虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)17:57:04 型月の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)17:57:04 No.1121877545

型月の神話の神々

1 23/11/08(水)17:58:05 No.1121877856

雷鳴の蛇ってワケ ククルカンみたいにマヤ神話だとフラカンかな

2 23/11/08(水)17:58:27 No.1121878001

蛇の神多いな ディオニュソスも蛇だし

3 23/11/08(水)18:00:08 No.1121878536

今を生きる人類

4 23/11/08(水)18:00:30 No.1121878649

外来種が多すぎる

5 23/11/08(水)18:00:51 No.1121878760

メソポタミアの母神も竜

6 23/11/08(水)18:01:24 No.1121878943

>外来種が多すぎる 多神教だいたい外から来た設定になってたりすんのかな インドあたりどうなんだろ

7 23/11/08(水)18:01:37 No.1121879022

蛇は世界各地で再生と死、不老不死の象徴であり神であり悪魔である知恵を持つものとして信仰されている 蛇が居ない神話など無いのではと思うレベルで重要な生物だ

8 23/11/08(水)18:06:21 No.1121880581

メソポタミアとかの土着系の掘り下げはもっと見たい

9 23/11/08(水)18:06:44 No.1121880734

>蛇の神多いな >ディオニュソスも蛇だし 征服王の母ちゃんが信者で有名だな

10 23/11/08(水)18:08:06 No.1121881222

北欧がまだよく分からん

11 23/11/08(水)18:08:51 No.1121881468

北欧神話はセファール改造とかユグドラシルが昔は見えてたとか結構出てきてる

12 23/11/08(水)18:11:21 No.1121882244

>北欧がまだよく分からん 日本とケルトもわからん

13 23/11/08(水)18:16:58 No.1121884102

日本神話はヤマタノオロチが色々中心になってる感じ

14 23/11/08(水)18:19:43 No.1121885028

ゾロアスターはほぼ描写無しと言って良い

15 23/11/08(水)18:21:23 No.1121885567

5分間だけとはいえ現在と未来を入れ替えるのは反則じゃねと思った

16 23/11/08(水)18:24:56 No.1121886771

>ゾロアスターはほぼ描写無しと言って良い アンリマユとアジ・ダハーカあたりか ペルシャ神話はもっと出してほしいな アジ・ダハーカも悪龍現象かな

17 23/11/08(水)18:25:29 No.1121886952

>5分間だけとはいえ現在と未来を入れ替えるのは反則じゃねと思った これは何を解釈してこの能力になったんだろ

18 23/11/08(水)18:26:45 No.1121887354

ジキルの善悪分離の扱い見るとゾロアスター自体が相当厄いイメージある

19 23/11/08(水)18:29:07 No.1121888161

善悪二元論とかはゾロアスター教派生だし人類悪アンリマユとかあるしな…

20 23/11/08(水)18:29:38 No.1121888317

アンリマユに騎乗した逸話あるタフムーラスとかグランドライダーだろ!とよく言われる

21 23/11/08(水)18:30:04 No.1121888455

善と悪を分けるって発想自体が型月だとダメな奴っぽいよね

22 23/11/08(水)18:31:17 No.1121888888

神ジュナやドゥルガーを見るとインドの神は行き着くと悪を滅ぼすシステムみたいになるのかな

23 23/11/08(水)18:33:00 No.1121889490

ヤマトタケルは地球産っぽいし…

24 23/11/08(水)18:33:44 No.1121889745

>ヤマトタケルは地球産っぽいし… 天孫降臨ってめっちゃ宙から来てる感ある

25 23/11/08(水)18:35:41 No.1121890481

国津神は地球産っぽい

26 23/11/08(水)18:35:46 No.1121890506

善と悪どちらも備えてこそ人間って感じだからなあ型月…

27 23/11/08(水)18:41:07 No.1121892344

アジ・ダハーカ→ザッハークは シグルドのファブニール→ジークファブニール みたいな流れなんだろうか

28 23/11/08(水)18:54:02 No.1121897099

蛇の神はどの神話にも居るからそこら辺重要な設定に組み込んでそう

29 23/11/08(水)18:54:19 No.1121897212

機械なのやめてほしかった ゼウスとかちんちんなのにちんちん無さそうじゃん

30 23/11/08(水)18:54:39 No.1121897335

何気に最高神クラスの鯖ってテスカくらい?

31 23/11/08(水)18:55:55 No.1121897818

>蛇は世界各地で再生と死、不老不死の象徴であり神であり悪魔である知恵を持つものとして信仰されている >蛇が居ない神話など無いのではと思うレベルで重要な生物だ あと川のの象徴として水神にされることも多い 大蛇が出てくる神話は治水工事の話だったりするよな

32 23/11/08(水)18:56:16 No.1121897946

>機械なのやめてほしかった >ゼウスとかちんちんなのにちんちん無さそうじゃん 人間体にはあっただろ ズシリと重そうなのが

33 23/11/08(水)18:56:53 No.1121898150

全部プロメテウスさんがいたからじゃないか…!

34 23/11/08(水)18:56:57 No.1121898186

>何気に最高神クラスの鯖ってテスカくらい? ケツ姐

35 23/11/08(水)18:57:42 No.1121898459

>機械なのやめてほしかった >ゼウスとかちんちんなのにちんちん無さそうじゃん でもアンティキティラの機械とか青銅人設定とか…メカじゃん

36 23/11/08(水)18:58:06 No.1121898591

>あと川のの象徴として水神にされることも多い >大蛇が出てくる神話は治水工事の話だったりするよな 中華神話の禹とかそれだよな 如意棒の縁起で出てたな

37 23/11/08(水)18:58:40 No.1121898782

アダムとイブそそのかしたのも蛇か

38 23/11/08(水)18:58:43 No.1121898801

創世神ならちょっといるんだけどな

39 23/11/08(水)18:59:21 No.1121899025

>>ヤマトタケルは地球産っぽいし… >天孫降臨ってめっちゃ宙から来てる感ある そもそもヤマトタケルはもう人の世になってからだ

40 23/11/08(水)19:00:40 No.1121899458

>アダムとイブそそのかしたのも蛇か エヴァだと人間はそれの子供でイブの子じゃないって設定だったな 女マーリンが完全なサキュバスだったりするしプロト世界はそこが分岐だったりしたら面白いな

41 23/11/08(水)19:01:41 No.1121899815

>そもそもヤマトタケルはもう人の世になってからだ ギルとかヘラクレスもそうだな もっと源流は宇宙産って可能性出しがち

42 23/11/08(水)19:01:46 No.1121899839

>>大蛇が出てくる神話は治水工事の話だったりするよな >中華神話の禹とかそれだよな >如意棒の縁起で出てたな ヤマタノオロチも川の整備と製鉄の話だしね

43 23/11/08(水)19:02:01 No.1121899944

神話と言って良いのか分からんがグノーシスとかカバラ周りは知りたい

44 23/11/08(水)19:02:18 No.1121900036

アルビオンは流石に地球産だよな…? あれだけど

45 23/11/08(水)19:03:10 No.1121900340

>神話と言って良いのか分からんがグノーシスとかカバラ周りは知りたい 英霊が根源に帰るの利用する流れはカバラモチーフだと思う

46 23/11/08(水)19:03:39 No.1121900523

ギリシャ神は土着神が組み込まれてたりして みんながロボってわけじゃないのがややこしい

47 23/11/08(水)19:04:04 No.1121900689

型月の神ロボと宇宙人おすぎ!

48 23/11/08(水)19:04:53 No.1121901012

世界が樹状ってのもカバラ意識してんのかな 根源から流れて枝のように広がるやつ

49 23/11/08(水)19:04:59 No.1121901049

>アルビオンは流石に地球産だよな…? >あれだけど あいつ地球誕生とともにいるので宇宙産疑惑あり

50 23/11/08(水)19:05:12 No.1121901135

>型月の神ロボと宇宙人おすぎ! 本質が伝奇じゃなくてSFなんだよな

51 23/11/08(水)19:05:22 No.1121901194

>>神話と言って良いのか分からんがグノーシスとかカバラ周りは知りたい >英霊が根源に帰るの利用する流れはカバラモチーフだと思う 王冠より出で王国にとか言ってるのあれもしかしてセフィロトか?

52 23/11/08(水)19:05:45 No.1121901354

十二機神はロボだろうけどその子供らは違うんだろうな トルコやエジプトもギリシャ神話に関わるが

53 23/11/08(水)19:05:50 No.1121901382

>根源から流れて枝のように広がるやつ 完全にこれ流出論だからな… ちなみにこれをカバラに持ち込んだのがアヴィケブロン

54 23/11/08(水)19:10:21 No.1121903161

>王冠より出で王国にとか言ってるのあれもしかしてセフィロトか? そういえば呪文はもろそれだったな

55 23/11/08(水)19:10:52 No.1121903362

アンリ・マユ(一般人)やアジ・ダハーカみたいな悪陣営は時々出て来るけど スプンタ・マユ他善陣営に触れないような

56 23/11/08(水)19:11:55 No.1121903753

クリフォトがアビゲイルはじめとしたフォーリナーと関係してるのはセフィロト世界の外って感じしてる

57 23/11/08(水)19:13:54 No.1121904573

なんか伊吹童子というかヤマタノオロチ推しが強い

58 23/11/08(水)19:15:34 No.1121905197

>なんか伊吹童子というかヤマタノオロチ推しが強い 型月的には中に天叢雲剣がある=神造兵装があるからとかなんだろうか

59 23/11/08(水)19:16:07 No.1121905410

日本神話の神も外来種ってことにしたらややこしい人が来そうだし流石に土着かな

60 23/11/08(水)19:16:29 No.1121905552

結局は真体に触れられないと正体がわかんね ギリシャロボやアステカ菌類みたいに 日本神も失われた身体があるはずなんだが

61 23/11/08(水)19:16:41 No.1121905644

>クリフォトがアビゲイルはじめとしたフォーリナーと関係してるのはセフィロト世界の外って感じしてる …そういや真性悪魔はクトゥルフの邪神どもと同じだって言われてたな

62 23/11/08(水)19:18:42 No.1121906458

ギルガメッシュから不死の薬を奪ったのもヘビだし人間はヘビを恐れまくってるな

63 23/11/08(水)19:20:16 No.1121907091

カバラ使いはアヴィ先生がいるから...

64 23/11/08(水)19:20:22 No.1121907132

地球産もいたよね 元はアルクみたいに地球の触覚だったとか現象が神になったとか

↑Top