虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/08(水)14:20:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)14:20:49 No.1121824802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/08(水)14:26:41 No.1121826038

ダイアクロンが落ち着いたらこっちもリブートくるかな

2 23/11/08(水)14:26:42 No.1121826043

…キャタピラいる!?

3 23/11/08(水)14:27:59 No.1121826314

>ダイアクロンが落ち着いたらこっちもリブートくるかな 来ると思いたいがダイアクロンと違ってこっちはちょこちょこやってはいたからな…

4 23/11/08(水)14:28:04 No.1121826335

ダイアクロンが落ち着く気配が見えないので…

5 23/11/08(水)14:29:21 No.1121826605

>来ると思いたいがダイアクロンと違ってこっちはちょこちょこやってはいたからな… かなり買ったけどリブートとしては今思うと忘れたい部分もある

6 23/11/08(水)14:30:04 No.1121826756

>…キャタピラいる!? 分離状態では使ってるよ!

7 23/11/08(水)14:30:42 No.1121826886

>ダイアクロンが落ち着く気配が見えないので… ロボットベース揃ったらさすがに一区切りだろ

8 23/11/08(水)14:31:14 No.1121827012

光子波ってなんなん?

9 23/11/08(水)14:31:32 No.1121827076

ミクロマンなのに人が乗り込めるのか?

10 23/11/08(水)14:32:13 No.1121827224

この子がアニメ版の博士になるんだっけ?

11 23/11/08(水)14:32:37 No.1121827303

>ミクロマンなのに人が乗り込めるのか? この子はミクロマンみたいになれる

12 23/11/08(水)14:34:25 No.1121827669

脚はほとんど可動しないけど前後にスライドして歩くんだっけ?

13 23/11/08(水)14:36:54 No.1121828163

>>ダイアクロンが落ち着いたらこっちもリブートくるかな >来ると思いたいがダイアクロンと違ってこっちはちょこちょこやってはいたからな… ミクロボーグとかパンチとかNEWミクロ関係が欲しい

14 23/11/08(水)14:37:58 No.1121828389

なんでケツアゴなんだ

15 23/11/08(水)14:38:31 No.1121828516

よくわかりました 艦これミクロマン再始動!

16 23/11/08(水)14:39:50 No.1121828819

パワー・フットにタフあじを感じる

17 23/11/08(水)14:40:14 No.1121828926

>なんでケツアゴなんだ ダイヤモンドもはさんでつぶせるアゴ。

18 23/11/08(水)14:43:25 No.1121829702

ヘルブレーン…地獄頭脳・・・

19 23/11/08(水)14:44:01 No.1121829855

ミクロマンの玩具ってスケール1/1なんだよな 画期的じゃない?

20 23/11/08(水)14:47:43 No.1121830681

リデコリペ連発して飽きられる未来が見える

21 23/11/08(水)14:49:27 No.1121831060

パイロットが囚われてるようにしか見えない

22 23/11/08(水)14:52:24 No.1121831726

ぼくの心もミクロマン

23 23/11/08(水)14:53:00 No.1121831848

>よくわかりました >艦これミクロマン再始動! キン肉マンミクロ復活してくれ…

24 23/11/08(水)14:56:57 No.1121832705

ダイアクロンでロボットマンっぽいのは出なかったっけ?参考出品で終わってたかな

25 23/11/08(水)14:59:42 No.1121833277

ダンパーが渋いな…

26 23/11/08(水)15:10:44 No.1121835902

立ち乗りなのか 結構辛そうだ

27 23/11/08(水)15:15:53 No.1121837180

ロボットマンふくろは無いの?

28 23/11/08(水)16:02:53 No.1121846954

>この子がアニメ版の博士になるんだっけ? 片貝あきらだからプロフェッサーK

29 23/11/08(水)16:05:56 No.1121847592

>ダイアクロンでロボットマンっぽいのは出なかったっけ?参考出品で終わってたかな パワードスーツベースにロボットマンっぽいR-1って奴が参考出品されたけど参考出品で終わったっぽい パワードスーツが変身サイボーグの技術強力受けてる設定はあるのでタカラSFランド世界観ではあるみたい

↑Top