ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/08(水)15:06:17 No.1121834817
ちょっと信用無さ過ぎると思う
1 23/11/08(水)15:12:35 No.1121836368
普段からちゃんと報連相してたらこういう場面でも信用してもらえたよ
2 23/11/08(水)15:15:00 No.1121836949
今更こんなこと考えてたらチャン一がお人よしじゃなくてただの馬鹿じゃん
3 23/11/08(水)15:17:37 No.1121837586
まるで重要なこと隠してた前科があるみたいじゃん
4 23/11/08(水)15:18:57 No.1121837914
何も分からないけど肘鉄一つで全部許した前例があるからな
5 23/11/08(水)15:19:10 No.1121837958
>今更こんなこと考えてたらチャン一がお人よしじゃなくてただの馬鹿じゃん それはそう
6 23/11/08(水)15:19:30 No.1121838032
そもそも本人が一回ちゃんと聞くをしてないのも悪い 特に親父
7 23/11/08(水)15:20:49 No.1121838349
傷心のチャンイチを皆が気遣ってそっとしてたのが裏目に出た
8 23/11/08(水)15:23:25 No.1121838905
石田がいないと知性が足りない
9 23/11/08(水)15:25:18 No.1121839325
隠れて商店通いする妹も決め手になった
10 23/11/08(水)15:31:22 No.1121840563
チャンイチもチャンイチで話したくないならいいよしてたからなぁ
11 23/11/08(水)15:36:53 No.1121841639
言うてただの高校生だぜ
12 23/11/08(水)15:44:07 No.1121843182
親父はまぁ後で聞きに行ったら色々話してはくれたし…
13 23/11/08(水)15:50:38 No.1121844567
浮竹怪しいだろ!なあ!は失敗した
14 23/11/08(水)15:53:26 No.1121845124
親父に関しては気になってるくせに悟ったふりをして別に言わなくていいって言っちゃったのが悪い 知るべき事を教えない方も悪いけど
15 23/11/08(水)15:54:40 No.1121845354
チャンイチはいいやつではあるんだがちょっと危機感が足りないというか悪い意味で甘いところがある
16 23/11/08(水)15:56:15 No.1121845637
聞くべき事をなぁなぁで済ましてるチャンイチにも悪いところあると思う…
17 23/11/08(水)15:56:26 No.1121845677
親父は言われなきゃ話さないし突然隊を丸投げして苦労させちゃった元部下に対しても特に謝りに行くこともなく不干渉貫いてるからな… もうちょっと身近な人に真摯に向き合えよと思わんでもない
18 23/11/08(水)15:56:57 No.1121845766
平子が胡散臭いのに信用できたのも銀城にとっては好都合だった
19 23/11/08(水)15:57:55 No.1121845952
むしろ対して交流のない浮竹信用しすぎだろ
20 23/11/08(水)15:58:32 No.1121846068
この時っていざ親父に聞きに行こうとしたら親父がいなくなったんじゃなかったっけ
21 23/11/08(水)15:58:38 No.1121846089
チャンイチは猪突猛進なわりに流されやすいというか騙されやすいというか…
22 23/11/08(水)16:02:09 No.1121846788
黒崎も朽木さんも茶渡君も井上さんも阿散井も馬鹿だ
23 23/11/08(水)16:05:24 No.1121847480
>むしろ対して交流のない浮竹信用しすぎだろ チャンイチはなんとなくいい奴っぽいってだけで信用しちゃう男だよ たぶん裏切る前の藍染に会ってたらガッツリ信用してたよ
24 23/11/08(水)16:07:26 No.1121847924
>チャンイチはなんとなくいい奴っぽいってだけで信用しちゃう男だよ >たぶん裏切る前の藍染に会ってたらガッツリ信用してたよ 見た目と態度が怖いだけの人はめちゃくちゃ警戒するくせに…
25 23/11/08(水)16:08:17 No.1121848095
代行証明書(証明機能は無い・盗聴器)はあくどいと思うけど死神が代行見張るのは普通でしょ言われたらその通りだし…
26 23/11/08(水)16:43:36 No.1121856354
ちょっと崩玉隠すね…