23/11/08(水)16:31:31 もしも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)16:31:31 No.1121853351
もしも願いが叶うのなら現行機でやれるようにしてほしい
1 23/11/08(水)16:34:33 No.1121854047
出すか…ゲームキューブ…!
2 23/11/08(水)16:34:35 No.1121854055
CGで再現された米を炒めたい
3 23/11/08(水)16:38:14 No.1121854932
今でもやれる環境はあるんだけど最新の環境でやりたい気持ちはある
4 23/11/08(水)16:38:35 No.1121855009
ミニゲーム以外の記憶がない 何するゲームだっけ…
5 23/11/08(水)16:39:17 No.1121855182
>何するゲームだっけ… ステーキ焼いて売る
6 23/11/08(水)16:39:24 No.1121855216
>ミニゲーム以外の記憶がない >何するゲームだっけ… 肉焼くゲーム
7 23/11/08(水)16:39:57 No.1121855345
>ミニゲーム以外の記憶がない >何するゲームだっけ… 相手が死ぬまでタイミングよくボタンを押すゲーム
8 23/11/08(水)16:41:02 No.1121855644
まぁ2リメイクで素材沢山出来ただろうし流用して作れそうではある
9 23/11/08(水)16:49:31 No.1121857892
ボーマンが華麗にパンチするゲーム
10 23/11/08(水)16:49:54 No.1121857993
携帯アプリで一回リメイクされてるなんて知らんかった
11 23/11/08(水)16:50:55 No.1121858255
>ボーマンが華麗にパンチするゲーム なんかやたらコンボしづらい敵がいるなと思いつつクリアして相手に防御属性みたいなのがあると気づいた
12 23/11/08(水)16:52:42 No.1121858810
クリア後はほぼ固定PTになるのに術習得に取り返しつかない要素あるのは困った
13 23/11/08(水)16:55:33 No.1121859670
正直ssよりこっちリメイクして欲しいレベル
14 23/11/08(水)17:04:11 No.1121862103
>携帯アプリで一回リメイクされてるなんて知らんかった ジーモードの公式垢で皆さんが移植希望のアプリ教えてくだち! って意識調査来るたびに毎回挙げてるんだ俺…
15 23/11/08(水)17:05:26 No.1121862468
あっやばコンボみすったあっちょこのカエル立ったらなんか強
16 23/11/08(水)17:07:23 No.1121863019
フィールドアクション考えるとアシュトンとセリーヌさん起用が鉄板すぎる
17 23/11/08(水)17:07:25 No.1121863030
育成システムが面倒臭すぎる
18 23/11/08(水)17:08:13 No.1121863262
>あっやばコンボみすったあっちょこのカエル立ったらなんか強 各部位が行動担当してるから 半端に脚部とか腕部だけ破壊して倒しきれなかったりすると 無駄行動無くなって高威力の遠距離攻撃連打するだけの固定砲台になって詰むぞ!
19 23/11/08(水)17:10:07 No.1121863789
敵が超高速体当たりで味方の右側にめりこむ 味方は敵の右にいないといけないので勝手にあとずさるしかできない バック中に敵がレーザー連打 全滅
20 23/11/08(水)17:10:45 No.1121863974
何度やり直してもイセリア・クイーンを倒せなかった…
21 23/11/08(水)17:11:43 No.1121864236
リメイクあったらプレイ時間の数字で攻撃力変わる武器やめてほしいな
22 23/11/08(水)17:12:13 No.1121864373
>リメイクあったらサイコメトリーでブルースフィア武器要求するのやめてほしいな
23 23/11/08(水)17:12:38 No.1121864494
俺が今中古で買うか悩んでるゲーム
24 23/11/08(水)17:15:16 No.1121865217
G-MODEにガラケーリメイクのやつ来ないかな
25 23/11/08(水)17:18:22 No.1121866114
東まゆみキャラデザに感動した 東まゆみ漫画のみんなは全員DISC1で自決したから…
26 23/11/08(水)17:20:54 No.1121866840
キャラ毎じゃなくて全体で経験値を共有するタイプで初めて触れた作品 スキルをバランス良く育てて弱いディアスやセリーヌ作ってた
27 23/11/08(水)17:22:26 No.1121867298
思い出は綺麗だけど今やって同じように楽しめる自信がない
28 23/11/08(水)17:24:08 No.1121867788
GBだからこそ楽しめたシンプル過ぎる操作性とバランスだとは思う
29 23/11/08(水)17:24:42 No.1121867939
>何度やり直してもイセリア・クイーンを倒せなかった… ブラッディヘルムと魔剣で簡単に倒せたてかこれでしか倒したことがない
30 23/11/08(水)17:25:35 No.1121868192
GBでもアクションRPGできるの当時感動したな
31 23/11/08(水)17:25:54 No.1121868292
イセリアは無敵でごり押すか女王乱舞後の隙に丁寧に差し込むぐらい
32 23/11/08(水)17:30:11 No.1121869420
雑魚が死ぬまでタイミングよく殴るの俺結構好きだった
33 23/11/08(水)17:31:33 No.1121869808
兄と通信対戦とかしてた記憶が…どんなシステムだっけか
34 23/11/08(水)17:31:37 No.1121869835
スタミナは殴られて回復するもの リフレッシュとかほぼ使わなかった
35 23/11/08(水)17:32:26 No.1121870069
攻略見てないとなんか正しいルールを把握しないまま進んでしまうみたいなゲーム ずっとプレイ中モヤモヤしてた
36 23/11/08(水)17:32:30 No.1121870099
>兄と通信対戦とかしてた記憶が…どんなシステムだっけか レナがセレスティアルアローを唱えると相手が死ぬ
37 23/11/08(水)17:32:40 No.1121870157
>兄と通信対戦とかしてた記憶が…どんなシステムだっけか FEみたいに駒のキャラを操作してたのは覚えてる
38 23/11/08(水)17:34:18 No.1121870631
ダメージ量が分からんから何か連打してると急に敵が死ぬ
39 23/11/08(水)17:34:33 No.1121870705
これ面白かったのは覚えてるんだけど内容あんまり覚えてねえんだよな
40 23/11/08(水)17:34:55 No.1121870810
ボーマンで敵を殴るのが楽しかったくらいしか覚えてない
41 23/11/08(水)17:35:29 No.1121870980
クロードにも空破斬があってもよかったのではと思う
42 23/11/08(水)17:36:11 No.1121871179
リメイクするなら2Rの快適なシステムは残しつつしてほしいな...ストーリーは好き
43 23/11/08(水)17:36:49 No.1121871376
これでディアスとレオンがいっしょに仲間になるのが嬉しかった
44 23/11/08(水)17:36:55 No.1121871407
GBの処理限界だったろうし殴るとき味方消えないだけでわちゃわちゃになるんじゃないかな
45 23/11/08(水)17:37:20 No.1121871536
呪われた武器ずっと使っててなぜこんなにきついんだろうってなってた
46 23/11/08(水)17:37:24 No.1121871558
戦闘は変わらず2Dであってほしい
47 23/11/08(水)17:37:33 No.1121871609
レナとクロードが仲間になるの結構遅いんだよな 育つと強いけど
48 23/11/08(水)17:38:35 No.1121871948
>レナとクロードが仲間になるの結構遅いんだよな >育つと強いけど なんなら仲間にしないでクリアできるしその場合恨み言吐くっていう特殊イベントまで用意されてるのがすげえ
49 23/11/08(水)17:38:35 No.1121871951
好きにスキル上げてたら中途半端になるなんて子供には分からなかったよ…
50 23/11/08(水)17:39:22 No.1121872199
やっとクロード使えるって鍛えて使ってみたらくっそ使いづれえ!ってなったよ レナは強いけど
51 23/11/08(水)17:39:33 No.1121872270
パンダ!
52 23/11/08(水)17:40:10 No.1121872481
GBAですらないことに驚く
53 23/11/08(水)17:40:46 No.1121872664
クロードは二発目パンチなのが凄くしんどい
54 23/11/08(水)17:40:51 No.1121872685
むしろGBAでやると高頻度で要求されるセレクト+十字キーがアホほど辛い
55 23/11/08(水)17:41:16 No.1121872814
好感度イベントってほどあるわけじゃないけどどのキャラ編成してるかしてないかで結構キャラ同士の会話イベントとか用意されててキャラクターや関係性が好きって人へのサービス精神が結構すごかった
56 23/11/08(水)17:41:46 No.1121872966
そういえば稼働してるハードによって手に入るアイテムが異なる穴ってどういうプログラムなんだろう
57 23/11/08(水)17:42:14 No.1121873117
ミレニアムとミノタウロスの強さよ
58 23/11/08(水)17:42:55 No.1121873331
>やっとクロード使えるって鍛えて使ってみたらくっそ使いづれえ!ってなったよ >レナは強いけど 他の近接キャラに使いやすいの多いから無理に使わなくても良いよねって感じの性能ではある レナは今からでも育てろってくらいには強い
59 23/11/08(水)17:43:57 No.1121873673
アシュトンセリーヌレナだったかな最後イセリアクイーン倒したの アトミックドラグーンが最強
60 23/11/08(水)17:44:02 No.1121873696
苦労して潜ったシレン遺跡深層でブロイラー全滅させないと進めないとかいう邪悪なやつ
61 23/11/08(水)17:44:34 No.1121873861
そういやゼノサーガのDS版とかもあったなあ
62 23/11/08(水)17:44:58 No.1121873969
思い出したわ 俺これ漫画から入ってこのゲーム買ってそのあとセカンドストーリー原作やったんだ 良いゲームだった
63 23/11/08(水)17:45:26 No.1121874107
雑に育ててもクリアまではなんとかなるのが奇跡的なバランスだったかもしれん……
64 23/11/08(水)17:46:15 No.1121874361
本編では使ってなかったノエルを重用してたな
65 23/11/08(水)17:46:27 No.1121874431
ゴリラがやばかった記憶しかない
66 23/11/08(水)17:46:34 No.1121874460
最終的にブラディアーマーでゴリ押してた思い出 隠しダンジョンの敵が固くてめんどくせえ
67 23/11/08(水)17:46:58 No.1121874560
ギャグみたいなタライ落としで壊滅
68 23/11/08(水)17:47:28 No.1121874706
サクサク倒せる時は戦闘楽しいんだけど敵堅くなってくると戦闘面倒で辛くなってくるんだよなこれ 全体的には好きなゲームだわ
69 23/11/08(水)17:47:56 No.1121874831
セリーヌさんの衣装はこっちの方が好き
70 23/11/08(水)17:47:58 No.1121874848
ブルースフィアはSO2R売れたら…とは言ってたけど 同じものにはならんらしい
71 23/11/08(水)17:48:00 No.1121874861
突進でハメ殺すのやめろ!
72 23/11/08(水)17:48:35 No.1121875025
どちらにしてもブルースフィアのリメイクも考えてくれてるのかちょっと嬉しい
73 23/11/08(水)17:49:14 No.1121875233
今ブル―スフィアをそのまんまだしてもゲーム性がしょぼすぎる
74 23/11/08(水)17:49:15 No.1121875236
>ブルースフィアはSO2R売れたら…とは言ってたけど >同じものにはならんらしい マジか
75 23/11/08(水)17:50:10 No.1121875488
テレポートのあるなしで探索の何度激変したような
76 23/11/08(水)17:51:22 No.1121875842
>テレポートのあるなしで探索の何度激変したような 劣化テレポートの飛行でもある程度はいけるから……
77 23/11/08(水)17:52:00 No.1121876034
途中までやって攻略本買ってスキルの取り返しがつかないの分かって投げちゃったからもう一回やりたいわ
78 23/11/08(水)17:52:36 No.1121876213
今そのまんま出してもしょっぱいかもしれないけど当時はGBCでこんだけ色々やれるんだなあって子供ながら思ったのは覚えてる
79 23/11/08(水)17:52:39 No.1121876233
>テレポートのあるなしで探索の何度激変したような 覚えるの最終盤だしな浮遊移動がダンジョンギミック無視で快適だった
80 23/11/08(水)17:53:30 No.1121876485
普通にクリアする分には適当にスキル組み立てても大丈夫だと思うけどイセリアクイーンまで考えるときついと思う
81 23/11/08(水)17:53:50 No.1121876576
1周目攻略なしでクリアしてから攻略本読んで仕様知って驚くのいいよね
82 23/11/08(水)17:54:36 No.1121876807
うろ覚えなんだけど各部位にHPゲージがあって本体以外のHPが0になったら立ち絵やモーション変わったよね?
83 23/11/08(水)17:56:14 No.1121877290
最序盤でプリシスがホバー移動覚えると無法できる 無法しないとダルい
84 23/11/08(水)17:56:32 No.1121877381
>うろ覚えなんだけど各部位にHPゲージがあって本体以外のHPが0になったら立ち絵やモーション変わったよね? なる 生物系は両手だらんとなってよだれ垂れ流しになったり メカはきちんと部位が壊れる
85 23/11/08(水)17:56:52 No.1121877482
任意で攻撃する部位を選べたらよかったよな
86 23/11/08(水)17:57:17 No.1121877614
ブルースフィアかなり好きだったな
87 23/11/08(水)17:57:22 No.1121877637
>任意で攻撃する部位を選べたらよかったよな 他のHPゲージあるのにいきなり死んだ…ってのが何十回もある
88 23/11/08(水)17:57:24 No.1121877650
switchオンラインに来ねえかな…
89 23/11/08(水)17:58:09 No.1121877887
これが白黒のゲームボーイで遊べたのがすごいと思う
90 23/11/08(水)17:59:25 No.1121878326
>これが白黒のゲームボーイで遊べたのがすごいと思う ブルースフィア取ったなテメー
91 23/11/08(水)18:00:39 No.1121878699
初代ゲームボーイでブルースフィアを取ってももったいなくて使えないというね
92 23/11/08(水)18:01:52 No.1121879092
戦闘BGMかっこいいよね
93 23/11/08(水)18:02:01 No.1121879147
錬金で作れたらしいが成功した事ないブルースフィア精製
94 23/11/08(水)18:02:23 No.1121879272
>ブルースフィアはSO2R売れたら…とは言ってたけど >同じものにはならんらしい それはそれで だが原作も収録して欲しい
95 23/11/08(水)18:02:23 No.1121879275
2つくらいしか手に入らないもんなブルースフィア
96 23/11/08(水)18:02:35 No.1121879345
オンライン対戦できるようにしてほしい
97 23/11/08(水)18:02:51 No.1121879420
ボーマン最強伝説
98 23/11/08(水)18:08:36 No.1121881389
>オンライン対戦できるようにしてほしい あのシュミレーションをか…あのミニゲームやったやついるのか
99 23/11/08(水)18:09:46 No.1121881747
リヴァルいいよな…
100 23/11/08(水)18:10:24 No.1121881953
リメイクしたらウェルチが追加されそう 指し棒のおかげで攻撃範囲広そうだな…
101 23/11/08(水)18:13:44 No.1121883016
>リヴァルいいよな… なんで最終戦でヴァルキリーなんです…?