23/11/09(木)01:47:33 ID:t1zP32Ko 値上が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)01:47:33 ID:t1zP32Ko t1zP32Ko No.1122074863
値上がりしたのに大して小さくなってないみたいだけど https://jp.ign.com/ps5/71674/news/ps5
1 23/11/09(木)01:51:30 No.1122075720
横向きで比較してるの見ると思ってたよりは小さくなってたわ
2 23/11/09(木)01:54:15 No.1122076387
値上がりはドル円のせいだけど
3 23/11/09(木)01:55:05 No.1122076545
値上げしたのはサイズと関係ないって理解するのに何年必要?
4 23/11/09(木)01:56:10 No.1122076741
>値上げしたのはサイズと関係ないって理解するのに何年必要? 理解する気がないから一生同じこと言ってるよ
5 23/11/09(木)01:58:05 No.1122077113
削除依頼によって隔離されました 値上がった理由は単に言えば初期の値段で売れないというSONYが商売下手だっただけだから何期してんの?
6 23/11/09(木)01:59:11 No.1122077312
本当に全く理解できてなくてだめだった
7 23/11/09(木)01:59:39 No.1122077397
大きさは以前の方の現物持ってりゃ比較画像見るだけでもわかるだろ
8 23/11/09(木)02:07:22 No.1122078667
世界情勢見通せなかったせいで初期の値付けミスったよなソニー
9 23/11/09(木)02:09:02 No.1122078935
>値上がりはドル円のせいだけど ドル同額でスタンド別売りになってるけど
10 23/11/09(木)02:13:22 No.1122079541
>世界情勢見通せなかったせいで初期の値付けミスったよなソニー そこ見通せてたらソニー銀行の方で機関投資家として大儲け出来てたな
11 23/11/09(木)02:28:48 No.1122081531
今までプレステはリリースから小型化と値下げが黄金パターンだったけど 今回はその計画を遥かに上回る物価高と円安だったんだろうな…
12 23/11/09(木)02:29:59 No.1122081679
そりゃこれでも為替的には安いくらいだからな
13 23/11/09(木)02:30:25 No.1122081732
同じ性能で小型化したら普通値上がりすると思うが
14 23/11/09(木)03:58:02 No.1122088485
時間の経過による技術の進歩がコストダウンを齎してくれていたが もうそういう時代じゃないしな
15 23/11/09(木)05:28:16 No.1122092325
スタンド脆そうで笑うわ
16 23/11/09(木)05:29:59 No.1122092401
少なくともうちの棚にも入る大きさになったので欲しくなった やりたいゲームないから買わないけど
17 23/11/09(木)05:51:32 No.1122093115
まあ任天堂も次世代機控えてる状態で何故か為替レート140円と150円に設定してるし…… 値段はなかなか難しいかと
18 23/11/09(木)06:24:55 No.1122094589
なお箱はお値段据え置きの模様
19 23/11/09(木)06:26:03 No.1122094643
あーこれそういうスレか
20 23/11/09(木)06:53:13 No.1122096365
>まあ任天堂も次世代機控えてる状態で まずこんな情報は全くないのですが
21 23/11/09(木)06:54:10 No.1122096420
やりたいゲームが出た時が買い時よ ところでブラックバージョンみたいなの出してくれませんか白だと黄ばむから…
22 23/11/09(木)07:02:44 No.1122097162
>やりたいゲームが出た時が買い時よ >ところでブラックバージョンみたいなの出してくれませんか白だと黄ばむから… 旧モデルでは黒のカバー出してたからそういうのに期待しろ
23 23/11/09(木)07:06:06 No.1122097466
デジタルエディションはアメリカでも値上してるんでPS5の値上げは為替関係ないぞ
24 23/11/09(木)07:23:45 No.1122099402
そりゃ物価も上がってるからな
25 23/11/09(木)07:29:42 No.1122100063
>値上がりはドル円のせいだけど ドルベースでもディスクなしは値上がりしてたりする
26 23/11/09(木)07:31:05 No.1122100216
まぁ3年目って普段なら価格下げて普及ペース上げる時期だからな これはドル円より半導体値上がりが悪い 誰かTSMCを倒してきてよ
27 23/11/09(木)07:33:48 No.1122100547
5nmシュリンクが出来なかったのはちょっとビックリした
28 23/11/09(木)07:40:33 No.1122101367
>まぁ3年目って普段なら価格下げて普及ペース上げる時期だからな >これはドル円より半導体値上がりが悪い >誰かTSMCを倒してきてよ 倒したら余計上がるだろ
29 23/11/09(木)07:41:10 No.1122101450
PS5出たとき107円くらいで今150円だからな
30 23/11/09(木)07:41:23 No.1122101473
倒したら全部止まるだけだろ
31 23/11/09(木)07:41:48 No.1122101528
きちんと比較した特集見たらサイズほとんど変わってなかったな 見た目の印象で小さくなったように感じさせてるだけだった
32 23/11/09(木)07:43:26 No.1122101750
あまり小さくすると排熱の音が大きくなりそうだしな
33 23/11/09(木)07:45:41 No.1122102031
実際のとこ排熱の音はどうなってんだろうな
34 23/11/09(木)07:48:22 No.1122102352
>実際のとこ排熱の音はどうなってんだろうな 海外でフラゲの分解動画上がってて静音性とか排熱はほぼ変わらずって発覚してるよ
35 23/11/09(木)07:49:47 No.1122102501
今回の小型化はコストダウンのうちだろ 値上げもしたし小さくなったが正しい
36 23/11/09(木)07:50:48 No.1122102630
せっかくカバー外せるんだし自分で塗装しても良いかと思ったけど片側しかはずれないんだっけ?
37 23/11/09(木)07:55:27 No.1122103255
>海外でフラゲの分解動画上がってて静音性とか排熱はほぼ変わらずって発覚してるよ 排熱はサーモグラフィーで見たら新型の方が若干劣ってるんじゃなかったっけ
38 23/11/09(木)07:59:02 No.1122103739
あ
39 23/11/09(木)08:01:54 No.1122104149
あ
40 23/11/09(木)08:05:01 No.1122104633
発覚って言い方が臭い