虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

85年 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)19:29:56 No.1121910912

85年 二塁手で日本一 03年 内野守備走塁コーチで優勝 05年 監督で優勝 23年 監督で日本一

1 23/11/08(水)19:30:36 No.1121911189

2 23/11/08(水)19:30:44 No.1121911263

カタ竜ちゃん

3 23/11/08(水)19:30:58 No.1121911352

03年にいたんだ

4 23/11/08(水)19:31:00 No.1121911366

いちいち言わなくても誰もが有能と認めてるよ

5 23/11/08(水)19:31:16 No.1121911484

NPBの中でも古株なのになんで2回しか日本一になってないの?

6 23/11/08(水)19:31:21 No.1121911538

銅像建てろ

7 23/11/08(水)19:31:53 No.1121911741

>NPBの中でも古株なのになんで2回しか日本一になってないの? ホームが甲子園だから

8 23/11/08(水)19:32:40 No.1121912052

連覇達成したら永久欠番にして良いと思うよこのMrタイガース

9 23/11/08(水)19:32:49 No.1121912138

そらもうアレよ

10 23/11/08(水)19:32:59 No.1121912210

祀られるべき

11 23/11/08(水)19:33:30 No.1121912426

星野と話してるとこ見たい

12 23/11/08(水)19:33:45 No.1121912532

麻生太郎かと

13 23/11/08(水)19:33:53 No.1121912602

もう阪神的には長嶋茂雄と同格なのでは

14 23/11/08(水)19:34:00 No.1121912648

>ホームが甲子園だから これはまあ…真面目にそうなんだろうな 投手王国の一端でもあるけど

15 23/11/08(水)19:34:33 No.1121912869

オリックスの元監督でもあるから…

16 23/11/08(水)19:35:38 No.1121913308

全身タイガース

17 23/11/08(水)19:36:33 No.1121913701

おーん。

18 23/11/08(水)19:36:35 No.1121913714

オリックスブルーウェーブの選手、オリックスバファローズの監督をしたこともある

19 23/11/08(水)19:37:21 No.1121914063

これからはどんでんの再来を求めるようになりそう

20 23/11/08(水)19:37:54 No.1121914297

>オリックスの元監督でもあるから… 阪神でプロのキャリア始まってから阪神→オリックス→(現役引退)→オリックス→阪神→オリックス→阪神って今年日本シリーズで戦った2チームにしか在籍したことない

21 23/11/08(水)19:38:32 No.1121914565

>オリックスの元監督でもあるから… 現役最晩年の2年は選手として在籍して95年のリーグ優勝のメンバーに

22 23/11/08(水)19:38:45 No.1121914651

もしかして甲子園ってデバフ濃いめ?

23 23/11/08(水)19:39:07 No.1121914806

阪神の日本一監督は吉田義男と岡田だけだからもう何を言われようが球団のレジェンドだろう よっさんが生きてる間にようやく見せられて良かったよ

24 23/11/08(水)19:39:57 No.1121915149

しかし流石に昔監督やってた時と比べると老けたなあ 原はあんま変わってる気がしないが

25 23/11/08(水)19:39:57 No.1121915155

よっさん満足していきそうなの怖いんだよな

26 23/11/08(水)19:40:37 No.1121915431

翻訳が必要なのが笑える

27 23/11/08(水)19:41:11 No.1121915657

よっさんももう90歳なのにまだしっかり弁が立つから凄いよ

28 23/11/08(水)19:41:25 No.1121915748

ラスボスに強くなった古巣が立ち塞がるとか漫画の主人公

29 23/11/08(水)19:41:32 No.1121915805

>よっさん満足していきそうなの怖いんだよな 後は連覇をお目にかけねばな…

30 23/11/08(水)19:41:53 No.1121915930

この戦力ならもっと勝てるよおーん。 優勝しおった…

31 23/11/08(水)19:42:26 No.1121916141

杉下御大も亡くなっちゃったしなぁ まぁ大往生なんだけども

32 23/11/08(水)19:42:29 No.1121916156

よっさんと一緒で死ぬまで酷使されそう

33 23/11/08(水)19:44:07 No.1121916859

オリックスで日本一はまだですか?

34 23/11/08(水)19:44:14 No.1121916908

>翻訳が必要なのが笑える 翻訳も必要だし平田のおっさんみたいなクッションも必要だからオリックス時代はそれがダメだったのかな 第一次阪神政権の時も平田ヘッドだったし

35 23/11/08(水)19:44:15 No.1121916917

優勝って言葉にする事に凄いトラウマがあったのだと記事読んで拘りに感心した

36 23/11/08(水)19:45:20 No.1121917388

平田のおっさんマジですげぇ気苦労したろうな

37 23/11/08(水)19:45:47 No.1121917583

どんでんって早稲田一般で受かってるの地味に凄いよね

38 23/11/08(水)19:46:12 No.1121917753

62年、64年 タニマチのボンボンで2度のリーグ優勝の御堂筋パレードで選手と一緒に車に乗せてもらってファンに手を振っていた

39 23/11/08(水)19:46:50 No.1121918015

これ以外は小山正明や村山実のいた60年代だからな阪神のリーグ優勝

40 23/11/08(水)19:46:56 No.1121918058

平田はクソしょうもない宴会の締めするだけのおっさんじゃなくてアレで相当苦労してそうなのに表に出さないから凄いよ

41 23/11/08(水)19:47:19 No.1121918221

甲子園に銅像建てよう

42 23/11/08(水)19:47:31 No.1121918303

平田といえばクソボールやないか!

43 23/11/08(水)19:47:32 No.1121918309

ただ言うてもう65だしのう…あんまり鞭打たんでやって欲しい所 ホントはそこそこの歳で優勝監督になれる人が出てきて欲しかったが ここまで上手くいかんかった以上是非もない

44 23/11/08(水)19:47:37 No.1121918356

>しかし流石に昔監督やってた時と比べると老けたなあ >原はあんま変わってる気がしないが 今の基準だと60代にしては老けすぎまであると思う

45 23/11/08(水)19:48:24 No.1121918622

いいおっちゃんなんだろうなってのは伝わる平田

46 23/11/08(水)19:49:49 No.1121919197

まあ懲り懲りなら断るだろう第二次政権でも仲良く岡田平田の監督ヘッド体制やってるし大変だけどやり甲斐もあるんだろう

47 23/11/08(水)19:51:16 No.1121919795

明治島岡御大の下で育ったら何も怖いもんないだろうという安心が平田にはある

48 23/11/08(水)19:51:19 No.1121919809

>85年 二塁手で日本一 >03年 内野守備走塁コーチで優勝 >05年 監督で優勝 >23年 監督で日本一 このおっさん今のオリックス作った人でもあるから 自分で作ったもんを自分の采配でぶっ壊しただけなんだよな… だけっていうのもアレだけど

49 23/11/08(水)19:51:28 No.1121919877

82 83年投手で日本一 86 87 88年投手で日本一 90 91 92年投手で日本一 99年投手で日本一 00年投手で日本一 02年投手で日本一 15年監督で日本一 17 18 19 20年監督で日本一

50 23/11/08(水)19:52:24 No.1121920237

>82 83年投手で日本一 >86 87 88年投手で日本一 >90 91 92年投手で日本一 >99年投手で日本一 >00年投手で日本一 >02年投手で日本一 >15年監督で日本一 >17 18 19 20年監督で日本一 知らんけど多分工藤だろこいつ…

51 23/11/08(水)19:52:28 No.1121920266

こんなのもうミスタータイガースじゃん……他にもいた気がする

52 23/11/08(水)19:52:36 No.1121920329

1右 真弓 2中 弘田 3一 バース 4三 掛布 5二 岡田 6左 佐野 7遊 平田 8捕 木戸 9投 ゲイル

53 23/11/08(水)19:53:03 No.1121920518

>翻訳も必要だし平田のおっさんみたいなクッションも必要だからオリックス時代はそれがダメだったのかな その頃のコーチングスタッフ見たらタイガースで共にプレーしたのは福間と山田だけだな…

54 23/11/08(水)19:53:57 No.1121920844

あんまり長くやると良くない所も出そうだけど来年で勇退路線っぽいのも安らかに見れる シーズン中インタビューでしょっちゅう咳してたのは心配になったよ

55 23/11/08(水)19:54:19 No.1121920991

>どんでんって早稲田一般で受かってるの地味に凄いよね 慶応か早稲田で迷って「俺の顔なら早稲田だな」で決めたというのは本当なんだろうか

56 23/11/08(水)19:54:27 No.1121921050

パインアメの過剰摂取も気になるしな

57 23/11/08(水)19:54:47 No.1121921176

>平田といえばクソボールやないか! あれマジでクソボールだから投げた投手がバツ悪そうにしてるの笑う

58 23/11/08(水)19:54:49 No.1121921201

>>翻訳が必要なのが笑える >翻訳も必要だし平田のおっさんみたいなクッションも必要だからオリックス時代はそれがダメだったのかな というか翻訳もかつおが担当してる どんでんに指示された内容がわからなくてコーチや選手が聞きに行ってるって 記事が出てたぞ今年

59 23/11/08(水)19:54:55 No.1121921247

勝男さんがヘッドコーチになったのもかなりデカい 今岡フジモンがコーチに居るのもデカい

60 23/11/08(水)19:55:35 No.1121921551

オリックス監督時代は高代さんが2年目からヘッドになってるな あの人も名コーチと呼ばれる人だった

61 23/11/08(水)19:55:51 No.1121921667

元々最後のご奉公で再登板したんだしよっさんみたいに何度も墓から掘り起こすような事態はよしてやりな

62 23/11/08(水)19:56:20 No.1121921883

>こんなのもうミスタータイガースじゃん……他にもいた気がする ミスタータイガースってミル貝に記事あるんだな…

63 23/11/08(水)19:56:43 No.1121922014

>平田といえばクソボールやないか! あれは本当にもうクソ審判アァーイ!

64 23/11/08(水)19:56:57 No.1121922113

間違いなく有能だけどそれを十二分に発揮する為には理解ある周辺ユニットが必要なのピーキーな爺さんだな…

65 23/11/08(水)19:56:58 No.1121922124

辛そうだったしなマジで

66 23/11/08(水)19:57:15 No.1121922261

老けたなぁ…

67 23/11/08(水)19:57:39 No.1121922428

そういえば球団設立時からのファンのおばあちゃんどうなってた? 喜んでた?

68 23/11/08(水)19:57:51 No.1121922528

宴も竹中直人ですが日もどっぷり暮れたところで中島みゆきさせていただきます~ 38年ぶり!岡田監督平田ヘッドの選手の頃にやっと君らは追いついた! 追い越してみろ! 全国の野球ファンの皆様!お疲れ生です~アサヒスーパードライ!CM待ってま~す!

69 23/11/08(水)19:58:24 No.1121922777

岡田野球の後継者はいるのかな

70 23/11/08(水)19:58:39 No.1121922875

というか阪神はかつおがいる前提のチームだよね かつおどんだけ現場にいるの

71 23/11/08(水)19:58:45 No.1121922918

どんでんの過去の解説きいてから今シーズン振り返ったら 理屈で固められたことばっかやっててはんぱなかったわ そら勝つわはっきりいうて

72 23/11/08(水)19:59:12 No.1121923115

ミスターなんちゃらでこいつしかおらんやろって人は本家ミスターとミスター赤ヘルくらいじゃね

73 23/11/08(水)19:59:21 No.1121923165

>どんでんの過去の解説きいてから今シーズン振り返ったら >理屈で固められたことばっかやっててはんぱなかったわ >そら勝つわはっきりいうて 頭良いんだな…

74 23/11/08(水)20:00:07 No.1121923473

采配ズバズバ当てるのすごいよね

75 23/11/08(水)20:00:10 No.1121923506

間違いなく頭いいんだよな それが言葉として出てこないんだけど

76 23/11/08(水)20:01:29 No.1121924098

阪神とオリックスとパインアメに貢献した男

77 23/11/08(水)20:02:42 No.1121924592

>間違いなく頭いいんだよな >それが言葉として出てこないんだけど 開幕前にまともにバントの連携プレーも出来ない体たらくを見て 岡田がキレて赤星が理由全部言葉にして岡田がそうや!って相槌を入れてたって記事を見て 身体さえ元気なら翻訳枠でずっと帯同してくれ…ってなった

78 23/11/08(水)20:02:44 No.1121924603

これすき https://www.youtube.com/shorts/1DfqYk8t7wI

79 23/11/08(水)20:02:55 No.1121924666

???「ミスタータイガースはテルであるべき」

80 23/11/08(水)20:02:59 No.1121924694

>そういえば球団設立時からのファンのおばあちゃんどうなってた? 無事阪神の優勝を見届けて

81 23/11/08(水)20:03:51 No.1121925033

>赤星 いま丁度生配信してるな https://www.youtube.com/live/Tc3SDUmrAvU?si=5BA1TyYqVg8hglwl

82 23/11/08(水)20:04:17 No.1121925225

赤星はマジでスレ画の理解者だもんな…

83 23/11/08(水)20:04:31 No.1121925335

赤星お前今日アレ(疲労が蓄積してるから試合後半から出場)な

84 23/11/08(水)20:04:59 No.1121925505

>赤星お前今日アレ(疲労が蓄積してるから試合後半から出場)な ウォームアップに参加してた赤星を見てスレ画はキレた

85 23/11/08(水)20:05:02 No.1121925523

>赤星お前今日アレ(疲労が蓄積してるから試合後半から出場)な はい!(流石にわからなかった)

86 23/11/08(水)20:05:08 No.1121925562

阪神で名将言うたら星野のイメージが強かったけど超えたよはっきり言うて

87 23/11/08(水)20:06:08 No.1121926000

>阪神で名将言うたら星野のイメージが強かったけど超えたよはっきり言うて どんちゃん怒りはするけど椅子蹴ったりしないしな

88 23/11/08(水)20:06:35 No.1121926190

(その目は優しかった)

89 23/11/08(水)20:06:53 No.1121926325

>https://www.youtube.com/shorts/1DfqYk8t7wI 三輪田スカウトの葬式に向かう途中にこれってどんでんはさぁ

90 23/11/08(水)20:06:59 No.1121926366

>間違いなく頭いいんだよな >それが言葉として出てこないんだけど 将棋の加藤一二三さんタイプよな 頭が良いのは間違いないが良すぎて口が逆に回らないっていうタイプ

91 23/11/08(水)20:07:00 No.1121926377

>宴も竹中直人ですが日もどっぷり暮れたところで中島みゆきさせていただきます~ >38年ぶり!岡田監督平田ヘッドの選手の頃にやっと君らは追いついた! >追い越してみろ! >全国の野球ファンの皆様!お疲れ生です~アサヒスーパードライ!CM待ってま~す! おっさんギャグの合間に熱い話を挟むな

92 23/11/08(水)20:07:08 No.1121926434

>(その目は優しかった) これよく考えたら記者の主観でしかねぇ!

93 23/11/08(水)20:07:10 No.1121926447

65歳にしては老けてるような気がする

94 23/11/08(水)20:07:29 No.1121926577

森下は教育やろなぁ

95 23/11/08(水)20:08:23 No.1121926963

>>赤星お前今日アレ(疲労が蓄積してるから試合後半から出場)な >ウォームアップに参加してた赤星を見てスレ画はキレた 違うよ アレの意味がわからなくて聞きに行ったら どんでんはアレがベンチスタートとはどういう事ですか?に変換されて 造反と勘違いしてキレた

96 23/11/08(水)20:08:31 No.1121927014

>星野と話してるとこ見たい 数年のうちに話せるようになるでしょ

97 23/11/08(水)20:08:39 No.1121927077

うどんだしどんでんの頃共演してた坂田師匠がもう今は介護施設から舞台に出てくるような年月が経ってしまった

98 23/11/08(水)20:08:41 No.1121927092

岡田って三年四年と続けるタイプではないと思うけど来年ですっぱり終わりなのかな

99 23/11/08(水)20:09:33 No.1121927456

>岡田って三年四年と続けるタイプではないと思うけど来年ですっぱり終わりなのかな もう体力的に無理って本人も言ってるし 部外者が見てもマジつらそうだもん

100 23/11/08(水)20:10:25 No.1121927889

来年はやるけどもう無理よってのは本心だろう

101 23/11/08(水)20:10:25 No.1121927892

たぶんどんでんは来年で勇退じゃない? 体力的にしんどそうだもん かつおはなんか元気いっぱいだけど

102 23/11/08(水)20:10:48 No.1121928083

>うどんだしどんでんの頃共演してた坂田師匠がもう今は介護施設から舞台に出てくるような年月が経ってしまった fu2773604.jpg fu2773606.jpg

103 23/11/08(水)20:11:01 No.1121928195

まあちょうど二軍で元気そうにしてる和田が…

104 23/11/08(水)20:11:05 No.1121928230

阪神二回の日本一を一つは選手として一つは監督として達成はもう漫画のキャラの経歴じゃん

105 23/11/08(水)20:11:35 No.1121928459

>まあちょうど二軍で元気そうにしてる和田が… チュッ♡

106 23/11/08(水)20:11:35 No.1121928461

現役1年目の成績もおかしい

107 23/11/08(水)20:11:36 No.1121928470

>まあちょうど二軍で元気そうにしてる和田が… あの人ほんとすごい

108 23/11/08(水)20:11:49 No.1121928561

つぎは赤星監督になるのかな

109 23/11/08(水)20:11:49 No.1121928562

>fu2773604.jpg >fu2773606.jpg 知ってる師匠の顔じゃなくなってる…

110 23/11/08(水)20:12:11 No.1121928728

>>まあちょうど二軍で元気そうにしてる和田が… >チュッ♡ また奈々回とか言われてしまうのか…

111 23/11/08(水)20:12:38 No.1121928902

>つぎは赤星監督になるのかな 赤星は現場に関われるくらい体調いいならそもそも今頃現場にいると思う

112 23/11/08(水)20:12:48 No.1121928984

>つぎは赤星監督になるのかな 殺す気か

113 23/11/08(水)20:12:51 No.1121928999

>つぎは赤星監督になるのかな 沖縄に来るだけでも息切らしてるのに!?

114 23/11/08(水)20:12:51 No.1121929002

阪神の監督の心労って尋常じゃないだろうからな… おじいちゃんにやらせるものではない…

115 23/11/08(水)20:13:37 No.1121929300

>>赤星 >いま丁度生配信してるな >https://www.youtube.com/live/Tc3SDUmrAvU?si=5BA1TyYqVg8hglwl 見てるけどやっぱ赤星話面白いな

116 23/11/08(水)20:13:54 No.1121929411

野球って首脳陣に居るだけでもそもそも結構体力消費するだろうしなぁ えっ赤星日テレによく出てるじゃん?そうだね…

117 23/11/08(水)20:13:54 No.1121929413

和田を現場に引き戻せるのも岡田くらいしかいなかっただろうしな…

118 23/11/08(水)20:14:03 No.1121929471

スポーツ取材でもつい首のこと忘れて身体動かしそうになるって言ってたしレッド現場復帰は危険すぎる

119 23/11/08(水)20:14:03 No.1121929476

戦力は整ってるし変革期じゃないからむしろ新しい人がやってみて欲しいんだよなあ

120 23/11/08(水)20:14:08 No.1121929498

>阪神の監督の心労って尋常じゃないだろうからな… >おじいちゃんにやらせるものではない… このおじいちゃん自分から最前線に来たから狂人すぎる

121 23/11/08(水)20:14:23 No.1121929601

真弓(1953年生まれ) バース(1954年生まれ) 掛布(1955年生まれ) 岡田(1957年生まれ) 平田(1959年生まれ) って並べたら真弓の若々しさおかしくね?

122 23/11/08(水)20:14:29 No.1121929640

和田のメンタルは球史見ても上位争いするわ

123 23/11/08(水)20:14:41 No.1121929726

>和田を現場に引き戻せるのも岡田くらいしかいなかっただろうしな… いつまでネクタイしとんねん(笑)

124 23/11/08(水)20:14:49 No.1121929790

つうかカツオが元気すぎる

125 23/11/08(水)20:14:59 No.1121929862

今岡が有力候補らしいけど体調がよくないみたいなんよな

126 23/11/08(水)20:15:15 No.1121929963

ちゃっかりタニマチの親父さんの伝手でちびっ子時代に優勝パレード紛れ込んだり阪神の申し子感が凄い

127 23/11/08(水)20:15:15 No.1121929968

真弓はイケメンな上に全然老けねぇからな…

128 23/11/08(水)20:15:25 No.1121930030

>>和田を現場に引き戻せるのも岡田くらいしかいなかっただろうしな… >いつまでネクタイしとんねん(笑) あんたほどの人が言うなら…

129 23/11/08(水)20:15:36 No.1121930112

体調よくない人多くない!?

130 23/11/08(水)20:15:44 No.1121930151

レッド短気だしあの体でベンチいたらかなり危ないよ

131 23/11/08(水)20:16:01 No.1121930278

どんでんこれだけ讃えられるなら原とかもっとすごいのでは?

132 23/11/08(水)20:16:11 No.1121930331

まぁヤジがナンボのもんよってメンタルじゃないととても監督なんてできないと思う その点でも赤星はキツイと思う

133 23/11/08(水)20:16:32 No.1121930480

>真弓はイケメンな上に全然老けねぇからな… 元気にゴルフやりながらたまに解説する生活がいいんだろうな…

134 23/11/08(水)20:16:38 No.1121930507

ビールかけ見ながらミエセスに活躍してないじゃんコイツってつっこむ真弓でダメだった

135 23/11/08(水)20:16:41 No.1121930529

>真弓はイケメンな上に全然老けねぇからな… 70なのにちょっとハツラツ過ぎる…

136 23/11/08(水)20:16:42 No.1121930534

桧山監督見たいな…やっぱりいいかな…

137 23/11/08(水)20:16:51 No.1121930593

まず阪神顔じゃないとだめだしな

138 23/11/08(水)20:17:10 No.1121930723

特に阪神の監督はヤジすごいだろうな…

139 23/11/08(水)20:17:22 No.1121930802

>どんでんこれだけ讃えられるなら原とかもっとすごいのでは? そりゃ凄いのは間違いない 長い事やってる分いい事も悪い事も見えるだけ

140 23/11/08(水)20:17:25 No.1121930827

>体調よくない人多くない!? 心労でみんなボロボロになるんだよ 睡眠薬をアルコールで飲んだりしないと寝れない監督とか珍しくもない だから身体をみんな壊す

141 23/11/08(水)20:17:48 No.1121930961

引退したひーやんイケオジすぎて笑う

142 23/11/08(水)20:17:52 No.1121931005

>どんでんこれだけ讃えられるなら原とかもっとすごいのでは? 晩節を汚す…と言うと言いすぎだけれども 今年のタツノリを考えると…うーn…

143 23/11/08(水)20:17:55 No.1121931030

原は世界一も取ってるからな

144 23/11/08(水)20:18:21 No.1121931198

日本一でインタビューあったけど吉田監督90歳なのに耳遠くなくてハキハキ喋ってろれつしっかりしてるのすげえなあって思う

145 23/11/08(水)20:18:59 No.1121931470

>真弓はイケメンな上に全然老けねぇからな… 梨田・故小林繁・真弓の近鉄イケオジ三人衆で唯一大病しないで元気なんだよな…

146 23/11/08(水)20:19:16 No.1121931571

それなら俺は下柳が見たい

147 23/11/08(水)20:19:16 No.1121931576

>まず阪神顔じゃないとだめだしな 真弓と矢野は阪神顔じゃなかったし…

148 23/11/08(水)20:19:47 No.1121931805

>日本一でインタビューあったけど吉田監督90歳なのに耳遠くなくてハキハキ喋ってろれつしっかりしてるのすげえなあって思う いまだにゴルフ18ホールを全て回るくらいだからなムッシュは…

149 23/11/08(水)20:19:47 No.1121931808

緒方も一度でも日本一になれてればな

150 23/11/08(水)20:20:31 No.1121932117

落合原どんでんの三国志時代面白かったよな

151 23/11/08(水)20:20:47 No.1121932256

>体調よくない人多くない!? 監督だのコーチだのGMだのしてたら中村勝広みたいに朝起きてこないからホテルの従業員が部屋に入ったらベッドで冷たくなってたみたいな悲劇が起きたりする

152 23/11/08(水)20:21:20 No.1121932470

赤星は体動かさないと一見元気だけど マジ満身創痍だからな… それはそれとしてゴルフはやる

153 23/11/08(水)20:21:49 No.1121932693

>>間違いなく頭いいんだよな >>それが言葉として出てこないんだけど >開幕前にまともにバントの連携プレーも出来ない体たらくを見て >岡田がキレて赤星が理由全部言葉にして岡田がそうや!って相槌を入れてたって記事を見て >身体さえ元気なら翻訳枠でずっと帯同してくれ…ってなった 笑った

154 23/11/08(水)20:22:21 No.1121932933

>ビールかけ見ながらミエセスに活躍してないじゃんコイツってつっこむ真弓でダメだった カツオの中〆の件を笑いながら見てる真弓で和んだ

155 23/11/08(水)20:22:45 No.1121933117

>赤星は体動かさないと一見元気だけど >マジ満身創痍だからな… >それはそれとしてゴルフはやる どうして…

156 23/11/08(水)20:23:15 No.1121933335

>Mrタイガース 岡田監督ってミスタータイガースだっけ

157 23/11/08(水)20:23:59 No.1121933637

正直和田期は糞ドラフトのツケが1番来てた時期で本当に補強頼りだったから 今采配するとどうなるかはちょっとだけ気になる

158 23/11/08(水)20:24:08 No.1121933721

>睡眠薬をアルコールで飲んだりしないと寝れない監督とか珍しくもない >だから身体をみんな壊す 6時間しか眠れない人も居たしな… ってネタは置いといてまぁあのハマのオジサンはネタ抜きでかなり無茶してたと思う 今の息子の農業キャッキャ笑顔で手伝う様見てると特に

159 23/11/08(水)20:24:38 No.1121933926

>落合原どんでんの三国志時代面白かったよな (前に座る坂本)

160 23/11/08(水)20:24:40 No.1121933943

>82 83年投手で日本一 >86 87 88年投手で日本一 >90 91 92年投手で日本一 >99年投手で日本一 >00年投手で日本一 >02年投手で日本一 >15年監督で日本一 >17 18 19 20年監督で日本一 こいつのいるところに黄金時代が訪れるな civの偉人かよ

161 23/11/08(水)20:26:28 No.1121934725

今いる選手で梅ちゃん大山近本あたりは監督候補だよな トリやノウミサンはあと2年もしたら現場にもどってくるか

162 23/11/08(水)20:27:20 No.1121935094

実際今岡が体調良くないならまた和田上げるしかないよな… 球児も鳥谷もコーチならギリギリやるかもくらいで監督はやらないだろうし

163 23/11/08(水)20:27:26 No.1121935139

トリは戻ってくる気ないでしょ 東京でもTVの仕事やってたりしてもう半分タレントじゃんあれ

164 23/11/08(水)20:27:51 No.1121935304

真弓本気でイケメンだからビックリする

165 23/11/08(水)20:27:58 No.1121935353

>真弓(1953年生まれ) >バース(1954年生まれ) >掛布(1955年生まれ) >岡田(1957年生まれ) >平田(1959年生まれ) 今年危篤状態だったのに手術後の養生期間終わったら即パチンコに行った安仁屋さん(1944年生まれ)も大概ヤバいな…

166 23/11/08(水)20:28:56 No.1121935776

言うて安仁屋や池谷もだいぶやばい 広島関連だと地味にミスター赤ヘルが元気なんだよな…

167 23/11/08(水)20:28:56 No.1121935777

ネタ抜きでいまだになんつうかこう下手な50代より活力あふれてるからな…真弓 fu2773701.jpg

168 23/11/08(水)20:29:01 No.1121935818

平田が監督やる線はないのかね

169 23/11/08(水)20:29:41 No.1121936094

鳥谷はやりたくないけど頼まれたら断れない人はいるって話してたからコーチならあるかもしれん

170 23/11/08(水)20:30:34 No.1121936451

片岡!片岡!

171 23/11/08(水)20:30:43 No.1121936514

>鳥谷はやりたくないけど頼まれたら断れない人はいるって話してたからコーチならあるかもしれん てかそれこそどんでんが頼んだら断れないと思う

172 23/11/08(水)20:31:00 No.1121936627

>片岡!片岡! 中日やんか

173 23/11/08(水)20:31:19 No.1121936752

関本やらんかな

174 23/11/08(水)20:31:52 No.1121936971

指導者経験ある程度ないと監督はなあ 和田もったいねえよ

175 23/11/08(水)20:32:24 No.1121937181

関本もタレントしてる方がいいと思う

176 23/11/08(水)20:33:24 No.1121937617

名選手がかならずしも監督に向いてるとは言えないのが難しいのよな…

177 23/11/08(水)20:33:25 No.1121937626

関本は今岡が監督になったらコーチやりそうな気がする

178 23/11/08(水)20:33:35 No.1121937697

監督上手くいくやつは将棋も上手い説

179 23/11/08(水)20:33:45 No.1121937761

関本はローカルタレント似合ってるからな…

180 23/11/08(水)20:34:11 No.1121937916

このおっさんのルーキー成績バケモンやないか

181 23/11/08(水)20:34:18 No.1121937968

>指導者経験ある程度ないと監督はなあ >和田もったいねえよ まあ次にやらせる事想定して二軍に呼び戻した感もあるし…

182 23/11/08(水)20:34:28 No.1121938037

>このおっさんのルーキー成績バケモンやないか 森下俺かもしれんなぁ

183 23/11/08(水)20:34:32 No.1121938062

>監督上手くいくやつは将棋も上手い説 やらせるか…川藤監督!

184 23/11/08(水)20:34:45 No.1121938135

鳥谷は子供いることも考えたらまず来ない

185 23/11/08(水)20:35:02 No.1121938265

>このおっさんのルーキー成績バケモンやないか たらい回しにされなかったらもっともっと記録残せたと思う 現役時代の負担絶対やばかったもんどんでん

186 23/11/08(水)20:35:13 No.1121938353

バースに将棋を教えたといえば川藤だからな

187 23/11/08(水)20:35:34 No.1121938496

地味に指導者コースに乗ってるっていうと上本が監督になる未来もあるかもしれない

188 23/11/08(水)20:35:37 No.1121938518

関西の昼の帯番組出てる組は指導者できる感じに見えなくてな…

189 23/11/08(水)20:35:56 No.1121938636

>このおっさんのルーキー成績バケモンやないか 森下なんてまだまだよおーん

190 23/11/08(水)20:36:05 No.1121938686

タレントと趣味が楽しそうな人達が多すぎる

191 23/11/08(水)20:36:34 No.1121938893

>鳥谷は子供いることも考えたらまず来ない 5人も居るからな…

192 23/11/08(水)20:36:37 No.1121938909

桧山とかもやりそうでやらないまま数年過ぎてるもんな

193 23/11/08(水)20:36:53 No.1121938993

試合プランの組み立て方すごいわこの人

194 23/11/08(水)20:36:56 No.1121939019

矢野監督から代わって本当に良かったね

195 23/11/08(水)20:37:04 No.1121939069

下柳はテレビで見ると手とかぷるぷる震えてるけど あれは現役時代の酷使のせいなんだろうか

196 23/11/08(水)20:37:37 No.1121939296

>下柳はテレビで見ると手とかぷるぷる震えてるけど >あれは現役時代の酷使のせいなんだろうか 酒?

197 23/11/08(水)20:38:01 No.1121939463

ルーキー岡田使えってカミソリレターとか球団に届いたんだっけ?

198 23/11/08(水)20:38:02 No.1121939464

>矢野監督から代わって本当に良かったね 見る目だけはあったけど監督じゃなくてコーチやスカウトの才能だよね矢野

199 23/11/08(水)20:38:03 No.1121939478

>試合プランの組み立て方すごいわこの人 その試合は勿論次の試合以降に伏線を張ってるのは凄いわ

200 23/11/08(水)20:38:16 No.1121939558

>矢野監督から代わって本当に良かったね 金本矢野時代の功績もあったからこその今よ ただ金本矢野時代は色々とこう…問題点もあったからそれを排除して改善したからこその今年の結果ってのもあるのよ

201 23/11/08(水)20:39:09 No.1121939913

>5人も居るからな… 夜の三冠王かよ…

202 23/11/08(水)20:39:11 No.1121939927

負け試合でも相手のこと探れってキツい口調で捕手陣に言ってたらしいからな

203 23/11/08(水)20:39:20 No.1121939997

>桧山とかもやりそうでやらないまま数年過ぎてるもんな 絶対やらないだろ 楽しそうにタレントしてるし

204 23/11/08(水)20:39:24 No.1121940039

金本矢野時代のドラフトの成果だからどこが欠けても負けてる

205 23/11/08(水)20:40:52 No.1121940649

>負け試合でも相手のこと探れってキツい口調で捕手陣に言ってたらしいからな 良い指揮官だな 懲罰で投げさせるとかよりずっと良い

↑Top