じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)23:26:21 No.1122019370
じゃあくないきもの
1 23/11/08(水)23:27:07 No.1122019686
デルフィンの立てたスレ
2 23/11/08(水)23:27:30 No.1122019861
この世界が好きだ 滅んで欲しくない
3 23/11/08(水)23:28:25 No.1122020258
ムァイクはドラゴンが凶暴だと聞いてる
4 23/11/08(水)23:29:11 No.1122020581
話は聞かせてもらった ジェイザルゴは大成するよそれは間違いない
5 23/11/08(水)23:29:44 No.1122020808
冷静に考えたら普通にムショから出てきたヤクザぐらい怖いと思う
6 23/11/08(水)23:31:10 No.1122021396
野心 大君主 残酷
7 23/11/08(水)23:32:04 No.1122021778
だって私もうおばあちゃんだよ
8 23/11/08(水)23:33:38 No.1122022400
set essential 13478 0
9 23/11/08(水)23:34:18 No.1122022652
ドラゴンが本能に逆らうって死ぬほどきついのだろうと思わせる弱体ぶり
10 23/11/08(水)23:34:21 No.1122022667
殺すのよ!
11 23/11/08(水)23:35:31 No.1122023154
グーグルでコンソールコマンド調べようとしてsetまで入れたらサジェストのトップが例のやつになってるの笑う
12 23/11/08(水)23:35:33 No.1122023175
ESOでクソ強いトライアルのボスドラゴンより強かったはずなんだよな…
13 23/11/08(水)23:35:58 No.1122023360
槍を磨いて欲しい
14 23/11/08(水)23:36:29 No.1122023619
パーサーナックスを殺すのよ!!
15 23/11/08(水)23:37:07 No.1122023895
パーサーナックスを含めドラゴンたちと語らっている時間はとても楽しい
16 23/11/08(水)23:37:43 No.1122024149
>パーサーナックスを含めドラゴンたちと語らっている時間はとても楽しい 殺すから…?
17 23/11/08(水)23:39:24 No.1122024830
例のコマンドでググるとスレ画のツイートが引っかかるのがちょっと面白い
18 23/11/08(水)23:40:22 No.1122025277
>>パーサーナックスを含めドラゴンたちと語らっている時間はとても楽しい >殺すから…? 殺すのよ…?
19 23/11/08(水)23:42:14 No.1122026149
オダハは「まあアルドゥイン死んだとはいえパーサーナックス側に着くのは多くないだろうね」って言うのが無情
20 23/11/08(水)23:42:15 No.1122026159
>>>パーサーナックスを含めドラゴンたちと語らっている時間はとても楽しい >>殺すから…? >殺すのよ…? こんな強大で叡智を湛えた存在がその能力に裏打ちされた態度取ってる…この後死ぬとも知らないで…みたいな感じかなって
21 23/11/08(水)23:42:27 No.1122026246
デルフィンも女体化すればヤキモチ妬いてるみたいで可愛いかも
22 23/11/08(水)23:42:36 No.1122026322
(パーさんが雌だったか思い出すドヴァキン)
23 23/11/08(水)23:43:20 No.1122026704
悪さする竜は魂ちゅーちゅーして復活させなくしちゃうぞ
24 23/11/08(水)23:43:25 No.1122026749
昔はゲーム内で擬人化出来なかったけど今は実現してるらしいな
25 23/11/08(水)23:44:05 No.1122027053
>デルフィンも女体化すればヤキモチ妬いてるみたいで可愛いかも 元から女だよ!
26 23/11/08(水)23:44:53 No.1122027414
あれを女とは言いたくない何かがある
27 23/11/08(水)23:46:53 No.1122028305
>昔はゲーム内で擬人化出来なかったけど今は実現してるらしいな 巨女なの?
28 23/11/08(水)23:47:26 No.1122028573
>オダハは「まあアルドゥイン死んだとはいえパーサーナックス側に着くのは多くないだろうね」って言うのが無情 その末路がスレ画とわかってなお付き合おうという奇特な竜はまぁ少ないよな
29 23/11/08(水)23:49:01 No.1122029290
本能に抗い続けながら無限に生きるよりはどっかのタイミングで死ぬのも選択だとは思うが…
30 23/11/08(水)23:51:09 No.1122030178
めちゃくちゃ可愛いけどなにが邪悪なの?
31 23/11/08(水)23:51:30 No.1122030342
>めちゃくちゃ可愛いけどなにが邪悪なの? >デルフィンの立てたスレ
32 23/11/08(水)23:51:45 No.1122030456
まあ無理矢理ブレイズを擁護すると主人公が最後のドラゴンボーンな関係上とりあえず殺れそうなドラゴンはやっといてもらわんと翻意された時に復活されるからな……
33 23/11/08(水)23:52:19 No.1122030704
殺すのよ!!!!
34 23/11/08(水)23:53:13 No.1122031052
>まあ無理矢理ブレイズを擁護すると主人公が最後のドラゴンボーンな関係上とりあえず殺れそうなドラゴンはやっといてもらわんと翻意された時に復活されるからな…… 襲われたら困るから先に殺すとか知性の欠片もない…
35 23/11/08(水)23:53:18 No.1122031097
>オダハは「まあアルドゥイン死んだとはいえパーサーナックス側に着くのは多くないだろうね」って言うのが無情 控えめに見ても人間でいう所の修行僧みたいな生活なんだろうから そりゃやりたがる奴は多くなかろう
36 23/11/08(水)23:53:28 No.1122031166
昔人類虐殺して今でも衝動的に襲いたくなる程度なのに殺そうとするなんてデルフィンおかしいよ・・・
37 23/11/08(水)23:55:15 No.1122031942
delフィンうるせーぞ!
38 23/11/08(水)23:55:55 No.1122032245
デルフィンはシャウト使えないと通れないような洞窟を単身で突破するのマジで怖い そりゃサルモールも返り討ちにして生き延びるわ
39 23/11/08(水)23:56:26 No.1122032473
アルドゥインがドヴァキン居ないとどうしようもないだけであって他のドラゴンは一般人でも普通に殺せるからな 魂は滅しないと言ってもアルドゥインが起こしに来ない限りはただの竜塚だ
40 23/11/08(水)23:56:28 No.1122032482
というかドラゴンは本質的に自由なのでテキトーにその辺を飛びながら面白そうな騒ぎがあったら飛んてきてちょっかい出してくるみたいな野良も割と多い
41 23/11/08(水)23:56:43 No.1122032600
デフォルトの戦闘システムで考えるとこのゲームで強いキャラってフィジカルゴリラってことだよね
42 23/11/08(水)23:56:57 No.1122032675
>本能に抗い続けながら無限に生きるよりはどっかのタイミングで死ぬのも選択だとは思うが… 今代のドラゴンボーンが死んだらそれすら叶わなくなるんだよな
43 23/11/08(水)23:57:21 No.1122032856
>というかドラゴンは本質的に自由なのでテキトーにその辺を飛びながら面白そうな騒ぎがあったら飛んてきてちょっかい出してくるみたいな野良も割と多い また村人に殺されてる…
44 23/11/08(水)23:57:35 No.1122032950
ムラっときたらドヴァキンで解消すればいい
45 23/11/08(水)23:58:28 No.1122033340
改心した!って言い切ってくれればいいじゃん 「頑張ってるけどまぁいつ気が狂うかわからん…」は爆弾すぎる
46 23/11/08(水)23:59:34 No.1122033810
>改心した!って言い切ってくれればいいじゃん >「頑張ってるけどまぁいつ気が狂うかわからん…」は爆弾すぎる 犯罪者がまた衝動的に犯罪しちゃうかもって懺悔したら殺すタイプ?
47 23/11/08(水)23:59:39 No.1122033842
>デルフィンはシャウト使えないと通れないような洞窟を単身で突破するのマジで怖い >そりゃサルモールも返り討ちにして生き延びるわ あれよく勘違いされてるけどデルフィンは裏口から入ってるんすよ 角笛の横の2体のドラウグルだけ始末されてるでしょ
48 23/11/09(木)00:00:00 No.1122033955
書き込みをした人によって削除されました
49 23/11/09(木)00:00:07 No.1122034003
>犯罪者がまた衝動的に犯罪しちゃうかもって懺悔したら殺すタイプ? 殺すのよ!
50 23/11/09(木)00:00:26 No.1122034205
>ESOでクソ強いトライアルのボスドラゴンより強かったはずなんだよな… あいつ時間移動しようとしてたっぽいの怖すぎる
51 23/11/09(木)00:00:42 No.1122034369
>犯罪者がまた衝動的に犯罪しちゃうかもって懺悔したら殺すタイプ? 大量殺人犯が法廷でそんな事言ったら死ぬしかねぇだろ!
52 23/11/09(木)00:00:51 No.1122034464
>改心した!って言い切ってくれればいいじゃん >「頑張ってるけどまぁいつ気が狂うかわからん…」は爆弾すぎる つっても温厚な老人がボケたら誰彼構わず暴力振るうようになることもあるし 改心してても狂っちゃうリスクは仕方ないだろ…
53 23/11/09(木)00:01:05 No.1122034572
>大量殺人犯が法廷でそんな事言ったら死ぬしかねぇだろ! デルフィンのレス
54 23/11/09(木)00:01:18 No.1122034699
>犯罪者がまた衝動的に犯罪しちゃうかもって懺悔したら殺すタイプ? その例えだとパーサーナックスはそもそも罪に対する正当な罰を受けたわけでもないから むしろ殺して当然になってしまうぞ
55 23/11/09(木)00:02:40 No.1122035359
書き込みをした人によって削除されました
56 23/11/09(木)00:03:05 No.1122035652
一応ゲーム内でデルフィンに付いていけばドラゴンやサルモールを単独で皆殺しにするの見ることはできる だって不死属性キャラだから
57 23/11/09(木)00:03:15 No.1122035769
別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ
58 23/11/09(木)00:03:22 No.1122035838
熟達の「」ヴァーキンはsetessential 13478 0を辞書登録してあるのでノータイムでデルフィンキルできる
59 23/11/09(木)00:03:42 No.1122036090
>その例えだとパーサーナックスはそもそも罪に対する正当な罰を受けたわけでもないから >むしろ殺して当然になってしまうぞ 人がドラゴンに罰を受けろとか傲慢すぎるだろ・・・ 反省して更生してるのに
60 23/11/09(木)00:03:54 No.1122036215
パーサーナックスの潜在的危険性がどうこうというより シンプルにデルフィンがカスなのでイヤですset essentiallyします
61 23/11/09(木)00:04:09 No.1122036355
>別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ わしらは声の道に従うけどドヴァキンはアカトシュのお墨付き出てるから何してもいいよって師匠も言ってるからな…
62 23/11/09(木)00:04:13 No.1122036428
ドラゴンはうんちするくらいの感覚で暴力振るいたくなる種族だから…
63 23/11/09(木)00:04:37 No.1122036737
改めて物凄い名前してんな
64 23/11/09(木)00:05:02 No.1122037016
>別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ TESとFOの本懐とは ナメられたら■す!
65 23/11/09(木)00:05:25 No.1122037224
野心・大君主・残酷なんて名前のやつが邪悪じゃないはずないだろ!
66 23/11/09(木)00:05:37 No.1122037329
ラップバトルで世界を滅ぼせる種族
67 23/11/09(木)00:06:27 No.1122037852
スレ画とイチャイチャするスレかと思ったらdelフィンしかいなくて俺は…set essential 13478 0した…
68 23/11/09(木)00:07:15 No.1122038274
いざ会話してみるとカタコトで頑張って人間語喋る温厚なおじいちゃん
69 23/11/09(木)00:07:21 No.1122038323
スカイリムはドラゴンのものだ!
70 23/11/09(木)00:07:21 No.1122038325
>ドラゴンはうんちするくらいの感覚で暴力振るいたくなる種族だから… スレ画みたいな子がうんち我慢してるの見たいだろ
71 23/11/09(木)00:07:27 No.1122038363
>野心・大君主・残酷なんて名前のやつが邪悪じゃないはずないだろ! そんなドラゴンの中で一番邪悪な名前の奴が本能抑え込んで大人しくしてるのが尊いんだろ!
72 23/11/09(木)00:08:17 No.1122038889
>>ドラゴンはうんちするくらいの感覚で暴力振るいたくなる種族だから… >スレ画みたいな子がうんち我慢してるの見たいだろ 君の危険な一面を見た
73 23/11/09(木)00:08:20 No.1122038925
デルフィンの言い分もそこまで無茶じゃないくらいには理屈通ってると思うんだけど まあ印象は悪い
74 23/11/09(木)00:08:27 No.1122039018
あの世でシロディールのブレイズ達に詫びて来てくださいね アイツらも結構なやらかしメンズだが
75 23/11/09(木)00:08:35 No.1122039089
元から善良な生き物と生来邪悪なのにそれを必死に抑えて生きてる生き物どっちが立派だと思う?って自分で言っちゃうのはちょっとあれだと思う
76 23/11/09(木)00:08:53 No.1122039213
それまでのデルフィンの態度も悪いよ 逆にパーサーナックスは殺せねえよこんな爺を
77 23/11/09(木)00:08:57 No.1122039255
>野心・大君主・残酷なんて名前のやつが邪悪じゃないはずないだろ! まあ実際キナレスにお声かけられるまでは普通に支配者側の竜やってたやつではある
78 23/11/09(木)00:09:08 No.1122039381
パーさんもいいけどダーネヴィールもいいよね
79 23/11/09(木)00:09:11 No.1122039411
>>野心・大君主・残酷なんて名前のやつが邪悪じゃないはずないだろ! >そんなドラゴンの中で一番邪悪な名前の奴が本能抑え込んで大人しくしてるのが尊いんだろ! スレ画と仲良くなった後で誰かにボコられて助けを求めて哀しそうな顔をされたい
80 23/11/09(木)00:09:17 No.1122039466
理屈はわかるがお前の言い方が気に入らないってやつだぜデルフィン
81 23/11/09(木)00:09:26 No.1122039550
まあデルフィンはドラゴンボーンに高圧的に接する性格の悪さを除けば意見は真っ当だと思う
82 23/11/09(木)00:10:11 No.1122039860
余裕で勝てるだろうになんで自分で殺さないんだっけデルフィン
83 23/11/09(木)00:10:36 No.1122040025
>デルフィンの言い分もそこまで無茶じゃないくらいには理屈通ってると思うんだけど >まあ印象は悪い ブレイズ擁護派でも大抵ババアの態度が気に入らないから俺は殺さないって言うのひどい
84 23/11/09(木)00:10:48 No.1122040113
かつて殺戮の限りを尽くしてたとしても今は終わらない贖罪の中だし そもそもドヴァキンがやられた訳でもないからなぁ
85 23/11/09(木)00:10:49 No.1122040117
>余裕で勝てるだろうになんで自分で殺さないんだっけデルフィン ドラゴン完全に殺せるのドラゴンボーンだけっていう基本設定を忘れるな
86 23/11/09(木)00:10:50 No.1122040135
>まあデルフィンはドラゴンボーンに高圧的に接する性格の悪さを除けば意見は真っ当だと思う だがそれがドヴァキンの逆鱗に触れた
87 23/11/09(木)00:11:24 No.1122040435
???「入力速度を考慮して名前はホミーにします」
88 23/11/09(木)00:11:26 No.1122040445
Falloutもそうだけどプレイヤーに対して貢献度の割に態度でけえ奴が多いんだよな…
89 23/11/09(木)00:11:26 No.1122040447
もう保たないから殺し合ってくんない?とか言われたら喜んで殺し合うけど無抵抗状態なら無理
90 23/11/09(木)00:11:27 No.1122040461
プレイヤーも別にパーサーナックスが未来永劫安全なやつとは思ってねえしな… その上で将来の懸念より口うるさいおばさんを殺したがるだけで
91 23/11/09(木)00:12:08 No.1122040796
デルフィンはもう主義主張とか以前にシンプルに性格が悪い
92 23/11/09(木)00:13:03 No.1122041369
オブリで共に戦ったあのブレイズの末裔なんだよなあ…
93 23/11/09(木)00:13:08 No.1122041412
ダーネヴィールがアイディールマスターにハメられてるの見ると竜っても人間と同レベルの知性しかないんだな…って逆に可愛く見える
94 23/11/09(木)00:13:20 No.1122041529
ドラゴンを滅ぼせるのはドラゴンボーンのみとはいえせめて一緒についてくるぐらいはしろ どういう思考回路で上から目線で命令してるんだよ灰にすんぞ
95 23/11/09(木)00:14:10 No.1122042002
デルフィンもサルモールから延々命を狙われてちょっと歪んだところはあると思う 偉そうにするだけあって設定上は優秀だよね
96 23/11/09(木)00:14:23 No.1122042123
そりゃまあ懸念は正論だけどさ 今協力してくれてるのとりあえずで殺せるほど余裕もねえんだよババア
97 23/11/09(木)00:14:47 No.1122042298
>>別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ >わしらは声の道に従うけどドヴァキンはアカトシュのお墨付き出てるから何してもいいよって師匠も言ってるからな… なおじいさん連中にちょっかい出すと躊躇なく声の道に反してシャウト乱れ撃ちしてくる模様
98 23/11/09(木)00:15:04 No.1122042455
>ドラゴンを滅ぼせるのはドラゴンボーンのみとはいえせめて一緒についてくるぐらいはしろ >どういう思考回路で上から目線で命令してるんだよ灰にすんぞ スカイリムでだれかについてこられる方がだるいぞ 隠密とかバレまくるし狭い道は塞ぐし弓は吸うし
99 23/11/09(木)00:15:14 No.1122042537
>余裕で勝てるだろうになんで自分で殺さないんだっけデルフィン まぁメタ的な話をするとパーサーナックス殺さないとブレイズ入れないかんなは開発後期になってギリギリで追加された要素だからあまり大きな分岐ストーリーは作れなかったという事情があるんだ
100 23/11/09(木)00:15:42 No.1122042782
あんなんでもサルモールの追手を全部返り討ちにしてるとんでもない強者だぞ
101 23/11/09(木)00:15:59 No.1122042929
>ダーネヴィールがアイディールマスターにハメられてるの見ると竜っても人間と同レベルの知性しかないんだな…って逆に可愛く見える やろうと思えば死霊術で定命の者が骨操ることもできるからな…
102 23/11/09(木)00:16:17 No.1122043070
あまりにもナイスデザインすぎて言うことが無い
103 23/11/09(木)00:16:19 No.1122043086
>あんなんでもサルモールの追手を全部返り討ちにしてるとんでもない強者だぞ じゃあ自分でやって
104 23/11/09(木)00:16:22 No.1122043108
>ドラゴン完全に殺せるのドラゴンボーンだけっていう基本設定を忘れるな 手下ならともかく明確に自分に叛逆したパーを起こしに来るだろうかアルドゥイン
105 23/11/09(木)00:16:47 No.1122043341
>>>別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ >>わしらは声の道に従うけどドヴァキンはアカトシュのお墨付き出てるから何してもいいよって師匠も言ってるからな… >なおじいさん連中にちょっかい出すと躊躇なく声の道に反してシャウト乱れ撃ちしてくる模様 ちょっかい出したからだろ!
106 23/11/09(木)00:17:00 No.1122043421
ブレイズ再結成で従者も参加させて大所帯化するけどランダムイベントで徘徊するだけとか作りかけっぽい何かの形跡はある
107 23/11/09(木)00:17:38 No.1122043715
>>>>別にドヴァキンは法の執行者じゃねぇんだから個人の感情で決めていいんだ >>>わしらは声の道に従うけどドヴァキンはアカトシュのお墨付き出てるから何してもいいよって師匠も言ってるからな… >>なおじいさん連中にちょっかい出すと躊躇なく声の道に反してシャウト乱れ撃ちしてくる模様 >ちょっかい出したからだろ! 争いにシャウト使っちゃ駄目っていうのが声の道の大原則なんすよ…
108 23/11/09(木)00:17:52 No.1122043834
チンチンから揺るぎなき力出るっ!
109 23/11/09(木)00:18:52 No.1122044362
グレイビアードがシャウトなしでひたすら殴ってきたらむしろその方が怖い気はするな…
110 23/11/09(木)00:18:57 No.1122044411
ドヴァーキン自体人の形をしたドラゴンだから声の道とかマジで関係ないの酷い
111 23/11/09(木)00:18:57 No.1122044417
また人間襲う前に殺してほしいとか本人から言われてようやく考えるかもしれないくらいだわ それくらいには殺したくない
112 23/11/09(木)00:19:22 No.1122044573
>争いにシャウト使っちゃ駄目っていうのが声の道の大原則なんすよ… シャウトで上級王ぶっ殺すけど
113 23/11/09(木)00:19:33 No.1122044670
>>あんなんでもサルモールの追手を全部返り討ちにしてるとんでもない強者だぞ >じゃあ自分でやって ドラゴンボーンじゃないからドラゴンを殺し切れない
114 23/11/09(木)00:20:08 No.1122045029
多分地下宝物庫で未だに死体のままなナーファーラールに哀しい現在…
115 23/11/09(木)00:20:20 No.1122045142
>ドラゴンボーンじゃないからドラゴンを殺し切れない 横にドヴァキンいれば良くない?
116 23/11/09(木)00:20:40 No.1122045271
>争いにシャウト使っちゃ駄目っていうのが声の道の大原則なんすよ… お前が喧嘩売ってきたのは例外にしていいレベルの大事件だということを理解しないタイプのサイコドヴァキン
117 23/11/09(木)00:20:46 No.1122045309
>また人間襲う前に殺してほしいとか本人から言われてようやく考えるかもしれないくらいだわ >それくらいには殺したくない その時は俺が止めるから…って言って思い直させろ
118 23/11/09(木)00:20:52 No.1122045348
最低限アルドゥインの脅威を取り除くまでは何あっても協力してくれるのかと思いきやパーサーナックス殺さないならこれ以上の協力はなし!っていうの酷い ドラゴンボーンに仕えてた(笑)
119 23/11/09(木)00:21:02 No.1122045435
その…叫ぶのをやめてもらえないか
120 23/11/09(木)00:21:13 No.1122045492
せめて命令じゃなくお願いしてくれ
121 23/11/09(木)00:21:31 No.1122045603
>シャウトで上級王ぶっ殺すけど だから愛国気取りの西尾は支持イマイチなんだ
122 23/11/09(木)00:21:51 No.1122045723
別に暴走する危険性にしてもその素振り見せてから殺すのでもよくないってなるから 結局おばさんの言う事聞く気になれんのよね…
123 23/11/09(木)00:21:57 No.1122045764
>横にドヴァキンいれば良くない? 頂上に行くのに絶対に通してくれないグレイビアードの庵通っていかないといけないので…
124 23/11/09(木)00:22:05 No.1122045819
>最低限アルドゥインの脅威を取り除くまでは何あっても協力してくれるのかと思いきやパーサーナックス殺さないならこれ以上の協力はなし!っていうの酷い 帝国とストクロに対してアルドゥインなんとかしなきゃ世界丸ごと滅ぶんだから戦争なんかしてる場合か!と正論ぶちかました後にこれ
125 23/11/09(木)00:23:16 No.1122046319
ウルフリックストームクローク自体は指導者としてそんな悪くないけど人材難すぎる…
126 23/11/09(木)00:24:04 No.1122046683
>横にドヴァキンいれば良くない? ドラゴンズリーチにヌミナックスの骨が飾ってある事からも分かるように居なくても普通に殺せるぞ アルドゥインが来たらまた起こされるかもねってだけだ
127 23/11/09(木)00:24:26 No.1122046876
フス・・・
128 23/11/09(木)00:25:22 No.1122047306
ブレイズは代々ドラゴンボーンに仕えてた騎士団の誇りがどうこう言う割にあの辺のデルフィンはドヴァキンを顎で使ってるうちに驕り始めてたところは間違いなくあったと思う
129 23/11/09(木)00:26:17 No.1122047785
スレンティードヴォ!したい
130 23/11/09(木)00:26:42 No.1122047953
クエスト達成せずにデルフィンとエズバーンを連れまわして遊んでたけど デルフィンはかなり後ろをついて来るので戦闘だとまず役に立たない なのでこんな奴の言う事を聞く気にはなれなかった
131 23/11/09(木)00:29:13 No.1122048970
>ブレイズは代々ドラゴンボーンに仕えてた騎士団の誇りがどうこう言う割にあの辺のデルフィンはドヴァキンを顎で使ってるうちに驕り始めてたところは間違いなくあったと思う 初見から態度最悪だったし最初から傲慢だっただけでは
132 23/11/09(木)00:29:25 No.1122049049
>頂上に行くのに絶対に通してくれないグレイビアードの庵通っていかないといけないので… 対人自体は素人の爺ちゃん達なんだからデルフィンなら普通にスニークで通り抜けできそう 吹雪の壁はまあそうねえ…