虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/09(木)01:01:30 No.1122062324

    よく考えたらひどいことしてるな

    1 23/11/09(木)01:02:14 No.1122062583

    よく考えて辿り着けてエライ

    2 23/11/09(木)01:02:38 No.1122062721

    まぁいいかヨロシクなぁ!!

    3 23/11/09(木)01:02:50 No.1122062809

    後半で普通にゴリウスさんとか出てくるのひどい

    4 23/11/09(木)01:02:53 No.1122062822

    コストの割に出来た物がショボくね?

    5 23/11/09(木)01:03:24 No.1122063018

    たしかこの人がラスボスなんだよな

    6 23/11/09(木)01:03:51 No.1122063175

    才人だらけのこの世界で人格も能力もカスという逆に貴重な男

    7 23/11/09(木)01:04:32 No.1122063401

    なんかよく見たら上履き履いてる…

    8 23/11/09(木)01:04:45 No.1122063477

    なんでこの人は持っていかれないんだ?

    9 23/11/09(木)01:05:06 No.1122063596

    >後半で普通にゴリウスさんとか出てくるのひどい スレ画のおっさんいれば表向きではこの程度の錬金術師しかいませんよーキメラなんてあり得ない技術ですよーってアピール出来るからね

    10 23/11/09(木)01:05:22 No.1122063687

    >なんでこの人は持っていかれないんだ? 扉に到達する才能がないからだけど

    11 23/11/09(木)01:06:31 No.1122064092

    軍人いくらでも使える環境で失敗作ばっか作ってたし2回とも成功してるタッカーは上澄みだろ

    12 23/11/09(木)01:07:45 No.1122064476

    資格失う…どうしよ…ってなってる時点で大した奴ではないよ

    13 23/11/09(木)01:08:13 No.1122064638

    国家資格取り上げられるギリギリまで行ってるんだからタッカーさんそこまで才能ないと思うよ 以前の評価だって奥さん犠牲にした上でのものだし

    14 23/11/09(木)01:08:42 No.1122064779

    >なんかよく見たら上履き履いてる… ほんとだ...こわぁ...

    15 23/11/09(木)01:09:40 No.1122065094

    ニーサンが年一の査定ササッと書き上げて大総統からあーいいよいいよ合格された横で追い込まれてやべえ…!でスレ画だからな

    16 23/11/09(木)01:09:55 No.1122065182

    所業がバレなきゃ次の審査とかどうするつもりだったんだろう

    17 23/11/09(木)01:10:09 No.1122065258

    国家錬金術師のキメラでこの程度やでーって欺瞞も含めた採用枠だった説

    18 23/11/09(木)01:10:46 No.1122065457

    後々出てきた獣人とかみるに割としょぼい気はする

    19 23/11/09(木)01:10:52 No.1122065496

    そもそも初回の時点で奥さん犠牲にして合格だから本当に大したことない

    20 23/11/09(木)01:10:57 No.1122065520

    >所業がバレなきゃ次の審査とかどうするつもりだったんだろう 肉親手に掛けたんだから赤の他人に手を出すのはもっとトリガーが軽くなるに決まってるだろ

    21 23/11/09(木)01:11:20 No.1122065648

    動物×動物で人間に近いものを作ろうとしてたのでゴリウスさんとかとはちょっと方向性が違うけど早々に諦めてケモ耳の奥さんと娘に囲まれて生きた方が幸せだったと思う

    22 23/11/09(木)01:11:36 No.1122065735

    意識保ってたっぽい奥さん 夫の所業暴露できたろうにしなかったの凄い 愛ゆえにとかでは断じてなかろうけど

    23 23/11/09(木)01:12:05 No.1122065908

    奥さんの時で懲りずに娘まで犠牲にしてるんだからそりゃ立場が悪くなる度にやるようになるんじゃないの

    24 23/11/09(木)01:12:52 No.1122066134

    >コストの割に出来た物がショボくね? わりとちゃんと合成できるだけでもすごいんだ…

    25 23/11/09(木)01:13:19 No.1122066282

    気軽に禁忌に手を出す性格だからこそ国家錬金術になれたんだろうし なかなか人体錬成しねえなこいつ…

    26 23/11/09(木)01:14:10 No.1122066553

    人×動物の失敗作がどの程度人間留めてるか不明だけど タッカーは動物側に寄せてなおかつ喋らせてるんだよな

    27 23/11/09(木)01:15:16 No.1122066904

    >なかなか人体錬成しねえなこいつ… 人体錬成しても才能がなきゃ帰ってこられないから多分人体錬成した所で行方不明になるだけ…

    28 23/11/09(木)01:15:21 No.1122066926

    可能性があるならやるとかマッドサイエンティストみたいなこと言ってたのも本人にそんな気質もなく自分の錬金術師としての体裁たもつ言い訳である

    29 23/11/09(木)01:15:41 No.1122067027

    >気軽に禁忌に手を出す性格だからこそ国家錬金術になれたんだろうし >なかなか人体錬成しねえなこいつ… この程度の才能がやっても死ぬだけだからやっても無駄だし…

    30 23/11/09(木)01:15:43 No.1122067044

    >後々出てきた獣人とかみるに割としょぼい気はする あれはあれで無数の失敗作の上に成り立ってるっぽいから…

    31 23/11/09(木)01:15:51 ID:X8Z02qBA X8Z02qBA No.1122067077

    >コストの割に出来た物がショボくね? 本来は怪我や病気で動けなくなった人間を使うんでしょ

    32 23/11/09(木)01:15:55 No.1122067089

    そもそも人間を素体に使ってないと思われてたからこそ人語を話すキメラ作ったの!?凄い!って評されてたんだし 上でも言われてるけど人間を素体にしなければ結果出せない時点で上澄みでも何でもないよ

    33 23/11/09(木)01:16:34 No.1122067288

    いや一応人体錬成しようと思えばできなくはない程度の才能はあるはず

    34 23/11/09(木)01:16:54 No.1122067384

    こんなこそこそしないで人間を平然と使った結果がどうなるのかはキメラのおっちゃんたち四人でわかるしな…

    35 23/11/09(木)01:17:17 No.1122067481

    >後々出てきた獣人とかみるに割としょぼい気はする あいつらは潤沢な在庫あってのやり放題した所業で生まれてなおかつ脱走したやつらだしな…

    36 23/11/09(木)01:17:51 No.1122067655

    >いや一応人体錬成しようと思えばできなくはない程度の才能はあるはず キメラ生成の完成度の低さのためのお情けで国家錬金術師にしてもらってるようなやつに才能なんてないよ

    37 23/11/09(木)01:18:02 No.1122067713

    キメラ作ったから綴命の二つ名だけど下手したら自分の首つなぎとめてるみたいな皮肉込められてたりして

    38 23/11/09(木)01:19:10 No.1122068009

    逆にキメラ軍人の皆さんが姿の切り替えまで出来て便利すぎる こんな醜い体嫌だ!って反応出るのも最もだけど

    39 23/11/09(木)01:19:16 No.1122068044

    >キメラ作ったから綴命の二つ名だけど下手したら自分の首つなぎとめてるみたいな皮肉込められてたりして 人体錬成で手足失ったエドに鋼ってつけるくらいだしな…

    40 23/11/09(木)01:19:31 No.1122068111

    動物同士で人間ぽいの作る過程でワンチャン人体錬成に引っ掛かるかな~くらいで採用されたんだろう

    41 23/11/09(木)01:19:39 No.1122068147

    壺語を理解する「」だよ

    42 23/11/09(木)01:20:24 No.1122068344

    奥さん使った時点で何も知らない人からも よからぬことしたんじゃないの…ってめっちゃ怪しまれてたと思う

    43 23/11/09(木)01:20:35 No.1122068403

    軍人のおっさんたちはアイツら出来る過程で何人死んでんだろうなって感じもあるし…

    44 23/11/09(木)01:21:43 No.1122068691

    >壺語を理解する「」だよ 草www

    45 23/11/09(木)01:21:54 No.1122068736

    >奥さん使った時点で何も知らない人からも >よからぬことしたんじゃないの…ってめっちゃ怪しまれてたと思う 奥さんの時は世間的には錬金術にのめりこみすぎて愛想尽かされたで通してたから…

    46 23/11/09(木)01:22:11 No.1122068802

    >>壺語を理解する「」だよ >草www 哀れな…

    47 23/11/09(木)01:22:13 No.1122068818

    旧アニメ世界だったらまだ…

    48 23/11/09(木)01:22:14 No.1122068822

    >>壺語を理解する「」だよ >草www 草に草を生やすな

    49 23/11/09(木)01:23:31 No.1122069161

    >奥さんの時は世間的には錬金術にのめりこみすぎて愛想尽かされたで通してたから… 娘置いて出て行ってるのは…

    50 23/11/09(木)01:24:06 No.1122069306

    >>奥さんの時は世間的には錬金術にのめりこみすぎて愛想尽かされたで通してたから… >娘置いて出て行ってるのは… 別に珍しいこともない…

    51 23/11/09(木)01:24:53 No.1122069510

    >>壺語を理解する「」だよ >草www 理解し切れてねーじゃねーか

    52 23/11/09(木)01:25:02 No.1122069544

    ゴリさん達が分離する手段を本編後に見つけてたらニーナも…まあそれまでに実験されまくるだろうしスカーの対応が正解か

    53 23/11/09(木)01:25:12 No.1122069580

    すんげー手間かけて人体錬成やれる人材探してるんだからあのおっさんにできるレベルなら柱候補最後の最後まで揃わないとかならない

    54 23/11/09(木)01:25:14 No.1122069595

    あの幼女が最後スカーに脳みそ破壊されて死ぬと思うとつらい

    55 23/11/09(木)01:25:34 No.1122069671

    >>>壺語を理解する「」だよ >>草www >理解し切れてねーじゃねーか だから人柱になれるほどではなかったんですね

    56 23/11/09(木)01:25:58 No.1122069788

    がおるくらい人寄りにしとけよ

    57 23/11/09(木)01:26:46 No.1122069992

    >がおるくらい人寄りにしとけよ そうすると普通に自意識持って喋れちゃいそうだから…

    58 23/11/09(木)01:28:07 No.1122070338

    裏側の機密であるキメラ技術の秘匿守るための欺瞞なんだから才能あるわけないっていうか才能あったら存在意義がない

    59 23/11/09(木)01:28:33 No.1122070431

    まるで才能がないマッドサイエンティストみたいじゃん

    60 23/11/09(木)01:29:13 No.1122070584

    >旧アニメ世界だったらまだ… 自分が人語喋るキメラになれてよかったね

    61 23/11/09(木)01:29:31 No.1122070647

    一応この人が詐称してた動物の掛け合わせで人間並の知能が事実なら国家錬金術師くらいの業績ではあるんじゃない? キメラ技術どうこうは関係無く

    62 23/11/09(木)01:29:32 No.1122070650

    国家錬金術師の立場にしがみつきたいだけだからマッドサイエンティストですらない

    63 23/11/09(木)01:31:00 No.1122071013

    柱のメンツが錬金術師としては最高峰の五人だからなあ…

    64 23/11/09(木)01:31:37 No.1122071160

    旧版のこの人キモすぎるナイスデザインだった

    65 23/11/09(木)01:32:04 No.1122071256

    生体錬金術の才能あったらあったでマルコーさんコースだしなぁ

    66 23/11/09(木)01:32:28 No.1122071349

    まあでも独学でキメラ作れるのは結構すごいんじゃない?

    67 23/11/09(木)01:32:56 No.1122071454

    とうに開発されてたキメラ製造に自力でたどりついてと考えれば いや人間使ったらできるもんなのかな

    68 23/11/09(木)01:33:29 No.1122071590

    >まあでも独学でキメラ作れるのは結構すごいんじゃない? ただのキメラでもいいなら国家資格の維持にあんなに悩んでないんだ

    69 23/11/09(木)01:33:31 No.1122071596

    死にたい

    70 23/11/09(木)01:35:28 No.1122072111

    >死にたい 奥さん悲惨すぎる

    71 23/11/09(木)01:38:42 No.1122072842

    てかなんでいきなり家族を素材に…? 適当に拾ってこりゃ良かったのに

    72 23/11/09(木)01:38:59 No.1122072908

    >柱のメンツが錬金術師としては最高峰の五人だからなあ… 最終的に視力取り戻して手合わせ錬成も与た大佐って大総統とは別方向に振り切れた化け物なのでは?

    73 23/11/09(木)01:40:03 No.1122073149

    >よく考えたらひどいことしてるな よく考えなくても酷いだろって思ってよく見たら 後ろ脚じゃなくて前脚に上履きを履かせてるから…ってコト!?

    74 23/11/09(木)01:42:11 No.1122073667

    才能のないマッドサイエンティストって見てられねえ

    75 23/11/09(木)01:43:43 No.1122073994

    軍が裏でゴリさんクラスのキメラ作れてるのを見るに表向きキメラの最高峰はこんなモンって言うカバーストーリーに都合がいいから国家錬金術師にされていたのでは?

    76 23/11/09(木)01:45:00 No.1122074256

    >>柱のメンツが錬金術師としては最高峰の五人だからなあ… >最終的に視力取り戻して手合わせ錬成も与た大佐って大総統とは別方向に振り切れた化け物なのでは? あの世界って賢者の石無くても錬金術って使えるのかな 煉丹術と同一の方向になって存続するのか?

    77 23/11/09(木)01:45:52 No.1122074463

    >あの世界って賢者の石無くても錬金術って使えるのかな >煉丹術と同一の方向になって存続するのか? 実際最終決戦で使って力強くなってなかった?

    78 23/11/09(木)01:46:25 No.1122074614

    >>>柱のメンツが錬金術師としては最高峰の五人だからなあ… >>最終的に視力取り戻して手合わせ錬成も与た大佐って大総統とは別方向に振り切れた化け物なのでは? >あの世界って賢者の石無くても錬金術って使えるのかな >煉丹術と同一の方向になって存続するのか? スカーのお兄さんが残した新式国土錬成陣のおかげでなんとかなったんじゃない?

    79 23/11/09(木)01:47:07 No.1122074784

    >>あの世界って賢者の石無くても錬金術って使えるのかな >>煉丹術と同一の方向になって存続するのか? >実際最終決戦で使って力強くなってなかった? あの国だと地中にある賢者の石使って発動してるとかじゃなかったっけ? 戦後はどうなってるんだろう

    80 23/11/09(木)01:49:18 No.1122075244

    >あの国だと地中にある賢者の石使って発動してるとかじゃなかったっけ? あれがエネルギー源ではなくどっちかというと地殻変動のエネルギーと錬金術師の間に挟まってエネルギーを一部横取りしたりお父様の任意で邪魔できるようにしたりしていた スカーのお兄さん考案の錬成陣のおかげでその邪魔なフィルター除いて地殻変動のエネルギーをそのまま使えるようになったらそれまでよりはるかにパワーアップした

    81 23/11/09(木)01:50:21 No.1122075480

    うーんしょぼいけど対外的にこの国のキメラ技術はこんなもんって言えるから逆にヨシ!合格!

    82 23/11/09(木)01:51:49 No.1122075801

    >>あの国だと地中にある賢者の石使って発動してるとかじゃなかったっけ? >あれがエネルギー源ではなくどっちかというと地殻変動のエネルギーと錬金術師の間に挟まってエネルギーを一部横取りしたりお父様の任意で邪魔できるようにしたりしていた >スカーのお兄さん考案の錬成陣のおかげでその邪魔なフィルター除いて地殻変動のエネルギーをそのまま使えるようになったらそれまでよりはるかにパワーアップした あそうなんだ 最初から煉丹術と同じ感じだったんだね

    83 23/11/09(木)01:53:04 No.1122076094

    ニーナベースでアレキサンダーの耳とか尻尾を生やすんじゃダメだったのか

    84 23/11/09(木)01:53:11 No.1122076123

    外人が嫌悪するアニメキャラ一位だっけ

    85 23/11/09(木)01:54:27 No.1122076432

    >ニーナベースでアレキサンダーの耳とか尻尾を生やすんじゃダメだったのか 中身は犬のケモミミ幼女

    86 23/11/09(木)01:54:58 No.1122076519

    >最初から煉丹術と同じ感じだったんだね 厳密には錬丹術は地脈利用でエドの国の錬金術は地殻変動パワー利用だからエネルギーリソースは違うっぽいな あと錬丹術というか東の国の人間の生命エネルギー感知能力ってなんだろねあれ 錬丹術師でないリンも使えるし

    87 23/11/09(木)01:55:50 No.1122076683

    よく考える必要ある?

    88 23/11/09(木)01:56:34 No.1122076828

    >ニーナベースでアレキサンダーの耳とか尻尾を生やすんじゃダメだったのか おまけ漫画でやってたな

    89 23/11/09(木)01:56:58 No.1122076895

    >>最初から煉丹術と同じ感じだったんだね >厳密には錬丹術は地脈利用でエドの国の錬金術は地殻変動パワー利用だからエネルギーリソースは違うっぽいな >あと錬丹術というか東の国の人間の生命エネルギー感知能力ってなんだろねあれ >錬丹術師でないリンも使えるし へー地脈って地殻変動を言い換えたものだと思ってた 生命力がエネルギーになる世界だからチャクラ的なのがあるのか

    90 23/11/09(木)01:58:12 No.1122077130

    >あと錬丹術というか東の国の人間の生命エネルギー感知能力ってなんだろねあれ >錬丹術師でないリンも使えるし 錬金術における理解が錬丹術だと気の流れを把握することなんだろう

    91 23/11/09(木)01:58:19 No.1122077146

    錬金術は副作用バリバリの西洋医学 錬丹術は副作用無しの漢方

    92 23/11/09(木)01:59:58 No.1122077464

    賢者の石作るより優しくない?

    93 23/11/09(木)02:00:00 No.1122077468

    エドが魂なんて不明瞭なものを扱った錬金術使ったからマジで精神的なエネルギーがあってもおかしくない

    94 23/11/09(木)02:00:13 No.1122077505

    エネルギー源として取り出す仕組みが錬金術でエネルギーの流れを任意の形に整えるの仕組みが錬丹術なんだろうね

    95 23/11/09(木)02:01:01 No.1122077612

    >エドが魂なんて不明瞭なものを扱った錬金術使ったからマジで精神的なエネルギーがあってもおかしくない 魂集めた賢者の石が高エネルギー体なんだし魂もれっきとしたエネルギーだぞあの世界

    96 23/11/09(木)02:01:23 No.1122077680

    こんなすぐバレるようなことするのマジでアホというか 話の都合で露悪的なことやっただけに思えてここあんま好きではない

    97 23/11/09(木)02:01:33 No.1122077705

    錬金術が地殻変動パワー使ってるって事はマントル対流とかのエネルギー間借りしてるのかな

    98 23/11/09(木)02:03:01 No.1122077945

    すぐバレるとは言うがエドだってニーナとの交流があったから気づけたぐらいだし他人相手なら尚更バレんだろう

    99 23/11/09(木)02:03:17 No.1122077992

    >こんなすぐバレるようなことするのマジでアホというか >話の都合で露悪的なことやっただけに思えてここあんま好きではない 前も奥さん使ってやってるし…

    100 23/11/09(木)02:03:34 No.1122078043

    審査する側である国も真っ黒だったしな

    101 23/11/09(木)02:04:26 No.1122078169

    ホムンクルス連中達の認識も雑魚扱いだったし全部バレバレだよ

    102 23/11/09(木)02:04:27 No.1122078173

    2年国家錬金術師になるだけでウハウハなの?

    103 23/11/09(木)02:04:50 No.1122078251

    >魂集めた賢者の石が高エネルギー体なんだし魂もれっきとしたエネルギーだぞあの世界 そういえばそうだった

    104 23/11/09(木)02:05:32 No.1122078372

    保身に必死な人間はすぐバレるなんて冷静な判断できない

    105 23/11/09(木)02:05:33 No.1122078376

    ヨキですら人格カスだけど炭鉱経営の知識はあったし落ちぶれても野心を保ち続けるバイタリティに満ち溢れてたから現状維持で地位にしがみつくことしか考えてないタッカーはマジで異質

    106 23/11/09(木)02:05:35 No.1122078385

    ここまでやって本当は自由に切り替えられるキメラが作れてるけど隠すための表向きの権威でしかないの悲しすぎる

    107 23/11/09(木)02:06:14 No.1122078492

    >2年国家錬金術師になるだけでウハウハなの? 錬金術の研究資金とか全部負担してもらえるしそれだけでも滅茶苦茶恩恵でかいよ

    108 23/11/09(木)02:06:25 No.1122078518

    黄泉のツガイにも出てきた奴

    109 23/11/09(木)02:06:30 No.1122078529

    >2年国家錬金術師になるだけでウハウハなの? めちゃくちゃウハウハ エド達があっちこっち気軽に飛び回ってるように見えるけど国家錬金術師になってなかったらあんなに飛び回れないよ

    110 23/11/09(木)02:07:32 No.1122078695

    >2年国家錬金術師になるだけでウハウハなの? 軍人さんなので給料入る 軍の口座から研究費を相当な額引き出せる 少佐相当官の地位を得るので結構な範囲に立ち入れる権利がある 上手く使えば今後も食っていける根回しできる

    111 23/11/09(木)02:07:36 No.1122078699

    大佐の師匠は極貧生活だったから錬金術の研究は金がかかりそうだな

    112 23/11/09(木)02:08:11 No.1122078792

    >2年国家錬金術師になるだけでウハウハなの? 一応軍属だしエドが大金引き出してるし研究予算出してくれるだけでなく給料もなかなか良いんだろう

    113 23/11/09(木)02:08:28 No.1122078837

    エドとアルのあれ名目上は「研究目的の視察」だしね

    114 23/11/09(木)02:09:28 No.1122079004

    >ヨキですら人格カスだけど炭鉱経営の知識はあったし落ちぶれても野心を保ち続けるバイタリティに満ち溢れてたから現状維持で地位にしがみつくことしか考えてないタッカーはマジで異質 本来自分の能力を超える結果を奥さん犠牲に出してたから タッカーさん的には分不相応な地位を維持することが手の届かない目標のために努力するのになっちゃったわけで

    115 23/11/09(木)02:09:41 No.1122079045

    後の連中見てると人くっつけたらまあ寿命気にしないなら一言二言ぐらい喋れるやつ作れるよね…ってなるのが

    116 23/11/09(木)02:12:52 No.1122079479

    ゴリさんたちは人間に偽装できるしレベルが違いすぎる

    117 23/11/09(木)02:14:49 No.1122079754

    エドは査定適当でも絶対に資格取り上げられん身分だろうしあの列車で書いてた論文は本当に落書きレベルだった可能性もある

    118 23/11/09(木)02:16:08 No.1122079937

    >エドは査定適当でも絶対に資格取り上げられん身分だろうしあの列車で書いてた論文は本当に落書きレベルだった可能性もある ニーサン本人はそんなこと知らないからちゃんとやるでしょ少なくとも本編最初の頃は

    119 23/11/09(木)02:16:25 No.1122079974

    キメラたちが普通に強くて優秀なやつらすぎる

    120 23/11/09(木)02:18:24 No.1122080251

    民間の錬金術師も別に道の整備とかで働いてるから金に困窮するのは独自研究してるか働く気ないか腕が悪いか…

    121 23/11/09(木)02:18:43 No.1122080301

    >エドは査定適当でも絶対に資格取り上げられん身分だろうしあの列車で書いてた論文は本当に落書きレベルだった可能性もある 人柱なんて何も知らない審査官は普通にチェックするだろうしでっち上げとはいえちゃんとした論文なんじゃないか?

    122 23/11/09(木)02:18:50 No.1122080318

    元の体に戻りたい組と別に戻らなくてもいい組に分かれてるのなんか好き

    123 23/11/09(木)02:19:19 No.1122080366

    傷の男の兄みたいな天才もいるのにな

    124 23/11/09(木)02:19:40 No.1122080416

    貴重な貴重な人柱候補だから査定白紙で出してもハンコもらえるだろうな

    125 23/11/09(木)02:19:46 No.1122080427

    >元の体に戻りたい組と別に戻らなくてもいい組に分かれてるのなんか好き 考え方が違うのは自然だよな キメラの姿のままならともかく人間の姿と使い分けられるならあとは本人がどこまで割り切れるかだしな

    126 23/11/09(木)02:19:52 No.1122080444

    タッカーはなんで言うか、そんな簡単に足のつくの使わなくてももっと気に病まなくていい材料他にいなかったのかって

    127 23/11/09(木)02:20:26 No.1122080515

    手パンできるから凄いんじゃなくて凄いから手パン発動できるだからな 子供の頃から錬金術の本理解出来るぐらいの才能の塊だし残酷だけどタッカーさんとのスペック差はかなりあると思う

    128 23/11/09(木)02:21:02 No.1122080591

    こいつが生かされてたのは隠れ蓑にするためだしまぁどうしようもない

    129 23/11/09(木)02:21:39 No.1122080660

    その辺の孤児と浮浪者でも使えばいいのにいきなり妻使うのはね…

    130 23/11/09(木)02:21:55 No.1122080687

    >手パンできるから凄いんじゃなくて凄いから手パン発動できるだからな >子供の頃から錬金術の本理解出来るぐらいの才能の塊だし残酷だけどタッカーさんとのスペック差はかなりあると思う 組成を理解する事が大前提だからなあれ…

    131 23/11/09(木)02:21:56 No.1122080689

    旧アニメのこいつは自分をキメラにしてたよね

    132 23/11/09(木)02:22:01 No.1122080697

    ライオンになれるのと真っ黄色の唾吐きデブになるのとじゃ同じキメラと言われてもまあこの身体でいいや感が違うのは分かる

    133 23/11/09(木)02:22:35 No.1122080773

    ニーサンは研究者レベル120武闘家レベル80 アルはその逆って印象だ

    134 23/11/09(木)02:22:37 No.1122080781

    >タッカーはなんで言うか、そんな簡単に足のつくの使わなくてももっと気に病まなくていい材料他にいなかったのかって 囚人や犯罪者使えば賢者の石だって錬成し放題なのにね

    135 23/11/09(木)02:23:43 No.1122080912

    頭ホムンクルスがどんどん出てくる

    136 23/11/09(木)02:23:44 No.1122080915

    ヨキがあれだけ小物なのに炭鉱経営者としての知識はしっかり持ってたのすごい

    137 23/11/09(木)02:24:14 No.1122080969

    >>タッカーはなんで言うか、そんな簡単に足のつくの使わなくてももっと気に病まなくていい材料他にいなかったのかって >イシュヴァール人使えば賢者の石だって錬成し放題なのにね

    138 23/11/09(木)02:24:36 No.1122081013

    タッカーさんは犯罪の隠蔽とかではなく奥さんがなんでもしてくれると言うからなんでもしてもらっただけなんだ… fu2775212.jpg

    139 23/11/09(木)02:27:09 No.1122081353

    >ヨキがあれだけ小物なのに炭鉱経営者としての知識はしっかり持ってたのすごい あんなどうでもいい序盤の雑魚まで活躍してんのこの漫画捨てるとこねえのか?って思う

    140 23/11/09(木)02:27:12 No.1122081358

    まずガキたくさん用意しとけよ

    141 23/11/09(木)02:29:22 No.1122081604

    >外人が嫌悪するアニメキャラ一位だっけ キリスト教圏内ならありそう

    142 23/11/09(木)02:34:14 No.1122082162

    >タッカーさんは犯罪の隠蔽とかではなく奥さんがなんでもしてくれると言うからなんでもしてもらっただけなんだ… >fu2775212.jpg ここまで綺麗に本当に「今なんでもって言ったよね?」構文を実際に行使した奴そうそういないよね

    143 23/11/09(木)02:39:08 No.1122082681

    お父様が人柱候補カウントしてる時に綴命の錬金術師死んじゃったなーどうしよっかなーって挙げてたはず… だから真理の扉開けられるだけの技量はあると見込んでたんじゃないかな一応

    144 23/11/09(木)02:41:38 No.1122082933

    >壺語を理解する「」だよ やきゅう…? や きう…やきう… お にい ちゃ

    145 23/11/09(木)02:51:14 No.1122083836

    軍の人間ベースキメラは人モードと動物モード行き来できるのがめっちゃすげー技術な気がする 見た目普通の人間になれるなら普段の生活も大きく困らなさそう

    146 23/11/09(木)02:58:02 No.1122084390

    >後半で普通にゴリウスさんとか出てくるのひどい これ言ってるのろくに読んでもなさそう

    147 23/11/09(木)03:01:52 No.1122084715

    タッカーさんが本来作ろうとしてた「人を使わないで人語介する生物」はお父様ですら作れてないから端から無理があったとしか言えない よくも悪くも研究熱心ではあったんだなって

    148 23/11/09(木)03:13:15 No.1122085691

    何度か見てるのに上履き履いてるのこのスレで気付いて怖い これもしかしてあくらつな錬金ライフなのでは?

    149 23/11/09(木)03:13:33 No.1122085714

    >コストの割に出来た物がショボくね? 人間寄りじゃなくて犬寄りのキメラ作って成果を誤魔化そうとしてるからな テストの回答用紙盗んだけど全問回答したら怪しすぎるから わざと間違えて78点くらいにしてるみたいな

    150 23/11/09(木)03:14:07 No.1122085751

    >何度か見てるのに上履き履いてるのこのスレで気付いて怖い >これもしかしてあくらつな錬金ライフなのでは? コラじゃん

    151 23/11/09(木)03:14:22 No.1122085772

    インパクト強い話なのに読み返すと月刊とは言え数ある中の1話だから驚く 1巻まるごと使ってる印象あった

    152 23/11/09(木)03:15:57 No.1122085898

    >>何度か見てるのに上履き履いてるのこのスレで気付いて怖い >>これもしかしてあくらつな錬金ライフなのでは? >コラじゃん じゃあ悪辣じゃないな!

    153 23/11/09(木)03:18:35 No.1122086111

    >エドは査定適当でも絶対に資格取り上げられん身分だろうしあの列車で書いてた論文は本当に落書きレベルだった可能性もある ヒネた漫画の読み方すぎる…

    154 23/11/09(木)03:20:10 No.1122086230

    連載初期がこれとか錬金術師ってろくでもない奴らの集まりなのでは?

    155 23/11/09(木)03:21:57 No.1122086350

    作中ではタッカーさんもさして重要なポジションじゃないし キメラも物語の鍵になったりしないのにやたらインパクト凄い回だよな

    156 23/11/09(木)03:27:23 No.1122086718

    >作中ではタッカーさんもさして重要なポジションじゃないし >キメラも物語の鍵になったりしないのにやたらインパクト凄い回だよな ニーナを助けられなかったことは物語の最後まで兄弟の中で尾を引いてるんだぞ

    157 23/11/09(木)03:28:38 No.1122086789

    >作中ではタッカーさんもさして重要なポジションじゃないし >キメラも物語の鍵になったりしないのにやたらインパクト凄い回だよな 人柱になってなかった?

    158 23/11/09(木)03:29:50 No.1122086877

    なんか書類とか死ぬ思いで書いてるときこの人とエドを思う

    159 23/11/09(木)03:30:22 No.1122086917

    妻子が実家に帰られたタッカーさんはいなかったんだ

    160 23/11/09(木)03:33:32 No.1122087137

    ハインケルはともかくゴリウスさんは全然愛嬌ある見た目してるから元に戻れなくても家族に受け入れられそう

    161 23/11/09(木)03:38:05 No.1122087439

    >民間の錬金術師も別に道の整備とかで働いてるから金に困窮するのは独自研究してるか働く気ないか腕が悪いか… 研究分野がキメラだからなぁ 民間で役に立つ分野ではないと思うよ

    162 23/11/09(木)03:40:15 No.1122087564

    >ニーナを助けられなかったことは物語の最後まで兄弟の中で尾を引いてるんだぞ 最後の再出発でもそれが原点の一つだしね… 親父はどうしようもないカスだったが、ニーナとアレキサンダーを理不尽から救えなかった無力は2人にとって最重要ファクターの一つ

    163 23/11/09(木)03:41:03 No.1122087608

    ゴリウスさん元々ゴリラっぽくて変身してもなんか毛深くなったなくらいなのズルい

    164 23/11/09(木)03:45:47 No.1122087867

    エドって必要なところで手抜く性格ではないと思うから論文はちゃんと書いてるんじゃ

    165 23/11/09(木)03:49:35 No.1122088088

    タッカーは0巻の思いっきりさみる感じ奥さん以前から犠牲者だしてそうでな…

    166 23/11/09(木)03:56:09 No.1122088388

    全編読んだらすごくショボい研究に見えるけど そもそも国家ぐるみの人体実験と合成獣研究の成果は軍上層部に隠蔽されてるから 一般世間的にはエルリック兄弟から見てもタッカーが合成獣研究の最先端だったんだ まあズルしてたんですけど

    167 23/11/09(木)03:56:19 No.1122088401

    まあ軍人のほうは実験しまくった結果だから一概に比べられないが 少なくともタッカーはホムンクルスからみても才能がない存在

    168 23/11/09(木)03:57:04 No.1122088436

    直に人間兵器として使えるタイプの国家錬金術師とタッカーさんみたいな戦闘能力のない国家錬金術師は更新のハードル変わってくる気がする

    169 23/11/09(木)03:59:10 No.1122088541

    >まあ軍人のほうは実験しまくった結果だから一概に比べられないが >少なくともタッカーはホムンクルスからみても才能がない存在 そもそもお前の研究は既にお父様がうん年前に通過した道だッッッっていうのは全員に言えることじゃないか? それにしても才能のない雑魚だったんだけど

    170 23/11/09(木)04:02:50 No.1122088741

    キンブリーは異常者の自覚があれば正常なフリして精神鑑定をパスすることなんて余裕ですよ とかドヤってるのに素で精神鑑定パスしちゃった異常者

    171 23/11/09(木)04:06:30 No.1122088956

    >キンブリーは異常者の自覚があれば正常なフリして精神鑑定をパスすることなんて余裕ですよ >とかドヤってるのに素で精神鑑定パスしちゃった異常者 というか軍には色々バレてるけどこいつの研究を囮に使ってるだけだから…

    172 23/11/09(木)04:23:42 No.1122089769

    >やきゅう…? >や きう…やきう… >お にい ちゃ ニーキとアレキサンダーどこいった

    173 23/11/09(木)04:49:12 No.1122090801

    才能なくていいから良心を持つべきだった男

    174 23/11/09(木)04:51:14 No.1122090881

    でもなんでも言ったし…

    175 23/11/09(木)04:52:00 No.1122090907

    ニーサンのその場しのぎの適当な走り書きも凡人からすれば十分有用なものなんだろうな…

    176 23/11/09(木)04:54:39 No.1122091014

    国家錬金術師に採用されたのはキメラの技術の高さを見込まれてではなくて 周辺国にうちのキメラ合成技術はまだこの程度のもんですよってアピールするためのダミーだったのひどい

    177 23/11/09(木)05:00:22 No.1122091296

    国家錬金術師って選ばれることがそもそも滅茶苦茶ハードル高い上に査定が1年おきにあって満足のいく成果発表できなければ資格取り上げって割と厳しいよね ニーサンとか一般市民もビックリの金額ポンと出してたけど年収どれくらいなんだろ

    178 23/11/09(木)05:02:26 No.1122091405

    一番酷いのは後の話でエドが査定用の資料を列車の中ででっちあげてて割りと余裕そうなこと

    179 23/11/09(木)05:06:35 No.1122091570

    やっぱ能力低いと人柱に出来ないのかな

    180 23/11/09(木)05:11:06 No.1122091737

    エドは既に知ってる知識を今年研究しました!って装えば余裕

    181 23/11/09(木)05:12:16 No.1122091791

    エドが査定焦ってたのは期間過ぎてたことだけでクリアすることは当然のように言ってるのが…

    182 23/11/09(木)05:15:30 No.1122091911

    ニーサンが優秀なのは間違いないが査定をすっ飛ばしてホイ合格は明らかに人柱候補を手放すまいとするための措置だよな