23/11/09(木)00:31:01 4人揃わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/09(木)00:31:01 No.1122049644
4人揃わないと真の力を発揮できなさそうな名前だ…
1 23/11/09(木)00:31:58 No.1122050052
OK!
2 23/11/09(木)00:31:59 No.1122050059
断空の剣…なんて?
3 23/11/09(木)00:32:29 No.1122050268
1人敵に寝返りそう
4 23/11/09(木)00:33:25 No.1122050595
やぁってやるぜ!
5 23/11/09(木)00:33:25 No.1122050602
サラが二人!?
6 23/11/09(木)00:33:30 No.1122050628
断空の剣フォーメーションだ!
7 23/11/09(木)00:33:48 No.1122050741
タイトル長すぎ
8 23/11/09(木)00:34:22 No.1122050951
マキシマムレベル!シュー!
9 23/11/09(木)00:35:01 No.1122051271
>タイトル長すぎ 貸した魔力は以下略…って言ってるのよ
10 23/11/09(木)00:35:33 No.1122051484
一番デカいやつが8割
11 23/11/09(木)00:35:37 No.1122051511
雅人が女に!?
12 23/11/09(木)00:36:08 No.1122051730
リボ払いの使い手とかあまりにも邪悪な存在すぎない?
13 23/11/09(木)00:36:16 No.1122051781
ノヴァってこと?
14 23/11/09(木)00:36:38 No.1122051949
獣を超え
15 23/11/09(木)00:36:39 No.1122051954
愛の心にて悪しき空間を断つ…
16 23/11/09(木)00:37:35 No.1122052405
合体遅すぎ!
17 23/11/09(木)00:37:41 No.1122052440
(灼熱の怒り)
18 23/11/09(木)00:37:42 No.1122052451
リボ払いってどこにでもあるんだな
19 23/11/09(木)00:38:06 No.1122052648
なんで明かりがロウソク1本
20 23/11/09(木)00:38:07 No.1122052662
ほんとのキスをおかえししに~わたし最後にあげたいの~
21 23/11/09(木)00:38:23 No.1122052758
>リボ払いの使い手とかあまりにも邪悪な存在すぎない? ちゃんと規約読んで同意しましたよね?
22 23/11/09(木)00:38:53 No.1122052953
>>リボ払いの使い手とかあまりにも邪悪な存在すぎない? >ちゃんと規約読んで同意しましたよね? 追放ではなく殺すべきだった…
23 23/11/09(木)00:39:12 No.1122053115
ビッグモス追放したらそりゃダメだよねって話?
24 23/11/09(木)00:39:50 No.1122053446
OK忍!
25 23/11/09(木)00:40:08 No.1122053579
それよりもver.2にツッコんだ方が
26 23/11/09(木)00:41:18 No.1122054125
なるほど8割が主人公のパーティだったか
27 23/11/09(木)00:42:11 No.1122054498
>それよりもver.2にツッコんだ方が つまり断空弾劾剣だろう
28 23/11/09(木)00:42:16 No.1122054525
>それよりもver.2にツッコんだ方が 名付けて、断空光牙剣!
29 23/11/09(木)00:42:44 No.1122054743
>>>リボ払いの使い手とかあまりにも邪悪な存在すぎない? >>ちゃんと規約読んで同意しましたよね? >追放ではなく殺すべきだった… ホイ規約違反
30 23/11/09(木)00:43:20 No.1122054982
リボカスのようさ今の二人
31 23/11/09(木)00:44:18 No.1122055382
でもリボでもこいつ置いとけば取り立てなしの借り得ならメリットデカいわ おいなんで追放している…ちゃんと規約読めよ…
32 23/11/09(木)00:46:29 No.1122056260
追放ざまぁ系だから最終的に弾劾剣になるんだろう 多分
33 23/11/09(木)00:47:22 No.1122056663
クーガーごとパージされるシャピロ…
34 23/11/09(木)00:50:49 No.1122058122
ver.2.O.1に更新する!
35 23/11/09(木)00:51:02 No.1122058213
見てきたらリボ払いへの変更も毎月の返済額も利息率も追放されたあとに主人公が独断で決めてた
36 23/11/09(木)00:52:09 No.1122058611
>見てきたらリボ払いへの変更も毎月の返済額も利息率も追放されたあとに主人公が独断で決めてた あくらつすぎる
37 23/11/09(木)00:52:27 No.1122058741
断空の剣 ver.2.01
38 23/11/09(木)00:52:58 No.1122058930
>見てきたらリボ払いへの変更も毎月の返済額も利息率も追放されたあとに主人公が独断で決めてた 公序良俗違反で無効だな…
39 23/11/09(木)00:53:05 No.1122058968
むしろそこまで強いやつならなんでこんな舐め腐ったんだ
40 23/11/09(木)00:53:17 No.1122059062
ガンドール砲発射!!
41 23/11/09(木)00:53:48 No.1122059300
まあ別に詐欺師が主人公の漫画とかも世の中あるか…
42 23/11/09(木)00:54:50 No.1122059713
>むしろそこまで強いやつならなんでこんな舐め腐ったんだ リボ払いや利息率の設定から現役時代はバフの倍率とか発動率がクソだったと考えられる
43 23/11/09(木)00:55:46 No.1122060170
追放物は大喜利繰り返してるせいでゴミクズ主人公がなぜか被害者面で肯定される作品がたびたび出る
44 23/11/09(木)00:55:50 No.1122060208
まずリボ払いがあるぐらい資本主義が発達した異世界が想像出来ねえ…
45 23/11/09(木)00:56:41 No.1122060591
やっぱ仲間一人増やしてファイナルダンクーガになった方がいいよね
46 23/11/09(木)00:56:42 No.1122060601
殺人を犯したキャラは許されても万引きやリボ貸付は許されない
47 23/11/09(木)00:56:57 No.1122060700
魔力過払い請求くらいまでネタが回ってそう
48 23/11/09(木)00:57:37 No.1122060969
熱血持ってないからって追放するなんて…
49 23/11/09(木)00:57:50 No.1122061044
>殺人を犯したキャラは許されても万引きやリボ貸付は許されない 金貸しが許されないのはそれこそシェイクスピアの頃からの伝統だし…
50 23/11/09(木)00:57:59 No.1122061103
サポート妖精がまた邪悪な存在なんだろうな
51 23/11/09(木)00:58:06 No.1122061132
利率を後から変えるのはだめだろ!
52 23/11/09(木)00:58:12 No.1122061172
>殺人を犯したキャラは許されても万引きやリボ貸付は許されない 許すかどうか決めるのは強い側だが?くらいになるだろここまでだと
53 23/11/09(木)00:58:26 No.1122061264
こいつらも結局魔力借りまくって能力と功績に下駄はいてただけの雑魚だしなあ
54 23/11/09(木)00:58:49 No.1122061395
>追放物は大喜利繰り返してるせいでゴミクズ主人公がなぜか被害者面で肯定される作品がたびたび出る 追放しなければ無害だったのに…
55 23/11/09(木)00:59:21 No.1122061594
でもこれまで主人公の能力ノーコストで使えまくっていい思いしてたのは事実なんでしょこういうタイプのは
56 23/11/09(木)00:59:43 No.1122061721
>追放しなければ無害だったのに… 業務での支給を勝手に債務扱いで積み立てしてた時点で詐欺の準備段階なだけだろう
57 23/11/09(木)00:59:45 No.1122061740
長えタイトルって画像に載せるのにめちゃくちゃ不便だな
58 23/11/09(木)00:59:53 No.1122061786
>追放しなければ無害だったのに… 主人公のおかげで強くなってたのを実力と勘違いしたよくあるバカだし
59 23/11/09(木)01:00:12 No.1122061880
断空の剣+2
60 23/11/09(木)01:00:42 No.1122062046
ほぼビッグモス
61 23/11/09(木)01:00:43 No.1122062049
こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ
62 23/11/09(木)01:01:58 No.1122062482
かの有名なケインズが言ったように貸元が焦げ付いたら破産するぐらい借金積み上げたら今度はこっちが優位になるんどよな…
63 23/11/09(木)01:02:20 No.1122062615
>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ ある意味見た目あんまり強そうじゃない格上のモンスター相手に突っかかって全滅するのと理屈はおんなじだからな… 命の軽い冒険者だからこそ慎重さと眼力が求められるみたいな
64 23/11/09(木)01:02:40 No.1122062741
リボの変更のそうだが利息率は勝手に変えちゃだめじゃねぇかな…
65 23/11/09(木)01:02:49 No.1122062801
>かの有名なケインズが言ったように貸元が焦げ付いたら破産するぐらい借金積み上げたら今度はこっちが優位になるんどよな… それは貸元の徴収能力が弱いだけだ
66 23/11/09(木)01:02:56 No.1122062846
>でもこれまで主人公の能力ノーコストで使えまくっていい思いしてたのは事実なんでしょこういうタイプのは はい なので追放後容赦無く強制徴収して破滅させます
67 23/11/09(木)01:03:20 No.1122063005
>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ そうしないと話を作れない作者しかいないなろうに問題がある
68 23/11/09(木)01:03:35 No.1122063067
>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ パーティの頭悪いのも主人公が糞なのも作者が考えた結果だよ
69 23/11/09(木)01:03:40 No.1122063105
断空の光の牙の剣
70 23/11/09(木)01:04:14 No.1122063287
>>でもこれまで主人公の能力ノーコストで使えまくっていい思いしてたのは事実なんでしょこういうタイプのは >はい >なので追放後容赦無く強制徴収して破滅させます ならばヨシ! 使い方を間違えなければウハウハで間違えれば破滅なのは要するに悪魔との取引と一緒だと思う
71 23/11/09(木)01:04:35 No.1122063426
>>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ >そうしないと話を作れない作者しかいないなろうに問題がある それがウケるならいいんじゃね?
72 23/11/09(木)01:04:35 No.1122063432
追放されることで能力を発動できる劇場型の特殊詐欺系主人公とかどうだろう
73 23/11/09(木)01:05:00 No.1122063567
>>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ >そうしないと話を作れない作者しかいないなろうに問題がある 悪役令嬢といいあそこのテンプレってよく考えたら何だこれってのばっかよね
74 23/11/09(木)01:05:17 No.1122063662
>>こういうの主人公がクソクソ言うけどもういい加減相手を見極めて追放できないパーティ側も悪いと思うよ >パーティの頭悪いのも主人公が糞なのも作者が考えた結果だよ じゃあそういう性癖なんだろ作者が NTRれる女全員バカみたいなもんかもな
75 23/11/09(木)01:05:31 No.1122063746
>それは貸元の徴収能力が弱いだけだ いくら徴収能力が高くても無い所からは取り立てられないしバブル崩壊はまさにそれが原因で邦銀が軒並み破綻寸前だったじゃん
76 23/11/09(木)01:06:06 No.1122063936
パーティもクソなんだし主人公もクソムーブしてもいいのはあると思う クソとクソの戦いならトントンだ
77 23/11/09(木)01:06:44 No.1122064152
>>それは貸元の徴収能力が弱いだけだ >いくら徴収能力が高くても無い所からは取り立てられないしバブル崩壊はまさにそれが原因で邦銀が軒並み破綻寸前だったじゃん 現実はそうなだけだろ これはファンタジーだから本当に絞り切ってマイナス突っ込むまで絞れるんじゃねえの?
78 23/11/09(木)01:07:23 No.1122064358
えっ…抜けるわ…
79 23/11/09(木)01:07:27 No.1122064373
複利は宇宙最強のパワー そこにリボ払いを掛け合わせるとなんかすっごいことになるんだぜ!
80 23/11/09(木)01:07:29 No.1122064388
断空の剣ver.2 断空の剣ver.2.1 断空の剣ver.2.2 断空の剣ver.2.23 断空の剣ver.3
81 23/11/09(木)01:07:43 No.1122064458
ぶん殴ってパーティ壊滅させるのと! あくらつなリボ契約を発動して破滅させるのも! そこになんの違いもねえだろうが!
82 23/11/09(木)01:08:08 No.1122064607
Ver.KA!
83 23/11/09(木)01:08:10 No.1122064616
まあ言っちまえばこの世界現実でも日本でもないんだろうし
84 23/11/09(木)01:08:12 No.1122064629
>ノヴァってこと? あれは全部入れ替えだ
85 23/11/09(木)01:08:12 No.1122064630
題名がダラダラ長すぎる
86 23/11/09(木)01:09:12 No.1122064939
>題名がダラダラ長すぎる それ気にしてたら今のやつ読めないと思う 昔はけいおん!とかそういう超短いのが流行りだったこともあったが
87 23/11/09(木)01:09:21 No.1122064990
ビッグモス追放!
88 23/11/09(木)01:09:53 No.1122065167
>まあ言っちまえばこの世界現実でも日本でもないんだろうし しかしリボ払いと断空剣はある…!
89 23/11/09(木)01:10:10 No.1122065265
ノーコストで使えて美味しい思いできてた時に何か危険や裏があるんじゃないか?と思い至らないのが悪いよ 美味しい話には危険がつきものだ
90 23/11/09(木)01:10:11 No.1122065271
タイトルが長すぎてタイトルだと思わなかった
91 23/11/09(木)01:11:11 No.1122065598
なろうやノクタのタイトルはあらすじを兼ねてるから文化の違いだ
92 23/11/09(木)01:11:11 No.1122065602
利子を後から決めるって主人公鬼かよ
93 23/11/09(木)01:11:43 No.1122065768
断空の剣_最新
94 23/11/09(木)01:11:56 No.1122065855
>それがウケるならいいんじゃね? そんなのがウケちゃう世の中に問題があるな…
95 23/11/09(木)01:12:15 No.1122065959
下手に破滅させない方が利子だけ取り立てできておいしいんじゃないか?
96 23/11/09(木)01:12:24 No.1122065989
愛の心にて悪しき空間を断つ
97 23/11/09(木)01:12:34 No.1122066042
見れる範囲の作品見てみたけど妖精の顔が邪悪すぎる あとこの追放側は幼いころからのメンツなのに何も考えてないのか
98 23/11/09(木)01:13:27 No.1122066319
断空の剣ver2.0改.修正_最終版_これで完成_こんどこそ完成
99 23/11/09(木)01:13:42 No.1122066393
>見れる範囲の作品見てみたけど妖精の顔が邪悪すぎる >あとこの追放側は幼いころからのメンツなのに何も考えてないのか 幼馴染を追放するのは追放ものでは割とポピュラーなのよね…
100 23/11/09(木)01:13:47 No.1122066422
これ読んでリボ払いやめよってキッズとかが増えるんならいい作品なのかもしれない そもそもキッズが読むのかはわからないが
101 23/11/09(木)01:14:12 No.1122066567
断空の剣ver.2 断空の剣ver.2_最新版 断空の剣ver.2_最新版_修正 断空の剣ver.2_1109 断空の剣ver.2_1109修正 断空の剣ver.2_1109修正_2
102 23/11/09(木)01:14:27 No.1122066640
借金3億円までいくともう取り立てが来ないらしい
103 23/11/09(木)01:14:38 No.1122066701
>【課長指示修正】断空の剣ver2.0改.修正_最終版_これで完成_こんどこそ完成
104 23/11/09(木)01:14:42 No.1122066721
実際バックアップ取るときこんな感じになるから困る
105 23/11/09(木)01:15:46 No.1122067052
>利子を後から決めるって主人公鬼かよ 金貸しが鬼じゃないとでも思っていたのか?
106 23/11/09(木)01:15:59 No.1122067112
リボ払いで魔力量の総和が増えるならともかく仲間から取り立ててなおかつ利子まで取るならマジモンの要らない子じゃねえか
107 23/11/09(木)01:16:05 No.1122067134
>>それがウケるならいいんじゃね? >そんなのがウケちゃう世の中に問題があるな… 憂う者キモいよ…
108 23/11/09(木)01:16:49 No.1122067352
>リボ払いで魔力量の総和が増えるならともかく仲間から取り立ててなおかつ利子まで取るならマジモンの要らない子じゃねえか いらなくなったのは仲間の方だろ まだ取れるならともかく
109 23/11/09(木)01:17:10 No.1122067452
ハァ
110 23/11/09(木)01:17:29 No.1122067539
でも借りてる側の魔力の総量大したこと無いのにそんな無双できんのかな…
111 23/11/09(木)01:17:38 No.1122067590
やってやるぜ!
112 23/11/09(木)01:17:38 No.1122067591
ハコワレ
113 23/11/09(木)01:19:12 No.1122068019
全員熱血使えそう
114 23/11/09(木)01:19:12 No.1122068020
タイトルの長さは今更だろって思ったけどマジで長えな
115 23/11/09(木)01:19:48 No.1122068187
>ハコワレ そう考えると別に許されない能力でもない気がしてきた うまいことハメて時間と回数稼がないと効果発揮できん
116 23/11/09(木)01:20:24 No.1122068346
なろうの作品ページ見たけどあらすじも長くてダメだった >やがて両者は再会するが、レントは容赦なく取り立てる。 >「これは復讐じゃない。正当な取り立てだッ!」 突然リボに変えて利息いじんなや!
117 23/11/09(木)01:20:57 No.1122068496
>なろうの作品ページ見たけどあらすじも長くてダメだった >>やがて両者は再会するが、レントは容赦なく取り立てる。 >>「これは復讐じゃない。正当な取り立てだッ!」 >突然リボに変えて利息いじんなや! 正当な取り立てだッ!
118 23/11/09(木)01:21:03 No.1122068516
断空の剣ver.1 断空の剣ver.10 断空の剣ver.11 断空の剣ver.2 断空の剣ver.3 ...
119 23/11/09(木)01:21:09 No.1122068550
>でも借りてる側の魔力の総量大したこと無いのにそんな無双できんのかな… 魔力量さえどうにかなれば無双できる程度の実力はあったってことでしょ
120 23/11/09(木)01:21:13 No.1122068572
ハコワレはよく覚えてないけど利息以外も付随したいやらしい効果あった気がする
121 23/11/09(木)01:21:36 No.1122068660
結局能力に抵抗できない方が悪いんだよね ファンタジー世界はルール無用だろ
122 23/11/09(木)01:24:01 No.1122069293
ダンクーガとリボ払いが混ざって頭ごちゃごちゃだよ~
123 23/11/09(木)01:24:43 No.1122069457
断空剣エネルギー消費低いからたくさん打てる
124 23/11/09(木)01:24:51 No.1122069502
断空の剣ノヴァ
125 23/11/09(木)01:25:43 No.1122069716
Ver2じゃなくてノヴァだろ
126 23/11/09(木)01:25:44 No.1122069722
追放ものって初期のリアルなイジメ描写が文学的に数少ない見るべき点だったけど不快だからスポイルされてどんどん変形してるの娯楽らしくて好き
127 23/11/09(木)01:26:15 No.1122069858
来やがれ!片っ端から買い叩いてやる!
128 23/11/09(木)01:27:02 No.1122070069
とりあえず追放側もクソだったのは分かった 追放するからってこう…PTから酷い蹴りだし方するのはよくないよね! ざまぁ展開するためだからしょうがないのかもだけど
129 23/11/09(木)01:28:05 No.1122070327
クソみたいな追放してくる奴らにクソみたいな詐欺能力で反撃するのはルール無用バトルと言えるんではなかろうか
130 23/11/09(木)01:28:19 No.1122070380
代替もなく無意味に追放して弱体化したバカじゃなくて 代替手段が手に入ったから追放したのに主人公の復讐で常に魔力ゼロ状態にさせられてる…
131 23/11/09(木)01:28:41 No.1122070474
>ハコワレはよく覚えてないけど利息以外も付随したいやらしい効果あった気がする 返済できなかったら念使えなくなる以外は 無害な念獣が纏わりつくのとどこら辺に敵が居るかわかる程度だよ
132 23/11/09(木)01:30:59 No.1122071005
>代替もなく無意味に追放して弱体化したバカじゃなくて >代替手段が手に入ったから追放したのに主人公の復讐で常に魔力ゼロ状態にさせられてる… 相手を見極められんのがバカなのだ
133 23/11/09(木)01:31:47 No.1122071194
>代替手段が手に入ったから追放したのに主人公の復讐で常に魔力ゼロ状態にさせられてる… 追い出し方が悪かったからこうなる >「これは復讐じゃない。正当な取り立てだッ!」
134 23/11/09(木)01:32:23 No.1122071329
亮!支払いはお前に任せたぜ!
135 23/11/09(木)01:33:05 No.1122071484
>相手を見極められんのがバカなのだ あとから覚醒して能力増えるのは見極めとかそういう問題じゃねえ
136 23/11/09(木)01:33:10 No.1122071503
追放したあと能力開花ならまあやむなし…ってなるけど 使うだけ使っておいてならまあ…
137 23/11/09(木)01:33:15 No.1122071524
というかこの手のやつがバカなのは分不相応な活躍ができてるのに履いている下駄の存在にカケラも気付けないところだと思う
138 23/11/09(木)01:33:51 No.1122071680
>>相手を見極められんのがバカなのだ >あとから覚醒して能力増えるのは見極めとかそういう問題じゃねえ でも便利な能力持ってるやつだという認識はあったんですよね?
139 23/11/09(木)01:34:55 No.1122071972
別の漫画だと主人公が追い出した連中から強制徴収したら天才魔法使いちゃんが 天才能力はく奪されてメシ…ウマ…レベルの障碍者に変貌してたのが可哀想だった
140 23/11/09(木)01:35:01 No.1122071998
その魔力払いすぎてませんか?
141 23/11/09(木)01:35:05 No.1122072020
>でも便利な能力持ってるやつだという認識はあったんですよね? >代替手段が手に入ったから追放したのに
142 23/11/09(木)01:35:28 No.1122072112
>追放物は大喜利繰り返してるせいでゴミクズ主人公がなぜか被害者面で肯定される作品がたびたび出る そんなもんコミカライズするな
143 23/11/09(木)01:35:47 No.1122072197
>>でも便利な能力持ってるやつだという認識はあったんですよね? >>代替手段が手に入ったから追放したのに そういうとこが考えの甘いやられ役ムーブなんだよ…
144 23/11/09(木)01:36:32 No.1122072378
便利なやつが自分たちへの反撃手段を何も持たないと考えてる時点で危機感が足りない
145 23/11/09(木)01:37:27 No.1122072578
追放されたやつが本体の象なんだろ
146 23/11/09(木)01:39:36 No.1122073038
リボ払い化も強制徴収も利子の発生も後付の効果なうえにこの世界にない概念っぽいから元パーティにはどうしようもねえな
147 23/11/09(木)01:39:52 No.1122073109
結局バトル漫画の文法と大体一緒だと思ってる 相手を分析できないし危機感も足りない奴は何やってもダメ
148 23/11/09(木)01:40:31 No.1122073263
>リボ払い化も強制徴収も利子の発生も後付の効果なうえにこの世界にない概念っぽいから元パーティにはどうしようもねえな 便利な奴だったんだろ?
149 23/11/09(木)01:41:05 No.1122073413
1日前の相手が今の相手と同じだと考えるな
150 23/11/09(木)01:42:01 No.1122073632
便利に利用しておいて代わり見つかったからって追放じゃそりゃ恨み買うでしょ
151 23/11/09(木)01:42:08 No.1122073650
そもそも敵対するような手段や態度で追い出すからそうなるんだろ 油断してる上に立ち回りが下手くそなんよ
152 23/11/09(木)01:42:47 No.1122073789
勧善懲悪だと思うから違和感あるんだ 主人公が搾取する側に回っただけのことよ
153 23/11/09(木)01:44:24 No.1122074145
>勧善懲悪だと思うから違和感あるんだ >主人公が搾取する側に回っただけのことよ 悪人対悪人だけどなぜか主人公は善人っぽく扱われるんだよね
154 23/11/09(木)01:45:30 No.1122074378
>>勧善懲悪だと思うから違和感あるんだ >>主人公が搾取する側に回っただけのことよ >悪人対悪人だけどなぜか主人公は善人っぽく扱われるんだよね ? 勝った側が正義に決まってるだろ 歴史を見ろ
155 23/11/09(木)01:45:57 No.1122074486
追放流行ってるからウチもやるかぁ追放
156 23/11/09(木)01:46:45 No.1122074699
>勝った側が正義に決まってるだろ >歴史を見ろ それはそうだな
157 23/11/09(木)01:46:49 No.1122074720
>追放流行ってるからウチもやるかぁ追放 これぐらいのノリならギャグだなってなって良いんだけどね
158 23/11/09(木)01:47:55 No.1122074940
いもげ追放
159 23/11/09(木)01:49:32 No.1122075307
>いもげ追放 追放された側にメリットしかねえ 追放側もやさしい いい人ばかりだな!
160 23/11/09(木)01:51:54 No.1122075817
リボ払い悪しき神の闇の力
161 23/11/09(木)01:56:02 No.1122076718
島流しとか追放とか馬鹿のやることだって源氏が教えてくれる
162 23/11/09(木)01:57:55 No.1122077083
別に別れるのはいいけどもっと穏便な方法あるだろってなるよね わざわざ角を立てるようなやり方する奴らがバカでそのせいでしっぺ返し喰らうのは当然の帰結だと思う
163 23/11/09(木)01:59:50 No.1122077434
現実みたいに恨み持たれないようにおだてて追い出すのと違って角立てないとお話はじまらないからな
164 23/11/09(木)02:02:53 No.1122077921
悪ぶってあくらつな手切れの仕方するのが得だと考えてる勘違いバカはまあ世の中いるっちゃいるしな… もしくは自分が優位だと思ったらどこまでも調子に乗るバカ