虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)22:14:13 夜のボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)22:14:13 No.1121985387

夜のボイラ…

1 23/11/08(水)22:14:39 No.1121985581

今フリーナの伝説の方消化してるけどなんかこう…可愛いぜぇ…

2 23/11/08(水)22:14:51 No.1121985673

心のつえぇボイラ

3 23/11/08(水)22:15:06 No.1121985764

情報が多すぎてパンクしそうなボイラ! フリーナ様…ボ…ボイラ!

4 23/11/08(水)22:15:46 No.1121986075

オイラはボイラ 爆死のボイラ 知ってる旅人は知ってるぜぇ?

5 23/11/08(水)22:15:54 No.1121986150

魔女Nの紅茶を飲むスピードが早くて 思わず目の前の女性のカップが開いてるのに気づかないことを説教される漫画を思い出したぜぇ

6 23/11/08(水)22:16:01 No.1121986191

フリ虐好きだけどここまでしろとは言ってないぜぇ!

7 23/11/08(水)22:16:08 No.1121986239

流石にもうちょっと胸盛って欲しいぜぇ

8 23/11/08(水)22:16:16 No.1121986313

ポンコツ豆腐メンタルヒステリック神のイメージからの人類最強メンタルーナ様ぜぇ

9 23/11/08(水)22:17:07 No.1121986703

明日からパスタ食いまくるフリーナ様のイラストが溢れるぜぇ

10 23/11/08(水)22:17:18 No.1121986777

フリーナ様が歌劇場を出ていくシーンはちゃんと見ておきたかったボイラ

11 23/11/08(水)22:17:24 No.1121986833

ボリーナ無凸でお乳様とデカリンデに備えるか悩むぜぇ

12 23/11/08(水)22:17:44 No.1121986977

フリーナ様曇らせ隊筆頭がまさか自分自身だなんてなぁ…

13 23/11/08(水)22:17:51 No.1121987028

フリーナを死ぬほど甘やかしたいぜぇ

14 23/11/08(水)22:17:58 No.1121987088

心の強え水神なのかぜぇ…?

15 23/11/08(水)22:18:03 No.1121987112

なあなあ旅人はフリーナの1日を499年分観たのかあ?

16 23/11/08(水)22:18:09 No.1121987148

なあなあ!ボイラの中でローデシアがフリーナに負けたクソ雑魚に認定されたんだけどよお…… やっぱり心げよええのか?

17 23/11/08(水)22:18:23 No.1121987276

魔神良かったぜぇ フリーナ伝説もやらなきゃなぁ

18 23/11/08(水)22:18:25 No.1121987297

フリーナちゃんがただただおいたわしいぜえ

19 23/11/08(水)22:18:26 No.1121987301

フォカロルスは死ぬ前に乳首ぐらいみせてくれぇ!

20 23/11/08(水)22:18:39 No.1121987416

子供にも心配されるすぐ泣く水龍と良いバランスぜぇ

21 23/11/08(水)22:18:47 No.1121987478

>フォカロルスは死ぬ前に乳首ぐらいみせてくれぇ! 死刑。

22 23/11/08(水)22:18:47 No.1121987480

>なあなあ!ボイラの中でローデシアがフリーナに負けたクソ雑魚に認定されたんだけどよお…… >やっぱり心げよええのか? 故郷からの刺客か?

23 23/11/08(水)22:18:51 No.1121987526

不休のソリストがマジで不休のソリストだったぜぇ

24 23/11/08(水)22:18:58 No.1121987572

ド級の神様ぜぇ

25 23/11/08(水)22:19:13 No.1121987696

>なあなあ!ボイラの中でローデシアがフリーナに負けたクソ雑魚に認定されたんだけどよお…… >やっぱり心げよええのか? 負けたとしてもフォカロルスにだろぉ?

26 23/11/08(水)22:19:19 No.1121987741

フリーナに持たせる剣がダークアレイしか無かったんだけど見た目的に合うなぁ

27 23/11/08(水)22:19:25 No.1121987792

故郷からの仕送りか? それとも自宅警備を犯すものか?

28 23/11/08(水)22:19:31 No.1121987861

フォカロルスさん見事なナイチチぜぇ

29 23/11/08(水)22:19:36 No.1121987914

処刑剣かっこいいぜぇ… モチーフ武器にして欲しかったからよぉ

30 23/11/08(水)22:19:37 No.1121987926

でもただのヌヴィレットじゃねえぞ

31 23/11/08(水)22:19:47 No.1121988010

今日もパスタ食って寝るぜぇ!

32 23/11/08(水)22:19:52 No.1121988048

伝説のフリーナは言うほどポンコツじゃないっていうか真似とはいえずっと神やってた貫禄みたいなのが見れるぜぇ

33 23/11/08(水)22:19:55 No.1121988072

フリーナを勢いで完凸したけどかなり無法ぜぇ まるで神みたいぜぇ

34 23/11/08(水)22:19:57 No.1121988095

水龍…水龍…泣かないで…

35 23/11/08(水)22:19:59 No.1121988121

ただの歌劇じゃねえぞ! 天理を騙すド級の歌劇!!

36 23/11/08(水)22:20:00 No.1121988135

ボイラは腐植持ちだからこれ持たせるぜぇ

37 23/11/08(水)22:20:11 No.1121988237

あの鬱陶しい故郷からの資格野郎は何だったんだぜ?

38 23/11/08(水)22:20:15 No.1121988269

他の国の神に対してはかなり塩反応なヌでさえ尊重するナヒーダの神徳はスゲェぜぇ…

39 23/11/08(水)22:20:32 No.1121988423

なあなあ! 旅人の骨を取り出して加工すれば超ブーストアイテム作り放題だったりするのぜぇ?

40 23/11/08(水)22:20:32 No.1121988425

…刺客?え?知らないけど?

41 23/11/08(水)22:20:34 No.1121988445

家庭的なフリーナ見たいぜぇ ついでにボイラの子供も産んでクレー!

42 23/11/08(水)22:20:52 No.1121988593

>なあなあ! >旅人の骨を取り出して加工すれば超ブーストアイテム作り放題だったりするのぜぇ? 起源弾かぁ?

43 23/11/08(水)22:20:53 No.1121988616

やっぱりフォカロルスが色々な意味で狡いぜぇ…

44 23/11/08(水)22:20:57 No.1121988652

ヌの神に対する殺意はなんなんだぜぇ…水には絆されてるのによぉ

45 23/11/08(水)22:21:12 No.1121988766

>他の国の神に対してはかなり塩反応なヌでさえ尊重するナヒーダの神徳はスゲェぜぇ… ナヒーダの短冊でもかなり褒めてたからなぁ

46 23/11/08(水)22:21:25 No.1121988878

ヌは基本的に可哀想な女の子に強気に出られないんだと思うぜぇ

47 23/11/08(水)22:21:30 No.1121988921

>ヌの神に対する殺意はなんなんだぜぇ…水には絆されてるのによぉ そりゃまあ元素龍なら当たり前じゃないかぁ…?

48 23/11/08(水)22:21:32 No.1121988939

>あの鬱陶しい故郷からの資格野郎は何だったんだぜ? 現状だとアルミホイル案件としか言いようがないぜぇ フリーナ伝説2来たら掘り下げられるかもしれないしされないかもしれないぜぇ

49 23/11/08(水)22:21:36 No.1121988972

フォンテーヌ前はヤバいヒステリー神だと思ってたけどここにきてフ虐が凄いぜぇ

50 23/11/08(水)22:21:45 No.1121989044

消えな!許される前のフォンテーヌ人は中出しし放題とか考えた下劣なボ

51 23/11/08(水)22:21:50 No.1121989083

水神k=貧乏籤

52 23/11/08(水)22:21:50 No.1121989084

フリーナはなんかもう…休めってなるぜぇ

53 23/11/08(水)22:21:51 No.1121989094

フォカロルス様よく見たらだいぶエッチな格好してないかぁ?

54 23/11/08(水)22:21:54 No.1121989115

>伝説のフリーナは言うほどポンコツじゃないっていうか真似とはいえずっと神やってた貫禄みたいなのが見れるぜぇ フリーナ様の演技は猿真似じゃなくてオリジナル笑顔だぜえ?何しろ僕の考えた理想の神様って奴だからよお

55 23/11/08(水)22:21:59 No.1121989174

伝説2どうなるんだろうなぁ ヌのほうに来るのかぁ?

56 23/11/08(水)22:22:14 No.1121989278

みとめます

57 23/11/08(水)22:22:18 No.1121989307

>水龍…水龍…泣かないで… ボイラ…大泣!

58 23/11/08(水)22:22:34 No.1121989428

フリーナ様の素材ボスが新エリアじゃなくて既存エリアですぐ行けてめちゃ弱で助かるぜぇ

59 23/11/08(水)22:22:57 No.1121989638

偽の神だったけど未だアイドル扱いでよかったぜぇ

60 23/11/08(水)22:23:08 No.1121989749

軽策犯されガールとナヒーダの意味深な言動で最初警戒したけど 初対面からなんか違和感あってようやく繋がったぜ ナヒーダややこしいなぁ…ローデシアはぜぇ

61 23/11/08(水)22:23:12 No.1121989791

ヌはすっかり情を身につけちゃってなんだかんだよその神も会ったら許しちゃいそうなイメージだぜぇ

62 23/11/08(水)22:23:22 No.1121989879

人間の心を学んでからのヌはかなり感受性豊かだから一人一人に寄り添おうとするナヒへ尊敬の気持ちが出ちゃうのはちょっと理解できるぜぇ

63 23/11/08(水)22:23:22 No.1121989887

>フォカロルス様よく見たらだいぶエッチな格好してないかぁ? よく見なくてもえっちだったぜぇ でも貧の者だったなぁ…

64 23/11/08(水)22:23:23 No.1121989895

フリーナ様は全部押し付けられた次代だからよぉ 魔神戦争から生きてる風とか岩に好感抱く理由がないぜぇ

65 23/11/08(水)22:23:30 No.1121989956

これモラクスって引退した扱いになってるけど実は引退で来てなかったりするのかぁ? それとも岩神枠がいま空白状態なのかぁ…?

66 23/11/08(水)22:23:31 No.1121989966

>消えな!許される前のフォンテーヌ人は中出しし放題とか考えた下劣なボ フォン女と外国人とのハーフは泉行けば生まれるけどよお フォン男は種無し種無しって言われてたのかと思うと…よお…

67 23/11/08(水)22:23:50 No.1121990167

現地の泉占拠してる長話ババアの存在がより笑い者になったぜぇ

68 23/11/08(水)22:23:51 No.1121990183

でもヌと先生の神バトルは見たいぜぇ

69 23/11/08(水)22:23:57 No.1121990244

>フォカロルス様よく見たらだいぶエッチな格好してないかぁ? 指を服に引っ掛けたくなったボイラ

70 23/11/08(水)22:23:59 No.1121990257

グロシ発言ですら疲れてグラスとグロシの違いもわからない状態まで追い込まれてたんだよな……

71 23/11/08(水)22:24:05 No.1121990313

500年摩耗しない魂は客観的に見ても神じゃねえかぁ?

72 23/11/08(水)22:24:06 No.1121990315

>ナヒーダややこしいなぁ…ローデシアはぜぇ ただの野生のクソコテぜぇ

73 23/11/08(水)22:24:25 No.1121990490

鯨倒しに行く際のヌヴィレット様結構怒ってますよね?

74 23/11/08(水)22:24:45 No.1121990662

>ヌはすっかり情を身につけちゃってなんだかんだよその神も会ったら許しちゃいそうなイメージだぜぇ 眞の話は土砂降りだと思うぜぇ 男神2人は…まぁいいかぁ!

75 23/11/08(水)22:24:51 No.1121990709

なぁなぁヌ様引かなかったの若干後悔してきたんだけどよぉ…

76 23/11/08(水)22:24:52 No.1121990713

>フォカロルス様よく見たらだいぶエッチな格好してないかぁ? 素足のダンスは超えっちだったぜぇ

77 23/11/08(水)22:24:58 No.1121990763

そもそも神って引退します宣言でやめられるもんなのかぁ?

78 23/11/08(水)22:25:03 No.1121990798

>500年摩耗しない魂は客観的に見ても神じゃねえかぁ? 影ちゃんでさえべた褒めしてたぜぇ

79 23/11/08(水)22:25:09 No.1121990843

ん?ちょっと待ってくれよぉ フリーナって神じゃないのかぜぇ…?

80 23/11/08(水)22:25:11 No.1121990856

3回すり抜けて1凸ぜぇ… ボイラはモニターの前で涙を流す 避けられなかった運命なのかぁ?

81 23/11/08(水)22:25:12 No.1121990869

なぁなぁスメールのリルパールが強化されるときなぜだか力を吸い取られる感じがしたってやつの意味はなんなのか教えてクレー!

82 23/11/08(水)22:25:12 No.1121990870

ちなみに演劇の時に出てきた数字を365で割ると最終幕が500弱になるぜぇ

83 23/11/08(水)22:25:17 No.1121990925

フリーナ様これくるあじより乳がない気がするぜぇ 2pxかぁ?

84 23/11/08(水)22:25:19 No.1121990948

ヌヴィさんはフリーナの推しになってて笑ったぜえ

85 23/11/08(水)22:25:20 No.1121990958

>そもそも神って引退します宣言でやめられるもんなのかぁ? 世界を騙すんだぜぇ

86 23/11/08(水)22:25:24 No.1121990988

>鯨倒しに行く際のヌヴィレット様結構怒ってますよね? フリーナ様もだけどフォンテーヌって国自体にめちゃくちゃ愛着持ってるからよぉ それ食おうとしてるとか捕鯨するしかないぜぇ

87 23/11/08(水)22:25:28 No.1121991032

先生は普通に休暇とか言ってなかったかぁ?

88 23/11/08(水)22:25:35 No.1121991083

>ん?ちょっと待ってくれよぉ >フリーナって神じゃないのかぜぇ…? うん

89 23/11/08(水)22:25:42 No.1121991144

ダイン特効みたいな人と神だったなぁ

90 23/11/08(水)22:25:47 No.1121991188

>ん?ちょっと待ってくれよぉ >フリーナって神じゃないのかぜぇ…? いいから魔神任務やりなぁ

91 23/11/08(水)22:25:56 No.1121991254

>ん?ちょっと待ってくれよぉ >フリーナって神じゃないのかぜぇ…? 神の人の部分だからややこしいぜぇ

92 23/11/08(水)22:25:59 No.1121991281

ナタは戦争の国だし一番強いやつが前の神ぶち殺してイバイ取ったぐらいシンプルなのでいいぜぇ 何なら眼の前で神の座が入れ替わるぐらいバチバチにやってほしいぜぇ

93 23/11/08(水)22:26:05 No.1121991334

>ん?ちょっと待ってくれよぉ >フリーナって神じゃないのかぜぇ…? そうともいえるしそうでないとも言えるぜぇ というかここに来る前に魔神任務やりなぁ…

94 23/11/08(水)22:26:11 No.1121991407

しょうがねえからボイラが神にしてくるぜぇ

95 23/11/08(水)22:26:20 No.1121991493

週ボスだろうクジラは魔神だと体力少し削って終わりだったけどよぉ 週ボス解放となると違うぜぇ?

96 23/11/08(水)22:26:28 No.1121991551

消えな!魔神やってないボイラ!

97 23/11/08(水)22:26:29 No.1121991558

フォカロルスの水龍育成計画は成功に終わったぜぇ!

98 23/11/08(水)22:26:31 No.1121991575

なぁなぁ 地下探索してたら本来あるはずのものがなくなってるとか言われたとおもったら水攻めにあったんだけどよぉ ここの宝箱と瞳ってどこやってとるんだぁ?

99 23/11/08(水)22:26:40 No.1121991670

というかこれヌ伝説の最後のあれとかどうなるんだぁ? そもそも上司ですらなくなったから休暇届出しに行くくだりとどうなるんだぁ?

100 23/11/08(水)22:26:43 No.1121991687

>3回すり抜けて1凸ぜぇ… >ボイラはモニターの前で涙を流す >避けられなかった運命なのかぁ? ボイラは完凸までに6回すり抜けて溶けたぜぇ!

101 23/11/08(水)22:26:49 No.1121991747

なあなあー水神裁判は結局どういう結末って事で世間に周知されたんだあ?

102 23/11/08(水)22:26:50 No.1121991750

先生は一般民衆からは死んだと思われてるけどシステム的には権限持ってる フォカロルスはシステム権限ごと移譲ってイメージだぜぇ

103 23/11/08(水)22:26:50 No.1121991758

全盛期の水龍が復活ってだいぶとんでもないことになってないかぁ?

104 23/11/08(水)22:26:55 No.1121991803

公爵の船だけどよぉ…宇宙にも行けるようにして極太ビーム撃てる主砲付けねぇかぁ?

105 23/11/08(水)22:26:55 No.1121991808

ナタの新情報出たけど以前見た恐竜が居るってそういうことなのかぁ?

106 23/11/08(水)22:26:57 No.1121991825

>週ボスだろうクジラは魔神だと体力少し削って終わりだったけどよぉ >週ボス解放となると違うぜぇ? アペプ(アペプじゃない)程度に面倒になると思ってるぜぇ

107 23/11/08(水)22:27:01 No.1121991845

モラクスの引退は国の運営人間に任せて凡人ライフエンジョイしようであって天理的にはやっぱり岩神なんじゃないかぁ?

108 23/11/08(水)22:27:07 No.1121991910

今魔人任務終わったんだけどよぉ フォカロルスは心とかないのかぁ?

109 23/11/08(水)22:27:08 No.1121991918

>週ボス解放となると違うぜぇ? さっきマルチで行ったらまた鯨ステージに戻った後横たわった鯨シバいて終了だったぜぇ

110 23/11/08(水)22:27:11 No.1121991944

>週ボスだろうクジラは魔神だと体力少し削って終わりだったけどよぉ >週ボス解放となると違うぜぇ? 大ダウンするからそのままお陀仏だぜぇ

111 23/11/08(水)22:27:38 No.1121992162

モラクスは勝手にやめた宣言してるだけで天理的にはまだ岩神なのかぁ?

112 23/11/08(水)22:27:42 No.1121992192

>今魔人任務終わったんだけどよぉ >フォカロルスは心とかないのかぁ? フリーナのところに置いてきたからなぁ

113 23/11/08(水)22:27:44 No.1121992203

>ダイン特効みたいな人と神だったなぁ 500年摩耗しない人間と神座ごと消す神は効きすぎる気がするぜぇ

114 23/11/08(水)22:27:49 No.1121992244

>今魔人任務終わったんだけどよぉ >フォカロルスは心とかないのかぁ? 神の心ならヌにあげてるからよぉ

115 23/11/08(水)22:27:51 No.1121992259

魔神やってないボイラは見ないでとっととやる事をお勧めするぜぇ 絶対に後悔するよ!!!!

116 23/11/08(水)22:28:06 No.1121992352

自称凡人満喫してるモラクスあいつクソ野郎じゃないかぁ!?

117 23/11/08(水)22:28:15 No.1121992430

>なあなあー水神裁判は結局どういう結末って事で世間に周知されたんだあ? 処刑はしませんでした引退しますみたいなのはモブ会話で聞けたぜぇ

118 23/11/08(水)22:28:27 No.1121992526

フリーナが心ボロボロでひっそりと消えちゃったしヌが事実上のフォンテーヌの支配者みたいになってるしで困惑が止まらないぜぇ

119 23/11/08(水)22:28:28 No.1121992537

>今魔人任務終わったんだけどよぉ >フォカロルスは心とかないのかぁ? 本人も結構悪いと思ってるぜぇ! でもこんな難題引継がせた前任もひどいところあるからよぉ!

120 23/11/08(水)22:28:32 No.1121992571

そういや大権持ってるヌ様は神の心のパワーやろうと思えば引き出せるのかぁ?

121 23/11/08(水)22:28:34 No.1121992585

>自称凡人満喫してるモラクスあいつクソ野郎じゃないかぁ!? そうよモラクスは最低なのよ!!!!!!40!!!!

122 23/11/08(水)22:28:47 No.1121992680

天理に叛逆する!!!で自分の座ぶち壊す神はカーンルイア関係者からしても脳破壊されるよなぁ

123 23/11/08(水)22:28:50 No.1121992703

つまりもう気後れする事なく存分にフリシコできるぜぇ

124 23/11/08(水)22:28:54 No.1121992717

>モラクスは勝手にやめた宣言してるだけで天理的にはまだ岩神なのかぁ? 引退は本人が勝手に言ってることだし代わりの神も立ててないから多分システム的には神のままぜぇ

125 23/11/08(水)22:28:56 No.1121992732

やっぱり灰の神だよなぁ

126 23/11/08(水)22:28:57 No.1121992740

各国の神はどこから事の顛末聞いたんだぁ?

127 23/11/08(水)22:29:17 No.1121992878

ファデュイが誰も殺してないのが怪しいぜえ これは罠かあ?

128 23/11/08(水)22:29:29 No.1121992971

>公爵の船だけどよぉ…宇宙にも行けるようにして極太ビーム撃てる主砲付けねぇかぁ? ビームは先頭に最高審判官装着すれば完成だなぁ

129 23/11/08(水)22:29:52 No.1121993129

エゲリアさんはよぉ 後続に丸投げしすぎだぜぇ

130 23/11/08(水)22:29:54 No.1121993140

>今魔人任務終わったんだけどよぉ >フォカロルスは心とかないのかぁ? 心の部分はフリーナが担当してくれたぜぇ

131 23/11/08(水)22:29:55 No.1121993146

>ナタの新情報出たけど以前見た恐竜が居るってそういうことなのかぁ? 人間と竜が共存してるって情報以外は戦争中だってのも隊長がいるっていうのも 以前から作中で開示されてはいたから思ったより収穫はなかったなぁ これまで恒例だった次の国の神に関しては全く触れられてないしよぉ

132 23/11/08(水)22:30:05 No.1121993210

赤ちゃんとかちっちゃい子どもとかはあの洪水で死ぬんじゃねえかぁ…?

133 23/11/08(水)22:30:06 No.1121993228

とりあえずフリーナ1凸したぜぇ 2回ともすり抜けたぜぇ…

134 23/11/08(水)22:30:08 No.1121993245

ナタで可愛い竜人の実装お待ちしてますぜぇ

135 23/11/08(水)22:30:09 No.1121993260

お父様がレイプしか悪い事しないまま終わってボイラ困惑

136 23/11/08(水)22:30:10 No.1121993262

七神?六神一龍ですぜぇ

137 23/11/08(水)22:30:14 No.1121993289

すげぇ…飛んでる…とか思ったけどそういえばフォンテーヌって普通に飛行船あったな!

138 23/11/08(水)22:30:18 No.1121993324

タルタリヤが便利に使い倒されてる気がするぜぇ

139 23/11/08(水)22:30:18 No.1121993325

>ファデュイが誰も殺してないのが怪しいぜえ >これは罠かあ? 最後記念写真撮りたいのに間に挟まってたから死刑だぜぇ

140 23/11/08(水)22:30:22 No.1121993349

龍はアビスパワーがダメで負けたらしいけど タルタルとかジェイコブとか人間って割とアビスパワーと相性いいのかぁ?

141 23/11/08(水)22:30:45 No.1121993518

ジュリエとルールヴィはいつ飛行船結婚するんだぁ?

142 23/11/08(水)22:30:48 No.1121993539

落ち込んでると思ったら割りと一人暮らし満喫してたぜぇ メンタルだけはどの神よりも強いなぁ

143 23/11/08(水)22:30:53 No.1121993585

>そういや大権持ってるヌ様は神の心のパワーやろうと思えば引き出せるのかぁ? 水神パワーは使えるけど神の心パワーは恐らく別物ぜぇ あれは遺骨を使った外付けブーストアイテムっぽいぜぇ

144 23/11/08(水)22:30:58 No.1121993634

>エゲリアさんはよぉ >後続に丸投げしすぎだぜぇ 当人も想定外の死だと思うからそこは許してやって欲しいぜえ

145 23/11/08(水)22:31:14 No.1121993756

エゲリアも多分500年前の厄災で死んだから仕方ない部分もあるぜぇ

146 23/11/08(水)22:31:16 No.1121993774

やっぱり伝説含めてフォンテーヌ編完って感じだったなぁ 魔神任務は色々お辛すぎたけど気持ちよく終わったぜぇ

147 23/11/08(水)22:31:18 No.1121993786

>タルタルとかジェイコブとか人間って割とアビスパワーと相性いいのかぁ? ジェイコブはたまたまですぜぇ…

148 23/11/08(水)22:31:18 No.1121993788

龍は純粋だからよお…

149 23/11/08(水)22:31:22 No.1121993813

>ジュリエとルールヴィはいつ飛行船結婚するんだぁ? あいつら今回もイチャついてたなぁ

150 23/11/08(水)22:31:27 No.1121993854

魔神と伝説終えてきたぜぇ…! 師匠の師匠ってワードで壮大で笑っちゃったぜぇ

151 23/11/08(水)22:31:33 No.1121993899

一通り見たけど 二重人格的なのであれば 一応神じゃないのかぜぇ?

152 23/11/08(水)22:31:33 No.1121993901

世界のシステムの一角を壊したってことでいいのかぜぇ? …思ったよりだいぶ大事じゃないかぁ?

153 23/11/08(水)22:31:38 No.1121993932

召使に狙われなくなったのならいい事だぜぇ 関係なく狙ってくるかもしれんけどよぉデュヘヘ~

154 23/11/08(水)22:31:49 No.1121994047

>タルタリヤが便利に使い倒されてる気がするぜぇ 璃月 ほどよい外敵 フォンテーヌ 丁度いいから鯨と戦っといて! スネージナヤ 便利な鉄砲玉 深淵 連絡係

155 23/11/08(水)22:31:52 No.1121994060

何がそんな彼女も天理に逆らってはいけないことを知っている……だよぉ! バリバリ反逆してんじゃねえかぁ!

156 23/11/08(水)22:31:55 No.1121994081

フリーナを移動させるマジックボックス無理があるぜぇ

157 23/11/08(水)22:31:59 No.1121994110

>龍はアビスパワーがダメで負けたらしいけど >タルタルとかジェイコブとか人間って割とアビスパワーと相性いいのかぁ? スコーピオン・キングさんのところの例見るに多分ごく一部の例外を除いてだめですぜぇ

158 23/11/08(水)22:32:30 No.1121994374

>一通り見たけど >二重人格的なのであれば >一応神じゃないのかぜぇ? いいからとっとと魔神任務やれぜぇ…

159 23/11/08(水)22:32:31 No.1121994382

神連中のフリーナについて…聞いたけど評価高すぎるぜぇ…わかるぜぇ…

160 23/11/08(水)22:32:35 No.1121994410

あんなに頑張ってたのに師匠に雑にシュポーンされるタルタリアは流石に駄目だったぜぇ

161 23/11/08(水)22:32:39 No.1121994440

でもモラクスも3000年だかお仕事してきてあーなんか頭摩耗してきたわ…ってなるまで続けてたら 神様に頼り切りの国とか良くないと思う!!って人間出てきてせやな…って色々考えての引退なんだぜ

162 23/11/08(水)22:32:41 No.1121994463

ヌが色々蹂躙して回ってるのも納得だぜぇ…

163 23/11/08(水)22:32:46 No.1121994497

fu2774453.jpg このフリーナ様見てどす黒い感情が湧き上がるのを感じたボイラ

164 23/11/08(水)22:32:53 No.1121994554

書き込みをした人によって削除されました

165 23/11/08(水)22:32:54 No.1121994563

公子の扱い雑だったけどスネージナヤに送ってあげてたのは師匠なりの優しさかぁ?

166 23/11/08(水)22:32:55 No.1121994565

フォカロルスとフリーナを分けて演出してるせいで死んで勝ち逃げというかシナリオ的にフリーナに期待してた美味しいところ全部持っていかれた感がするぜぇ でも伝説任務のフリーナ様で振り上げた拳を膝に戻したぜぇ

167 23/11/08(水)22:32:59 No.1121994607

ヌ様が他の神裁こうとしてるけどまあ今はいいかみたいなノリばっかりすぎるぜぇ!

168 23/11/08(水)22:33:01 No.1121994639

個人の感想だけど全体通してヌヴィレットとフリーナの主役感凄かった 旅人がほぼ傍観者ポジなの結構面白かったぜぇ…

169 23/11/08(水)22:33:14 No.1121994788

>何がそんな彼女も天理に逆らってはいけないことを知っている……だよぉ! >バリバリ反逆してんじゃねえかぁ! フリーナ様は知りませんでしたぜぇ!!

170 23/11/08(水)22:33:22 No.1121994873

書き込みをした人によって削除されました

171 23/11/08(水)22:33:23 No.1121994892

クロリンデの影薄かったし層岩の間章みたいなの期待するボイラ

172 23/11/08(水)22:33:26 No.1121994907

雑にボッシュートされたのに普通にスネージナヤに帰れてるのは逆になんなんだアイツぜぇ

173 23/11/08(水)22:33:28 No.1121994937

一般人がやたら強いぜぇ

174 <a href="mailto:タルパ">23/11/08(水)22:33:39</a> [タルパ] No.1121995014

あの踊り子怖いんですけど

175 23/11/08(水)22:33:39 No.1121995017

フリーナ様が水に手を付けるシーンめちゃくちゃ良かったぜぇ!

176 23/11/08(水)22:33:47 No.1121995079

召使は流石に出番少なすぎるし今後も出てくるのかぁ?

177 23/11/08(水)22:33:49 No.1121995096

天理が起きたら神集めてヌ様討伐作戦やるのかぁ?

178 23/11/08(水)22:33:53 No.1121995127

>個人の感想だけど全体通してヌヴィレットとフリーナの主役感凄かった >旅人がほぼ傍観者ポジなの結構面白かったぜぇ… 演劇を見届ける者だからなぁ

179 23/11/08(水)22:33:55 No.1121995146

>個人の感想だけど全体通してヌヴィレットとフリーナの主役感凄かった >旅人がほぼ傍観者ポジなの結構面白かったぜぇ… というかまさにヌと水神の舞台劇で旅人は観客みたいなもんだったと思うぜぇ

180 23/11/08(水)22:33:59 No.1121995183

基本神様辞めますストーリーってことかぁ?

181 23/11/08(水)22:34:07 No.1121995235

>結局フリーナ様につける精子物はどれがいいんだぁ? 劇団ぜぇ あの水オズどもなかなかいいダメージ出すぜぇ

182 23/11/08(水)22:34:10 No.1121995255

>雑にボッシュートされたのに普通にスネージナヤに帰れてるのは逆になんなんだアイツぜぇ 雑に見えてクジラはゴミ箱でタルタルは現世にワープさせたんだとおもうぜえ

183 23/11/08(水)22:34:20 No.1121995354

女皇は遺骨集めて何する気なんですかぜぇ

184 <a href="mailto:タルパ">23/11/08(水)22:34:21</a> [タルパ] No.1121995366

>あの代理賢者怖いんですけど

185 23/11/08(水)22:34:24 No.1121995378

フリーナ様の回復モードって全体回復じゃなかったんだなぁ! いま触ってようやく気が付いたぜぇ…!

186 23/11/08(水)22:34:38 No.1121995477

ヌヴィフリかヌヴィフォカか それが問題ぜぇ

187 23/11/08(水)22:34:38 No.1121995482

まあ旅人はテイワットの外付け記録装置だからよぉ

188 23/11/08(水)22:34:42 No.1121995509

>召使は流石に出番少なすぎるし今後も出てくるのかぁ? 間章とかあったらそっちがメインになるんじゃないかぁ?

189 23/11/08(水)22:34:44 No.1121995521

>基本神様辞めますストーリーってことかぁ? 今までの神の話を言ってるならどう見ても違いますぜぇ

190 23/11/08(水)22:34:44 No.1121995522

全体としては神の時代からの脱却だと思うぜぇ 影ちゃんはなんか過保護だけどよぉ

191 23/11/08(水)22:34:45 No.1121995536

フリーナちゃんは伝説やってこそ完成するぜえ

192 23/11/08(水)22:34:50 No.1121995576

前任のケツを500年かけて拭きながらついでに辞職届を作る話だぜぇ

193 23/11/08(水)22:34:55 No.1121995625

>七神?一酔っ払い一徘徊老人四神一龍ですぜぇ

194 23/11/08(水)22:35:00 No.1121995675

>ヌヴィフリかヌヴィフォカか >それが問題ぜぇ フォカヌヴィでヌヴィフリぜぇ

195 23/11/08(水)22:35:00 No.1121995680

ボイラはちゃんとリップ変えた?あっわかる?ってイチャついてるナヴィクロは確認したかぁ?

196 23/11/08(水)22:35:02 No.1121995704

>女皇は遺骨集めて何する気なんですかぜぇ 穢土転生ぜぇ

197 23/11/08(水)22:35:06 No.1121995744

ドルフィーさんが微妙にCVたねだしに聞こえるぜぇ

198 23/11/08(水)22:35:10 No.1121995784

フリーナ様は気をつけないと体力減っててたまにワンパン食らって事故ることあるぜぇ

199 23/11/08(水)22:35:15 No.1121995820

今回は旅人は舞台に立たないことがある意味重要なポジションって感じだよなぁ

200 23/11/08(水)22:35:19 No.1121995864

精神世界であっても旅人に真実打ち明けなかったフリーナ様のシーンすごく好きだぜぇ! その前につらい…やめたい…ってシーンあるのに演技続けるのいいよね

201 23/11/08(水)22:35:24 No.1121995910

>前任のケツを500年かけて拭きながらついでに会社を爆発させる話だぜぇ

202 23/11/08(水)22:35:36 No.1121996015

フォンテーヌ一般人は今のフリーナに対してどんな情報持ってんだぁ? ・実は水神じゃなかった呪われた人間 ・裁定マシーンで力を使い果たした元神 ・水位が上がることに対して無策だった神

203 23/11/08(水)22:35:42 No.1121996073

>公子の扱い雑だったけどスネージナヤに送ってあげてたのは師匠なりの優しさかぁ? こんなペットも倒せないのか(ポイー

204 23/11/08(水)22:35:43 No.1121996079

>フリーナ様の回復モードって全体回復じゃなかったんだなぁ! >いま触ってようやく気が付いたぜぇ…! その代わり超広範囲でデメリットなしで回復し続けられるからなぁ

205 23/11/08(水)22:35:59 No.1121996203

アビスがセレスティアの神座を揺るがす計画立ててたけど先に水神が似たような事やったなぁ

206 23/11/08(水)22:36:02 No.1121996225

週ボスクジラ倒してみたけど全部削ることになったぜぇ でもまぁ中身倒したらダウン取れるから倒すの事態はそんなでもないぜぇ

207 23/11/08(水)22:36:05 No.1121996232

スカークの格好痴女すぎないかぁ? 大事な場面なのに話が頭に入ってこないからよぉ!

208 23/11/08(水)22:36:05 No.1121996236

最後の最後まで旅人に真実を打ち明けず神の演技を貫き通したフリーナ様にボイラ思わず解釈一致!とか考えちゃったぜえ 何かこういう創作物だと大抵主人公には打ち明けがちだからよお

209 23/11/08(水)22:36:05 No.1121996242

>>結局フリーナ様につける精子物はどれがいいんだぁ? >劇団ぜぇ >あの水オズどもなかなかいいダメージ出すぜぇ 劇団かぁありがとうなぁ 間違えたから消したのに何事もなくレスをくれる「」たちは優しいぜぇ

210 23/11/08(水)22:36:08 No.1121996270

フリーナ様人の身なのにメンタルが強すぎないかぁ? 摩耗とかないのかぁ?

211 23/11/08(水)22:36:10 No.1121996282

追い詰められたら忍ぐらいわかりやすく不機嫌になって欲しいぜぇ

212 23/11/08(水)22:36:21 No.1121996389

先生は人間に任せる気だし後任作る気もないし岩神の座破壊できるならするかもなぁ

213 23/11/08(水)22:36:29 No.1121996461

ファデュイもアビスも天理倒したがってるし天理的に旅人は色々許されない存在だから皆で共同戦線取る可能性はまああるぜぇ

214 23/11/08(水)22:36:29 No.1121996463

旅人は観客であることに意味があったと思うぜぇ 先生も旅人が旅を記憶することがバックアップになると仰ってるからよぉ

215 23/11/08(水)22:36:35 No.1121996506

部外者だから運命を変える力を持つじゃなくて もう運命を乗り越える方法は全部整えてあるから部外者は見てるだけで良いよっていうのは新鮮だなぁ

216 23/11/08(水)22:36:42 No.1121996585

お乳様がただのコングラッチェレイパーだったなんて…嘘ですよねお父様…

217 23/11/08(水)22:36:46 No.1121996607

傍観者だからこそ誰にも頼れない子に寄り添ってやれるんだぜぇ

218 23/11/08(水)22:36:47 No.1121996617

水神がこっそり自殺して水龍にパワー返却してる時に天理は偽物の水神泣かせて満足してたってことかぁ?

219 23/11/08(水)22:36:51 No.1121996656

フリーザPTの編成をどうすればいいのかさっぱり分からないぜぇ フリーナ、七七、八重、レイラで行ってるけどフリーナの効果がどこに影響してるのかまったくわからねぇ…

220 23/11/08(水)22:36:53 No.1121996670

神キャラたちにフリーナについてボイスがいつの間にかついてたぜぇ イベントクリアしてないから見れないぜぇ

221 23/11/08(水)22:36:58 No.1121996715

フリーナの回復は水付着か全体回復にして欲しかったぜぇ

222 23/11/08(水)22:37:03 No.1121996756

ただ水神が死んだだけじゃ新たな水神が生まれるだけだから水神の座を破壊したんだなぁ

223 23/11/08(水)22:37:04 No.1121996760

>フリーナ様人の身なのにメンタルが強すぎないかぁ? >摩耗とかないのかぁ? 裏で泣いてるの周囲にバレるぐらいわかりやすい面はあるけど それで500年ぐらいもたせたおばけメンタルぜぇ

224 23/11/08(水)22:37:05 No.1121996769

>フォンテーヌ一般人は今のフリーナに対してどんな情報持ってんだぁ? >・実は水神じゃなかった呪われた人間 >・裁定マシーンで力を使い果たした元神 >・水位が上がることに対して無策だった神 なんだかんだやっぱり凄いアーティスト

225 23/11/08(水)22:37:06 No.1121996774

鯨戦どこでやるんだぁ? とりあえず魔神終って何の音沙汰もないから伝説やるぜぇ!っていう無駄ムーブしたボイラ!

226 23/11/08(水)22:37:09 No.1121996813

>フォカロルスの格好痴女すぎないかぁ? >大事な場面なのに話が頭に入ってこないからよぉ!

227 23/11/08(水)22:37:28 No.1121996979

フリーナ様が打ち明けてたらエッチなシーンのあとにバッドエンドぜぇ

228 23/11/08(水)22:37:31 No.1121996997

そんな…嘘ですよねお父様…待機してたのに言うシーン無いなんて嘘ですよねお父様…

229 23/11/08(水)22:37:31 No.1121997004

お乳様は目的の一致とおっぱいを強調してるし次会う時は敵対かもなあ

230 23/11/08(水)22:37:39 No.1121997068

今回の魔神任務がナヴィア曇らせ!フリーナ曇らせ!ヌヴィレット曇らせ!でおかしくなりそうだったぜぇ

231 23/11/08(水)22:37:41 No.1121997089

>水神がこっそり自殺して水龍にパワー返却してる時に天理は偽物の水神泣かせて満足してたってことかぁ? 天理は今瀕死だから直接介入するような力はないぜぇ

232 23/11/08(水)22:38:05 No.1121997287

そんな…普通にいい人なんて嘘ですよねお父様…

233 23/11/08(水)22:38:05 No.1121997291

フリーナちゃんはこの後ボイラと結婚してセックスして幸せになるから安心していいぜぇ

234 23/11/08(水)22:38:06 No.1121997297

まあ天理が起きてたら旅人とヌ様真っ先にしばきに来るよなぁ

235 23/11/08(水)22:38:08 No.1121997330

神の座壊すにしてもヌ以外に力返しても良さそうなやつがいないぜぇ

236 23/11/08(水)22:38:17 No.1121997418

>フリーナ様が打ち明けてたらエッチなシーンのあとにバッドエン​ドぜぇ Piaフォンテーヌにようこそぜぇ

237 23/11/08(水)22:38:25 No.1121997497

スカーク師匠太ももムッチムチすぎないかぁ?

238 23/11/08(水)22:38:26 No.1121997508

>そんな…普通にいい人なんて嘘ですよねお父様… 悪い面を見せなかったっていうのが正しい気がするぜぇ

239 23/11/08(水)22:38:28 No.1121997536

>水神がこっそり自殺して水龍にパワー返却してる時に天理は偽物の水神泣かせて満足してたってことかぁ? 一応体は水神だから水神が泣いたの満たしてるぜぇ

240 23/11/08(水)22:38:34 No.1121997580

>フリーナちゃんはこの後ボイラと結婚してセックスして幸せになるから安心していいぜぇ 死刑。

241 23/11/08(水)22:38:36 No.1121997596

ちゃんと伝説任務終えるまで ??? 水 ってなってるの芸が細かいぜぇ

242 23/11/08(水)22:38:40 No.1121997621

スメールも面白かったけどフォンテーヌのほうが上かもしれないくらい好きだぜぇ

243 23/11/08(水)22:38:41 No.1121997636

>フリーナの回復は水付着か全体回復にして欲しかったぜぇ なんと完凸すると6回殴ったら17秒全体リジェネが発動するぜぇ

244 23/11/08(水)22:38:43 No.1121997648

>フリーナちゃんはこの後ボイラと結婚してセックスして幸せになるから安心していいぜぇ バッドエンドすぎるぜぇ!

245 23/11/08(水)22:38:45 No.1121997674

ローデシアを気持ちよくしばけるぜぇ

246 23/11/08(水)22:38:46 No.1121997684

>鯨戦どこでやるんだぁ? >とりあえず魔神終って何の音沙汰もないから伝説やるぜぇ!っていう無駄ムーブしたボイラ! 手帳使えよなぁ!

247 23/11/08(水)22:38:47 No.1121997687

お乳様ここで消化しないと要処理ファトゥスがどんどん溜まっていくぜぇ! でも公子はカーンルイア編まで出てきそうだなぁ

248 23/11/08(水)22:38:48 No.1121997700

>スカークの格好痴女すぎないかぁ? >大事な場面なのに話が頭に入ってこないからよぉ! 最近のキャラにしてはめずらしくスケベ衣装でカラーリングこそテイワットみがないものの引きで見たらほとんどエミちゃんとかエウルアだったぜぇ!あいつエロだぜぇ!

249 23/11/08(水)22:39:08 No.1121997874

>神の座壊すにしてもヌ以外に力返しても良さそうなやつがいないぜぇ 一応風は何とかなりそうだぜぇ 他は駄目ぜぇ

250 23/11/08(水)22:39:10 No.1121997896

ヌが実質主役じゃねえかってくらい重要人物だったぜぇ

251 23/11/08(水)22:39:19 No.1121997986

>お乳様は目的の一致とおっぱいを強調してるし次会う時は敵対かもなあ おっぱいはおさえてるだろぉ?!

252 23/11/08(水)22:39:20 No.1121997999

ローデシアお前なんなんだぜぇ!?

253 23/11/08(水)22:39:21 No.1121998002

そういや見比べるの忘れてたけど伝説任務やる前とやった後で神の目付いてるかどうかって変わるのかぁ?

254 23/11/08(水)22:39:22 No.1121998014

スカークは弟子の扱い雑だけど何やかんや助けに来たし弟子だとは思ってるんだなぁ

255 23/11/08(水)22:39:25 No.1121998047

お話としては今まででも上位に好きだけど思い入れという意味ではやっぱり関与し無さ過ぎて最底辺な感じだぜぇ

256 <a href="mailto:お父様">23/11/08(水)22:39:27</a> [お父様] No.1121998061

フォンテーヌの各機関への援助と調査よりポアソン町の救助と援助を優先しただけだが?

257 23/11/08(水)22:39:29 No.1121998080

スカークの力がやっぱ量子属性に見えるんだけどよぉ…

258 23/11/08(水)22:39:36 No.1121998130

>お乳様ここで消化しないと要処理ファトゥスがどんどん溜まっていくぜぇ! 別に全員殺すとも限らないんじゃねえかぁ? 内輪もめしたり天理あたりに雑処理される可能性あるしなぁ

259 23/11/08(水)22:39:39 No.1121998172

急にクジラがボッシュートされておい!僕のだぞ!ってなったぜぇ

260 23/11/08(水)22:39:41 No.1121998189

ジン団長のアイデンティティを奪う紳士の品格許せないぜぇ

261 23/11/08(水)22:39:45 No.1121998244

>女皇は遺骨集めて何する気なんですかぜぇ スティールボールラン?

262 23/11/08(水)22:39:48 No.1121998268

>スカークは弟子の扱い雑だけど何やかんや助けに来たし弟子だとは思ってるんだなぁ 弱者と話したくない…

263 23/11/08(水)22:39:52 No.1121998316

「」ネ裏切り待機しすぎだろぉ?!

264 23/11/08(水)22:39:53 No.1121998321

甘雨がフリーナのおかげで遠距離から完全凍結ハメする陰湿エロ羊になっちまったぜぇ…

265 23/11/08(水)22:40:05 No.1121998418

>お話としては今まででも上位に好きだけど思い入れという意味ではやっぱり関与し無さ過ぎて最底辺な感じだぜぇ わたくしの最初の賢者♥が強すぎるぜぇ

266 23/11/08(水)22:40:06 No.1121998430

そもそも人じゃない連中が同じように人じゃないメリュジーヌを差別してたの笑えるよなぁ!ギャハハ!って闇のボイラが囁いてるぜぇ

267 23/11/08(水)22:40:07 No.1121998457

そういや予言はフォンテーヌが水に沈む事しか言ってなくて 人々が溶ける事は言ってなかったから上手く騙せたってこボお?

268 23/11/08(水)22:40:12 No.1121998512

>手帳使えよなぁ! 案内が出るもんだと思ってたからよぉ! さっきマップ開いたら見知らぬワープポイントがあって驚いたぜぇ

269 23/11/08(水)22:40:19 No.1121998583

>スカークの力がやっぱ量子属性に見えるんだけどよぉ… クジラもそんなんだし元からつながってる設定だろうしまあ…

270 23/11/08(水)22:40:21 No.1121998599

>そういや見比べるの忘れてたけど伝説任務やる前とやった後で神の目付いてるかどうかって変わるのかぁ? プレイアブルーナ様は伝説前から神の目ついてるぜぇ

271 23/11/08(水)22:40:22 No.1121998604

予言についてはわりとふわっとしてたなぁ 未来改変みたいな攻撃を500年前から現在に仕掛けていたくらいの認識で良いのかぁ カーンルイアが暴れだすわ水神が変なことするわで500年前の天理忙しそうだぜぇ

272 23/11/08(水)22:40:26 No.1121998634

そんな…アペプ枠スタンバってるなんて嘘ですよねお父様…

273 23/11/08(水)22:40:27 No.1121998648

>フォンテーヌの各機関への援助と調査よりポアソン町の救助と援助を優先しただけだが? 神の心の譲渡がわりと納得感ある理由でダメだった… 公子有罪にしてごめんね?も含まれててふふってなった

274 23/11/08(水)22:40:36 No.1121998725

>>スカークは弟子の扱い雑だけど何やかんや助けに来たし弟子だとは思ってるんだなぁ >弱者と話したくない… タルタルが師匠は口数が少ないってそういう…ぜぇ

275 23/11/08(水)22:40:36 No.1121998734

>>水神がこっそり自殺して水龍にパワー返却してる時に天理は偽物の水神泣かせて満足してたってことかぁ? >天理は今瀕死だから直接介入するような力はないぜぇ でも全く瀕死で実はもう恐るるに足りませんでしただとナヒーダの神の心破壊交渉の迫力がとかフリーナの偽りと苦痛の500年が無意味になるからやっぱり現役老害でいてほしいぜぇ

276 23/11/08(水)22:40:39 No.1121998765

フリーナちゃんはまるっきりただの人間なんだけど偽神ではないってのがストーリーのミソだからよぉ

277 23/11/08(水)22:40:44 No.1121998817

>>スカークは弟子の扱い雑だけど何やかんや助けに来たし弟子だとは思ってるんだなぁ >弱者と話したくない… まあ14歳のタルタリヤは弱者と呼ばれても仕方ないぜぇ

278 23/11/08(水)22:40:46 No.1121998835

あんだけ公子が行方不明?じゃあ神の心探しの手札に利用するか…みたいな扱いしてた召使いが神の目返却時に凄く心のこもった声で感謝を述べてきたことにゾッとしたボイラ、

279 23/11/08(水)22:40:51 No.1121998889

フルパワー旅人最終パーティにいそうな存在になったヌ様!

280 23/11/08(水)22:40:51 No.1121998890

>そういや予言はフォンテーヌが水に沈む事しか言ってなくて >人々が溶ける事は言ってなかったから上手く騙せたってこボお? 思いっきり全員解けるって言ってる!

281 23/11/08(水)22:40:52 No.1121998895

>わたくしの最初の賢者♥が強すぎるぜぇ あれ世界改変のせいで多分最初の賢者の称号は無くなったのが凄い寂しいぜぇ

282 23/11/08(水)22:40:56 No.1121998933

フ様はフォカロルススタイル持ってきてくれねえかぁ? えっちだぜぇ

283 23/11/08(水)22:41:03 No.1121998986

鯨はナヒーダのスキル効いてるか分からんぜぇ 別のキャラ入れた方が良いのかぁ?

284 23/11/08(水)22:41:03 No.1121998987

書き込みをした人によって削除されました

285 23/11/08(水)22:41:05 No.1121998995

クジラがぐえー!って倒れるの笑っちゃったべえ

286 23/11/08(水)22:41:06 No.1121999004

スカーク師匠は結構はっきりデザインの方向性が崩壊とかのそっち系なのが新鮮だぜぇ

287 23/11/08(水)22:41:18 No.1121999113

うーん釘宮天理ちゃんが出てきて フォンテーヌ人はまがい物だからクジラで滅ぼすんだから!って 口頭で解説してくれるほうが分かりやすかった気がするなぁ 別にその天理はニセモノでも良いしなぁ

288 23/11/08(水)22:41:19 No.1121999127

世界を騙せぜぇ

289 23/11/08(水)22:41:22 No.1121999139

鯨の素材がどこかで見たことあるんだぜぇ

290 23/11/08(水)22:41:27 No.1121999189

神の目預かりっぱなしかと思ったからすっきりしたぜぇ

291 23/11/08(水)22:41:35 No.1121999259

モナ…お前モンド人だったのかぁ

292 23/11/08(水)22:41:40 No.1121999303

神座ぶっ壊しても出てこないんだからナヒーダが神の心ぶっ壊しても多分出てこなかったぜぇ

293 23/11/08(水)22:41:42 No.1121999331

>他は駄目ぜぇ 先生はじゃくだ ナヒーダ様はアペプ 頭いかれてるけどこれで一応行けないかぁ 影ちゃんは…あの雷龍は?

294 23/11/08(水)22:41:45 No.1121999364

シャルロット完凸できたぜぇ! それで完凸シャルロットってつえぇのかぁ?

295 23/11/08(水)22:41:49 No.1121999402

フリーナも推すようになってヌもとことんロリコン趣味になってるぜぇ

296 23/11/08(水)22:41:54 No.1121999451

>フルパワー旅人最終パーティにいそうな存在になったヌ様! 最終決戦で神々がかけつけるけど水だけヌが来る感じだなぁ

297 23/11/08(水)22:41:55 No.1121999464

天理と天理の調停者は別ぜぇ?

298 23/11/08(水)22:41:59 No.1121999511

>うーん釘宮天理ちゃんが出てきて >フォンテーヌ人はまがい物だからクジラで滅ぼすんだから!って >口頭で解説してくれるほうが分かりやすかった気がするなぁ >別にその天理はニセモノでも良いしなぁ 瀕死だから多分無理だったんだぜぇ

299 23/11/08(水)22:42:04 No.1121999562

タルタルを一直線にボッシュートして手パンパンして一仕事した感出してるのでダメだったぜぇ

300 23/11/08(水)22:42:06 No.1121999580

>影ちゃんは…あの雷龍は? うどんです

301 23/11/08(水)22:42:12 No.1121999657

>影ちゃんは…あの雷龍は? うどんです

302 23/11/08(水)22:42:20 No.1121999766

それはそうと呑星クジラの中の人火力高くて驚いたぜぇ 雑にシールド無しで適当にやってたらワンパンで二人持ってかれたぜぇ!

303 23/11/08(水)22:42:23 No.1121999792

>うーん釘宮天理ちゃんが出てきて >フォンテーヌ人はまがい物だからクジラで滅ぼすんだから!って >口頭で解説してくれるほうが分かりやすかった気がするなぁ >別にその天理はニセモノでも良いしなぁ つまり天理の代わりにオイラが解説し始めるんだなぁ!

304 23/11/08(水)22:42:26 No.1121999809

ナヒーダとヌヴィレットが最終決戦に駆けつけるだけで大体の敵は葬り去れますぜぇ

305 23/11/08(水)22:42:31 No.1121999864

>>そういや予言はフォンテーヌが水に沈む事しか言ってなくて >>人々が溶ける事は言ってなかったから上手く騙せたってこボお? >思いっきり全員解けるって言ってる! じゃあ何で騙せたのか全然わっかんねーぜえ!? シュタインズゲート期待してなのによお

306 23/11/08(水)22:42:31 No.1121999867

>シャルロット完凸できたぜぇ! >それで完凸シャルロットってつえぇのかぁ? はい!無凸より強いですよ!ぜぇ

307 23/11/08(水)22:42:38 No.1121999923

>フォンテーヌの各機関への援助と調査よりポアソン町の救助と援助を優先しただけだが? 対外的にもただのええ人なのか?!

308 23/11/08(水)22:42:39 No.1121999936

フリーナちゃん様は心が強すぎるからよぉ もう神でいいぜぇ

309 23/11/08(水)22:42:39 No.1121999940

鯨は星海から来てるしスカーク師匠もどっちかっていうとテイワット外の人間なのかもしれないぜぇ それはそれとして服がエロだぜぇ!

310 23/11/08(水)22:42:47 No.1122000014

公子はまあ伏線的なのは全部消化した感じだしこっから先は出てきてもちょい役というか戦闘員Aみたいな感じじゃねえかぁ

311 23/11/08(水)22:42:48 No.1122000022

列車の方の師匠も弟子に才能はないって言ってたし師匠は弟子に辛辣なものだぜぇ

312 23/11/08(水)22:43:07 No.1122000177

>ナヒーダとヌヴィレットが最終決戦に駆けつけるだけで大体の敵は葬り去れますぜぇ そこに踊り子をひとつまみいれるぜぇ

313 23/11/08(水)22:43:14 No.1122000264

今日のご飯にパスタ作るフリーナちゃん様みたいぜぇ!!

314 23/11/08(水)22:43:15 No.1122000275

>公子はまあ伏線的なのは全部消化した感じだしこっから先は出てきてもちょい役というか戦闘員Aみたいな感じじゃねえかぁ スカーク師匠がパシリにするらしいからまだ出てきそうだぜぇ

315 23/11/08(水)22:43:16 No.1122000278

>内輪もめしたり天理あたりに雑処理される可能性あるしなぁ そんな…嘘ですよね再登場であっさり床舐め要因になってるお父様…

316 23/11/08(水)22:43:19 No.1122000300

星々を巡って食い荒らしてるというクジラは設定的に列車の方でも同族出てきてもおかしくない奴だよなぁ

317 23/11/08(水)22:43:22 No.1122000320

ヌのストーリーの神の目に関するところで思いっきり神の目に関する重要情報書かれてるぜぇ

318 23/11/08(水)22:43:25 No.1122000341

フリーナ様はフリーナちゃんに優しくしろぜぇ

319 23/11/08(水)22:43:29 No.1122000372

ド級のフリーナ フリーナ・ド・フォンテーヌだ!

320 23/11/08(水)22:43:29 No.1122000374

ヌヴィレットはちゃんとフリーナ様の衣食住の監督責任取れぜぇ なんかこの子数週間ぐらいパスタ食ってる!!

321 23/11/08(水)22:43:34 No.1122000411

お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね

322 23/11/08(水)22:43:34 No.1122000415

じゃくだって龍なの?超すごい岩スライムみたいなやつだと思ってたボイラ!

323 23/11/08(水)22:43:39 No.1122000458

普段家で一人で何してるんだぁ?

324 23/11/08(水)22:43:40 No.1122000465

クジラはさらっと星の命吸う化物みたいに言われて困惑したぜえ

325 23/11/08(水)22:43:50 No.1122000539

普通弟子は師匠を超えるもんだと思ってたけどほよば系列は師匠が人外すぎるぜぇ!

326 23/11/08(水)22:43:51 No.1122000544

>急にクジラがボッシュートされておい!僕のだぞ!ってなったぜぇ フリーナ引けたらボイラ!

327 23/11/08(水)22:43:54 No.1122000573

まさかタルタル台詞らしい台詞も無く終わるとは思わなかったぜぇ!でも戦闘シーンはカッコよかったぜぇ!

328 23/11/08(水)22:44:08 No.1122000672

fu2774496.jpg 鯨戦前のヌ

329 23/11/08(水)22:44:08 No.1122000674

>ド級のフリーナ >ドリーだ!

330 23/11/08(水)22:44:11 No.1122000703

いやまあフォカロルスがそう言ってるだけで普通に心は神って事なんじゃねーか?

331 23/11/08(水)22:44:15 No.1122000732

>ヌヴィレットはちゃんとフリーナ様の衣食住の監督責任取れぜぇ >なんかこの子数週間ぐらいパスタ食ってる!! ヌからしてみれば本人がパスタ喰いたいなら喰わせておけってなるからよぉ!

332 23/11/08(水)22:44:16 No.1122000744

せっかくのチャンスぜぇ!

333 23/11/08(水)22:44:20 No.1122000775

公子はスネージナヤの執行官で深淵に関わりがあって 裏工作とかできなくて情報全部暴露するアホで戦闘狂の鉄砲玉なの無敵の便利設定だぜぇ

334 23/11/08(水)22:44:21 No.1122000781

>星々を巡って食い荒らしてるというクジラは設定的に列車の方でも同族出てきてもおかしくない奴だよなぁ なんか宇宙泳ぐ鯨は居るっぽいぜえ

335 23/11/08(水)22:44:28 No.1122000830

先生と吟遊野郎は神としての信仰自ら放棄してるしなんか最終パーティにいても頼りにならなそうだぜぇ

336 23/11/08(水)22:44:31 No.1122000853

じゃくだは先生の創造物で龍じゃないぜぇ

337 23/11/08(水)22:44:39 No.1122000930

>じゃくだって龍なの?超すごい岩スライムみたいなやつだと思ってたボイラ! じゃくだは古龍ではないからよぉ元素生物だからその理解でいいぜぇややこしいぜぇ!

338 23/11/08(水)22:44:41 No.1122000949

なんかこう感動の再会シーンで神の目渡してフルパワータルタル無双みたいな話になるかと思ってたら雑に父上に返して終わったぜぇ

339 23/11/08(水)22:44:57 No.1122001051

>じゃあ何で騙せたのか全然わっかんねーぜえ!? >シュタインズゲート期待してなのによお 沈んだら水に溶けるだろjkって事じゃないかおボイラリン

340 23/11/08(水)22:44:57 No.1122001057

じゃぐだは眷属だなぁ

341 23/11/08(水)22:45:00 No.1122001080

ヌヴィレット プロフィールで調べたらクソみてえなwikiがトップに出てきたからよぉ

342 23/11/08(水)22:45:07 No.1122001141

>星々を巡って食い荒らしてるというクジラは設定的に列車の方でも同族出てきてもおかしくない奴だよなぁ あっちの方の星神直属の部下は星系ぶっ壊せるらしいしスカークの師匠がそのくらいの強さなら鯨もペットにできそうだぜぇ

343 23/11/08(水)22:45:10 No.1122001170

>いやまあフォカロルスがそう言ってるだけで普通に心は神って事なんじゃねーか? 神の心は彼女だったんですぜえ

344 23/11/08(水)22:45:11 No.1122001175

タルタルの神の目なんかよく分らんまま返却したぜぇ…

345 23/11/08(水)22:45:14 No.1122001199

>じゃくだは先生の創造物で龍じゃないぜぇ 先生本人が思いっきりじゃくだは自分が作ったじゃなくて拾った龍って言ってるだろぉ!

346 23/11/08(水)22:45:16 No.1122001220

>じゃくだは先生の創造物で龍じゃないぜぇ 創造物っての田饒舌の盛りエピソードだぜぇ

347 23/11/08(水)22:45:18 No.1122001240

最初はフリーナちゃん虐めたいぜぇ…って思ってたのにあまりにも過酷な人生過ぎてよぉ… お世話する代わりにエッチさせて欲しいぜぇ…

348 23/11/08(水)22:45:23 No.1122001284

旅人は責任持って毎日料理をフリーナに振る舞うべきぜぇ

349 23/11/08(水)22:45:30 No.1122001330

>なんと完凸すると6回殴ったら17秒全体リジェネが発動するぜぇ 完凸効果かなり魅力的に思えてきたけど一気に重ねるのはヘビィすぎて復刻のたびに少しづつ凸るぜぇ

350 23/11/08(水)22:45:31 No.1122001335

いい感じに終わったけどよぉ 国丸ごと水没する水害って普通に国民の大半死んでそうじゃないかぁ?

351 23/11/08(水)22:45:31 No.1122001337

帰宅してPS4でアプデしてるけど64Gもあってこれスマホとかの人大丈夫なのかぁ?

352 23/11/08(水)22:45:36 No.1122001369

公子は最後に親指クイって下げようとして寸前で穴に落ちてくの面白かったぜぇ

353 23/11/08(水)22:45:41 No.1122001398

ヌ様も役者フリーナのファンなの良いぜぇ

354 23/11/08(水)22:45:47 No.1122001446

>>じゃくだって龍なの?超すごい岩スライムみたいなやつだと思ってたボイラ! >じゃくだは古龍ではないからよぉ元素生物だからその理解でいいぜぇややこしいぜぇ! いや元素生物の頂点が龍だから若陀龍王もヌヴィレットの同族だぜぇ

355 23/11/08(水)22:45:52 No.1122001474

タルタルは時間稼ぎしてたから大事な役目なんだろうけど雑に扱われた感じしかないぜぇ!

356 23/11/08(水)22:45:54 No.1122001492

影ちゃんんもー

357 23/11/08(水)22:45:56 No.1122001509

>いい感じに終わったけどよぉ >国丸ごと水没する水害って普通に国民の大半死んでそうじゃないかぁ? 皆泳いで逃げてて凄いなぁ

358 23/11/08(水)22:46:12 No.1122001663

if(フォロカルス.status == 涙 ) { retrun true; } 完璧ぜぇ

359 23/11/08(水)22:46:26 No.1122001809

極悪なんちゃらだの魔王がどうだのっていうネーミングセンスが師匠の師匠由来でだめだったぜぇ

360 23/11/08(水)22:46:30 No.1122001850

>じゃぐだは眷属だなぁ 眷属じゃなくて戦友だぜぇ トワリンも眷属扱いされてるけどウェンティ的には友人だぜぇ

361 23/11/08(水)22:46:31 No.1122001858

テイワット人結構頑丈だからあれくらいじゃ死なないだろ…とか勝手に思ってたぜぇ

362 23/11/08(水)22:46:43 No.1122001996

フリーナちゃん疲れ果ててそのまま隠居してたのかわいそうすぎるぜぇ もっと褒めてあげてぜぇ 

363 23/11/08(水)22:46:45 No.1122002009

タルタル再登場めっちゃ格好良い!!うおおおおお!! ってなったのにそのままボッシュートされゃって笑っちまったぜぇ いやこれからまさにクライマックスって時にその辺やってる暇ないのは解るけどよぉ! その後師匠にまたシュポーンってされてるし

364 23/11/08(水)22:46:49 No.1122002052

>お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね そんな…それじゃレイパー扱いされたお父様がバカみたいじゃないか!

365 23/11/08(水)22:46:53 No.1122002083

クジラの中の人だれなんだぜぇ!?

366 23/11/08(水)22:46:55 No.1122002097

人間になったとはいえ元純水精霊だから溺れないってことで納得したぜぇ

367 23/11/08(水)22:47:01 No.1122002145

>フリーナ様は気をつけないと体力減っててたまにワンパン食らって事故ることあるぜぇ 理解度

368 23/11/08(水)22:47:02 No.1122002159

183945回だったか細かい数字は覚えてねぇけどよぉ ナヒーダが演じてた回数だけ旅人は客席から眺めてたのかぁ?

369 23/11/08(水)22:47:11 No.1122002232

じゃくだは岩龍だと明言はされてないけどそう思わせる要素が多いからなぁ ・鍾離より年上 ・鍾離と互角以上に強い ・岩の感情が読める ・龍に連なるヴィシャップと類似した姿

370 23/11/08(水)22:47:11 No.1122002237

>内輪もめしたり天理あたりに雑処理される可能性あるしなぁ 博士が下位の5名程を集めてまとめて処理するぜぇ

371 23/11/08(水)22:47:21 No.1122002304

>>じゃくだは古龍ではないからよぉ元素生物だからその理解でいいぜぇややこしいぜぇ! >いや元素生物の頂点が龍だから若陀龍王もヌヴィレットの同族だぜぇ トワリン的なやつって事かぁ?

372 23/11/08(水)22:47:21 No.1122002312

ヌの龍としての姿見れると思ったけどそんな事はなかったぜぇ…

373 23/11/08(水)22:47:23 No.1122002321

>結局フリーナ様につける精子物はどれがいいんだぁ? フリーナの赤ちゃんのお部屋ぜぇ!!!

374 23/11/08(水)22:47:25 No.1122002339

フォンティーヌの水は溺れないだろぉ?

375 23/11/08(水)22:47:25 No.1122002347

水引いて普通に人いるから船いるのかぁってなったなぁ

376 23/11/08(水)22:47:28 No.1122002362

スカーク師匠既に愉快な人感が溢れ出てるんだけどよぉ

377 23/11/08(水)22:47:41 No.1122002473

>>お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね >そんな…それじゃレイパー扱いされたお父様がバカみたいじゃないか! いや…お父様の行為はほぼレイパーだな…

378 23/11/08(水)22:47:42 No.1122002481

>クジラはさらっと星の命吸う化物みたいに言われて困惑したぜえ なぁなぁ! 旅人なぁなぁ!

379 23/11/08(水)22:47:42 No.1122002485

タイダルガで大喜びするパシーフめちゃくちゃ可愛くないかぁ?

380 23/11/08(水)22:47:49 No.1122002538

飛行船がうまいことやったのでみんな無事でしたぜぇ

381 23/11/08(水)22:47:50 No.1122002552

>>いい感じに終わったけどよぉ >>国丸ごと水没する水害って普通に国民の大半死んでそうじゃないかぁ? >皆泳いで逃げてて凄いなぁ ヌがあの一瞬でフォンテーヌ人強制進化させたついでに心肺強化しといたんだぜぇ!

382 23/11/08(水)22:47:51 No.1122002561

>じゃくだは岩龍だと明言はされてないけどそう思わせる要素が多いからなぁ >・鍾離より年上 >・鍾離と互角以上に強い >・岩の感情が読める >・龍に連なるヴィシャップと類似した姿 若陀龍王はヴィシャップと同族って開発者が言ってたしなぁ

383 23/11/08(水)22:47:52 No.1122002564

アパート暮らしのフリーナちゃんが住民から偽神はフォテーヌから出ていけー!ってされてるの想像してたボイラ

384 23/11/08(水)22:47:55 No.1122002581

>タイダルガで大喜びするパシーフめちゃくちゃ可愛くないかぁ? パシーフ!

385 23/11/08(水)22:47:59 No.1122002605

安堵する訳でもなく悲しむわけでもなくただただ疲れてるの悲壮感しかないぜぇ

386 23/11/08(水)22:48:09 No.1122002675

>お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね でも殺さないで…って泣いてたぜぇ…

387 23/11/08(水)22:48:13 No.1122002703

ファデュイの執行官はすでにかなりの人数がナヒナヒによって処理されてますぜぇ

388 23/11/08(水)22:48:16 No.1122002720

なんか普通にさらっと出て来たなぁルミドゥースハーバー

389 23/11/08(水)22:48:20 No.1122002751

>>>じゃくだは古龍ではないからよぉ元素生物だからその理解でいいぜぇややこしいぜぇ! >>いや元素生物の頂点が龍だから若陀龍王もヌヴィレットの同族だぜぇ >トワリン的なやつって事かぁ? 若陀もトワリンもヌヴィレットみたいな二代目元素龍だと思うぜぇ 初代はアペプだけだぜぇ

390 23/11/08(水)22:48:21 No.1122002758

>タイダルガで大喜びするパシーフめちゃくちゃ可愛くないかぁ? 客って誰なんだぁ…

391 23/11/08(水)22:48:26 No.1122002797

>クジラの中の人だれなんだぜぇ!? 誰だろうなぁ ところで世界を丸呑みする化け物に見えると言われてる旅人なんだけどよぉ…

392 23/11/08(水)22:48:33 No.1122002853

>先生と吟遊野郎は神としての信仰自ら放棄してるしなんか最終パーティにいても頼りにならなそうだぜぇ 信仰は放棄しても役目は全うしてますぜぇ

393 23/11/08(水)22:48:34 No.1122002858

結局龍王がどれなのかよく分かんないぜぇ!

394 23/11/08(水)22:48:35 No.1122002873

>ファデュイの執行官はすでにかなりの人数がナヒナヒによって処理されてますぜぇ 処理したのは博士だぜぇ

395 23/11/08(水)22:48:36 No.1122002875

ボイラ水仙十字任務で戦った龍についてアペプ以外にトワリンとじゃくだのことも言ってたから普通に龍だと思ってたからよぉ! 違うのかぁ!?

396 23/11/08(水)22:48:49 No.1122002977

>クジラの中の人だれなんだぜぇ!? 極悪騎だから師匠の師匠のはずだけど鯨の中にいるのは謎ぜぇ…

397 23/11/08(水)22:48:50 No.1122002984

>>お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね >でも殺さないで…って泣いてたぜぇ… そこで死んでたら予言止める余地なくなってフォンテーヌまるごと滅亡ぜぇ

398 23/11/08(水)22:48:52 No.1122003000

>ファデュイの執行官はすでにかなりの人数がナヒナヒによって処理されてますぜぇ おそらく一番キル数が多いぜぇ

399 23/11/08(水)22:48:58 No.1122003045

>スカーク師匠既に愉快な人感が溢れ出てるんだけどよぉ タルタリヤも修行中に何百万回も素振りさせられてそうだぜぇ

400 23/11/08(水)22:48:59 No.1122003054

>ボイラ水仙十字任務で戦った龍についてアペプ以外にトワリンとじゃくだのことも言ってたから普通に龍だと思ってたからよぉ! >違うのかぁ!? 旅人は両方龍だって認識してるなぁ

401 23/11/08(水)22:49:07 No.1122003118

ししょー「雑魚と話す気にならん」 タルタル「師匠は無口だった」 ボイ!

402 23/11/08(水)22:49:22 No.1122003233

>フォンティーヌの水は溺れないだろぉ? それ神の目持ちだけじゃないかぁ?

403 23/11/08(水)22:49:24 No.1122003250

>ししょー「雑魚と話す気にならん」 >タルタル「師匠は無口だった」 公子かわいそ…

404 23/11/08(水)22:49:24 No.1122003252

>ボイラ水仙十字任務で戦った龍についてアペプ以外にトワリンとじゃくだのことも言ってたから普通に龍だと思ってたからよぉ! >違うのかぁ!? その認識で合ってるぜぇ

405 23/11/08(水)22:49:26 No.1122003266

>>お乳様に殺されるのが怖かったんじゃなくて今まで必死に頑張ってきたのに神じゃないのバレて国民助けることができないことを恐れたんだよね >でも殺さないで…って泣いてたぜぇ… あのタイミングで死んでたら天理欺けなかったから乳上自らフォンテーヌを終わらせてた事になるなぁ

406 23/11/08(水)22:49:30 No.1122003303

なんでペットの腹の中にいるんだあ?

407 23/11/08(水)22:49:32 No.1122003322

>安堵する訳でもなく悲しむわけでもなくただただ疲れてるの悲壮感しかないぜぇ でも伝説任務でちょっと元気出たみたいで安心したぜぇ!

408 23/11/08(水)22:49:40 No.1122003403

龍ではあるけど龍王かどうかはまた別なんじゃないかぁ?

409 23/11/08(水)22:49:40 No.1122003406

単身で星海飛び回ってた旅人兄妹はどっちかと言うとあの鯨寄りの生き物だからよぉ

410 23/11/08(水)22:49:54 No.1122003547

>安堵する訳でもなく悲しむわけでもなくただただ疲れてるの悲壮感しかないぜぇ 心という器はよぉ…

411 23/11/08(水)22:49:57 No.1122003575

あっこいつ鯨に目つけられたからこのまま帰すと困るか! って修行つけてくれるあたりスカーク師匠はいい人ぜぇ

412 23/11/08(水)22:50:11 No.1122003711

本来の神の心の持ち主が古龍だけど代替わりする その神の心は仏舎利みたいなの 仏舎利は第三降臨者ので旅人の一つ前 って考えると旅人前の降臨者達相当昔の存在なんだなあ! 旅人も来たのは結構前なんだけどよぉ!

413 23/11/08(水)22:50:14 No.1122003740

疲れた休ませて…でぱぱっと引っ越しするのはちょっと可哀そうだったぜぇ… 本当にお疲れ様すぎる…

414 23/11/08(水)22:50:20 No.1122003804

第3降臨者って今までなんか言われてたかぁ?

415 23/11/08(水)22:50:40 No.1122003989

龍と龍王と元素龍と七龍でややこしいぜぇ!

416 23/11/08(水)22:50:46 No.1122004028

今の若陀に先生が龍の権能返還するとだいぶヤバいから仮に岩神の座壊せたとしても座っておくしかないよなぁ

417 23/11/08(水)22:50:47 No.1122004036

レインドットと同列にされるだけで師匠の師匠のクソ厄介そうなことが伝わるぜぇ

418 23/11/08(水)22:50:49 No.1122004055

>単身で星海飛び回ってた旅人兄妹はどっちかと言うとあの鯨寄りの生き物だからよぉ 世界を飲み込む怪物は違うぜぇ

419 23/11/08(水)22:50:57 No.1122004126

>本来の神の心の持ち主が古龍だけど代替わりする >その神の心は仏舎利みたいなの >仏舎利は第三降臨者ので旅人の一つ前 >って考えると旅人前の降臨者達相当昔の存在なんだなあ! >旅人も来たのは結構前なんだけどよぉ! 神の心は天理製だから古龍とは別口じゃねえかぁ

420 23/11/08(水)22:50:59 No.1122004138

師匠はぶっきらぼうで無表情なだけでやれやれと思いながらもお世話してくれるママみたいな人なんだぜぇ

421 23/11/08(水)22:51:00 No.1122004143

>あっこいつ鯨に目つけられたからこのまま帰すと困るか! >って修行つけてくれるあたりスカーク師匠はいい人ぜぇ 今回も来てくれたし何やかんや弟子のことは想ってると思うぜぇ

422 23/11/08(水)22:51:05 No.1122004184

>第3降臨者って今までなんか言われてたかぁ? 旅人が4なことしかわからなかったぜえ

423 23/11/08(水)22:51:10 No.1122004223

つまり珊瑚宮様はヴィシャップ宮と言ったやつは珊瑚宮様に謝るべきだ

424 23/11/08(水)22:51:11 No.1122004229

なぁなぁ今後ヌヴィレット出てくる事はありそうだけどフリーナ様がメイン級に出てくる可能性って低そうで怖くないかぁ?

425 23/11/08(水)22:51:13 No.1122004246

あのクジラ相手に数日足止めしてたのは強者扱いしてやってもいいんじゃねえかぁ…?

426 23/11/08(水)22:51:17 No.1122004281

>>安堵する訳でもなく悲しむわけでもなくただただ疲れてるの悲壮感しかないぜぇ >心という器はよぉ… 歌劇に関わって神の目ゲット!この器ちょっと頑丈過ぎるぜぇ!

427 23/11/08(水)22:51:21 No.1122004309

はー終わった終わった…何しよ…とりあえずご飯…パスタでいいか…ふぅごちそうさま…寝よ… な日々を繰り返してたフリーナ様ぜぇ

428 23/11/08(水)22:51:25 No.1122004342

週ボス版の鯨ティナリ率いる激化パでペチペチ殴ってたら吸い込まれることなく倒しちゃってアレってなったぜぇ やっぱちょこまか飛び回る敵にはやりやすいなぁティナリ

429 23/11/08(水)22:51:26 No.1122004354

雷龍って影ちゃんが殺しちゃったのぜ?

430 23/11/08(水)22:51:27 No.1122004365

護衛も付けず可愛い猫ちゃんと遊んでたら殺されかけてたのマヌケだけど演じず心安らぐひとときだったんだろうなぁと思うとなぁ…

431 23/11/08(水)22:51:31 No.1122004416

>No.1122003711 古龍から奪ったのは権能だぜぇ 権能と神の心は別物だったぜぇ

432 23/11/08(水)22:51:32 No.1122004418

>第3降臨者って今までなんか言われてたかぁ? 1番目が多分天理じゃないかなぁと 4番目は旅人だけしかわかってなかったぜぇ 後は外の世界の知識あるっぽい魔女Aとかはあやしいよねとかの考察だなぁ

433 23/11/08(水)22:51:32 No.1122004422

じゃくだはもう摩耗しきってるから権能返せたとしても返したらやばいぜぇ

434 23/11/08(水)22:51:39 No.1122004486

モナの出番もあってよかったぜぇ ただ観光に来てたみたいになったけどよぉ

435 23/11/08(水)22:51:39 No.1122004488

>単身で星海飛び回ってた旅人兄妹はどっちかと言うとあの鯨寄りの生き物だからよぉ よくOPで天理にボコボコにされたなって思うぜぇ スペース級戦闘力なのに

436 23/11/08(水)22:51:40 No.1122004504

>レインドットと同列にされるだけで師匠の師匠のクソ厄介そうなことが伝わるぜぇ 究極を求めててスカークに武芸を教えたらしいし多分武術の求道者タイプだからレインドットほど迷惑ではなさそうだぜぇ

437 23/11/08(水)22:51:46 No.1122004547

>>ししょー「雑魚と話す気にならん」 >>タルタル「師匠は無口だった」 >公子かわいそ… だって片手であしらわれてるからよぉ

438 23/11/08(水)22:51:54 No.1122004633

>今の若陀に先生が龍の権能返還するとだいぶヤバいから仮に岩神の座壊せたとしても座っておくしかないよなぁ 神も痴呆!古龍も痴呆!とか璃月に未来はないのかぁ?

439 23/11/08(水)22:52:04 No.1122004695

>雷龍って影ちゃんが殺しちゃったのぜ? うどんです

440 23/11/08(水)22:52:08 No.1122004728

復讐の大戦において重傷を負い、僭主は機能を損傷し自らの絶対的権威によって、この世界本来の秩序を抑圧する力を失った。憤りや憎しみを良しとしない世界を鎮圧し征服するため、僭主はもう一人の後継者と共に「神の心」を作り出した。この世にはそういった秩序を立てるべきであり、人々もこの七つの考えしか持つことができなかった。原初より生まれた欠片のすべては使役されて互いに併呑しあった。

441 23/11/08(水)22:52:18 No.1122004813

お父様がヌ様との最後の会談でフリーナ様って結局何をしてたの?って聞いたりしたのか気になるぜぇ 下手したら勘違いしっぱなしなのかぜぇ?

442 23/11/08(水)22:52:20 No.1122004826

>あのクジラ相手に数日足止めしてたのは強者扱いしてやってもいいんじゃねえかぁ…? 倒せないとか雑魚がよ…

443 23/11/08(水)22:52:21 No.1122004839

フリーナの出番は欲しいけど一般人になるのが幸せだからよぉ 心が二つある~

444 23/11/08(水)22:52:27 No.1122004878

ヌが返してもらった真の水元素パワーと仏舎利は別だったぜぇ ちょっとブーストできる電話器みたいぜぇ

445 23/11/08(水)22:52:29 No.1122004893

神座破壊するには莫大なエネルギーが必要だから普通なら無理だぜぇ

446 23/11/08(水)22:52:33 No.1122004926

>レインドットと同列にされるだけで師匠の師匠のクソ厄介そうなことが伝わるぜぇ あとモナが今回予言ってのがかなりの高等技術だって言ってたから なんとかかんとかルングさんもヤバそうぜぇ

447 23/11/08(水)22:52:36 No.1122004946

げんしたいかいの水をヌヴィが封印してから審判まで結構時間空いてたけど公子めちゃくちゃ頑張ってたんだな…

448 23/11/08(水)22:52:37 No.1122004957

公子が消えたのが旅人が逮捕される前で旅人のおつとめが45日くらいだったはずぜえ 1verまるまる戦ってるたんじゃないかあ?

449 23/11/08(水)22:52:37 No.1122004958

>>今の若陀に先生が龍の権能返還するとだいぶヤバいから仮に岩神の座壊せたとしても座っておくしかないよなぁ >神も痴呆!古龍も痴呆!とか璃月に未来はないのかぁ? 人間だけでやっていけるぜぇ!

450 23/11/08(水)22:52:38 No.1122004963

>1番目が多分天理じゃないかなぁと 1番目はパネエ人じゃないかぁ?

451 23/11/08(水)22:52:38 No.1122004970

そろそろ魔女会ぐらい本格的に関わってこないとよく分からん勢力が多すぎないかぁ?

452 23/11/08(水)22:52:42 No.1122005000

フリーナはね水神じゃないんですよォ!分かってますかぁ?(拡声器) バァカ言ってる!そんな事が許されていいのか!?(よくなーい!) フリーナはフォンテーヌから出ていけ!拡声器)

453 23/11/08(水)22:52:51 No.1122005071

>なぁなぁ今後ヌヴィレット出てくる事はありそうだけどフリーナ様がメイン級に出てくる可能性って低そうで怖くないかぁ? まだ週ボス出る伝説2章も控えてるしフォンテーヌがメインになるイベントもあると思うぜえー 活躍する場所沢山あると思うぜえー

454 23/11/08(水)22:52:53 No.1122005082

>フリーナの出番は欲しいけど一般人になるのが幸せだからよぉ >心が二つある~ 一般人になるならむしろ出やすいぜぇ 風神と岩神を見な!

455 23/11/08(水)22:52:59 No.1122005128

何か突然クソみたいな役割押し付けられたフリーナちゃんは平穏がいいと思うぜぇ

456 23/11/08(水)22:53:02 No.1122005145

>なんでペットの腹の中にいるんだあ? ペットとじゃれて遊んでたらうっかり呑み込まれちゃって制御出来なくなったとかかぁ…?

457 23/11/08(水)22:53:06 No.1122005169

>>あのクジラ相手に数日足止めしてたのは強者扱いしてやってもいいんじゃねえかぁ…? >倒せないとか雑魚がよ… 深淵の力使っても倒せないのか…

458 23/11/08(水)22:53:09 No.1122005190

>あのタイミングで死んでたら天理欺けなかったから乳上自らフォンテーヌを終わらせてた事になるなぁ あー…フォンテーヌ思いのお乳様も舞台の上で踊ってただけとか皮肉がきいてるなぁ というかなんでお乳様はフォンテーヌ助けようとかそういうメンタルなんだぜぇ?

459 23/11/08(水)22:53:11 No.1122005210

そもそもヌの神の心は500年前から持たされていたみたいだしなぁ

460 23/11/08(水)22:53:16 No.1122005248

>モナの出番もあってよかったぜぇ >ただ観光に来てたみたいになったけどよぉ モナ自身と魔女会の新情報聞けたからよかったぜぇ

461 23/11/08(水)22:53:36 No.1122005376

今回の話けっこう色んな設定踏み込んでくるな?

462 23/11/08(水)22:53:47 No.1122005480

>>1番目が多分天理じゃないかなぁと >1番目はパネエ人じゃないかぁ? 略したけどナヒーダがそう予想した以上の意味はなくてミスリードの可能性は十分にあると思ってるぜぇ

463 23/11/08(水)22:53:51 No.1122005518

>なんでペットの腹の中にいるんだあ? 宇宙船的な扱いかぁ?

464 23/11/08(水)22:53:58 No.1122005589

>ヌが返してもらった真の水元素パワーと仏舎利は別だったぜぇ >ちょっとブーストできる電話器みたいぜぇ 電話機というより盗聴器とかスパイウェアの類だったなぁ…

465 23/11/08(水)22:54:00 No.1122005606

ナタで隊長出るんだろうけど残りはスネージナヤで執行官全部出す気なのかぁ?

466 23/11/08(水)22:54:04 No.1122005622

でもフリーナ様が勝手に死んだらそれはそれで予言の成就不可能にならないかぁ?

467 23/11/08(水)22:54:08 No.1122005655

デカパイの上はまだこれから出るだろうしなぁ

468 23/11/08(水)22:54:08 No.1122005659

神の心はユシキに入れてたって普通に言ってなかったかぁ?

469 23/11/08(水)22:54:11 No.1122005688

スカーク師匠の下乳がよく見える角度でスクショ撮らなかった自分の愚かさを嘆くボイラ!

470 23/11/08(水)22:54:19 No.1122005748

>今回の話けっこう色んな設定踏み込んでくるな? もうあとナタとスネージナヤ(とカーンルイアとセレスティア)しかないからなぁ!

471 23/11/08(水)22:54:19 No.1122005753

パネース=天理で天理の調停者が後継者なのかもしれないぜぇ

472 23/11/08(水)22:54:25 No.1122005820

>一般人になるならむしろ出やすいぜぇ >風神と岩神を見な! 気軽に出て来てるぜぇ! ところでこのなんかイベントがある度フラフラ ぽけーっと歩いてる雷神なんだけどよぉ

473 23/11/08(水)22:54:26 No.1122005834

>龍ではあるけど龍王かどうかはまた別なんじゃないかぁ? MANGAだと魔龍ってのがぽこじゃかポップするみたいだしなぁ

474 23/11/08(水)22:54:30 No.1122005863

>ナタで隊長出るんだろうけど残りはスネージナヤで執行官全部出す気なのかぁ? もう一人くらい出るかもしれないぜぇ

475 23/11/08(水)22:54:33 No.1122005878

>というかなんでお乳様はフォンテーヌ助けようとかそういうメンタルなんだぜぇ? 故郷だからって言ってるぜぇ 本心はわからんぜぇ

476 23/11/08(水)22:54:44 No.1122005951

フリーナはむしろこのまま旅人とフォンテーヌ離れて一緒に旅するのが本人の為だぜぇ

477 23/11/08(水)22:54:52 No.1122006015

ナタは龍の国ってのは竜人キャラが出るのかぁ? いや既にもういるんだけどよぉ…

478 23/11/08(水)22:54:53 No.1122006021

>ナタで隊長出るんだろうけど残りはスネージナヤで執行官全部出す気なのかぁ? タイチョウミズカラガ?

479 23/11/08(水)22:54:55 No.1122006049

>パネース=天理で天理の調停者が後継者なのかもしれないぜぇ それは話が矛盾しすぎるぜぇ…

480 23/11/08(水)22:54:56 No.1122006065

結構引っ張ったのにシュポーンドで出番終わりのタルタルはもっとこう…ぜぇ!

481 23/11/08(水)22:54:57 No.1122006067

出てきた時はおお!かっこいいぜぇ!って思ったけど公子あれペチペチやってるだけでぬビーム無かったら追い返せてなかったんじゃねえかぁ…?

482 23/11/08(水)22:54:58 No.1122006079

ボイラ公子は師匠で精通したと思うぜぇ!

483 23/11/08(水)22:54:59 No.1122006082

スルトロッチはスルトの火って意味らしいので死ぬほど厄ネタぜぇ!

484 23/11/08(水)22:55:00 No.1122006092

fu2774561.jpg 優しい子ぜぇ

485 23/11/08(水)22:55:02 No.1122006103

隊長には勝てずに氷国で再戦って可能性もありそうだなぁ

486 23/11/08(水)22:55:03 No.1122006114

カーンルイアはダインパートでちまちま触ってるけど実際直接行くことはあるのかぁ?

487 23/11/08(水)22:55:06 No.1122006139

なぁなぁ!フリーナ様の餅武器の前にドーナツ二個出たんだけどよぉ!どうすればいいんだぁ!?

488 23/11/08(水)22:55:12 No.1122006194

偽物扱いされた後でもフリーナ様だヤッター!できるフォンティーヌ人は民度高すぎだろぉ? ボイラはいつホラきた展開が来るのかドキドキしてたからよぉ

489 23/11/08(水)22:55:18 No.1122006248

見た目的に傀儡辺りはフォンテーヌに居てもおかしくないけど出なかったなぁ

490 23/11/08(水)22:55:36 No.1122006385

>なぁなぁ!フリーナ様の餅武器の前にドーナツ二個出たんだけどよぉ!どうすればいいんだぁ!? 次は確定じゃねえかよかったなぁ

491 23/11/08(水)22:55:46 No.1122006461

ようやく今まで不明だったナタの国についても触れだしてワクワクだぜぇ なんか思ってた以上に修羅の国だなぁ!?

492 23/11/08(水)22:55:56 No.1122006546

>カーンルイアはダインパートでちまちま触ってるけど実際直接行くことはあるのかぁ? 七国終わったらカーンルイア編やるって言ってたような気がするぜぇ

493 23/11/08(水)22:55:59 No.1122006565

シャルロット重撃以外武器取り出さなくてもはやただの一般人みたいだぜぇ

494 23/11/08(水)22:56:01 No.1122006574

アビス教団って500年遊んでたんじゃないかってくらい成果が無いなあ

495 23/11/08(水)22:56:02 No.1122006585

ボイラはもう全然分からないぜぇ!パネースって誰だっけ…

496 23/11/08(水)22:56:07 No.1122006638

オイラは和三盆二本目が出たぜぇ持たせるやついないぜぇ

497 23/11/08(水)22:56:08 No.1122006646

単純に双子の片割れが第三って数えられてる可能性も結構あると思うぜぇ 旧ボディ捨ててるのかもしれんぜぇ

498 23/11/08(水)22:56:11 No.1122006656

>>パネース=天理で天理の調停者が後継者なのかもしれないぜぇ >それは話が矛盾しすぎるぜぇ… どう矛盾するんだぁ?

499 23/11/08(水)22:56:14 No.1122006700

オロバシは確か魔神だから稲妻は元素龍今の所出てなかったと思うぜぇ

500 23/11/08(水)22:56:15 No.1122006705

>偽物扱いされた後でもフリーナ様だヤッター!できるフォンティーヌ人は民度高すぎだろぉ? >ボイラはいつホラきた展開が来るのかドキドキしてたからよぉ その辺はあの掃き溜めスラムの住人がやってるからよぉ

501 23/11/08(水)22:56:18 No.1122006727

執行官に何人か非戦闘要員いるんじゃねえかって思ってたけど普通に強さ順っぽいしなぁ

502 23/11/08(水)22:56:25 No.1122006785

ポワソン村とかの人はフリーナ様をよくない目で見てるけどフォンテーヌ廷とか歌劇場の人はなんだかんだ元スター的な目線で見てるぜぇ

503 23/11/08(水)22:56:26 No.1122006796

>偽物扱いされた後でもフリーナ様だヤッター!できるフォンティーヌ人は民度高すぎだろぉ? >ボイラはいつホラきた展開が来るのかドキドキしてたからよぉ なんか納得できる説明があったんだと思う事にするぜぇ 多分中の人が今考えてるぜぇ

504 23/11/08(水)22:56:27 No.1122006802

書き込みをした人によって削除されました

505 23/11/08(水)22:56:28 No.1122006813

1位を一つ前の国で出してくるとそれ以下が困るんだよなぁ

506 23/11/08(水)22:56:31 No.1122006839

みんなが…キャラは180連武器は240連で天井を忘れて…

507 23/11/08(水)22:56:40 No.1122006895

もう俺の中で神の基準はフリーナ様になったからよお 雑魚メンタルの神共は道を空けなあ!

508 23/11/08(水)22:56:47 No.1122006943

>アビス教団って500年遊んでたんじゃないかってくらい成果が無いなあ まあ現時点でわかる範囲だと一般人に迷惑かけてるくらいだなぁ…

509 23/11/08(水)22:56:53 No.1122006994

>執行官に何人か非戦闘要員いるんじゃねえかって思ってたけど普通に強さ順っぽいしなぁ この手のグループで強さ順って脳筋過ぎて笑うぜぇ

510 23/11/08(水)22:57:09 No.1122007109

>偽物扱いされた後でもフリーナ様だヤッター!できるフォンティーヌ人は民度高すぎだろぉ? >ボイラはいつホラきた展開が来るのかドキドキしてたからよぉ 神としての権能こそ無いけど数百年の間フォンテーヌを治める水神フォカロルスとして振る舞ってたんならもう実際神だからなぁ

511 23/11/08(水)22:57:10 No.1122007111

名前だけ出てる執行官おすぎだけど後でソードマスターヤマトになったら笑っちゃうぜぇ

512 23/11/08(水)22:57:11 No.1122007132

なぁなぁ!魔神やる前と後で実はフリーナ様のテキスト類変わってたりしないかぁ? 伝説も含めて終わってしまったから知る由がなくなったぜぇ…!

513 23/11/08(水)22:57:14 No.1122007152

>アビス教団って500年遊んでたんじゃないかってくらい成果が無いなあ >1位を一つ前の国で出してくるとそれ以下が困るんだよなぁ 道化は統括官だから0位ポジだぜぇ

514 23/11/08(水)22:57:15 No.1122007160

>まだ週ボス出る伝説2章も控えてるしフォンテーヌがメインになるイベントもあると思うぜえー そんな…週ボスとしてアップしてるなんて嘘ですよねお父様…

515 23/11/08(水)22:57:16 No.1122007169

シャルロット育てたけど趣味枠って感じだぜぇ

516 23/11/08(水)22:57:17 No.1122007177

そういやフォンテーヌって国全体が高いところにあるけど洪水の時他所の国から見たらどうなってたんだぁ?

517 23/11/08(水)22:57:37 No.1122007339

別に七国終わってカーンルイア編とアビス編終わったらテイワットを飛び立って違う世界やってもいいんだぜぇ?

518 23/11/08(水)22:57:44 No.1122007388

ほぼスネージナヤでの出番が確約されてる公子はさぁ…

519 23/11/08(水)22:57:51 No.1122007435

>カーンルイアはダインパートでちまちま触ってるけど実際直接行くことはあるのかぁ? 入口はスメールの地下にあったぜぇ 恐らくラストの章辺りで開きそうぜぇ

520 23/11/08(水)22:58:07 No.1122007553

>別に七国終わってカーンルイア編とアビス編終わったらテイワットを飛び立って違う世界やってもいいんだぜぇ? 列車に乗り込むのかあ?

521 23/11/08(水)22:58:08 No.1122007560

神座を壊すことによって神は死んだことにして生き残る魂胆なのかと思ったら普通に死んだぜぇ…

522 23/11/08(水)22:58:10 No.1122007566

>シャルロット育てたけど趣味枠って感じだぜぇ でもよぉ 見た目とモーション最高だよなぁ

523 23/11/08(水)22:58:12 No.1122007592

あの裁判の結果水元素の力も使えないただの呪われた詐欺師的な扱いされてたと思うんだけどよぉ でもあの劇団はフリーナ様だー!って慕ってるし戦ってるとこ見てぇって言ってるしよくわかんねえなぁ

524 23/11/08(水)22:58:17 No.1122007622

>ナタは龍の国ってのは竜人キャラが出るのかぁ? >いや既にもういるんだけどよぉ… ナタのヴィシャップマン心海枠かぁ?

525 23/11/08(水)22:58:18 No.1122007631

>そういやフォンテーヌって国全体が高いところにあるけど洪水の時他所の国から見たらどうなってたんだぁ? 内陸湖の部分だけ垂直に上昇だぜぇ

526 23/11/08(水)22:58:20 No.1122007649

ぶっちゃけ実務はヌヴィさんが全部やってるしフリーナちゃんはただのアイドルだからだと思うぜぇ

527 23/11/08(水)22:58:25 No.1122007679

>別に七国終わってカーンルイア編とアビス編終わったらテイワットを飛び立って違う世界やってもいいんだぜぇ? 容量どれだけになるんだぜぇ!

528 23/11/08(水)22:58:29 No.1122007708

世界の外の存在を匂わせつつ人が神を演じて天理の目を誤魔化すストーリーを書いてください!なんて言われたらボイラなら上司を刺しに行くぜぇ

529 23/11/08(水)22:58:33 No.1122007729

エゲリアには声付いてるし今後出るかもなぁ

530 23/11/08(水)22:58:38 No.1122007757

フリーナ様は見えを張ってるだけで素パスタで過ごす週もあるんだろぉ…?

531 23/11/08(水)22:58:43 No.1122007791

違う違う! 精神的にジリジリくる奴じゃなくて! 気持ちフリ虐多めでいいから!

532 23/11/08(水)22:58:44 No.1122007794

>どう矛盾するんだぁ? 力が継承されてるのに両方生きてる事になるのはおかしくねえかぁ?

533 23/11/08(水)22:58:46 No.1122007816

>あー…フォンテーヌ思いのお乳様も舞台の上で踊ってただけとか皮肉がきいてるなぁ >というかなんでお乳様はフォンテーヌ助けようとかそういうメンタルなんだぜぇ? 同族疑惑あるキャタピラー見るに 当人は人間性否定してたけどアイツみたいに普通に人の情が宿ったんじゃねぇかぁ?

534 23/11/08(水)22:58:48 No.1122007826

さすがにヌ様が真実を包み隠さずとは言わないまでもフリーナが迫害されないように説明してくれたはずだからよ… さすがに神を騙った死刑囚という認識のまま街に放り出してはないよな?

535 23/11/08(水)22:58:55 No.1122007881

>>偽物扱いされた後でもフリーナ様だヤッター!できるフォンティーヌ人は民度高すぎだろぉ? >>ボイラはいつホラきた展開が来るのかドキドキしてたからよぉ >なんか納得できる説明があったんだと思う事にするぜぇ >多分中の人が今考えてるぜぇ そもそも自分らの起源が純水精霊だっていうの凄まじいアイデンティティクライシスを結構スルーしてたしなあ!

536 23/11/08(水)22:58:59 No.1122007922

ガイア先生タルタルの出るだけで笑えるキャラがみんな最後の方まで出張りそうだけど 出てきたら笑っちゃうから出ないでほしいぜぇ

537 23/11/08(水)22:59:04 No.1122007957

罪人の正体で話が止まってるしスカーク師匠はダイン任務に出るかもしれないなぁ

538 23/11/08(水)22:59:07 No.1122007978

魔神任務のブチギレヌヴィレットで不覚にもメスになったぜぇ! カッコいいなぁ!

539 23/11/08(水)22:59:08 No.1122008003

天空のアレにはいつ入れるんだろうなぁ?

540 23/11/08(水)22:59:14 No.1122008052

>故郷だからって言ってるぜぇ >本心はわからんぜぇ 腕と孤児なのを見るにろくな出自じゃないだろうからもう拠り所がそれしかねぇ!みたいな可能性もありそうだなぁ

541 23/11/08(水)22:59:16 No.1122008065

ひたすらパスタ食ってるのがおいたわしやぜぇ

542 23/11/08(水)22:59:17 No.1122008072

>そもそも自分らの起源が純水精霊だっていうの凄まじいアイデンティティクライシスを結構スルーしてたしなあ! フォンテーヌ人強すぎるぜぇ

543 23/11/08(水)22:59:24 No.1122008120

公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ?

544 23/11/08(水)22:59:38 No.1122008211

>別に七国終わってカーンルイア編とアビス編終わったらテイワットを飛び立って違う世界やってもいいんだぜぇ? まあ多分2部始まると思うぜぇ とりあえずフォンテーヌナタスネージナヤでまだ最低3年使うから何年後になるかは分からねえけどなぁ!

545 23/11/08(水)22:59:51 No.1122008302

あの審判はごたごたが合ってだいぶ有耶無耶にされてそうだぜぇ! フリーナ様の伝説任務的に神の力を全部りっしょうこんごうエネルギーに変えてた主張とかなんか信じられてそうだし…

546 23/11/08(水)22:59:57 No.1122008364

>>カーンルイアはダインパートでちまちま触ってるけど実際直接行くことはあるのかぁ? >入口はスメールの地下にあったぜぇ >恐らくラストの章辺りで開きそうぜぇ 上の方はモンドにそれっぽいのがあるぜぇ

547 23/11/08(水)23:00:00 No.1122008382

>天空のアレにはいつ入れるんだろうなぁ? アレの下ら辺のエリアだけ露骨に実装されないよなあ

548 23/11/08(水)23:00:07 No.1122008411

>フリーナ様は見えを張ってるだけで素パスタで過ごす週もあるんだろぉ…? フリーナ様過激勢のヌヴィレットがそんな端金程度にしかならんお小遣いしか渡さないわけないだろお?

549 23/11/08(水)23:00:08 No.1122008430

>スルトロッチはスルトの火って意味らしいので死ぬほど厄ネタぜぇ! 孤独の痛みを知るのかぁ?!

550 23/11/08(水)23:00:14 No.1122008455

>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? クジラに呼ばれてたせいじゃないかぁ?

551 23/11/08(水)23:00:16 No.1122008478

心がつええ神が治めてるから民も心がつええのか…!?

552 23/11/08(水)23:00:18 No.1122008495

そもそも純水が無闇に生物に憧れるのが悪いんじゃねぇかぁ?

553 23/11/08(水)23:00:28 No.1122008540

>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? 水神が不調だったからなぁ

554 23/11/08(水)23:00:29 No.1122008556

旅人も力失ってるだけで最上位層に届く力ありそうだからなぁ

555 23/11/08(水)23:00:43 No.1122008645

テイワットの外海にはまだ生き残りの魔神がいるらしいし他の大陸とかもあるんじゃないかぁ?

556 23/11/08(水)23:00:43 No.1122008646

そういえば水元素の神の目ってフリーナので打ち止めになるのかぁ?それとも特に関係なく配られるのかぜ?

557 23/11/08(水)23:00:47 No.1122008670

魔人とフリーナ伝説終わったけど… 良かったぜぇ…

558 23/11/08(水)23:00:48 No.1122008674

>>ナタは龍の国ってのは竜人キャラが出るのかぁ? >>いや既にもういるんだけどよぉ… >ナタのヴィシャップマン心海枠かぁ? 機会あればフォンテーヌにヴィシャ宮様来てヌと対面して欲しいぜぇ ヴィシャップマンの真偽が判明しそうだからよぉ

559 23/11/08(水)23:00:51 No.1122008702

>そもそも自分らの起源が純水精霊だっていうの凄まじいアイデンティティクライシスを結構スルーしてたしなあ! 真実判明してえっ!?じゃあ水神死刑って不敬すぎない!?ってモブのセリフが出てくるのなんか好き

560 23/11/08(水)23:00:51 No.1122008704

>世界の外の存在を匂わせつつ人が神を演じて天理の目を誤魔化すストーリーを書いてください!なんて言われたらボイラなら上司を刺しに行くぜぇ 急遽13人新キャラ出してください!とか無茶振りされるのとどっちがマシだろうなぁ

561 23/11/08(水)23:00:53 No.1122008725

>あの審判はごたごたが合ってだいぶ有耶無耶にされてそうだぜぇ! >フリーナ様の伝説任務的に神の力を全部りっしょうこんごうエネルギーに変えてた主張とかなんか信じられてそうだし… そこは多分ヌヴィレットが色々やってたぜぇ

562 23/11/08(水)23:01:03 No.1122008808

>そもそも純水が無闇に生物に憧れるのが悪いんじゃねぇかぁ? 生物の姿形を羨み…

563 23/11/08(水)23:01:07 No.1122008832

第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ?

564 23/11/08(水)23:01:07 No.1122008835

>>そもそも自分らの起源が純水精霊だっていうの凄まじいアイデンティティクライシスを結構スルーしてたしなあ! >フォンテーヌ人強すぎるぜぇ まぁいいかぁよろしくなぁ!

565 23/11/08(水)23:01:13 No.1122008889

>そもそも純水が無闇に生物に憧れるのが悪いんじゃねぇかぁ? 前のイベントで人間との恋とかやってるのがほよばちゃん変態すぎるぜぇ

566 23/11/08(水)23:01:26 No.1122008989

このストーリー見るとやっぱローデシアがノイズすぎてなあ

567 23/11/08(水)23:01:38 No.1122009067

呪い解けたフリーナ様はおしっこもうんちもするんだよなぁ

568 23/11/08(水)23:01:38 No.1122009069

所々粗もあるけど今回の魔神任務一番好きだぜぇ その前のメロピデ要塞が虚無だったけどよぉ…

569 23/11/08(水)23:01:41 No.1122009096

魔神任務終わったけどよぉこの水人間心が強すぎるぜぇ…

570 23/11/08(水)23:01:45 No.1122009118

>そもそも純水が無闇に生物に憧れるのが悪いんじゃねぇかぁ? 憧れたからって人のもの奪って実行しちゃう先代水神が…

571 23/11/08(水)23:01:49 No.1122009155

ヌヴィレットは水龍の事隠さないといけないから まあフリーナ様が神の力全て変換して国民を溶けないようにして人間になりましたとか そんな感じの結末を流したんじゃねえかあ?

572 23/11/08(水)23:01:53 No.1122009188

ローデシアは被害妄想もいい加減にしろぜぇ フリーナ様が刺客なんて送るはずないってボイラは言ってただろぉ?

573 23/11/08(水)23:01:55 No.1122009205

>第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ? 流れ的には多分合ってると思うぜぇ

574 23/11/08(水)23:01:58 No.1122009228

ヌの情報と合わせると古龍の大権奪ったやつと今の天理は同一人物だぜぇ

575 23/11/08(水)23:02:00 No.1122009237

>旅人も力失ってるだけで最上位層に届く力ありそうだからなぁ 元々持ってた空飛ぶ羽が欲しいぜぇ

576 23/11/08(水)23:02:08 No.1122009283

>そもそも純水が無闇に生物に憧れるのが悪いんじゃねぇかぁ? 憧れは止められないぜぇ

577 23/11/08(水)23:02:09 No.1122009296

>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? これボイラも気になってるぜぇ 公子がクジラの中の人だったりしたら別の力と反発したとか想像も出来るけど普通にクジラとバトルジャンキーしてたぜぇ…!

578 23/11/08(水)23:02:10 No.1122009309

>第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ? 降臨者って荒らしかぁ?

579 23/11/08(水)23:02:13 No.1122009338

オカンヌキ地方は結局ないのかぁ?

580 23/11/08(水)23:02:14 No.1122009345

ローデシアは本人が質の悪いやつだと思うしかないぜぇ!

581 23/11/08(水)23:02:18 No.1122009374

結局ローデシアはなんで逃げてったんだぁ?

582 23/11/08(水)23:02:20 No.1122009392

>このストーリー見るとやっぱローデシアがノイズすぎてなあ まあエゲリアの最強のスパイと思うとなぁ…

583 23/11/08(水)23:02:21 No.1122009402

>魔神任務終わったけどよぉこの水人間心が強すぎるぜぇ… でもただの人間じゃねぇぞ…!

584 23/11/08(水)23:02:24 No.1122009436

あの水没具合で犠牲者出てないあたり人間に超進化したとは言えフォンテーヌ人皆水中適正高いんだろうなあ!

585 23/11/08(水)23:02:26 No.1122009444

旅人が空飛べるようになったら笠っちは引退だぜぇ!

586 23/11/08(水)23:02:26 No.1122009447

>このストーリー見るとやっぱローデシアがノイズすぎてなあ 刺客か?

587 23/11/08(水)23:02:28 No.1122009455

水没したときも割と余裕で水底から泳いでたりしてたのもあれ元々純粋精霊だったからかなぁと納得してたら その時点でもう普通の人になってたみたいだしフォンテーヌ人強すぎるぜぇ

588 23/11/08(水)23:02:28 No.1122009459

>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? 多分雷電の目狩りと同じような権能は神自体使えて 鯨と戦わせるために神の目を使わせるとセレスティアに計画がバレることを察知してフォカロルスが止めて神の目を使わせないようにしたんじゃないかとボイラは思うぜぇ

589 23/11/08(水)23:02:30 No.1122009472

ローデシアは自分じゃなくてフォカロルスが選ばれた事にけおってたのかもしれないぜぇ

590 23/11/08(水)23:02:31 No.1122009478

>そういえば水元素の神の目ってフリーナので打ち止めになるのかぁ?それとも特に関係なく配られるのかぜ? 神の目の配布者は未だに不明だからよぉ これからもじゃんじゃん配るぜぇ

591 23/11/08(水)23:02:32 No.1122009486

そういや呪いがある限りフリーナは歳とらないって言ってたってことは今のフリーナ様は成長するってことかぁ!?

592 23/11/08(水)23:02:51 No.1122009605

天理の後継者って第二?第三? 自分の体を素材にしよう!とかしたなら第三もヤバい奴ぜぇ

593 23/11/08(水)23:03:02 No.1122009696

ローデシア? ああなんか八つ当たり支店だろうな

594 23/11/08(水)23:03:08 No.1122009745

いや確かにボイラはフリーナをいじめたいと思ったぜぇ? でもここまでしろとは言って…

595 23/11/08(水)23:03:22 No.1122009831

>このストーリー見るとやっぱローデシアがノイズすぎてなあ まあフリーナの演技の一環としてそういう態度を見せた事があるとかそんな感じで無理矢理解釈するしかなさそうだなぁ…

596 23/11/08(水)23:03:23 No.1122009836

ローデシアはフォカロルスに嫉妬してたんだぜぇ!

597 23/11/08(水)23:03:30 No.1122009890

>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? >第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ? よくわからんぜぇ パネエさんが天理の調停者なのかぁ?

598 23/11/08(水)23:03:31 No.1122009894

>>第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ? >降臨者って荒らしかぁ? 急に来たお外の人がいきなり管理人に就任して好き勝手変え始めた感じだぜぇ

599 23/11/08(水)23:03:38 No.1122009944

>同族疑惑あるキャタピラー見るに >当人は人間性否定してたけどアイツみたいに普通に人の情が宿ったんじゃねぇかぁ? そんな…母性に目覚めてお父様ごっこしてるなんて嘘ですよねお父様…

600 23/11/08(水)23:03:43 No.1122009980

情報量が多いからちょっと置いといてって出来る心の強えフォンテーヌ人好きだぜえ

601 23/11/08(水)23:03:49 No.1122010021

>ようやく今まで不明だったナタの国についても触れだしてワクワクだぜぇ >なんか思ってた以上に修羅の国だなぁ!? 単純にヌが知らないだけかもしれないけど炎神について全く触れらてないのも未知すぎるぜぇ

602 23/11/08(水)23:03:57 No.1122010071

>天理の後継者って第二?第三? >自分の体を素材にしよう!とかしたなら第三もヤバい奴ぜぇ それはまだ分からんぜぇ

603 23/11/08(水)23:03:59 No.1122010084

フリ虐が思ってたのの百倍ひどかったからよぉ

604 23/11/08(水)23:03:59 No.1122010088

天理は天理でぐちゃぐちゃになった世界なんとかしようとはしてそうだからよぉ

605 23/11/08(水)23:04:05 No.1122010117

てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ…

606 23/11/08(水)23:04:06 No.1122010121

>>そういえば水元素の神の目ってフリーナので打ち止めになるのかぁ?それとも特に関係なく配られるのかぜ? >神の目の配布者は未だに不明だからよぉ >これからもじゃんじゃん配るぜぇ 少なくとも影ちゃんは授けた記憶とかないって言ってるからなあ! ただ神座ごと破壊されてるからどうなのかは不明ぜぇ

607 23/11/08(水)23:04:07 No.1122010129

>急に来たお外の人がいきなり管理人に就任して好き勝手変え始めた感じだぜぇ 全部弱いのが悪いぜぇ

608 23/11/08(水)23:04:07 No.1122010136

>ガイア先生タルタルの出るだけで笑えるキャラがみんな最後の方まで出張りそうだけど >出てきたら笑っちゃうから出ないでほしいぜぇ 余分三兄弟かぁ?

609 23/11/08(水)23:04:07 No.1122010139

神大集合イベントが楽しみだったんだけどよぉ これ水は誰が来ればいいんだぁ?

610 23/11/08(水)23:04:14 No.1122010196

フリーナも純水だったし前から仲悪かったんじゃないかあ?

611 23/11/08(水)23:04:15 No.1122010209

>急に来たお外の人がいきなり管理人に就任して好き勝手変え始めた感じだぜぇ イーロン・マスク?

612 23/11/08(水)23:04:17 No.1122010229

書き込みをした人によって削除されました

613 23/11/08(水)23:04:22 No.1122010255

なぁなぁ!師匠の脚太くねえかぁ!?

614 23/11/08(水)23:04:23 No.1122010259

>>ようやく今まで不明だったナタの国についても触れだしてワクワクだぜぇ >>なんか思ってた以上に修羅の国だなぁ!? >単純にヌが知らないだけかもしれないけど炎神について全く触れらてないのも未知すぎるぜぇ このままじゃヌヴィレットも先生と同じ扱いになってしまうぜぇ…

615 23/11/08(水)23:04:29 No.1122010310

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… 純水精霊に戻っただけだからよぉ…

616 23/11/08(水)23:04:29 No.1122010314

あんな遅延ボスアルミホイルマンでいいだろぉ

617 23/11/08(水)23:04:32 No.1122010331

>このストーリー見るとやっぱローデシアがノイズすぎてなあ 故郷からのノイズか? それとも電磁波攻撃か?

618 23/11/08(水)23:04:34 No.1122010343

>ひたすらパスタ食ってるのがおいたわしやぜぇ うどんです パスタだぁ

619 23/11/08(水)23:04:51 No.1122010475

1000年前から代替りしてない場合は炎神も女ってくらいしか情報ないよなぁ?

620 23/11/08(水)23:04:53 No.1122010482

なんか勝手に流れ着いて占拠して当たり散らす水霊が居るらしいですね

621 23/11/08(水)23:04:59 No.1122010521

実際神の座が壊れてなお水の目が配られるってあたり七執政とは本当に関係ないのかなってなったぜぇ

622 23/11/08(水)23:05:01 No.1122010534

フリーナ様の天賦ポーズがガイアで笑っちまうからよぉ

623 23/11/08(水)23:05:02 No.1122010545

>>急に来たお外の人がいきなり管理人に就任して好き勝手変え始めた感じだぜぇ >イーロン・マスク? マスク礁に帰るぜ

624 23/11/08(水)23:05:04 No.1122010554

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… 純水として生きてるからセーフだぜぇ

625 23/11/08(水)23:05:06 No.1122010572

>>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… >純水精霊に戻っただけだからよぉ… エゲリアが純水精霊作れるならヌヴィレットが戻せたりしないのかぁ?

626 23/11/08(水)23:05:15 No.1122010638

>なぁなぁ!師匠の脚太くねえかぁ!? おっぱいもデカいからエロぜぇ

627 23/11/08(水)23:05:18 No.1122010652

ルネなら原始胎海からお供2人を引っ張り出せるはずぜえ

628 23/11/08(水)23:05:18 No.1122010657

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… 逆にナヴィアが溶けてた方が安心できたヤツだぜぇ

629 23/11/08(水)23:05:30 No.1122010753

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… 死んでないからよぉ! 純水精霊に戻っただけだぜぇ!

630 23/11/08(水)23:05:31 No.1122010759

前の過去ヌヴィレットの演技もすげーって思ったけど 今回のフォカロルスとフリーナと素不利の演じ分けもすげえなあ!!

631 23/11/08(水)23:05:34 No.1122010774

天理ってのがそもそも人を指すより法則みたいな感じだから天理の調停者は神とキリストの関係みたいなもんだろなぁ

632 23/11/08(水)23:05:37 No.1122010793

>実際神の座が壊れてなお水の目が配られるってあたり七執政とは本当に関係ないのかなってなったぜぇ ヌヴィレットのプロフィールの神の目のところにちょっとした説明あるぜぇ

633 23/11/08(水)23:05:39 No.1122010811

>天理の調停者は多分天理の部下じゃないかぁ 双子2人と渡り合ってる時点で流石にそれはないんじゃねえかなぁ…

634 23/11/08(水)23:05:55 No.1122010939

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… モブには結構容赦無いからなぁ… あの二人結構好きだったからダメージでかいぜぇ

635 23/11/08(水)23:06:01 No.1122010991

>ルネなら原始胎海からお供2人を引っ張り出せるはずぜえ そういえば水仙世界任務も更新されたから早くやらないとなぁ

636 23/11/08(水)23:06:06 No.1122011017

ver4.1も4.2もヌヴィレットが主人公だったんじゃないかぁ?

637 23/11/08(水)23:06:09 No.1122011044

元々他人の人生娯楽にしてた国民性のやつらだからよぉ ちょっと我々一般人とはズレた価値観してるぜぇ

638 23/11/08(水)23:06:10 No.1122011049

復帰でダインスレイブのお話進めて初めて知ったぜボイラ! このゲーム各地を観光する話じゃなかったんだな!!

639 23/11/08(水)23:06:19 No.1122011099

少女誘拐事件の被害者連中見るに純水精霊も暫くすると溶け合って自我混ざっちゃうから無理じゃねえかぁ?

640 23/11/08(水)23:06:23 No.1122011125

>てっきり溶けた人たちが復活する安易なハッピーエンドだと思ってたからナヴィアの側近二人が死んだままなの地味にショックだぜぇ… 一回溶けた演出を見せられるんだけど天理を騙したことで復活みたいな展開だと思ってたよなぁ!

641 23/11/08(水)23:06:41 No.1122011256

あくらつな罠仕掛けた善人共ちょっとそこ座れぜぇ

642 23/11/08(水)23:06:42 No.1122011267

公子の神の目って水元素だからフォロカロスが絶対なんかしたんだろな

643 23/11/08(水)23:06:47 No.1122011295

>>公子の神の目の不具合はなんだったんだぁ? >これボイラも気になってるぜぇ 神の目にクジラが関わってるからおかしくなってたんじゃねぇかぁ? 多分星座も乗っ取られてるしよぉ

644 23/11/08(水)23:06:53 No.1122011339

>>天理の調停者は多分天理の部下じゃないかぁ >双子2人と渡り合ってる時点で流石にそれはないんじゃねえかなぁ… そもそも双子の本来の強さが分からないからよぉ

645 23/11/08(水)23:06:56 No.1122011362

>エゲリアが純水精霊作れるならヌヴィレットが戻せたりしないのかぁ? できるかもしれないけど多分泉から循環させる的な話に落ち着かせると思うぜぇ

646 23/11/08(水)23:07:01 No.1122011394

ヌ様は無感情ドラゴンから感情得たドラゴンになって 力を完全に取り戻したドラゴンになる成長ぷりぜぇ

647 23/11/08(水)23:07:02 No.1122011405

ボイラは心優しいからフリーナがフォンテーヌ人に神じゃないことバレてレイプされる薄い本が欲しいなんて全く思ってないぜぇ

648 23/11/08(水)23:07:07 No.1122011438

>>なぁなぁ!師匠の脚太くねえかぁ!? >おっぱいもデカいからエロぜぇ ケツもデカかったぜぇ!全身エロだなぁ!

649 23/11/08(水)23:07:28 No.1122011582

安易に人を殺すのは構わないけどナヴィアの負担が物理的に重くなるのはどうかと思ったぜえ? お前ボイラ達と一緒に遺跡探検なんてしてる場合じゃないだろお?ってなったぜえ

650 23/11/08(水)23:07:30 No.1122011589

フリーナ様豆腐メンタルっていうよりはゾンビメンタルって感じだったぜぇ…

651 23/11/08(水)23:07:30 No.1122011595

ヌが主人公でヒロインがフリーナだよなぁ 旅人は見届ける人だぜぇ

652 23/11/08(水)23:07:35 No.1122011621

少なくとも七神制度が出来た後の天理はバカスカ釘打ち込んだりするような力はないって事が分かったぜぇ

653 23/11/08(水)23:07:39 No.1122011642

>多分雷電の目狩りと同じような権能は神自体使えて (なんだったか思い出しているボイラ)

654 23/11/08(水)23:07:40 No.1122011647

>第一のパネェっスが降臨して土着の龍どもしばいて力も奪って人間とか創造してしばらくしたらなんか第二と争って第一勝ったけど天地一部めちゃくちゃになって釘ばら撒いたりダメージデカすぎてドラゴンパワーに第三の骨混ぜた神の心作って七神決める魔神戦争開催したりしたってことでいいのかぁ? だいたい同時期にカーンルイアに落ちてきた第4降臨者の旅人を封印したけどなんか最近復活して力を取り戻しながら各国の神と色々やってますぜぇ

655 23/11/08(水)23:07:40 No.1122011652

ぬは強火のフリーナ推しであることが分かってほっこりしたぜぇ

656 23/11/08(水)23:07:43 No.1122011681

フォカロルスは公子に謝っといてもよかったんじゃないかぁ?

657 23/11/08(水)23:07:46 No.1122011705

今回の旅人は観客枠だからよぉ!

658 23/11/08(水)23:07:47 No.1122011708

出奔した精霊たちはフォンテーヌじん作る時にいや別に人間になりたくないし罪背負うとか怖いくらいの気持ちだった説ないかぁ?

659 23/11/08(水)23:07:50 No.1122011738

>>実際神の座が壊れてなお水の目が配られるってあたり七執政とは本当に関係ないのかなってなったぜぇ >ヌヴィレットのプロフィールの神の目のところにちょっとした説明あるぜぇ 稲妻の時に影ちゃんが神の目配布は七執政とは無関係っての明言してはいたぜぇ

660 23/11/08(水)23:07:51 No.1122011741

神は死んだ(死んでない) 神は死んだ(ロボに任せた) 神は死んだ(輪廻転生) 神は死んだ(神は死んだ)

661 23/11/08(水)23:07:52 No.1122011751

やっぱり世界の謎が明かされていくのは楽しいぜぇ

662 23/11/08(水)23:07:56 No.1122011787

師匠はだいたいBBA呼ばわりされる風潮が生まれるポジなのに師匠の師匠がいるという情報で自身を守ってるのがずるいぜぇ!揉ませろぜぇ!

663 23/11/08(水)23:08:02 No.1122011823

>少女誘拐事件の被害者連中見るに純水精霊も暫くすると溶け合って自我混ざっちゃうから無理じゃねえかぁ? ナヴィア裁判見ると溶けて戻った時点で結構おかしくなって余程自我強くないと混ざって終わりなんじゃねえかなあ! そういえばルネどうなったんだろうなぁ!

664 23/11/08(水)23:08:04 No.1122011837

フォンテーヌ人が子供産む時は溶けてる純水が入るからよお ナヴィアを孕ませれば産まれてくるぜえ

665 23/11/08(水)23:08:16 No.1122011911

>少なくとも影ちゃんは授けた記憶とかないって言ってるからなあ! 記憶がないってだけかもしれないぞぉ

666 23/11/08(水)23:08:16 No.1122011916

フリーナ草が13個くらい見つからねえぜぇ

667 23/11/08(水)23:08:17 No.1122011921

タルタリヤは便利なキャラだから今後も出ると思うぜぇ 成長の余地もありそうだしなぁ

668 23/11/08(水)23:08:20 No.1122011948

権能戻ったし今の所プレイアブルだとヌが設定上最強なのぜぇ?

669 23/11/08(水)23:08:43 No.1122012098

ヌヴィレット様は伝説任務から眺めるとすごい感情が成長してる… あと人間と共存して責任感も持ってるのがいい…

670 23/11/08(水)23:08:46 No.1122012122

>お前ボイラ達と一緒に遺跡探検なんてしてる場合じゃないだろお?ってなったぜえ 原始胎海の原因かもしれないのにフォンテーヌ人がいくのは流石に危険すぎるだろ!とは思ったボイラ

671 23/11/08(水)23:08:46 No.1122012123

>そういや呪いがある限りフリーナは歳とらないって言ってたってことは今のフリーナ様は成長するってことかぁ!? これ考えるとよぉ フリーナ様ちっちゃくねえかぁ?

672 23/11/08(水)23:08:51 No.1122012149

>神は死んだ(死んでない) >神は死んだ(ロボに任せた) >神は死んだ(輪廻転生) >神は死んだ(神は死んだ) 気軽に片割れが死ぬゲームぜぇ

673 23/11/08(水)23:08:55 No.1122012174

>神は死んだ(死んでない) >神は死んだ(ロボに任せた) >神は死んだ(輪廻転生) >神は死んだ(神は死んだ) ただ死んだだけじゃなく水神って役職ことぶっ壊して死んだぜぇ

674 23/11/08(水)23:08:59 No.1122012193

フォンテーヌにハーフはいないってことかぁ?

675 23/11/08(水)23:09:10 No.1122012260

タルタルはあいつを登場させるだけで面倒くさい前置きを省略できる場面がありすぎるぜぇ

676 23/11/08(水)23:09:15 No.1122012286

スカークは元人間っぽいけどその師匠は完全に人外っぽいぜぇ

677 23/11/08(水)23:09:23 No.1122012336

>フリーナ草が13個くらい見つからねえぜぇ 足りない分は世界任務が必要とか見た気がするぜぇ

678 23/11/08(水)23:09:36 No.1122012416

おかしいぜぇ どうして死んでない神がいるんだぁ?

679 23/11/08(水)23:09:37 No.1122012427

>情報量が多いからちょっと置いといてって出来る心の強えフォンテーヌ人好きだぜえ 心が強いって言うかうわぁいきなりいっぱい話すなぁ!って感じかぁ?

680 23/11/08(水)23:09:39 No.1122012440

>安易に人を殺すのは構わないけどナヴィアの負担が物理的に重くなるのはどうかと思ったぜえ? >お前ボイラ達と一緒に遺跡探検なんてしてる場合じゃないだろお?ってなったぜえ クロリンデが頑張るぜぇ!

681 23/11/08(水)23:09:45 No.1122012475

>権能戻ったし今の所プレイアブルだとヌが設定上最強なのぜぇ? 力の大半が篭ってる心を渡したから権能あっても出力低いと思うぜえ?

682 23/11/08(水)23:09:57 No.1122012562

魔神+権能と龍王+権能だとどっちが強いんだろうなぁ

683 23/11/08(水)23:09:58 No.1122012571

>権能戻ったし今の所プレイアブルだとヌが設定上最強なのぜぇ? フルパワーの神に匹敵しうる存在だから多分そうじゃねえかぁ? まだ若いからそれほど力も減ってないだろうしよぉ

684 23/11/08(水)23:09:58 No.1122012573

やめた(勝手に宣言しただけ) やめた(ポストごと破壊して死)

685 23/11/08(水)23:10:01 No.1122012593

人間興味ないドラゴンを人間守護るドラゴンにしたフォカロルスの脚本すごいぜぇ

686 23/11/08(水)23:10:07 No.1122012632

>師匠はだいたいBBA呼ばわりされる風潮が生まれるポジなのに師匠の師匠がいるという情報で自身を守ってるのがずるいぜぇ!揉ませろぜぇ! まずまともに会話するハードルがアホみたいに高いくらいで話してみる結構親切というかかわいい幹事だったなあ! まともに会話できるまでのハードルが本当にアホみたいに高いけどよぉ!

687 23/11/08(水)23:10:12 No.1122012660

天理が簒奪した元素龍パワーを封じた神の心で神の心の素材が第三降臨者の遺骨となぁ ナヒーダって第三降臨者について誰だったとか言ってたけかぁ…?

688 23/11/08(水)23:10:16 No.1122012688

>これ水は誰が来ればいいんだぁ? ヌヴィレットかぁ?

689 23/11/08(水)23:10:21 No.1122012719

フォンテーヌ人は大洪水で死ななかったかもしれねぇけどよぉ… ヒルチャールは絶対死んでるよなぁ…

690 23/11/08(水)23:10:21 No.1122012723

ブチ切れヌヴィレットはちょっとサイレェェンス!とか言いそうな感じだったぜぇ

691 23/11/08(水)23:10:24 No.1122012749

>これ考えるとよぉ >フリーナ様ちっちゃくねえかぁ? 就任時の素の声は本当にロリロリしいしなぁ

692 23/11/08(水)23:10:41 No.1122012846

ヌ「引退とかやめてよ辛いよって伝えて」

693 23/11/08(水)23:10:59 No.1122012951

そもそもフォンテーヌの神のフォカロルスの人の部分が心強すぎるぜぇ だからフォンテーヌ人は心が強ぇんだ

694 23/11/08(水)23:11:04 No.1122012977

テイワット最強ランキングはもうめちゃくちゃぜえ

695 23/11/08(水)23:11:11 No.1122013012

極悪騎とか極悪法とか師匠関係者のネーミングセンスはヤンキーかぁ?

696 23/11/08(水)23:11:20 No.1122013076

>天理の調停者は多分天理の部下じゃないかぁ 日本語だとそうかもしれないけど 他の名称的に多分それはないぜぇ 英語だとグループ説がしっくり来るからよぉ

697 23/11/08(水)23:11:26 No.1122013112

>ヌ「引退とかやめてよ辛いよって伝えて」 水龍水龍泣かないでーぜぇ

698 23/11/08(水)23:11:29 No.1122013126

フォンテーヌの七天神像が機能したままなのはヌ様のおかげぜぇ?

699 23/11/08(水)23:11:29 No.1122013128

あの二人はナヴィアのスキルで出てきてくれると思ってたのによぉ…

700 23/11/08(水)23:11:29 No.1122013129

スカークとか見るに魔神に特別感はないなぁ

701 23/11/08(水)23:11:31 No.1122013138

カードでニィロウの死亡ボイス初めて聞いたぜぇ…

702 23/11/08(水)23:11:31 No.1122013140

>フォンテーヌ人は大洪水で死ななかったかもしれねぇけどよぉ… >ヒルチャールは絶対死んでるよなぁ… なぜかあんな遺跡にも住んでるやつらだぜぇ?

703 23/11/08(水)23:11:32 No.1122013151

フリーナ様って設定的には人間が神の目持っただけで同時ピックの子達と強さ変わんねーのかあ?

704 23/11/08(水)23:11:36 No.1122013177

ヒルチャールは水没するとすぐ死ぬくせに水上で住んでる奴が一定数いるのはなんなんだぁ?

705 23/11/08(水)23:11:38 No.1122013189

処刑を行う ってあたり結構強引だったしヌも諸悪の根源なクジラにはブチキレてたぜぇ

706 23/11/08(水)23:11:41 No.1122013209

>就任時の素の声は本当にロリロリしいしなぁ 水神引き継いだ後に分離して作って記憶もほとんど無さそうな感じだったから多分就任時0歳児だぜぇ

707 23/11/08(水)23:11:45 No.1122013230

>フリーナ様の天賦ポーズがガイアで笑っちまうからよぉ いま君は永遠を手にする

708 23/11/08(水)23:12:04 No.1122013347

>>安易に人を殺すのは構わないけどナヴィアの負担が物理的に重くなるのはどうかと思ったぜえ? >>お前ボイラ達と一緒に遺跡探検なんてしてる場合じゃないだろお?ってなったぜえ >クロリンデが頑張るぜぇ! 下世話な話だけどナヴィアの父ちゃん殺しちゃった以上は責任一生かけて取らなきゃいけねぇからよぉ…

709 23/11/08(水)23:12:09 No.1122013377

>処刑を行う >ってあたり結構強引だったしヌも諸悪の根源なクジラにはブチキレてたぜぇ 誅伐って言い方もしてたしガチギレしてるぜぇ

710 23/11/08(水)23:12:12 No.1122013403

遺跡の部屋の中心に当たり前のようにスタンバってるヒルチャールはちょっと笑ったぜぇ

711 23/11/08(水)23:12:17 No.1122013449

フォンテーヌの水が大変なことになってた余波で周りはもっと大変なことになってないかぁ!?

712 23/11/08(水)23:12:19 No.1122013455

>フリーナ様って設定的には人間が神の目持っただけで同時ピックの子達と強さ変わんねーのかあ? マンションを水没させるぐらいの元素力があるから多分特製の神の目ぜぇ

713 23/11/08(水)23:12:23 No.1122013491

>フォンテーヌの七天神像が機能したままなのはヌ様のおかげぜぇ? まあ力の素が同じだしヌが辞めなきゃそのまま機能するんじゃないかあ?

714 23/11/08(水)23:12:25 No.1122013508

>フリーナ草が13個くらい見つからねえぜぇ 枯れた樹の下をなんやかんやすると復活するぜぇ

715 23/11/08(水)23:12:26 No.1122013516

>足りない分は世界任務が必要とか見た気がするぜぇ ありがとうだぜぇ 3海取る事にするぜぇ 自前で賄うと最短で6日で完凸かぁ?

716 23/11/08(水)23:12:31 No.1122013557

そもそもフォカロルスは死んだといえるのかぁ? なんたって純水だからなぁ フリーナもフォカロルスもいっしょぜぇ

717 23/11/08(水)23:12:37 No.1122013592

>>権能戻ったし今の所プレイアブルだとヌが設定上最強なのぜぇ? >フルパワーの神に匹敵しうる存在だから多分そうじゃねえかぁ? >まだ若いからそれほど力も減ってないだろうしよぉ 将軍が自分の方が強いと張り合って来そうぜぇ!

718 23/11/08(水)23:12:39 No.1122013612

ヒルチャールはどんだけ雑に配置してもよいとされているからよぉ

719 23/11/08(水)23:12:44 No.1122013641

クジラさえ居なければ予言もクソもないからなぁ!

720 23/11/08(水)23:12:44 No.1122013642

>カードでニィロウの死亡ボイス初めて聞いたぜぇ… HPありすぎて落下死とかじゃなきゃまず死なないからなあ!

721 23/11/08(水)23:12:53 No.1122013697

>>フリーナ様って設定的には人間が神の目持っただけで同時ピックの子達と強さ変わんねーのかあ? >マンションを水没させるぐらいの元素力があるから多分特製の神の目ぜぇ どこで見れるんだあ?

722 23/11/08(水)23:13:05 No.1122013785

シン・ヌヴィレットの能力がチートすぎるぜぇ… また天理に怒られるからよぉ…

723 23/11/08(水)23:13:19 No.1122013871

そもそも7天神像とかワープポイントって何なんだぁ 旅人以外機能認識してないっぽいしよぉ

724 23/11/08(水)23:13:20 No.1122013878

伝説フリーナ様気にしいで可愛いぜぇ

725 23/11/08(水)23:13:30 No.1122013946

>シン・ヌヴィレットの能力がチートすぎるぜぇ… >また天理に怒られるからよぉ… どうせ今は寝てるぜぇ!

726 23/11/08(水)23:13:41 No.1122014022

>水神引き継いだ後に分離して作って記憶もほとんど無さそうな感じだったから多分就任時0歳児だぜぇ そんな子にやらせるにはあんまりな責務じゃないかァ?

727 23/11/08(水)23:13:43 No.1122014048

フォンテーヌには釘が足りないよなぁ!?

728 23/11/08(水)23:13:57 No.1122014156

ヌヴィレットが強い理由がちゃんとわかってよかったぜぇ

729 23/11/08(水)23:14:07 No.1122014214

ジャクダ≧岩神 博士>ナヒーダ わかってるだけでも割と神より上もう結構いるよなぁ

730 23/11/08(水)23:14:12 No.1122014243

天理色々言われてるけど今の時間軸だと音信不通でいいんだよなあ?

731 23/11/08(水)23:14:16 No.1122014272

クジラって速く倒すの無理なのかぁ? 降りてきてかかってこいよなぁ!

732 23/11/08(水)23:14:17 No.1122014281

>極悪騎とか極悪法とか師匠関係者のネーミングセンスはヤンキーかぁ? 全部師匠の師匠が悪いからよぉ!

733 23/11/08(水)23:14:31 No.1122014383

>ヒルチャールはどんだけ雑に配置してもよいとされているからよぉ 沈んでた金リンゴが海面に出てきた瞬間に長年そこで生活してた感を出すヒルチャールさんたちだぜぇ…!

734 23/11/08(水)23:14:34 No.1122014402

謎の遺跡ってとこの瞳どうやって取るんだぁ?

735 23/11/08(水)23:14:50 No.1122014517

魔神で散々掘り下げて悲しい思いもしたからナヴィアの伝説任務はハッピーだといいなぁ

736 23/11/08(水)23:14:58 No.1122014571

武神×2が本人も強いだけで 神=最強ってわけじゃないぜぇ

737 23/11/08(水)23:15:01 No.1122014595

そういえば今回金りんご来たらフリーナで探索できるぜぇ

738 23/11/08(水)23:15:02 No.1122014602

>魔神+権能と龍王+権能だとどっちが強いんだろうなぁ 魔神は強さにブレがありそうだなぁ

739 23/11/08(水)23:15:07 No.1122014644

>天理色々言われてるけど今の時間軸だと音信不通でいいんだよなあ? 神の心壊したら流石にキレて出てくる可能性があるっぽいけどなぁ

740 23/11/08(水)23:15:32 No.1122014840

アルケーというかプネウムシアは純水精霊由来のパワーと思ったけどヌや水人が使えるのもフリーナがカラーチェンジできるのもよくわかんねぇなぁ!

↑Top