虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/09(木)01:30:41 ここすき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/09(木)01:30:41 No.1122070934

ここすき

1 23/11/09(木)01:32:38 No.1122071387

もう笑うしかねえ

2 23/11/09(木)01:32:47 No.1122071421

困惑と狼狽が上手すぎる

3 23/11/09(木)01:37:10 No.1122072530

いろんな問題が押し寄せてきてよく分かんなくなると半笑いになっちゃうのわかる

4 23/11/09(木)01:38:29 No.1122072791

こいつ…助けてもらって一番にやることが孤独を恐れて巻き添えとは…

5 23/11/09(木)01:39:16 No.1122072975

>こいつ…助けてもらって一番にやることが孤独を恐れて巻き添えとは… 無惨な人魚の死体見せつけられてるのも考慮しろ

6 23/11/09(木)01:41:53 No.1122073596

>こいつ…助けてもらって一番にやることが孤独を恐れて巻き添えとは… 元はといえば相方庇って瀕死になってたところを気づいたら一方的に化け物にされてた状態なんだわ

7 23/11/09(木)01:42:50 No.1122073799

永遠のいのちに興味無いのはこっちだっけ?

8 23/11/09(木)01:43:05 No.1122073843

助けてもらったと同時に一人だけ不死の化け物にされると言う加害もされてるんだからな

9 23/11/09(木)01:43:08 No.1122073854

こっちの子は最初から人魚に近づくのも否定的だったし…

10 23/11/09(木)01:43:22 No.1122073903

目が覚めたら不可逆的な不死の体とかこんな反応にもなる

11 23/11/09(木)01:44:44 No.1122074207

>こいつ…助けてもらって一番にやることが孤独を恐れて巻き添えとは… 無理矢理口に突っ込まずに差し出すだけで相手に選ばせてるの良いよね

12 23/11/09(木)01:45:03 No.1122074268

こいつらちいかわ族の中だとめちゃくちゃ知能高いよね

13 23/11/09(木)01:46:10 No.1122074536

>こいつらちいかわ族の中だとめちゃくちゃ知能高いよね 発声だけはちいかわ族

14 23/11/09(木)01:46:22 No.1122074606

一気に永遠のいのちの果てにある孤独まで行き着いてしまったからな 進撃の巨人か?

15 23/11/09(木)01:49:19 No.1122075249

永遠の孤独もこいつとならって即決できるのキテル

16 23/11/09(木)01:50:11 No.1122075447

まぁ実際には電池抜くだけで楽になれたんだが…

17 23/11/09(木)01:50:41 No.1122075547

こいつとなら…なんかじゃなくててめぇ責任取るくらいはするよなぁ!?的な突きつけじゃねえかな…

18 23/11/09(木)01:50:52 No.1122075593

しかしこれで「肉食ったら身体が発光して機械化してタンサンで動くようになる」って確定したんだな…

19 23/11/09(木)01:52:02 No.1122075851

人魚は永遠じゃねえんだな 普通に死ぬ でも食ったら機械化ってのもすごい世界だわ

20 23/11/09(木)01:52:30 No.1122075950

一葉の方が急に突き出されて拒絶しちゃってるのが美しいね

21 23/11/09(木)01:53:34 No.1122076215

>こいつとなら…なんかじゃなくててめぇ責任取るくらいはするよなぁ!?的な突きつけじゃねえかな… 両方だと思う

22 23/11/09(木)01:54:26 No.1122076428

でも電池でオンオフできる永遠の命って不老不死としてはかなり理想的だよね

23 23/11/09(木)01:55:17 No.1122076584

普通に煮付けにしてるの怖い

24 23/11/09(木)01:59:04 No.1122077286

ファンアート描かれててなるほどなあ…ってなった

25 23/11/09(木)01:59:10 No.1122077310

電池とれても身動きとれなくなるだけで意識あるやつじゃ

26 23/11/09(木)01:59:20 No.1122077336

今回の1ページ ナガノの漫画力の高さが出ている

27 23/11/09(木)01:59:26 No.1122077350

>でも電池でオンオフできる永遠の命って不老不死としてはかなり理想的だよね よくあるブラックホールに巻き込まれても死なない問題を解決してるよな…

28 23/11/09(木)02:02:16 No.1122077814

ちいかわとハチワレ ヌンチャクちゃんと戦犯ちゃん 双葉と単葉 三者三様でそれぞれ美しい

29 23/11/09(木)02:02:20 No.1122077825

ここまで出番作るなら顔もつけてほしかった…

30 23/11/09(木)02:03:13 No.1122077982

顔ないからいいんだろ…

31 23/11/09(木)02:03:29 No.1122078028

>ここまで出番作るなら顔もつけてほしかった… 顔つけると虐待になるから…

32 23/11/09(木)02:03:50 No.1122078089

>>ここまで出番作るなら顔もつけてほしかった… >顔つけると虐待になるから… 欺瞞!

33 23/11/09(木)02:04:58 No.1122078274

でもさぁ 実際そこまでの時間的猶予があったかはともかくセイレーン見た段階で怯えてた一葉に対して平気なツラして逃げようとしなかったのは双葉の方だぜ

34 23/11/09(木)02:08:09 No.1122078782

>ここまで出番作るなら顔もつけてほしかった… モブかわはモブかわだからこその味があると思ってる 顔ありに昇格したカニも正直モブかわの時の方が個人的には良かった…

35 23/11/09(木)02:10:24 No.1122079155

久々に全コマ心の底から楽しんで描いてるのが伝わってくる回だった

36 23/11/09(木)02:11:12 No.1122079262

俺はここ数日の展開でナガノ先生の掌で転がされているのを実感している

37 23/11/09(木)02:11:54 No.1122079348

なんでこいつカニバリズムっぽい描写好きなんだよ…異常だよ

38 23/11/09(木)02:11:55 No.1122079349

このまま世界の果てまで逃げて限界を迎えて2人寄り添うように単三抜かれた状態で停止してて欲しい

39 23/11/09(木)02:11:58 No.1122079355

どんどん全方位どうしようもなくなってるけどどうオチ付けるんだ サプライズ島二郎理論壊れちゃったよ

40 23/11/09(木)02:13:10 No.1122079510

一葉ちゃんが割と猪突猛進キャラっぽくてかわいいよね

41 23/11/09(木)02:15:47 No.1122079892

>でもさぁ >実際そこまでの時間的猶予があったかはともかくセイレーン見た段階で怯えてた一葉に対して平気なツラして逃げようとしなかったのは双葉の方だぜ 皆の前に飛び出したのが電池バレの経緯になったし根本が勇敢で優しいんだよね…

42 23/11/09(木)02:17:39 No.1122080151

>どんどん全方位どうしようもなくなってるけどどうオチ付けるんだ >サプライズ島二郎理論壊れちゃったよ 真相に気づきつつあるのが主人公だけのがね いざという時は頑張って活躍するけど 既にいざという時は終わってる

43 23/11/09(木)02:18:10 No.1122080228

流石になんかちゃんとしたオチあるとは思いたいがどうすんだろうねほんと

44 23/11/09(木)02:18:24 No.1122080252

見た目で誤魔化されがちだけどちいかわ世界戦犯ちゃんとかみたいな愚かなやつ普通にいるからね… 深く考えられる状況じゃなかったりそもそもアホだったりとかあるけど

45 23/11/09(木)02:19:01 No.1122080333

いいよね… fu2775203.jpg

46 23/11/09(木)02:20:13 No.1122080487

セイレーン撃退か二人で永遠の苦しみを味わうか どちらにしてもちいかわの背負うもの大き過ぎる

47 23/11/09(木)02:20:24 No.1122080510

死にたくなったら電池抜いたり使い切ったりすれば良いから八百比丘尼伝説みたいな不死よりマシ

48 23/11/09(木)02:20:58 No.1122080582

2人とも単三駆動になっちまったのか それともあの状態になるにはもう一つ何か挟むのか

49 23/11/09(木)02:21:08 No.1122080604

>いいよね… >fu2775203.jpg 運命の煮付けを一緒に食べよう

50 23/11/09(木)02:22:20 No.1122080744

最終的に黒いのが取れてまるっきりロボの外見が判明するパターンと見た

51 23/11/09(木)02:23:53 No.1122080936

単三電池ハッピーセットの前振りだよ

52 23/11/09(木)02:24:07 No.1122080958

セイレーンの無自覚轢き逃げはムカつくし一葉の加害者撲殺カニバもムカつく 許されるなら皆殺しにしたい

53 23/11/09(木)02:24:53 No.1122081057

電池抜いて暫くしたら死ぬのかどれだけ経っても電池入れ直せば再起動するのかでだいぶ違うな セイレーンに沈められても自決できるという意味で

54 23/11/09(木)02:26:23 No.1122081244

電池抜いて死のうとしても潮で電池蓋が錆びてて開かなくなるとかどうかな?

55 23/11/09(木)02:27:18 No.1122081372

煮付けがホモの誓いみたいになってる…

56 23/11/09(木)02:27:26 No.1122081389

>電池抜いて暫くしたら死ぬのかどれだけ経っても電池入れ直せば再起動するのかでだいぶ違うな >セイレーンに沈められても自決できるという意味で 電池抜かれても体が動かないだけで意識はあるタイプかも

57 23/11/09(木)02:28:12 No.1122081469

こいつらも脱モブするのかな

58 23/11/09(木)02:29:02 No.1122081563

>煮付けがホモの誓いみたいになってる… 罪と禁忌と永遠を押し付け受け入れ合う関係って書くと耽美系とかやおい系みたいな響きになるのが悪い

59 23/11/09(木)02:29:08 No.1122081574

あくらつな 友情のすれ違いと不死という名の霊の牢獄

60 23/11/09(木)02:29:12 No.1122081580

ちいかわは流石にもう知らん勝手にしろでイチ抜けしても許されるよ… 当人たちで決着つけてくれ…

61 23/11/09(木)02:29:21 No.1122081602

煮付け食ったらロボ化するの…?

62 23/11/09(木)02:29:37 No.1122081633

食べ物関係が出るとき大体コラボ商品も発表されるけどしるこサンドも煮付けの情報無い

63 23/11/09(木)02:30:07 No.1122081694

顔ついちゃうと庇ってドチャァって寝そべってるのだいぶエグい絵面になっちゃうからな…

64 23/11/09(木)02:31:14 No.1122081843

>ちいかわは流石にもう知らん勝手にしろでイチ抜けしても許されるよ… >当人たちで決着つけてくれ… でもちいかわはそこで逃げられないから主人公なんだよ…

65 23/11/09(木)02:31:45 No.1122081895

セイレーンには二つ葉の方が主犯だと思われてるんだよね…

66 23/11/09(木)02:32:58 No.1122082038

>セイレーンには二つ葉の方が主犯だと思われてるんだよね… 殴り殺した本人は食ってないとか普通はわからないしな…

67 23/11/09(木)02:33:09 No.1122082057

>>当人たちで決着つけてくれ… >でもちいかわはそこで逃げられないから主人公なんだよ… なんかたいかいしゅみたいな話になって来た

68 23/11/09(木)02:33:49 No.1122082127

>煮付け食ったらロボ化するの…? ロボになるのかタンサンパワーで動く謎の不死身の肉体になるのかはまだわからない

69 23/11/09(木)02:34:06 No.1122082151

>食べ物関係が出るとき大体コラボ商品も発表されるけどしるこサンドも煮付けの情報無い 出てたまるか

70 23/11/09(木)02:34:22 No.1122082172

>煮付け食ったらロボ化するの…? ただの煮付けじゃねぇぞ

71 23/11/09(木)02:34:23 No.1122082174

生きてる!とえっ?そんな身体になったの!?がまぜこぜになった小刻みな笑いがなんか良いよね

72 23/11/09(木)02:34:49 No.1122082219

>>食べ物関係が出るとき大体コラボ商品も発表されるけどしるこサンドも煮付けの情報無い >出てたまるか チャリメラコラボも間が空いたし数ヶ月後にしれっと発売されるかもしれない

73 23/11/09(木)02:36:14 No.1122082368

コラボカフェに煮つけ欲しいよな 単三電池付きの

74 23/11/09(木)02:42:16 No.1122082999

>いいよね… >fu2775203.jpg サムネでチンポ向かい合わせてるのかと

75 23/11/09(木)02:42:58 No.1122083064

本人の認識としてはなんか知らない間に不老不死になってたらこういう反応にもなる

76 23/11/09(木)02:46:00 No.1122083325

双葉が嫌がる一つ葉に無理やりならホラーっぽかった 震えながらちょっと悩んで食うのが美しい…とならざるをえない

77 23/11/09(木)02:47:24 No.1122083468

取れよ!お前も!責任! わ………………………わかった…

78 23/11/09(木)02:47:38 No.1122083489

BLは関係性を男女の恋愛に変換するらしいけどどっちが女役なんだろう

79 23/11/09(木)02:49:08 No.1122083614

>BLは関係性を男女の恋愛に変換するらしいけどどっちが女役なんだろう 女体化した際におっぱいが大きい方とか?

80 23/11/09(木)02:50:06 No.1122083718

>BLは関係性を男女の恋愛に変換するらしいけどどっちが女役なんだろう 煮付けBLで検索しても割と人によるっぽいから性癖次第なんじゃないか

81 23/11/09(木)02:50:17 No.1122083738

1コマに 愛憎焦燥絶望混乱すべてが詰まっている

82 23/11/09(木)02:52:01 No.1122083897

ちいかわ劇場版のお誘いでも来てるのかな…ってくらい超長編だしなんか湿っぽいよ!

83 23/11/09(木)02:53:00 No.1122083992

>ちいかわ劇場版のお誘いでも来てるのかな…ってくらい超長編だしなんか湿っぽいよ! わりとマジで映画館でみたい 劇場でちびっこたちの反応も確認したい

84 23/11/09(木)02:53:09 No.1122084002

>ちいかわ劇場版のお誘いでも来てるのかな…ってくらい超長編だしなんか湿っぽいよ! 劇場で見たくねぇよこんな地獄みたいな話!

85 23/11/09(木)02:53:15 No.1122084006

助かった!実は機械になっていた!っていう展開は鋼鉄ジーグっぽさもある

86 23/11/09(木)02:53:24 No.1122084019

無理やり食わせるんじゃなくて選択を迫って受け入れるのがまたいい…ってなるよね ふたりとも孤独が怖いんだ

87 23/11/09(木)02:54:57 No.1122084140

怒りと焦りはありつつも相手が自分から食べてくれるまで待ってるんだよね 美しい…

88 23/11/09(木)02:55:33 No.1122084194

長い島編のこれまではここ描きたかったのでは?ってなる

89 23/11/09(木)02:58:09 No.1122084404

独りは嫌だ!一緒に化け物になってくれ!って願うのもそれを受け入れるのもいいよね…

90 23/11/09(木)02:58:26 No.1122084427

男女の可能性もあるのでは

91 23/11/09(木)03:00:56 No.1122084636

愛の重さにも種類があるが… ちょっと類型見当たりづらい

92 23/11/09(木)03:01:54 No.1122084717

ボカボカ!バキッして肉を取っても袋の中で再生して生きてる可能性もある

93 23/11/09(木)03:04:40 No.1122084970

>顔ありに昇格したカニも正直モブかわの時の方が個人的には良かった… 最近は書きなれてきたのか初期より可愛くなってきたと思う

94 23/11/09(木)03:05:37 No.1122085051

>なんでこいつカニバリズムっぽい描写好きなんだよ…異常だよ もぐらコロッケ〜

95 23/11/09(木)03:08:20 No.1122085272

>顔つけると虐待になるから… 性器にモザイクみたいな理論を展開するな

96 23/11/09(木)03:10:01 No.1122085420

>男女の可能性もあるのでは カニちゃんがそうだったけど性別固定するとあいつは女だからとか男だからとかが入ってきて 話を楽しむ自由度さがる気がする

97 23/11/09(木)03:11:17 No.1122085520

ナガノがウムウムって言いながら描いてそうな展開は読んでて楽しいよ…

98 23/11/09(木)03:12:14 No.1122085600

>独りは嫌だ!一緒に化け物になってくれ!って願うのもそれを受け入れるのもいいよね… 俺があいつを化け物にしたんだ…って自負も生まれて共犯意識が高まるのもよい

99 23/11/09(木)03:12:36 No.1122085626

>独りは嫌だ!一緒に化け物になってくれ!って願うのもそれを受け入れるのもいいよね… 最初に人魚食わせたほうが死なないでくれ置いてかないでくれってそれを願ったんだから一緒なんだよな… 一方的な被害者で終わらせず同じエゴと罪を共有し受け入れ合う関係にするナガノ…ヤバ…

100 23/11/09(木)03:12:38 No.1122085632

君のいない世界で永遠に生きるなんて耐えられない

101 23/11/09(木)03:13:21 No.1122085697

BL…

102 23/11/09(木)03:16:05 No.1122085908

顔なしセリフなしなのも良い味出している

103 23/11/09(木)03:20:37 No.1122086270

この住民食っても何の効果もないんかな

104 23/11/09(木)03:30:15 No.1122086907

煮付けのところでもうナガノすげぇな!ってなったけど更にギア上げてきた

105 23/11/09(木)03:33:06 No.1122087104

ナガノサイボーグ009とか好きそう

106 23/11/09(木)03:33:55 No.1122087167

煮付けのお箸ひとつまみで不死化するのめっちゃコスパいいな人魚

107 23/11/09(木)03:35:02 No.1122087229

>ナガノサイボーグ009とか好きそう 読んでて嫌いな人あんまいなくない?

108 23/11/09(木)03:36:00 No.1122087300

>最近は書きなれてきたのか初期より可愛くなってきたと思う えっ…うーん

109 23/11/09(木)03:38:22 No.1122087459

ロボ化と表情って無関係だったのかな それともロボ化はまだこれからとか

110 23/11/09(木)03:38:53 No.1122087496

頬を赤らめないってだけで汗は常にかいてるしな

111 23/11/09(木)03:41:21 No.1122087627

ちいかわ気味悪すぎてシンプルにもう帰りたいって思ってそう

112 23/11/09(木)03:45:44 No.1122087865

多分二転三転どころか七転八倒の展開になると思う

113 23/11/09(木)03:54:18 No.1122088297

単三電池が確保できなくなったら死ぬんだから不老不死と言っていいのだろうか

114 23/11/09(木)03:57:50 No.1122088475

死の淵から元気になった瞬間はそりゃ嬉しいしありがとー!なんだけど 元気になったのが不死のロボボディになったからって教えられたらまあ嬉しさとか吹き飛ぶよね

115 23/11/09(木)04:05:53 No.1122088916

>ロボ化と表情って無関係だったのかな >それともロボ化はまだこれからとか そもそも人魚になったら耳が取れたから葉っぱの耳をつけてる とかいう頓珍漢な考察を語ってた「」

116 23/11/09(木)04:11:21 No.1122089191

頬の斜線の有無は結局なんの表現なのか

117 23/11/09(木)04:15:16 No.1122089374

ロボだから斜線が無いのかすげえなナガノと思ったら 両方ロボなのか…

118 23/11/09(木)04:18:16 No.1122089518

>頬の斜線の有無は結局なんの表現なのか 性格か実は男女かもしれない

119 23/11/09(木)04:18:53 No.1122089547

腰蓑の位置から電池蓋はあるんだろうな両方

120 23/11/09(木)04:41:24 No.1122090476

ロボになっちゃったからにはもう…ね…!

121 23/11/09(木)04:42:29 No.1122090514

>こっちの子は最初から人魚に近づくのも否定的だったし… 一葉が人魚怖がってて双葉が人魚も島の役に立ってるよて会話してたような

122 23/11/09(木)04:44:26 No.1122090589

>単三電池が確保できなくなったら死ぬんだから不老不死と言っていいのだろうか 永遠のいのちが手に入る ってうわさ

123 23/11/09(木)05:04:40 No.1122091492

もう落とし所探れる段階過ぎちゃってるけどどうするんだろうか…

124 23/11/09(木)05:09:30 No.1122091672

ちいかわに出来ることある? セイレーンも復讐対象見つけたしあと沈めるだけだが

125 23/11/09(木)05:11:10 No.1122091739

もう帰るだけだろ あとは当事者同士でどうぞ

126 23/11/09(木)05:11:15 No.1122091744

>単三電池が確保できなくなったら死ぬんだから不老不死と言っていいのだろうか この世界なら無限電池湧きどころとかあってもおかしくない

127 23/11/09(木)05:11:58 No.1122091774

頬の斜線がないモブなんていくらでも居たし

128 23/11/09(木)05:17:41 No.1122091977

フジテレビは朝っぱらからこんなの流すのか…

129 23/11/09(木)05:18:29 No.1122092007

二人ともロボになってるなら単三電池を抜いてお互いに活動停止してから セイレーンの言う永遠の命を味わってもらうコースくらいしかない

130 23/11/09(木)05:24:56 No.1122092198

>フジテレビは朝っぱらからこんなの流すのか… もう心がふたつある~とかちいかぶ編とかはもうやってるからな…

131 23/11/09(木)05:26:58 No.1122092267

>ロボ化と表情って無関係だったのかな >それともロボ化はまだこれからとか そもそも二葉は死にかける前からあの顔だよ

132 23/11/09(木)05:28:40 No.1122092341

エンディングの余韻ソング込みであの煮付けをやってもらう

133 23/11/09(木)05:28:53 No.1122092352

>>フジテレビは朝っぱらからこんなの流すのか… >もう心がふたつある~とかちいかぶ編とかはもうやってるからな… 一気に見たけどわかりやすくなってたな構成

134 23/11/09(木)05:35:18 No.1122092569

ナガノって子供の頃図書館で火の鳥読んでシコってそう

135 23/11/09(木)05:36:40 No.1122092612

不穏な奴らがちゃんとクソだった

136 23/11/09(木)05:52:05 No.1122093140

人魚→食われたのでもう命は戻らない モブ→食ったのでもう普通に戻れない

137 23/11/09(木)05:58:49 No.1122093395

ちいかわ撲殺ルートも見てみたかった しまじろう様々だった

138 23/11/09(木)05:59:26 No.1122093423

相手を失うのが嫌で不死身の化け物にしたんならそりゃこっちだって失いたくはないから不死身の化け物にし返しますわ

139 23/11/09(木)06:01:31 No.1122093521

>ちいかわ撲殺ルートも見てみたかった なにそれ?

140 23/11/09(木)06:03:21 No.1122093597

>なにそれ? 口封じしようとした

141 23/11/09(木)06:07:05 No.1122093735

>>なにそれ? >口封じしようとした まだそんな出鱈目な事を言ってる…

142 23/11/09(木)06:07:33 No.1122093760

>>なにそれ? >口封じしようとした 島民まじか…

143 23/11/09(木)06:08:44 No.1122093813

ちいかわがどうするかは分からないが例えばBJ先生ならこいつらの心は治せんとか言ってピノコを連れてさっさと逃げるパターンの案件

144 23/11/09(木)06:09:17 No.1122093837

エフっエフっエフっエフっ

145 23/11/09(木)06:17:13 No.1122094192

永遠の命に懐疑的だけどセイレーンにエンカウントした時にオーイって声かけたのが庇った方 永遠の命に興味があってセイレーンにエンカウントした時にブルブル震えてたのが人魚料理した方 ごっちゃになるのはわかる

146 23/11/09(木)06:19:41 No.1122094314

>>>なにそれ? >>口封じしようとした >まだそんな出鱈目な事を言ってる… ちいかわに近づくとき武器振り上げてるよ

147 23/11/09(木)06:23:11 No.1122094503

普通にわっと驚いて手を上げてるだけに見えるが…

148 23/11/09(木)06:23:44 No.1122094535

自己レスだけどなんでこんなキモい改行ついたんだ

149 23/11/09(木)06:24:52 No.1122094584

そもそも崖から落ちた後にちいかわがどうなったのかも知る由もないしセイレーンに追いかけられてたから食われたか拉致されたかもしんないのによーしちいかわを仕留めるか!ってならんだろ…

150 23/11/09(木)06:24:58 No.1122094592

>ちいかわに近づくとき武器振り上げてるよ 漫画読めない子なんだろう

151 23/11/09(木)06:25:39 No.1122094620

なんちゅうもんを食わせてくれたんや…!

152 23/11/09(木)06:28:41 No.1122094781

アリナミンコラボでモモンガとカニが女の子で百合だとわかったのも衝撃的だった

153 23/11/09(木)06:29:12 No.1122094815

元気になれた喜びとお前それ食わせたんかという困惑

154 23/11/09(木)06:29:37 No.1122094835

>アリナミンコラボでモモンガとカニが女の子で百合だとわかったのも衝撃的だった でもいるよな…強気な女にただついて行く心が弱い女の組み合わせ…

155 23/11/09(木)06:32:20 No.1122094983

>ちいかわに近づくとき武器振り上げてるよ どの話だ…

156 23/11/09(木)06:33:54 No.1122095075

朝アニメにやるような話じゃないけど劇場版にしても重い

157 23/11/09(木)06:34:10 No.1122095093

ちゃんとしたセリフらしいセリフが無いこの一連の流れを劇場スクリーンでお出しするの作る方も見る方も嫌だろ

158 23/11/09(木)06:35:21 No.1122095161

>どの話だ… 未読は無理やり話の輪に入らなくていいのに…

159 23/11/09(木)06:35:46 No.1122095189

ある意味サイレント映画

160 23/11/09(木)06:35:55 No.1122095198

>どの話だ… ちいかわと合流した時だけどこじ付けレベルだから気にしなくていいよ

161 23/11/09(木)06:36:59 No.1122095257

ちいかわを2人で迎えに来てたけど島二郎が居たから諦めた説は見た

162 23/11/09(木)06:37:24 No.1122095291

>ちいかわと合流した時だけどこじ付けレベルだから気にしなくていいよ 漫画読めない子?

163 23/11/09(木)06:37:28 No.1122095295

過去に読めてない言われて傷ついたのにまたこじつけて傷つくような真似はやめよう

164 23/11/09(木)06:38:17 No.1122095355

>漫画読めない子? 過去に言われてそんなにショックだったのかな

165 23/11/09(木)06:39:14 No.1122095408

>過去に言われてそんなにショックだったのかな それしか言い返せないのか

166 23/11/09(木)06:40:03 No.1122095473

本気で「」はあの素っ頓狂な考察を鵜呑みにしてんの…?

167 23/11/09(木)06:40:07 No.1122095478

これからちいかわの電池駆動おもちゃが出るたびに煮付けネタが触れられるんだね

168 23/11/09(木)06:40:19 No.1122095488

このスレはおしまいです

169 23/11/09(木)06:40:34 No.1122095504

そうだねを自演してまで増やしてて可哀想…

170 23/11/09(木)06:40:55 No.1122095530

こんなあからさまなの久々に見た

171 23/11/09(木)06:44:18 No.1122095739

>>ちいかわに近づくとき武器振り上げてるよ >漫画読めない子なんだろう fu2775381.jpg ここでわざわざ武器を持たせてるのはそう読む事もできる範疇だと思う

172 23/11/09(木)06:47:24 No.1122095956

そうだね10って他のスレも雑な煽りで荒らしてる奴じゃん

173 23/11/09(木)06:47:55 No.1122095988

>fu2775381.jpg >ここでわざわざ武器を持たせてるのはそう読む事もできる範疇だと思う 正体バレそうになった今ならともかくここでこの二人がちいかわ襲うメリット0じゃん…

174 23/11/09(木)06:48:10 No.1122096010

>そうだね10って他のスレも雑な煽りで荒らしてる奴じゃん タイザン5みたいに言うのやめて

175 23/11/09(木)06:52:07 No.1122096288

正直この話なんかやたら長いけどあんま面白くないな…と思ってたらここ数日で完璧にひっくり返った ちいかわ好きな人はここまでのものが出てくるって期待してたの…?

176 23/11/09(木)06:53:36 No.1122096386

煮付けBLって単語が生まれるのは予想外すぎた そもそも同種とされる死体埋めBLからしてなんなんだよ

177 23/11/09(木)06:53:58 No.1122096408

>そうだね10って他のスレも雑な煽りで荒らしてる奴じゃん そうやって固有名詞をつけるから荒らしが喜ぶんだぞ

178 23/11/09(木)06:54:07 No.1122096415

>正直この話なんかやたら長いけどあんま面白くないな…と思ってたらここ数日で完璧にひっくり返った >ちいかわ好きな人はここまでのものが出てくるって期待してたの…? ラインは確実に超えた正直引いてる

179 23/11/09(木)06:54:38 No.1122096456

>煮付けBLって単語が生まれるのは予想外すぎた >そもそも同種とされる死体埋めBLからしてなんなんだよ 腐女子の悪い癖出てるなあって思った声がデカいんだよ

180 23/11/09(木)06:55:01 No.1122096491

>煮付けBLって単語が生まれるのは予想外すぎた >そもそも同種とされる死体埋めBLからしてなんなんだよ クソ重い百合と置き換えると割と理解できる

181 23/11/09(木)06:59:10 No.1122096842

そうだねとっ散らかしてどうでもいいと思わせるタイプか

182 23/11/09(木)06:59:22 No.1122096871

二人とも不老不死になっちゃった… 商品化希望…

183 23/11/09(木)07:00:33 No.1122096996

>ラインは確実に超えた正直引いてる 無理って人はまぁいるか… 個人的には戦犯ちゃん以来の美しさを感じている

184 23/11/09(木)07:00:55 No.1122097027

考察要素に噛みつくバカをあざ笑うかのような展開

185 23/11/09(木)07:03:45 No.1122097249

後はもう二人仲良く永遠に海の底に落とされるまでかね

186 23/11/09(木)07:04:38 No.1122097321

只々食われた人魚がかわいそう

187 23/11/09(木)07:05:17 No.1122097389

表向きはセイレーン討伐できて暴れるなって投げかけに対して分かったって言わせたし 双葉も無事助かったしでちいかわ達はもうやること残ってないよな 島二郎との別れのあいさつ位で

188 23/11/09(木)07:05:46 No.1122097435

ここだけ道徳教材として使う小学校教師とかいそう

189 23/11/09(木)07:06:17 No.1122097485

Xで毎回絵文字入れて仲良くとか言ってる馬鹿共の引く反応見るのは楽しい

190 23/11/09(木)07:06:22 No.1122097495

>只々食われた人魚がかわいそう セイレーンの罪状はともかく人魚からしたら本当に気付いてもいない事故で恨まれて殺されてるしな

191 23/11/09(木)07:06:57 No.1122097548

どうオチつけるんだろ

192 23/11/09(木)07:08:12 No.1122097679

人気出ても日和らなかったのすごい

193 23/11/09(木)07:13:07 No.1122098166

>表向きはセイレーン討伐できて暴れるなって投げかけに対して分かったって言わせたし >双葉も無事助かったしでちいかわ達はもうやること残ってないよな >島二郎との別れのあいさつ位で ちいかわ達がどうやってこの事実を知るか 罪の意識に耐えかねて葉っぱが自分からゲロるくらいしかないんだが…

194 23/11/09(木)07:13:36 No.1122098238

赤いなんか落ちてるやつって伏線?

195 23/11/09(木)07:14:25 No.1122098332

>セイレーンの罪状はともかく人魚からしたら本当に気付いてもいない事故で恨まれて殺されてるしな 双葉も事故で瀕死になったみたいなもんだから救われねえ

196 23/11/09(木)07:14:58 No.1122098398

>赤いなんか落ちてるやつって伏線? 前の話でちいかわが拾った鱗だよ

197 23/11/09(木)07:15:02 No.1122098406

>赤いなんか落ちてるやつって伏線? 血はエグすぎるからこうやって人魚のウロコを落としておく

198 23/11/09(木)07:15:35 No.1122098474

二周回ってやっぱり害獣だわセイレーンってなる酷さ

199 23/11/09(木)07:17:03 No.1122098685

死にかけたから仮面ライダーに改造されるのと同じだな…

200 23/11/09(木)07:22:35 No.1122099271

>一周もしなくてもやっぱり糞だわ葉っぱ達ってなる酷さ

201 23/11/09(木)07:23:39 No.1122099393

>表向きはセイレーン討伐できて暴れるなって投げかけに対して分かったって言わせたし >双葉も無事助かったしでちいかわ達はもうやること残ってないよな >島二郎との別れのあいさつ位で それだと劇場化するなら書き直し求められるレベルだが 書籍化するのみならアリ

202 23/11/09(木)07:24:35 No.1122099486

2人だけだと寂しいから島民の食事にこっそり混ぜよう って発想には至らなかったあたりまだ良心があるよね

203 23/11/09(木)07:25:40 No.1122099607

もぐコロのセイレーンとは見た目も生態も全然違うけど やっぱ違う世界なのかな

↑Top