23/11/08(水)18:32:23 2024年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)18:32:23 No.1121889284
2024年再販予定
1 23/11/08(水)18:35:22 No.1121890366
トライダガーってレアなの?
2 23/11/08(水)18:36:00 No.1121890599
夏頃再販したもののろくに店で見かけない感じで追加で生産しますみたいな声明出てたけどそれが来年てこと?
3 23/11/08(水)18:36:10 No.1121890679
再販分もすげえ勢いで無くなったからありがたい
4 23/11/08(水)18:42:11 No.1121892672
限定カラーとかなの?
5 23/11/08(水)18:45:22 No.1121893785
普通の素材でいいんでプレミアムとして通常販売ラインナップにに入れてくれないかな… せっかく金型改修までしたんだし
6 23/11/08(水)18:47:21 No.1121894512
ネオトライダガーは人気だからな…
7 23/11/08(水)18:49:35 No.1121895372
ボディの強度という弱点がカーボンで克服されたら最高じゃん!って当時の小学生に刺さる
8 23/11/08(水)18:51:18 No.1121896039
>限定カラーとかなの? カーボン配合ボディ
9 23/11/08(水)18:55:15 No.1121897561
え!? ZMCってマンガの設定ってだけじゃなかったの!?
10 23/11/08(水)19:04:22 No.1121900824
>普通の素材でいいんでプレミアムとして通常販売ラインナップにに入れてくれないかな… >せっかく金型改修までしたんだし こんな所でレスしてないで送ろう要望! https://www.tamiya.com/japan/forms/request.html
11 23/11/08(水)19:05:32 No.1121901263
通常ボディとポリカボディの方が欲しい…
12 23/11/08(水)19:12:41 No.1121904074
通常ボディだとコースアウトでウイングバッキリ折れるくらい脆かった その点カーボンSPは強度増してウイング破損の心配も減った
13 23/11/08(水)19:16:34 No.1121905579
金型作り変える体力有るならスピンアックスもお願いしますでゲス 体力ないならプロトセイバーJBで我慢しますでゲス
14 23/11/08(水)19:17:46 No.1121906054
発売当時はトライダガーは空力がいいとかいってずっと品切れだった記憶ある
15 23/11/08(水)19:25:03 No.1121908946
>トライダガーってレアなの? ボディがカーボン仕様になってから数年に一回くらいしか売られないからはい
16 23/11/08(水)19:27:16 No.1121909823
ネオトライダガーはボディが特殊仕様だから限定なんだけど ネオトライダガー自体が人気なのも合わさりレアになってる状況 普通のくれ
17 23/11/08(水)19:29:09 No.1121910594
昔から思ってたけどこれフルカウルじゃないよね…
18 23/11/08(水)19:30:53 No.1121911317
タイヤは黒でいいんだけどなあ…
19 23/11/08(水)19:32:40 No.1121912056
>タイヤは黒でいいんだけどなあ… ブラックボディに明るいオレンジ系は映えるけどネオトライダガーとして考えると黒でいいよね…
20 23/11/08(水)19:34:18 No.1121912762
>昔から思ってたけどこれフルカウルじゃないよね… 一見そう見えるけどちゃんとフルカウルなんだよってアニメで
21 23/11/08(水)19:37:29 No.1121914112
>タイヤは黒でいいんだけどなあ… スピンコブラのプレミアム買うと小径の渋いゴールドホイールと トレッド入った黒タイヤ付いてくるからおすすめ
22 23/11/08(水)19:43:34 No.1121916617
ABS樹脂からカーボン入りナイロンにしても差額こんだけなら全然ありだよね