだいぶおいしいと思うが >アースノイドとスペースノイドを繋ぐ架け橋にもなれるし >政治的・経済的にもおいしすぎる話よね 穏便に着地できるチャンスを全部ふいにした結果続いていく話ではある
215 23/11/09(木)08:45:56 No.1122111253
>そしてガルマさんを殺してア・バオア・クーでキシリアさんを殺してクワトロとか名乗って好き勝手やるんでしょこのグラサン!!!! 修正パンチ!
216 23/11/09(木)08:46:12 No.1122111283
機動戦士ガンダム ~最低のキャスバル兄さん~
217 23/11/09(木)08:48:21 No.1122111600
>そしてガルマさんを殺してア・バオア・クーでキシリアさんを殺してクワトロとか名乗って好き勝手やるんでしょこのグラサン!!!! アルテイシア何を言…?
218 23/11/09(木)08:48:33 No.1122111633
シャアからすれば親殺されてないしジオンダイクン暗殺[要出典]すら知らなそうなガルマは論外レベルの甘々の坊やだったんだろう
219 23/11/09(木)08:48:38 No.1122111651
シャアが出張ってるからこそ安穏とできてるセイラに言われてもな…
220 23/11/09(木)08:48:48 No.1122111674
イセリナは陥落したけど 本当に反対されたらジオンを捨ててたんだろうか
221 23/11/09(木)08:49:06 No.1122111719
キシリアとガルマは殺してないシャア・アズナブルです! アクシズでお世話になります!
222 23/11/09(木)08:49:15 No.1122111756
No.2ポジションやってる時のシャアが1番輝いてる
223 23/11/09(木)08:50:13 No.1122111906
>シャアからすれば親殺されてないしジオンダイクン暗殺[要出典]すら知らなそうなガルマは論外レベルの甘々の坊やだったんだろう でもいいヤツなんだよな…
224 23/11/09(木)08:50:24 No.1122111938
ジークジオンにケモ化されてた癖に!兄さん!
225 23/11/09(木)08:50:36 No.1122111966
逆にいくら可愛がられてたとは言えあんなのの中にいてよく良いやつに育ったなガルマ
226 23/11/09(木)08:50:47 No.1122112004
シャアアズナブルさんって響きがなんかもう笑えてくる
227 23/11/09(木)08:52:38 No.1122112318
キシリアと和解してた気配だったのに最後に普通にぶちころしたシャアの動きがなんなのって思ってたなアニメ…
228 23/11/09(木)08:52:41 No.1122112327
>逆にいくら可愛がられてたとは言えあんなのの中にいてよく良いやつに育ったなガルマ やはり恋人……恋人がそばにいればまともに…… と思ったけどドズルの結婚の馴れ初めだいぶ最低だったな……
229 23/11/09(木)08:52:41 No.1122112329
ジオンとデギンの若い頃もシャアとガルマみたいだったのかな…
230 23/11/09(木)08:55:17 No.1122112810
>さすがにあの状況で本当にギレンぶっ殺したのはサイコだわ 親父焼き殺されててその上「戦争終わったら次は私(キシリア派共々)も処されるな…」って結果だぞ ギレンは妹に関しては割と可愛がってた節あるけどマジであいつが悪い
231 23/11/09(木)08:55:38 No.1122112864
ダイクンさんも大概なクソコテ気質だからなァ
232 23/11/09(木)08:56:13 No.1122112965
自分の罪悪感から目を背ける事だけは一人前だな!
233 23/11/09(木)08:58:21 No.1122113377
未必の故意というものがありましてね 相手が死ぬとわかった上での行動は殺人になるんですよ
234 23/11/09(木)08:59:01 No.1122113515
ドズルが素直にギレンを支持してるのに キシリアは派閥抗争する気まんまんだからなんなの
235 23/11/09(木)08:59:50 No.1122113670
>キシリアと和解してた気配だったのに最後に普通にぶちころしたシャアの動きがなんなのって思ってたなアニメ… なんか丁度殺せそうなタイミングがあったから…
236 23/11/09(木)09:00:19 No.1122113776
>未必の故意というものがありましてね >相手が死ぬとわかった上での行動は殺人になるんですよ ア ル テ イ シ ア
237 23/11/09(木)09:00:27 No.1122113794
ギレンの行動にも一理はあるんだが 最高権力者の親を殺しておいてキシリアにグレートデギンの事問い詰められた時に どういうことか解るでしょお?フフンみたいな舐めた態度取ったのはマジでやばい 反乱の理由が女だからとか不当に言われてるけどよほどのイエスマンでもなければそういう気を起こさせる態度はとってるよ
238 23/11/09(木)09:00:58 No.1122113883
>キシリアと和解してた気配だったのに最後に普通にぶちころしたシャアの動きがなんなのって思ってたなアニメ… ガルマ殺したのにキシリア殺さないのはだめじゃん? 撃つか
239 23/11/09(木)09:01:17 No.1122113942
キシリアってお父さんの事好きだったの?
240 23/11/09(木)09:01:38 No.1122114019
まぁでも父親を殺されたことにマジギレするやつではあったんだよなキシリア なんかそこはわりとふつうだったんだな…っていうか
241 23/11/09(木)09:02:13 No.1122114114
こいつノリと勢いで謀殺する癖あるよな
242 23/11/09(木)09:02:21 No.1122114143
>ギレンの行動にも一理はあるんだが >最高権力者の親を殺しておいてキシリアにグレートデギンの事問い詰められた時に >どういうことか解るでしょお?フフンみたいな舐めた態度取ったのはマジでやばい >反乱の理由が女だからとか不当に言われてるけどよほどのイエスマンでもなければそういう気を起こさせる態度はとってるよ IQ240の天才だからか「俺の考えてる最適解はお前もわかるだろ?」って態度取りがち クソ
243 23/11/09(木)09:02:53 No.1122114258
>キシリアと和解してた気配だったのに最後に普通にぶちころしたシャアの動きがなんなのって思ってたなアニメ… えっ…?ニュータイプの作る未来の事について語っていたのに ギレン総帥の事に夢中になって生返事で返すから こいつやっぱり殺そって思っただけでしょ
244 23/11/09(木)09:03:55 No.1122114455
>まぁでも父親を殺されたことにマジギレするやつではあったんだよなキシリア >なんかそこはわりとふつうだったんだな…っていうか 本編だけだとマジで女性かつ妹の立場ながらも指導者として頑張ってる人って感じだからな… シャアに弟殺されたのに戦力見込んで拾って大佐にするし…
245 23/11/09(木)09:04:02 No.1122114479
ザビ家が勝手に殺し合ってくれたから助かった部分はかなりあるよね
246 23/11/09(木)09:04:38 No.1122114581
>IQ240の天才だからか「俺の考えてる最適解はお前もわかるだろ?」って態度取りがち >クソ 普通に速攻呼び出してすまなかった これしか打つ手が無かった許してくれ って言ってればあんなこと起きなかったよあれ
247 23/11/09(木)09:04:49 No.1122114610
殺し合ったというかデギンおじいちゃんが制御きかなくなってたというか…
248 23/11/09(木)09:06:18 No.1122114884
>こいつノリと勢いで謀殺する癖あるよな ガルマころして左遷であそこでキシリアに拾ってもらわなかったら それ以上なんもできなかった気がするがどういうつもりだったのかずっと気になってる 女性人気でたから復活したとかメタ理由でなしに
249 23/11/09(木)09:07:16 No.1122115078
1st終盤でいろいろでかいこといってて戦後に導くつもりなんだけど そのあとアクシズで政治やるのがめんどくさくなって逃げてるっぽいのもノリと勢いの極地な気がする
250 23/11/09(木)09:07:18 No.1122115082
まぁいきなり傀儡のオヤジが停戦停戦!って暴走したらじゃあ利用して主力艦隊ごと焼き払うかぁ…ってなる気持ちは分からなくもないがコロニーレーザーなんて作るな
251 23/11/09(木)09:07:28 No.1122115114
>殺し合ったというかデギンおじいちゃんが制御きかなくなってたというか… ドズルもデギンも戦争のダメージで心をやられて死に急いだし ギレンはリカバリーするにも相手の心読めてないし 負け戦とかそういうものの中での人の心の動きはよくかけてるよ
252 23/11/09(木)09:09:07 No.1122115481
キャスバル兄さんの立場からしたらじゃああの時自分が死ねば良かったのかってなるからそれを言わないだけ妹思いではある
253 23/11/09(木)09:09:45 No.1122115606
指揮官を守れなかったやつの評価がさがるのあたりまえなんだよな…
254 23/11/09(木)09:10:12 No.1122115675
>>キシリアと和解してた気配だったのに最後に普通にぶちころしたシャアの動きがなんなのって思ってたなアニメ… >えっ…?ニュータイプの作る未来の事について語っていたのに >ギレン総帥の事に夢中になって生返事で返すから >こいつやっぱり殺そって思っただけでしょ それ系だと小説が一緒にギレン殺しに行くまでやったのに直後にキシリアやるのが酷い
255 23/11/09(木)09:10:18 No.1122115699
>ガルマころして左遷であそこでキシリアに拾ってもらわなかったら >それ以上なんもできなかった気がするがどういうつもりだったのかずっと気になってる >女性人気でたから復活したとかメタ理由でなしに 特別な理由なんてないでしょ ジオンダイクンの息子である限り血の因縁はついて回るし 先手を打って無茶な復讐に手を出したらなんか上手いこと事が進んだだけだ
256 23/11/09(木)09:13:26 No.1122116320
キャスバルというかシャアは「あっ今ならやれるな」と思ったらその瞬間実行するとこある
257 23/11/09(木)09:15:10 No.1122116653
デギンに対するメンタル攻撃と思うとガルマ殺すのは割とマストではある 逆にガルマ以外殺してもデギンにあんまり響かない気がする
258 23/11/09(木)09:15:23 No.1122116701
幼馴染と再会して喜ぶキシリア そして殺されるキシリア
259 23/11/09(木)09:16:01 No.1122116828
>こいつノリと勢いで謀殺する癖あるよな 人は流れに乗ればいい…(ライブ感だけで生きてる)
260 23/11/09(木)09:16:05 No.1122116838
やっぱりザビ家が悪いよなぁ
261 23/11/09(木)09:16:30 No.1122116925
死なせることで自分の立場が壮絶に悪くなるタイミングで殺してるのが悪い
262 23/11/09(木)09:20:16 No.1122117672
キシリアは嫌いだったからまだわかるけどガルマは後で自分でもショック受けるくらいならやるなよ…ってなる もし生きてたら良い理解者になってくれてた可能性すらあったのに
263 23/11/09(木)09:21:09 No.1122117847
一番シャアと合わないのはドズル
264 23/11/09(木)09:21:35 No.1122117930
キシリアにギレン殺させたあとに自由落下でキシリア抹殺する小説のキャスバルみてこいつにはついてけんわってなるカイは正しい
265 23/11/09(木)09:21:42 No.1122117958
最近実写版の動画でガルマに破壊されるガンダム見まくったせいでガルマの印象が上振れしてる それはそれとして侵略した先の相手のハートガッチリ掴んでるのはとても無能とは思えないというか…一番重要な能力なのでは…?ってなる
266 23/11/09(木)09:22:30 No.1122118150
まるで俺がダイクンの鬼子みたいじゃん!!
267 23/11/09(木)09:24:26 No.1122118566
元々のシャアも大概ではあるんだけどここまでいくとそんなになんでもできる家柄のいいインテリ金髪イケメンが嫌いかってなる
268 23/11/09(木)09:25:13 No.1122118760
自分は親殺しされたから復讐鬼になったのに 復讐対象の息子を仲間にするなんて寝首掻かれるかわからなすぎるだろう
269 23/11/09(木)09:26:31 No.1122119044
オリジンだから逆シャアには繋がらないのはわかってるけど地球に隕石落とすような奴は友達とか平然と殺すと思う
270 23/11/09(木)09:28:23 No.1122119432
そもそもジオンが暗殺されてるかどうかもはっきりしてないから キシリアの持ってる情報もアレというか… なんか色々揉める前のキャスバル坊や基準で見てるっぽいし…
271 23/11/09(木)09:30:45 No.1122119924
隕石はまじめに世直しをしたくなったからだし…
272 23/11/09(木)09:30:56 No.1122119955
>最近実写版の動画でガルマに破壊されるガンダム見まくったせいでガルマの印象が上振れしてる >それはそれとして侵略した先の相手のハートガッチリ掴んでるのはとても無能とは思えないというか…一番重要な能力なのでは…?ってなる でも坊やだから…
273 23/11/09(木)09:32:11 No.1122120175
カミーユが廃人になったの感じたからって勝手に人類に絶望してんじゃねぇよ お前が裏でごちゃごちゃしてる間に明るい後輩のおかげで精神回復して元気になったよカミーユ
274 23/11/09(木)09:33:36 No.1122120393
カミーユを動機にするとクェスを躊躇なく使い潰す動きが支離滅裂になるのが…
275 23/11/09(木)09:35:14 No.1122120649
>そもそもジオンが暗殺されてるかどうかもはっきりしてないから >キシリアの持ってる情報もアレというか… >なんか色々揉める前のキャスバル坊や基準で見てるっぽいし… ジオン暗殺してないって言うのも オリジンのジオニズム下げの主張に都合がいいだけの設定だと思う アニメでもぼかしてはあるがダイクンの息子無視して 公王制なんて敷いて引き継ぐのは何らかの意図がないと無理だろ
276 23/11/09(木)09:36:38 No.1122120864
>キシリアは嫌いだったからまだわかるけどガルマは後で自分でもショック受けるくらいならやるなよ…ってなる 坊やだからさ…
277 23/11/09(木)09:37:00 No.1122120921
これが通るならガルマも勝手に自殺しただけなんですけどー?が通ってしまう…
278 23/11/09(木)09:37:16 No.1122120986
>カミーユを動機にするとクェスを躊躇なく使い潰す動きが支離滅裂になるのが… ママになってくれるかと思ったら父親をやらされてうっとおしくてつい…
279 23/11/09(木)09:39:04 No.1122121291
ギレンが人の心のわからないサイコ野郎で人類を人類というマス単位でしか理解できてないのもそうなんだけどそれはそれとして家族への愛はあった人間だと思う
280 23/11/09(木)09:39:29 No.1122121364
>キシリアは嫌いだったからまだわかるけどガルマは後で自分でもショック受けるくらいならやるなよ…ってなる >もし生きてたら良い理解者になってくれてた可能性すらあったのに あれも視聴者が深読みする場面ではあるから 実際は言葉通りの内心だったのかもしれない
281 23/11/09(木)09:40:09 No.1122121500
>ギレンが人の心のわからないサイコ野郎で人類を人類というマス単位でしか理解できてないのもそうなんだけどそれはそれとして家族への愛はあった人間だと思う 本人としては家族愛してたつもりだけど態度があまりにも最悪すぎる…!
282 23/11/09(木)09:41:06 No.1122121686
>ギレンが人の心のわからないサイコ野郎で人類を人類というマス単位でしか理解できてないのもそうなんだけどそれはそれとして家族への愛はあった人間だと思う そこは富野監督作品だからよくある凡百の作品みたいに 人格欠落するにせよ何もかもないなんて風には描かん
283 23/11/09(木)09:41:44 No.1122121805
>カミーユが廃人になったの感じたからって勝手に人類に絶望してんじゃねぇよ >お前が裏でごちゃごちゃしてる間に明るい後輩のおかげで精神回復して元気になったよカミーユ カミーユのメンタル崩壊は詰まるところ逃亡するいい言い訳だと思う 殴られろ
284 23/11/09(木)09:44:06 No.1122122258
終盤の大尉カミーユがメンタル壊れてきたの見て「(良い兆候だ…成長したな)」とか考えてたりだんだん自分が責任者になっていくのめんどくせーって露骨に態度に出してたり色々アレだよな…
285 23/11/09(木)09:45:27 No.1122122557
でもここまでしないと暗殺されるからどうしようもなく詰んでたよな
286 23/11/09(木)09:48:08 No.1122123057
>終盤の大尉カミーユがメンタル壊れてきたの見て「(良い兆候だ…成長したな)」とか考えてたりだんだん自分が責任者になっていくのめんどくせーって露骨に態度に出してたり色々アレだよな… そんなこと言ったって色々背負わされてメンタル壊れて 周りの責任無理に見せられるとこは自分と鏡映しだし それを成長ととらえられるところだってそうじゃないか
287 23/11/09(木)09:50:05 No.1122123423
ロザミィ殺した直後のカミーユに声かけに言ってメンタルケアはかろうとしてたりはするんだよクワトロも
288 23/11/09(木)09:51:58 No.1122123747
ガルマがすごいのは何十億殺した先の占領地でちゃんと外交して暗殺とかそういう気配が一切無いところ
289 23/11/09(木)09:55:07 No.1122124413
現地で弔われるくらい好かれてる坊や
290 23/11/09(木)09:55:57 No.1122124600
>キシリアは嫌いだったからまだわかるけどガルマは後で自分でもショック受けるくらいならやるなよ…ってなる 葛藤するから人間らしくてドラマになるんだろ…?
291 23/11/09(木)10:06:56 No.1122126556
>ジオン暗殺してないって言うのも >オリジンのジオニズム下げの主張に都合がいいだけの設定だと思う >アニメでもぼかしてはあるがダイクンの息子無視して >公王制なんて敷いて引き継ぐのは何らかの意図がないと無理だろ 本物の歴史じゃないんだから好きに設定したらええ
292 23/11/09(木)10:10:20 No.1122127183
オリジンは全ての黒幕はキシリアで片付くから…
293 23/11/09(木)10:11:43 No.1122127438
>ガルマがすごいのは何十億殺した先の占領地でちゃんと外交して暗殺とかそういう気配が一切無いところ しかも市街地めっちゃくちゃにされたアメリカでっていうのが 人柄なんだろうか
294 23/11/09(木)10:12:56 No.1122127662
>アズナブル夫妻が息子に会いてえなあ…って乗った船バズーカで撃ったのは正直鬼よ悪魔よ バレたら終わるしザビ家信奉者とか許せないし
295 23/11/09(木)10:14:17 No.1122127909
カミーユ精神崩壊がキッカケ云々に関してはゲームオリジナルの描写だしZ本編でのシロッコの発言によるとエゥーゴもジャミトフも最終目的は同じだったらしいし クワトロ時代から既に隕石落としも考えてた可能性もある
296 23/11/09(木)10:20:27 No.1122129118
時々すごく冷淡な面と大きな事でも運命的なものに責任をのせる悪癖があるんだな