夜は英... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)21:29:16 No.1121963003
夜は英雄貼る
1 23/11/08(水)21:30:28 No.1121963607
味のあるいいテキストだ
2 23/11/08(水)21:31:08 No.1121963916
仲間たちとの結束を大切にした結果の大活躍
3 23/11/08(水)21:32:28 No.1121964557
するぞ。
4 23/11/08(水)21:32:34 No.1121964600
やってること考えたら1部時点でも丁重に扱われていい筈なのにその辺に死骸が放置された結果暴れ出すのはさぁ…まあ…仕方ないかもだけど…
5 23/11/08(水)21:34:17 No.1121965444
変身しすぎだろお前…
6 23/11/08(水)21:35:56 No.1121966205
>するぞ。 ここ最初期のバニラみたいで好き
7 23/11/08(水)21:38:40 No.1121967582
するぞより限界を感じるのが身内で流行った
8 23/11/08(水)21:39:45 No.1121968133
>>するぞ。 >ここ最初期のバニラみたいで好き なんだったら限界を感じてるのも妙に個人的な部分が書かれてて初期っぽいなと思う
9 23/11/08(水)21:39:49 No.1121968167
刺激的なルマリンもネタにされがちだったな
10 23/11/08(水)21:42:08 No.1121969330
ジェムナイトのテキストはそこはかとなく古の雰囲気あって好き
11 23/11/08(水)21:43:29 No.1121970008
テキスト確認いいですか
12 23/11/08(水)21:43:53 No.1121970197
>テキスト確認いいですか ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
13 23/11/08(水)21:44:14 No.1121970357
万能素材
14 23/11/08(水)21:44:53 No.1121970670
>>テキスト確認いいですか >ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。 ありがとうございます
15 23/11/08(水)21:47:04 No.1121971769
なんかいろいろあって最終的にでっかい龍になりますと言われても信じないだろう
16 23/11/08(水)21:49:35 No.1121973113
>やってること考えたら1部時点でも丁重に扱われていい筈なのにその辺に死骸が放置された結果暴れ出すのはさぁ…まあ…仕方ないかもだけど… そのおかげで最終的になんかグラマトンになったし…
17 23/11/08(水)21:50:54 No.1121973663
スレ画 カンゴルゴーム シャドールーツ エグリスタ セフィラルーツ グラマトン 脅威の5段回進化
18 23/11/08(水)21:51:43 No.1121974060
光の中へ完結する物語いいよね
19 23/11/08(水)21:52:21 No.1121974387
>なんかいろいろあって最終的にでっかい龍になりますと言われても信じないだろう グラマトンがレベル11だから実質あの世界の神に到達したようなもんだからな それ以外に到達してるのは「そうせい」の名前を持つ神とトリシューラ位だし
20 23/11/08(水)21:53:24 No.1121974882
>なんかいろいろあって最終的にでっかい龍になりますと言われても信じないだろう あんな姿でも岩石族なのが好きなんだ俺は…
21 23/11/08(水)21:53:25 No.1121974896
>スレ画 >カンゴルゴーム >シャドールーツ >エグリスタ >セフィラルーツ >グラマトン >脅威の5段回進化 ジルコニアもだ
22 23/11/08(水)21:55:33 No.1121975908
本当に味わい深いテキストで笑った
23 23/11/08(水)21:56:43 No.1121976458
色んな勢力に力貸したり利用されたり大変だなクリスタさん…
24 23/11/08(水)21:57:14 No.1121976733
ジェムナイトとしての融合体も含めればジルコニアとダイヤもある
25 23/11/08(水)21:57:26 No.1121976824
>ジルコニアもだ マスターダイヤも…
26 23/11/08(水)21:57:36 No.1121976889
主人公
27 23/11/08(水)22:00:04 No.1121978027
最終的にヤハウェ的な何かになる
28 23/11/08(水)22:00:34 No.1121978276
仮面ライダーくらい新フォーム貰ってんな
29 23/11/08(水)22:01:22 No.1121978665
1000増えた結果tierraの攻撃力を50上回るの好き
30 23/11/08(水)22:01:34 No.1121978783
>主人公 光の中に完結するからな…
31 23/11/08(水)22:02:51 No.1121979471
死ぬまで戦って死体を利用されて生き返ったら融合して神様になってラスボスと戦って光の中に消えた英雄
32 23/11/08(水)22:03:02 No.1121979580
>1000増えた結果tierraの攻撃力を1ローちゃん上回るの好き
33 23/11/08(水)22:04:08 No.1121980119
wikiみたらセイクリッドダイヤとプトレマイオスにも混ざってるらしくて駄目だった 忙し過ぎるだろ
34 23/11/08(水)22:06:21 No.1121981255
ギリギリエース打点に届かない攻撃力も味わい深い
35 23/11/08(水)22:10:24 No.1121983361
3期は敵も味方もジェムナイトの遺産使いまくってるならな…
36 23/11/08(水)22:11:16 No.1121983790
カンゴルゴーム→シャドールーツ→エグリスタ ここからファントムルーツ経由でセフィラルーツになってトーラグラマトンになるルートとセイクリッドダイヤに混ぜられた部分で分裂してる 酷使され過ぎる
37 23/11/08(水)22:12:57 No.1121984711
トリシュ騒動の後に急にこんな正義の心を持った集団が現れたのはソッピーがあまりの世紀末ぶりに心を痛めたのかもしれないと妄想してる
38 23/11/08(水)22:14:04 No.1121985314
デュエマみたいに各背景ストーリーカードを組み合わせたようなカード欲しいなぁって思う時がある同じ世代じゃなくて違う世代のクロスオーバーみたいな
39 23/11/08(水)22:17:47 No.1121987000
酷使という言葉がここまで似合うモンスターも少ない
40 23/11/08(水)22:17:49 No.1121987015
>デュエマみたいに各背景ストーリーカードを組み合わせたようなカード欲しいなぁって思う時がある同じ世代じゃなくて違う世代のクロスオーバーみたいな 遊戯王版ディスペクターか…
41 23/11/08(水)22:18:57 No.1121987560
なんかもう本当に色々酷い事になりながらも最後の最後純粋な自分に戻れて旅立つのが凄い遊戯王
42 23/11/08(水)22:19:22 No.1121987762
3DSのゲームでクリスタさんの限界を感じた
43 23/11/08(水)22:20:47 No.1121988547
なんかネオスとイメージ被ってる
44 23/11/08(水)22:21:40 No.1121989008
>なんかネオスとイメージ被ってる 初期のジェムナイトは実際E・HEROのパチモンだったから間違いなく意識してる
45 23/11/08(水)22:22:03 No.1121989202
利用されようが酷使されようが最終的にまともなオチで終われるならかなり幸せなOCG世界 一時期は滅亡滅亡また滅亡みたいな展開だったし…
46 23/11/08(水)22:22:44 No.1121989501
主人公系☆7バニラなのに攻撃力2500にギリギリ届かせてもらえないのはなぜなんだぞ。
47 23/11/08(水)22:22:48 No.1121989545
ラピス背負って去っていくのもあまりに物悲しい
48 23/11/08(水)22:23:21 No.1121989863
>主人公系☆7バニラなのに攻撃力2500にギリギリ届かせてもらえないのはなぜなんだぞ。 限界を感じているぞ。
49 23/11/08(水)22:25:25 No.1121991007
俺も自分に限界を感じているぞ。
50 23/11/08(水)22:28:08 No.1121992376
何度もサルベージできる融合のジェムナイトに全部リクルーターのガスタ、サーチしつつレベル合わせ不要+リソース回復できるリチュアに狂ったように墓地送りできるラヴァルとDT2期4属性はどれも設計が面白くていいよね