虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

限度枠8... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)20:27:09 No.1121935022

限度枠80万だったんだけど100万に増枠申請したら50万に下げられてしまった…

1 23/11/08(水)20:27:43 No.1121935243

そんなことある?

2 23/11/08(水)20:28:01 No.1121935380

そんなことある!?

3 23/11/08(水)20:28:07 No.1121935410

無職か自営業にでもなったのか

4 23/11/08(水)20:28:32 No.1121935611

収入減ってるとか信用情報悪化してるとかでないか

5 23/11/08(水)20:28:46 No.1121935703

普段使ってないカードですら枠上がるのにそんなことある…?

6 23/11/08(水)20:30:12 No.1121936301

>普段使ってないカードですら枠上がるのにそんなことある…? 多分クレカ持ちすぎだと思う 今9枚持ってる

7 23/11/08(水)20:30:13 No.1121936307

小出しにせずに心当たりを書きなさい

8 23/11/08(水)20:30:43 No.1121936516

50万程度だとむしろ枠増やせ枠増やせってうるさくない?

9 23/11/08(水)20:31:05 No.1121936665

総量規制ってやつじゃない?

10 23/11/08(水)20:31:11 No.1121936690

9枚分全力で使って高跳びでもする気か

11 23/11/08(水)20:31:17 No.1121936730

俺もクレカ10枚ぐらいあるけど枠下がったことないぞ むしろ上げません?って連絡くるぞ

12 23/11/08(水)20:31:43 No.1121936897

>>普段使ってないカードですら枠上がるのにそんなことある…? >多分クレカ持ちすぎだと思う >今9枚持ってる むしろいっぱい持ってるといろんなカードから枠上げようよとか枠あげたよとかいっぱい来てちょっと王様になれた気分で楽しいよ

13 23/11/08(水)20:32:07 No.1121937065

勝手に増やしてやったのねん!って通知くるものだとばかり

14 23/11/08(水)20:36:04 No.1121938682

100万に増枠申請って年間利用額特典が目的とかか?

15 23/11/08(水)20:37:40 No.1121939316

クレカ2枚以上持つメリットってある?

16 23/11/08(水)20:38:34 No.1121939670

>クレカ2枚以上持つメリットってある? ガチ勢はそれぞれの会社のカード持って加盟店で使い分けてポイント獲得する

17 23/11/08(水)20:38:45 No.1121939746

あんまり意識したことなかったけど調べたら限度額400万だった どういう計算なんだろ

18 23/11/08(水)20:39:23 No.1121940029

>クレカ2枚以上持つメリットってある? (持ってないんだな…)

19 23/11/08(水)20:39:37 No.1121940131

絶対カード枚数以外のお手つきあるだろ 吐け!

20 23/11/08(水)20:39:55 No.1121940254

>あんまり意識したことなかったけど調べたら限度額400万だった >どういう計算なんだろ 積み上げた信用の量くらいしか分からん…

21 23/11/08(水)20:40:25 No.1121940459

むしろ勝手に上げてくる楽天は何なの…?

22 23/11/08(水)20:40:38 No.1121940550

3枚ぐらいあると便利 1枚だと不正利用とかで止まった時面倒なことになるよ

23 23/11/08(水)20:40:41 No.1121940576

枠の合計って信用情報でわかってんのかな? あんま使わないカードの限度額下げといた方がいいかな

24 23/11/08(水)20:41:04 No.1121940728

>むしろ勝手に上げてくる楽天は何なの…? ムムッ限度額がアップ!これは使うしかない!クゥ~ッ!

25 23/11/08(水)20:41:23 No.1121940862

>むしろ勝手に上げてくる楽天は何なの…? 楽天に限らない

26 23/11/08(水)20:41:41 No.1121940984

短期間にカード何枚も作ったりした?

27 23/11/08(水)20:41:46 No.1121941021

上げたよ(過去形)

28 23/11/08(水)20:41:48 No.1121941042

>>むしろ勝手に上げてくる楽天は何なの…? >ムムッ限度額がアップ!これは使うしかない!クゥ~ッ! 今ならなんとっ!

29 23/11/08(水)20:41:57 No.1121941113

>クレカ2枚以上持つメリットってある? ブランド毎に1枚ありゃ十分

30 23/11/08(水)20:42:08 No.1121941187

一応VISAとJCBで作ってはいるが今のところVISA使えない場面に出会ったことがないのであんまり意味がない

31 23/11/08(水)20:42:21 No.1121941297

楽天は二枚目作らない?ってのもくるよね

32 23/11/08(水)20:42:32 No.1121941378

ふかしじゃないなら相当珍しいことなんで相当変なことしてるかシステムがやらかしたかだな

33 23/11/08(水)20:43:07 No.1121941626

明細とっ散らかるのが嫌だから極力1枚にまとめるよ…

34 23/11/08(水)20:43:08 No.1121941632

>クレカ2枚以上持つメリットってある? ネット専用と持ち歩き専用でリスク分散出来る

35 23/11/08(水)20:43:22 No.1121941749

>>むしろ勝手に上げてくる楽天は何なの…? >楽天に限らない イオンもめっちゃ上げてくる 毎月200円しか使ってないのに

36 23/11/08(水)20:43:56 No.1121941997

>明細とっ散らかるのが嫌だから極力1枚にまとめるよ… ツールで管理すればいい

37 23/11/08(水)20:44:14 No.1121942111

>楽天は二枚目作らない?ってのもくるよね 楽天カードメインだけど一枚目JCBで作っちゃったからVISA追加できて助かった ポイントもくれたし

38 23/11/08(水)20:44:42 No.1121942310

コンスタントに買い物してると雑に上げてくるよね…

39 23/11/08(水)20:45:16 No.1121942533

>3枚ぐらいあると便利 1枚だと不正利用とかで止まった時面倒なことになるよ 海外の航空会社の航空券買う時に手持ち8枚の内7枚不正検知で通らなかった時は疲れた

40 23/11/08(水)20:45:17 No.1121942547

>楽天は二枚目作らない?ってのもくるよね 家族会員にしてる母親と明細ごっちゃで見づらいからポイントいっぱいくれるタイミングで作ろうかと思ってる

41 23/11/08(水)20:45:21 No.1121942566

20万限度のクレカ1枚だけだけど上限増額の連絡来たことないや むしろPC買うから一時的に30万にしてって言ったら拒否された

42 23/11/08(水)20:45:23 No.1121942585

特典のポイント目当てでいっぱいカード作ってるから俺も下げられそうだ

43 23/11/08(水)20:45:52 No.1121942810

もしかして使った分遅滞なく払うのって相当高評価なんだろうか…

44 23/11/08(水)20:46:04 No.1121942895

>20万限度のクレカ1枚だけだけど上限増額の連絡来たことないや >むしろPC買うから一時的に30万にしてって言ったら拒否された 学生?無職?童貞?

45 23/11/08(水)20:46:19 No.1121942998

カード会社的にはリボってくれないと損みたいだけどね

46 23/11/08(水)20:46:20 No.1121943001

>もしかして使った分遅滞なく払うのって相当高評価なんだろうか… はい

47 23/11/08(水)20:46:24 No.1121943036

楽天は知らない間に100万に上がってたな

48 23/11/08(水)20:46:25 No.1121943041

>もしかして使った分遅滞なく払うのって相当高評価なんだろうか… 普通だよ…

49 23/11/08(水)20:46:49 No.1121943203

その普通ができない人間が多いんだ

50 23/11/08(水)20:47:08 No.1121943334

>>20万限度のクレカ1枚だけだけど上限増額の連絡来たことないや >>むしろPC買うから一時的に30万にしてって言ったら拒否された >学生?無職?童貞? 会社員!童貞! 毎月10万は確実に使っているのに… 遅延は無職の時に1回した

51 23/11/08(水)20:47:32 No.1121943501

金貸しにとってはその普通が一番あんしん信頼だろうからな…

52 23/11/08(水)20:47:47 No.1121943596

>ふかしじゃないなら相当珍しいことなんで相当変なことしてるかシステムがやらかしたかだな 転職した1年目とかも厳しく見られたりする 自営業になったとかだと確実にそれ

53 23/11/08(水)20:47:51 No.1121943636

高い買い物してないのに限度額上げました というお手紙が来たりして怖い

54 23/11/08(水)20:48:03 No.1121943727

>会社員!童貞! 童貞だし仕方ないな…

55 23/11/08(水)20:48:08 No.1121943779

会員一人一人に構ってられないから枠についてもシステマチックだよ 下がるってのは聞いたことがないな

56 23/11/08(水)20:48:11 No.1121943795

>その普通ができない人間が多いんだ 出来ない人嫌すぎる…

57 23/11/08(水)20:48:26 No.1121943909

10万のカードも今や150万に… そんなにつかわない…

58 23/11/08(水)20:48:34 No.1121943983

サブカードだからあえて数十万の枠にしてたのに 何か勝手に数百万にされてて何してるのってなる

59 23/11/08(水)20:48:38 No.1121944005

クレカは1枚だけ使い続けてた方がポイントモリモリ溜まっていかない?

60 23/11/08(水)20:48:42 No.1121944044

ダンバインとぶ (信用的な意味で)

61 23/11/08(水)20:48:43 No.1121944047

限度額400万までいけたけど買うものがない

62 23/11/08(水)20:48:49 No.1121944096

>会員一人一人に構ってられないから枠についてもシステマチックだよ >下がるってのは聞いたことがないな 申告してる収入が下がったら下がりうるけどな…

63 23/11/08(水)20:48:50 No.1121944101

その理論でいうと遅延無し且つ分割もしてしっかり利子乗せる方が評価良さそうだな

64 23/11/08(水)20:48:53 No.1121944130

>遅延は無職の時に1回した 原因分かってんじゃねーか

65 23/11/08(水)20:49:02 No.1121944192

今借りてる合計額おいくらまんえん?

66 23/11/08(水)20:49:17 No.1121944315

時々うっかりで払い忘れるけどちゃんと枠増やしてくれる …なんで?

67 23/11/08(水)20:49:24 No.1121944365

>クレカは1枚だけ使い続けてた方がポイントモリモリ溜まっていかない? ポイント10倍キャンペーン!とかある時そのカードを使い分けるともちろん得 めんどくさい?そうだね

68 23/11/08(水)20:49:26 No.1121944389

不正で止めてもらった時に他の支払い滞るの怖いからもう一枚は作っておく…

69 23/11/08(水)20:49:31 No.1121944416

そんなに使わないと思ってたけど 円安の今海外出張行くと危なくなるのな

70 23/11/08(水)20:49:37 No.1121944480

>遅延は無職の時に1回した 簡単に考えてるかもしれんが大問題だからな

71 23/11/08(水)20:49:56 No.1121944617

>クレカは1枚だけ使い続けてた方がポイントモリモリ溜まっていかない? QRコード決済とかしてたらそうでもなくなる

72 23/11/08(水)20:49:56 No.1121944623

>転職した1年目とかも厳しく見られたりする ショッピング枠は変わらなかったけどキャッシングは下げられたな

73 23/11/08(水)20:50:02 No.1121944656

遅延も1回ぐらいならすぐに振り込みで対応したらノーダメージ扱いしてくれると思うが…

74 23/11/08(水)20:50:23 No.1121944818

>簡単に考えてるかもしれんが大問題だからな カード会社に取っちゃ1回の延滞なんか日常茶飯事だよ 債権回収必要なぐらい延滞されるとめんどくせえ

75 23/11/08(水)20:50:41 No.1121944967

VISAとマスターカードと各一枚持ってるけどマスターカードの方はほぼ使ってないな

76 23/11/08(水)20:50:43 No.1121944984

バカみたいに上げてくれるカードと ビター万たりとも上げてくれないカードがある 同じvisaなのに

77 23/11/08(水)20:50:52 No.1121945043

>クレカは1枚だけ使い続けてた方がポイントモリモリ溜まっていかない? 特定の使い道に還元率が多いクレカ使い分けたほうが貯まる めっちゃ面倒くさいから1枚でもいいと思うよ…

78 23/11/08(水)20:51:32 No.1121945359

紙無視したりしなければ一回の遅延でSマークつけたりしないよ

79 23/11/08(水)20:51:34 No.1121945382

マスターカードはムッツリスケベになっちまったからな… VISAとJCBを見てみろよ見るからにスケベだぜ

80 23/11/08(水)20:51:38 No.1121945407

>簡単に考えてるかもしれんが大問題だからな 5年ぐらい前のだし許してくれないかな 現状特に困ってないけど

81 23/11/08(水)20:51:52 No.1121945525

ずっと同じカード使ってたら年会費タダでいいからゴールド作ろうぜって言われたな

82 23/11/08(水)20:52:03 No.1121945599

ここ5年くらいで申し込んだVisaは最初から限度額100万になってるな

83 23/11/08(水)20:52:03 No.1121945602

最近トヨタファイナンスのカード作ったんだけどこれってただのVISAカードと違ってなんか特徴あんの?

84 23/11/08(水)20:52:27 No.1121945780

地元スーパー用とSuica用の2枚だな

85 23/11/08(水)20:52:46 No.1121945933

いま数えたら7枚あった さすがにおすぎ

86 23/11/08(水)20:53:06 No.1121946070

学生のうちに作れるだけ作るのってデメリット無いよ 沢山作るより1枚も作らない奴のが多そうだけど…

87 23/11/08(水)20:53:18 No.1121946179

>いま数えたら7枚あった >さすがにおすぎ 内訳はどんな感じ?

88 23/11/08(水)20:53:27 No.1121946249

○○ペイが増えてその会社のカードとの連動も強めだし群雄割拠すぎる auペイはなんでauカードにお得が一切ないのですか…?

89 23/11/08(水)20:53:34 No.1121946313

最近メルカリカード増やしちゃった デザインかっこいい

90 23/11/08(水)20:53:52 No.1121946466

ゴールドは今や特別感は一切無い 学生が社会人になってゴールドに変えるくらいの感じ

91 23/11/08(水)20:54:06 No.1121946562

楽天は勝手に上がってたけど 支払いベースで見てるのかな

92 23/11/08(水)20:54:16 No.1121946642

学生JALカードでマイルためまくって何度もタダ乗りさせてもらったけど結局有料カードに更新しなかったな…

93 23/11/08(水)20:54:28 No.1121946728

>auペイはなんでauカードにお得が一切ないのですか…? 昔はあったと思うが すぐに無くなったけど

94 23/11/08(水)20:54:56 No.1121946928

masterだけどiDとかsuica使ってるし1枚持ってりゃいいでしょって思ってたらDMMで使えなくなって2枚目作った

95 23/11/08(水)20:55:00 No.1121946961

この前全く使ってないセゾンカードが限度額200万にされててビビった このカード切ろうかな

96 23/11/08(水)20:55:00 No.1121946964

マスター一つ持とうと思って未だに持ってないや

97 23/11/08(水)20:55:04 No.1121946996

>○○ペイが増えてその会社のカードとの連動も強めだし群雄割拠すぎる おかげでdカードpaypayカード楽天カード使い分けてるなぁ あとはヨドバシと家賃支払い用のEPOSとがある

98 23/11/08(水)20:55:05 No.1121947007

>最近メルカリカード増やしちゃった >デザインかっこいい あれクレカって呼んで良いのか何か色々独特すぎないか?

99 23/11/08(水)20:55:12 No.1121947041

スケベだからDMMカード作ったよ!

100 23/11/08(水)20:55:14 No.1121947061

>ずっと同じカード使ってたら年会費タダでいいからゴールド作ろうぜって言われたな これでSAISONのゴールド作ったけど特典の映画1000円が強い

101 23/11/08(水)20:55:15 No.1121947075

6枚だけど限度度額総額で900万あるわ

102 23/11/08(水)20:55:17 No.1121947088

1枚で十分と思ってたけど予備でもう1枚作るかな…

103 23/11/08(水)20:55:40 No.1121947270

>>簡単に考えてるかもしれんが大問題だからな >5年ぐらい前のだし許してくれないかな >現状特に困ってないけど 他所でカード作ったらあっさり50万とか100万とかの枠つきそう

104 23/11/08(水)20:55:41 No.1121947277

2枚目作るならamazonかDMMかな

105 23/11/08(水)20:55:57 No.1121947410

家電屋で作ったカードだけどその家電屋で使った分しかポイントつかないし 別の作ろうかと思うことはあるけどめどくて諦める

106 23/11/08(水)20:56:04 No.1121947446

amazonと楽天で十分かなあ 増やしすぎて気づかないうちに勝手に使われたら怖い

107 23/11/08(水)20:56:09 No.1121947478

Amazonのカードは不正利用保証してくれないって聞いて躊躇してる

108 23/11/08(水)20:56:11 No.1121947498

ショッピング用でヤフーと楽天は欠かせない おまけで無料ゴールドのエポス

109 23/11/08(水)20:56:40 No.1121947694

三井住友でクレカ積立投信やるつもりなんだけど 年会費なし0.5%還元のノーマルか年会費あり1%還元のゴールドで行くか迷ってる ゴールドは年会費無料の100万修行すりゃいいんだろけどクリアできる自信ない…

110 23/11/08(水)20:57:04 No.1121947890

dカードゴールド JAL東急 大丸 ヨドバシ ANASFCゴールド 結構あるな

111 23/11/08(水)20:57:16 No.1121947982

普段1ヶ月単位ならめちゃくちゃ遅延するけど限度額で断られたことない…

112 23/11/08(水)20:57:19 No.1121948016

VISAとJCBの二刀流だけど どうせだからマスターも揃えるかーって 思って放置してるな

113 23/11/08(水)20:57:20 No.1121948017

>Amazonのカードは不正利用保証してくれないって聞いて躊躇してる えぇ…

114 23/11/08(水)20:57:22 No.1121948042

>Amazonのカードは不正利用保証してくれないって聞いて躊躇してる 不正利用保証ってVISAなり masterなりの基本機能じゃなかったのか…

115 23/11/08(水)20:57:25 No.1121948066

三井のVISAとJCBのカードWでいいかなって…

116 23/11/08(水)20:57:36 No.1121948154

楽天アマゾンファンザだな… ファンザは普段使いしづらい

117 23/11/08(水)20:57:56 No.1121948291

楽天カードが次々に改悪されていくからいい加減2枚目作ろうと思うけどこれくらい汎用性あるカードって他だと何になる? JCBのやつ?それとも三井住友?

118 23/11/08(水)20:58:00 No.1121948327

AmazonでVISA作れりゃいいんだけどマスターか…ってなって作ってない

119 23/11/08(水)20:58:02 No.1121948343

>俺もクレカ10枚ぐらいあるけど枠下がったことないぞ >むしろ上げたよって連絡くるぞ

120 23/11/08(水)20:58:17 No.1121948445

>三井住友でクレカ積立投信やるつもりなんだけど >年会費なし0.5%還元のノーマルか年会費あり1%還元のゴールドで行くか迷ってる >ゴールドは年会費無料の100万修行すりゃいいんだろけどクリアできる自信ない… 出来たらゴールドがいいけど積立は修行のうちに入らないから気を付けて

121 23/11/08(水)20:58:30 No.1121948542

スレ画のカード使ってるけど無職の俺をよく審査に通したなっていつも思う ゴールドにした時も無職だし昨日ノーマルに戻した時も無職って書いたけどすぐ審査通ったメール来たし

122 23/11/08(水)20:58:46 No.1121948676

西友セゾンで作ったAMEXが押し入れに眠っている たまに冗談でアメックス持ってるぜーって言う時に使える

123 23/11/08(水)20:59:11 No.1121948865

>スレ画のカード使ってるけど無職の俺をよく審査に通したなっていつも思う >ゴールドにした時も無職だし昨日ノーマルに戻した時も無職って書いたけどすぐ審査通ったメール来たし 携帯の支払いしっかりしてたとかじゃ

124 23/11/08(水)20:59:36 No.1121949004

>不正利用保証ってVISAなり masterなりの基本機能じゃなかったのか… カードのレビュー見に行くとその辺の知識もないのが使ってる あと不正利用がどこかでカード情報抜かれたのじゃなくて詐欺メールに引っかかって支払いしてるパターンが多い

125 23/11/08(水)20:59:47 No.1121949074

>西友セゾンで作ったAMEXが押し入れに眠っている >たまに冗談でアメックス持ってるぜーって言う時に使える いまアメックス珍しくもなんともないと思うよ…

126 23/11/08(水)21:00:28 No.1121949382

えきねっとを不正検知する楽天カードはバカなのか

127 23/11/08(水)21:01:09 No.1121949688

>携帯の支払いしっかりしてたとかじゃ ドコモ20年使ってて支払い遅れとか一度もないからそのおかげか…なるほど

128 23/11/08(水)21:01:14 No.1121949737

>Amazonのカードは不正利用保証してくれないって聞いて躊躇してる アマゾンのカードって三井住友だからこれじゃないの? https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/cover-damage.jsp

129 23/11/08(水)21:01:14 No.1121949739

楽天とAmazonで一枚ずつ…

130 23/11/08(水)21:01:16 No.1121949748

銀行のカード無くした!とかで口座止めたりわちゃわちゃしてるだけでも遅延になりかねないしな

131 23/11/08(水)21:01:18 No.1121949762

忘れるときは出かけずに

132 23/11/08(水)21:01:22 No.1121949803

エネオスのNICOS(マスター)と楽天VISAと大学生の時に初めて作ったJCB あとはAU payのプリペイド(マスター)の4枚かな ガソリン以外は基本的に楽天カードしか使わないわ 大手じゃない通販とかで用心したい時はプリペイド使う

133 23/11/08(水)21:01:27 No.1121949841

>Amazonのカードは不正利用保証してくれないって聞いて躊躇してる 持ってるがカード会社(三井住友)側で不正利用疑いある決済は事前に止めて一時的に利用ロックもしてくれるよ解除も割と簡単 会社側が不正利用と認識しなくて通っちゃった決済を保証してくれるかは知らんけど

134 23/11/08(水)21:01:30 No.1121949864

三井住友カードって三井住友の銀行口座じゃなくても作れるの?

135 23/11/08(水)21:01:33 No.1121949889

>えきねっとを不正検知する楽天カードはバカなのか えきねっとはスキミングしたカードで不正利用されてるみたいでいま厳しいよ

136 23/11/08(水)21:01:51 No.1121950030

>えきねっとを不正検知する楽天カードはバカなのか アライアンスが違う航空会社を不正検知するJALカードといい勝負してんな

137 23/11/08(水)21:02:05 No.1121950137

>えきねっとを不正検知する楽天カードはバカなのか えきねっとは不正利用がクソ多いから厳しい

138 23/11/08(水)21:02:34 No.1121950355

>三井住友カードって三井住友の銀行口座じゃなくても作れるの? 余裕で作れるし審査ゆるい

139 23/11/08(水)21:02:36 No.1121950364

>>えきねっとを不正検知する楽天カードはバカなのか >えきねっとは不正利用がクソ多いから厳しい なんでだよ…どうやって現金化してるんだ

140 23/11/08(水)21:03:03 No.1121950604

>えきねっとは不正利用がクソ多いから厳しい >えきねっとはスキミングしたカードで不正利用されてるみたいでいま厳しいよ 3Dセキュアまでさせておいてそれなのわけわからん…

141 23/11/08(水)21:03:03 No.1121950607

JCBとVISAがあるからこれで十分かな…

142 23/11/08(水)21:03:09 No.1121950658

えきねっとを疑ってるんじゃなくて誰かがお前のカードを使ってないかを疑っているんだ 俺はディズニーのパークチケットが止められた…

143 23/11/08(水)21:03:30 No.1121950834

Amazonカード段ボール柄で気に入ってるのに次の更新からはたぶんおもんない柄のやつでかなしあじ

144 23/11/08(水)21:03:43 No.1121950953

カード決済通した瞬間に通知来るカードってどっかいいとこある? 楽天は通知が数日後とかで遅い

145 23/11/08(水)21:03:51 No.1121951019

>三井住友カードって三井住友の銀行口座じゃなくても作れるの? 俺三菱UFJが引き落とし口座だよ

146 23/11/08(水)21:03:51 No.1121951025

三井住友visaはネット専用のバーチャルカードが便利

147 23/11/08(水)21:03:52 No.1121951035

>なんでだよ…どうやって現金化してるんだ えきねっとはサイトにログインすれば追加の情報ゼロで引き落としまで行けるしいつどこで発券されたかを追えないシステムだから不正利用されたらお手上げなので

148 23/11/08(水)21:03:55 No.1121951056

>えきねっとを疑ってるんじゃなくて誰かがお前のカードを使ってないかを疑っているんだ >俺はディズニーのパークチケットが止められた… 誰かに利用されてるかをサイトで判定してるんだから一緒だろ…

149 23/11/08(水)21:03:56 No.1121951068

>俺はディズニーのパークチケットが止められた… こいつディズニーに行くわけなんか無いわって疑われたの?

150 23/11/08(水)21:04:11 No.1121951166

イオンカード(ゴールド) アメックス(ゴールド) TSキュービック ディズニーJCB ANAカード 楽天 Amazon au aupay コメリカード エディオン 青山カード 何枚あるんだ我…

151 23/11/08(水)21:04:12 No.1121951180

JR使うからビューカードから逃げられん

152 23/11/08(水)21:04:25 No.1121951297

えきねっとは本物からのメールまで偽物認定されて迷惑メール送りにされたりする可哀想な奴だから…

153 23/11/08(水)21:04:31 No.1121951346

>>俺はディズニーのパークチケットが止められた… >こいつディズニーに行くわけなんか無いわって疑われたの? 多分…

154 23/11/08(水)21:04:48 No.1121951481

マスターカードがどんどん使いにくくなってるんだよな…

155 23/11/08(水)21:04:51 No.1121951496

>えきねっとを疑ってるんじゃなくて誰かがお前のカードを使ってないかを疑っているんだ えきねっとはシステムが杜撰だからフィッシングでもめちゃくちゃ狙われてるぞ

156 23/11/08(水)21:04:52 No.1121951511

それでチケット屋に新幹線の切符が大量にあるのか

157 23/11/08(水)21:04:52 No.1121951512

>三井住友カードって三井住友の銀行口座じゃなくても作れるの? Oliveで口座ごと作ってもいいぞ

158 23/11/08(水)21:04:55 No.1121951541

>持ってるがカード会社(三井住友)側で不正利用疑いある決済は事前に止めて一時的に利用ロックもしてくれるよ解除も割と簡単 DLsiteで音声大量に買うと止められたこと何度かある こっちは早くシコりたいのにSMSはよよこせ!!

159 23/11/08(水)21:04:57 No.1121951563

>>なんでだよ…どうやって現金化してるんだ >えきねっとはサイトにログインすれば追加の情報ゼロで引き落としまで行けるしいつどこで発券されたかを追えないシステムだから不正利用されたらお手上げなので 駅で発券してその足で窓口で現金で返金依頼できるのか…

160 23/11/08(水)21:05:06 No.1121951629

BIGSUICA AMAZON 楽天 宝塚歌劇団 案外少ないな俺

161 23/11/08(水)21:05:18 No.1121951730

えきねっとはしばらく使ってなかったら使えなくされてたな… 電話かけたらすぐ使えるようになったけど

162 23/11/08(水)21:05:18 No.1121951732

クレカの枠減らされるなんてあるんだ…

163 23/11/08(水)21:05:32 No.1121951844

歌劇団!?

164 23/11/08(水)21:05:34 No.1121951852

Amazonと楽天はセットなのか

165 23/11/08(水)21:05:47 No.1121951969

ヅカのカードなんてあんの!?

166 23/11/08(水)21:06:04 No.1121952098

よく使うスーパーのカードは作った方がお得だったのだろうか…

167 23/11/08(水)21:06:15 No.1121952191

阪急グループ系のカードになるのかな?

168 23/11/08(水)21:06:31 No.1121952324

あーだからフィッシングメールはえきねっとが多いのか

169 23/11/08(水)21:06:41 No.1121952412

ヅカのカードはPitapa内臓のやつか… 俺もPiTaPaどれで作ろうか迷ったときに一瞬選びかけた

170 23/11/08(水)21:06:44 No.1121952449

>宝塚歌劇団 なんにつかうの?

171 23/11/08(水)21:07:03 No.1121952604

>えきねっとはシステムが杜撰だからフィッシングでもめちゃくちゃ狙われてるぞ いつもえきねっとかわうそ…と思ってたが真顔になってしまった

172 23/11/08(水)21:07:04 No.1121952608

学生の時に作った三井住友 ローン組んだ時に作った地銀 楽天証券で使う楽天 FANZAでシコるためのDMM あとPcoleでシコるために使ってたLIFEカードは解約した

173 23/11/08(水)21:07:10 No.1121952647

衣装とか安くなったりするんだろうな…

174 23/11/08(水)21:07:19 No.1121952717

カードありすぎてそろそろ断捨離しないと…

175 23/11/08(水)21:07:19 No.1121952721

Amazonはアマゾンカードが一番いいんだろうに なぜかJCBwを作ってしまった

176 23/11/08(水)21:07:55 No.1121952994

俺は2~3枚までしか管理できる自信がないからこれ以上増やさないけど みんないっぱいカード作って管理できてすごいな

177 23/11/08(水)21:07:56 No.1121953002

カードはいるのは簡単なんだけど退会するときはクソ面倒なんだよね…

178 23/11/08(水)21:08:00 No.1121953033

三井住友NLってゴールド以上もインビくる?

179 23/11/08(水)21:08:02 No.1121953047

使ってないカード解約したい なんかあると怖い

180 23/11/08(水)21:08:04 No.1121953056

流石ヅカなだけあってカードのデザイン良いんだよなヅカPiTapa

181 23/11/08(水)21:08:17 No.1121953162

ファンアイテムとしてのクレカはわからんでもない ただリボ専用とかの極悪カードが多いと思う

182 23/11/08(水)21:08:49 No.1121953392

タッチ決済めちゃくちゃ便利だけどたまにカードと社員証間違えて焦る

183 23/11/08(水)21:09:03 No.1121953498

思った以上にDMMカード持ってる「」多いなスケベが

184 23/11/08(水)21:09:14 No.1121953594

>カードはいるのは簡単なんだけど退会するときはクソ面倒なんだよね… Webフォームから解約したいって連絡したらじゃあ来月で止めるからカードは適当に廃棄しておいてねで終わったところあった

185 23/11/08(水)21:09:20 No.1121953641

Visaのタッチ決済使えるところもっと増えてくれ…

186 23/11/08(水)21:09:23 No.1121953664

masterはエロコンテンツをダメだしてくるようになったんだっけ?

187 23/11/08(水)21:09:39 No.1121953783

>ファンアイテムとしてのクレカはわからんでもない >ただリボ専用とかの極悪カードが多いと思う 本当にリボ専用になってるカードって見たことない デフォがリボなのはたまにある

188 23/11/08(水)21:09:43 No.1121953822

>タッチ決済めちゃくちゃ便利だけどたまにカードと社員証間違えて焦る 社員証と定期とクレカ間違うよね…

189 23/11/08(水)21:10:22 No.1121954107

>Visaのタッチ決済使えるところもっと増えてくれ… タッチのマークある!タッチで!って言うとうちだと使えないんですって言われること多い

190 23/11/08(水)21:10:28 No.1121954159

>masterはエロコンテンツをダメだしてくるようになったんだっけ? アメリカンポリコレ脳がよぉ…

191 23/11/08(水)21:10:44 No.1121954277

一回DLsiteで利用止められてたけど何でだったのか分からずだったなぁ

192 23/11/08(水)21:10:44 No.1121954286

>>宝塚歌劇団 >なんにつかうの? 宝塚歌劇団カードを持っている奴だけが12500円のS席の抽選に参加できる

193 23/11/08(水)21:11:04 No.1121954422

メンタルやってたときはカード2枚使ってキャッシングのキャッチボールしてた 今はカード1枚しか持ってない…

194 23/11/08(水)21:11:34 No.1121954652

>宝塚歌劇団カードを持っている奴だけが12500円のS席の抽選に参加できる ヅカファンだったか

195 23/11/08(水)21:11:35 No.1121954655

>>Visaのタッチ決済使えるところもっと増えてくれ… >タッチのマークある!タッチで!って言うとうちだと使えないんですって言われること多い (普通のIC決済より手数料上がるから)うちだと使えないんです

196 23/11/08(水)21:11:38 No.1121954677

>本当にリボ専用になってるカードって見たことない 今は知らないけど昔の券面がアニメ柄カードはリボ専用が多かった

197 23/11/08(水)21:11:38 No.1121954683

dlsite専用だった楽天カードが気付いたら限度枠150万円に…そんなに使わねえよ!?

198 23/11/08(水)21:11:41 No.1121954697

>宝塚歌劇団カードを持っている奴だけが12500円のS席の抽選に参加できる かなりエグい特典付いてんだなあ

199 23/11/08(水)21:11:47 No.1121954736

スレ画作ったけど使ってないから単なるキラキラのカードだ

200 23/11/08(水)21:12:04 No.1121954889

>宝塚歌劇団カードを持っている奴だけが12500円のS席の抽選に参加できる ファンには無理にでも作らせるような勢いでダメだった

201 23/11/08(水)21:12:09 No.1121954934

>宝塚歌劇団カードを持っている奴だけが12500円のS席の抽選に参加できる 選ばれしカードだったか…

202 23/11/08(水)21:12:28 No.1121955055

>dlsite専用だった楽天カードが気付いたら限度枠150万円に…そんなに使わねえよ!? 150万のジーコが出るかもしれん

203 23/11/08(水)21:12:29 No.1121955065

ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ

204 23/11/08(水)21:12:34 No.1121955110

おかいもの検定1級カード作ったはいいけど使う機会ないな…

205 23/11/08(水)21:12:59 No.1121955329

審査って自動繰り上げと申請あると人が審査する2パターンあるんだよね だからトピ主みたいなことが起こります

206 23/11/08(水)21:13:01 No.1121955339

>ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ そんなえぐい実績連動できるんだ…

207 23/11/08(水)21:13:07 No.1121955381

>ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ 阪急グループ鬼かよ…

208 23/11/08(水)21:13:08 No.1121955389

>ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ 忠誠心試されるな…

209 23/11/08(水)21:13:09 No.1121955397

カード作った奴だけ抽選は転売抑止にある程度効果あるから

210 23/11/08(水)21:13:10 No.1121955406

今使ってるエポスゴールドのデザイン変えたくないからVISAタッチ付きの新ゴールドに切り替えられない

211 23/11/08(水)21:13:19 No.1121955461

トピ主!?

212 23/11/08(水)21:13:47 No.1121955669

>おかいもの検定1級カード作ったはいいけど使う機会ないな… 更新時に検定1級はく奪されるらしいな

213 23/11/08(水)21:13:56 No.1121955736

でもクレカ作るならすごい特典あるやつで作りたいよね

214 23/11/08(水)21:14:10 No.1121955830

ステータス制度じゃなくてステイタス制度って記載されてたり システム諸々が面白い宝塚カード

215 23/11/08(水)21:14:14 No.1121955862

スレ主はたまに見るけどトピ主は久々に見たな

216 23/11/08(水)21:14:29 No.1121955985

「」ってアニメキャラデザインのカード使ってるんでしょ!

217 23/11/08(水)21:14:47 No.1121956120

>ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ だから俺の買い物をあたしのクレカで決済させてって言ってきてたのか

218 23/11/08(水)21:14:58 No.1121956189

トピ主て…

219 23/11/08(水)21:15:10 No.1121956267

宝塚カアドすごいな…

220 23/11/08(水)21:15:29 No.1121956391

110万とかすっげえ半端な限度額押し付けられたんだけど何なの…

221 23/11/08(水)21:15:30 No.1121956398

今使ってるやつが来年でサ終するって告知来て今新しいクレカどうしようか悩んでる

222 23/11/08(水)21:15:48 No.1121956538

>だから俺の買い物をあたしのクレカで決済させてって言ってきてたのか それグレーというかブラックじゃね?

223 23/11/08(水)21:16:13 No.1121956740

なんだかんだで楽天カード使う頻度が一番高い…

224 23/11/08(水)21:16:17 No.1121956780

まあ宝塚に限らず決済額で優待は普通だからな

225 23/11/08(水)21:16:25 No.1121956840

スレ画のICカードが駄目になったんで再発行してもらったら タッチ決済が出来るになって…凄い楽

226 23/11/08(水)21:16:44 No.1121956977

>110万とかすっげえ半端な限度額押し付けられたんだけど何なの… お前は変な使い方したらすぐに110番するから覚悟しとけっていうメッセージ

227 23/11/08(水)21:17:10 No.1121957169

>まあ宝塚に限らず決済額で優待は普通だからな 他になんかある?

228 23/11/08(水)21:17:14 No.1121957190

最近不祥事でゴタゴタしてるけどレヴュー形式の演劇なんて宝塚ぐらいしか 全国展開してないからどんなクソカードでも使うしか無いんだよな…

229 23/11/08(水)21:17:22 No.1121957262

無料ゴールドガードが5枚目になろうとしているんだけどなんか修行できるやつないかな… エポスと三井住友ゴールドとイオンが全部今年で終わっちゃった

230 23/11/08(水)21:17:28 No.1121957315

関係ないけどダイソーのタッチ決済ってなんであんなにクソ遅いんだろうな 完全ににタッチ決済の優位性死んでるじゃん

231 23/11/08(水)21:17:43 No.1121957433

ヅカファンは喜んでカード作るんだろうな…

232 23/11/08(水)21:17:47 No.1121957472

>関係ないけどダイソーのタッチ決済ってなんであんなにクソ遅いんだろうな >完全ににタッチ決済の優位性死んでるじゃん 現金なら早いですよ っていう嫌がらせ

233 23/11/08(水)21:17:55 No.1121957524

ポイントで投資信託積み立ててるけど結構バカにならないなこれ…

234 23/11/08(水)21:17:58 No.1121957554

>>ちなみに宝塚カードでいくら課金したかでチケット当選率が上昇する悪魔のカードだ >だから俺の買い物をあたしのクレカで決済させてって言ってきてたのか 別のカードでもポイントや使用額でランクアップ目当てがあると思うけど宝塚カード持ってる知人に?

235 23/11/08(水)21:18:04 No.1121957586

ぶっちゃけスレ画の更新料払い続けるほど魅力感じなくなってるけどかと言ってダウングレードしようとすると番号変わるのも面倒だからそのまま使ってる

236 23/11/08(水)21:18:15 No.1121957679

>無料ゴールドガードが5枚目になろうとしているんだけどなんか修行できるやつないかな… >エポスと三井住友ゴールドとイオンが全部今年で終わっちゃった セゾンゴールドは?

237 23/11/08(水)21:18:34 No.1121957794

>ヅカファンは喜んでカード作るんだろうな… 作っても使ってないとファンと自称してはいけないしファンですと言うなら三桁は年間で決済してないとダメ

238 23/11/08(水)21:18:43 No.1121957868

>他になんかある? ゴールドの修行も決済額での優待の範疇でしょ

239 23/11/08(水)21:18:44 No.1121957874

>>110万とかすっげえ半端な限度額押し付けられたんだけど何なの… >お前は変な使い方したらすぐに110番するから覚悟しとけっていうメッセージ !?

240 23/11/08(水)21:19:01 No.1121958013

スーパーのライフってなんでJCBしか無いの? VISAも出して ララピーデザインで

241 23/11/08(水)21:19:32 No.1121958291

>スーパーのライフってなんでJCBしか無いの? JCBが独占してる

242 23/11/08(水)21:19:44 No.1121958377

>ポイントで投資信託積み立ててるけど結構バカにならないなこれ… 気が付いたら万単位になるよね

243 23/11/08(水)21:19:50 No.1121958408

昔はゴールドカードってもっと有り難あじのあるものだと思ってた 俺みたいなやつに持たれるとかプライドはないのか

244 23/11/08(水)21:20:00 No.1121958489

引っ越しの時に家具や家電多く買うことになって限度額オーバーまでは行かないけれどもちょっとギリギリになりそうだからこの月だけ数十万上げてくださーいって申請出したら50万上がって下がらない まあいいか…

245 23/11/08(水)21:20:01 No.1121958496

>>他になんかある? >ゴールドの修行も決済額での優待の範疇でしょ ノーソウイウノデハナク…

246 23/11/08(水)21:20:25 No.1121958709

タッチ決済って差し込んでチップ読むのより早い?

247 23/11/08(水)21:20:25 No.1121958710

金属製のクレカ持ってるけど基本的に電子決済するから持っててもちょっとお財布重くなるだけだこれ でもいいお店ではワザとカード出したくなる

248 23/11/08(水)21:20:56 No.1121958949

たまに3ブランド目欲しくなるけど マスター限定ってあるのかな VISAとJCBでほぼコンプリートされてるよね

249 23/11/08(水)21:21:03 No.1121958997

>タッチ決済って差し込んでチップ読むのより早い? 早い

250 23/11/08(水)21:21:11 No.1121959048

>タッチ決済って差し込んでチップ読むのより早い? 早い たまに反応悪い店がある

251 23/11/08(水)21:21:12 No.1121959054

エルメスの欲しいバッグ買うために店員の勧める欲しくないバッグ買って信頼を積み上げるみたいな話だな… 本当に効果があるのかまでは知らない

252 23/11/08(水)21:21:43 No.1121959313

>金属製のクレカ持ってるけど基本的に電子決済するから持っててもちょっとお財布重くなるだけだこれ >でもいいお店ではワザとカード出したくなる 機械壊れるからお断りが結構ある

253 23/11/08(水)21:21:45 No.1121959328

>>タッチ決済って差し込んでチップ読むのより早い? >早い >たまに反応悪い店がある そういう店は現金以外全部遅い

254 23/11/08(水)21:21:53 No.1121959400

>たまに3ブランド目欲しくなるけど >マスター限定ってあるのかな コストコの会員

255 23/11/08(水)21:21:59 No.1121959446

>たまに3ブランド目欲しくなるけど >マスター限定ってあるのかな >VISAとJCBでほぼコンプリートされてるよね コストコはマスターカードしか使えないよ

256 23/11/08(水)21:22:36 No.1121959749

タッチ決済はマジで便利すぎてスマホのウォレット機能様々だよマジで

257 23/11/08(水)21:22:37 No.1121959756

ダイソーのやつはもういいですよ~のサインが遅いだけで一瞬かざしてから戻しても通るぞ セブンのクレカタッチもワンテンポ遅れて音聞こえるけどその前に離していい

258 23/11/08(水)21:22:38 No.1121959761

AMEXのクレカがショッピング枠1500万くれたのだが 俺を大富豪と勘違いしていそう

259 23/11/08(水)21:22:49 No.1121959852

セブンイレブンのレジ、タッチしても反応遅いよね

260 23/11/08(水)21:23:12 No.1121960020

三井住友カードが対応店でGpayで払うとポイント7%なんだけど頻繁に読み込みミスるのがめんどくせえ

261 23/11/08(水)21:23:15 No.1121960059

チップはたまに全然読んでくれない店があるから嫌い

262 23/11/08(水)21:23:16 No.1121960066

アメックスとダイナースと銀聯を持ってみたい…

263 23/11/08(水)21:23:34 No.1121960228

>AMEXのクレカがショッピング枠1500万くれたのだが >俺を大富豪と勘違いしていそう パパ!

264 23/11/08(水)21:23:34 No.1121960233

DMMのカードはエロだと思う

265 23/11/08(水)21:23:56 No.1121960416

>AMEXのクレカがショッピング枠1500万くれたのだが >俺を大富豪と勘違いしていそう 一世一代の買い物はうちのカードでしてくれよな!ってアピールだよ

266 23/11/08(水)21:24:05 No.1121960486

あれコストコってなんかマスター以外でもよくならなくなったんじゃ?

267 23/11/08(水)21:24:05 No.1121960487

>アメックスとダイナースと銀聯を持ってみたい… アメックスは割といけるとこあるけどあと2つは敷居が高すぎる…

268 23/11/08(水)21:24:14 No.1121960561

>アメックスとダイナースと銀聯を持ってみたい… アメックスは正直審査レベルは三井住友とかと大差ないよ

269 23/11/08(水)21:24:16 No.1121960583

>チップはたまに全然読んでくれない店があるから嫌い そういう時はチップの部分を消しゴムで擦ると反応良くなるよ

270 23/11/08(水)21:24:21 No.1121960617

三井住友はプラチナプリファードで早く月10万円積立できるようにしろ

271 23/11/08(水)21:24:23 No.1121960635

jcbから予備にほしいけどjcbwがかたいかなとは思う あとはdmm

272 23/11/08(水)21:24:35 No.1121960733

>>AMEXのクレカがショッピング枠1500万くれたのだが >>俺を大富豪と勘違いしていそう >一世一代の買い物はうちのカードでしてくれよな!ってアピールだよ マンション買うには足りねぇな…

273 23/11/08(水)21:25:13 No.1121961035

>>チップはたまに全然読んでくれない店があるから嫌い >そういう時はチップの部分を消しゴムで擦ると反応良くなるよ それおすすめしないなー 俺穴開いたし

274 23/11/08(水)21:25:16 No.1121961052

>アメックスとダイナースと銀聯を持ってみたい… 銀連はJCBのおまけで作ってみたけど本土行くことなくなってただのプラカードに成り果てたな…

275 23/11/08(水)21:25:25 No.1121961136

限度額1500万は年収3000万位あるんじゃねぇのか?

276 23/11/08(水)21:25:29 No.1121961160

>jcbw 俺にはもう作れないカード…

277 23/11/08(水)21:25:37 No.1121961225

>俺穴開いたし は?

278 23/11/08(水)21:26:07 No.1121961448

>>>チップはたまに全然読んでくれない店があるから嫌い >>そういう時はチップの部分を消しゴムで擦ると反応良くなるよ >それおすすめしないなー >俺穴開いたし 随分物理的に消す消しゴムだな...

279 23/11/08(水)21:26:14 No.1121961503

今中国はクレカよりQRコード決済天国だから…

280 23/11/08(水)21:26:22 No.1121961578

総量規制って1/3とかじゃなかった? ショッピングは関係ないのか

281 23/11/08(水)21:26:32 No.1121961652

>俺穴開いたし スパイダーマンに出てなかった?

282 23/11/08(水)21:26:56 No.1121961826

>俺穴開いたし チップ部砂消しで削り取ったのか?

283 23/11/08(水)21:26:57 No.1121961836

>限度額1500万は年収3000万位あるんじゃねぇのか? たかが倍程度でその限度額は通らんよ

284 23/11/08(水)21:27:02 No.1121961886

うちの楽天カードのICがやたらコーナンのリーダーと相性悪い 5回に4回ぐらい認証失敗する どこのコーナン行っても同じだから相性なんだろうけど謎

285 23/11/08(水)21:27:19 No.1121962012

>限度額1500万は年収3000万位あるんじゃねぇのか? 年収は600万円代だよ 正直に申告してるのでなおさら謎

286 23/11/08(水)21:27:33 No.1121962119

エロに厳しいのはマスター?

287 23/11/08(水)21:27:46 No.1121962229

>>>チップはたまに全然読んでくれない店があるから嫌い >>そういう時はチップの部分を消しゴムで擦ると反応良くなるよ >それおすすめしないなー >俺穴開いたし いつもテストの時にテスト用紙破きすぎて転校させられた田中くんか?神奈川県の

288 23/11/08(水)21:27:54 No.1121962296

>今中国はクレカよりQRコード決済天国だから… 銀聯カードあったらWeChatに入金できるから便利だぞ

289 23/11/08(水)21:28:04 No.1121962377

公務員なら上がりやすいとかは昔の闇金漫画とかでは見たが…

290 23/11/08(水)21:28:09 No.1121962421

>総量規制って1/3とかじゃなかった? >ショッピングは関係ないのか ショッピングは関係ないぜ! だからお金に困った人がショッピング枠の現金化をする

291 23/11/08(水)21:28:20 No.1121962506

銀蝿カードってなんか利点あるの?

292 23/11/08(水)21:28:24 No.1121962545

JRAカードも利用額で抽選確率あげて欲しい

293 23/11/08(水)21:28:47 No.1121962753

>銀蝿カードってなんか利点あるの? 中国本土で便利 そんだけ

294 23/11/08(水)21:28:50 No.1121962772

>>限度額1500万は年収3000万位あるんじゃねぇのか? >たかが倍程度でその限度額は通らんよ 年収2000強だけどメインクレカはそのくらいあるぜ!

295 23/11/08(水)21:29:04 No.1121962905

>銀蝿カードってなんか利点あるの? 横浜でツッぱれる

296 23/11/08(水)21:29:19 No.1121963025

日本で使えば中国人のフリするトリックに使えるかも

297 23/11/08(水)21:29:25 No.1121963081

>総量規制って1/3とかじゃなかった? >ショッピングは関係ないのか ショッピング枠は検討段階までは含めるように上がってたはずだけど対象外になったみたいよ

298 23/11/08(水)21:29:30 No.1121963127

昨年末にメルカード作成したらショッピング枠が一万円でひっくり返ったわ あれから一年近く経つけどちょくちょく使って現在は40万円まで増額されたよ

299 23/11/08(水)21:29:30 No.1121963130

>年収2000強だけどメインクレカはそのくらいあるぜ! なんでそんな金持ちがいもげなんかやってるんだ?

300 23/11/08(水)21:29:36 No.1121963182

イオンはゴールドにしない?便利だよ?って打診しかしてこなかったのに最近ゴールドカードを送りつける強硬策に出てきた

301 23/11/08(水)21:30:10 No.1121963458

>ショッピング枠は検討段階までは含めるように上がってたはずだけど対象外になったみたいよ 年収220万の俺でも合計すると300万くらいあるからな…

302 23/11/08(水)21:30:39 No.1121963691

>イオンはゴールドにしない?便利だよ?って打診しかしてこなかったのに最近ゴールドカードを送りつける強硬策に出てきた 自己破産寸前の俺もゴールドになったからな 借金600万を月8000円で返済中の人間にそんなもん送るなよ

303 23/11/08(水)21:31:12 No.1121963947

>>銀蝿カードってなんか利点あるの? >横浜でツッぱれる 買った物横流しされる方かもしれん…

304 23/11/08(水)21:31:16 No.1121963982

>>年収2000強だけどメインクレカはそのくらいあるぜ! >なんでそんな金持ちがいもげなんかやってるんだ? 「」の言う事一々信用するとかピュアかよ

305 23/11/08(水)21:31:42 No.1121964184

>>>年収2000強だけどメインクレカはそのくらいあるぜ! >>なんでそんな金持ちがいもげなんかやってるんだ? >「」の言う事一々信用するとかピュアかよ その気持ちいつまでも大事にしてここから巣立って欲しい

306 23/11/08(水)21:31:49 No.1121964238

>イオンはゴールドにしない?便利だよ?って打診しかしてこなかったのに最近ゴールドカードを送りつける強硬策に出てきた そんなことしていいんだ…

307 23/11/08(水)21:32:18 No.1121964468

>そんなことしていいんだ… いいかわるいかで言えば問題はないけど たぶん問題はいつか起こる >借金600万を月8000円で返済中の人間にそんなもん送るなよ

↑Top