虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/08(水)14:16:07 征服王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)14:16:07 No.1121823806

征服王の厄介ファンいいよね

1 23/11/08(水)14:17:32 No.1121824097

ディアドコイがね…

2 23/11/08(水)14:18:20 No.1121824260

脳を焼かれる奴が多すぎる

3 23/11/08(水)14:19:06 No.1121824444

喧嘩しやがる

4 23/11/08(水)14:19:48 No.1121824579

若い方の吾は喧嘩する気満々だな

5 23/11/08(水)14:22:28 No.1121825150

二世の漫画だとでてくるたびに胸がすごいことになってた

6 23/11/08(水)14:22:51 No.1121825221

マケドニアサークルの嫌われ者

7 23/11/08(水)14:24:59 No.1121825685

多分カッサンドロスよりはマシ

8 23/11/08(水)14:25:40 No.1121825837

貰ったらガチャでぬるっときたやつ

9 23/11/08(水)14:25:49 No.1121825872

>多分カッサンドロスよりはマシ イスカンダル憎んでるディアドコイとかいう型月だと絶対ヤバい拗らせ方してる奴

10 23/11/08(水)14:27:00 No.1121826119

>貰ったらガチャでぬるっときたやつ 運用上宝具2は欲しいから良かったな

11 23/11/08(水)14:27:05 No.1121826134

素手でライオン退治したリュシマコス好きだから来て欲しい

12 23/11/08(水)14:27:33 No.1121826234

>運用上宝具2は欲しいから良かったな まぁそうなんだけどもなんかうん?とはなる

13 23/11/08(水)14:28:28 No.1121826419

吾が他2人を脅威判定してたしセレウコスアンティゴノスプトレマイオスがディアドコイトップ3みたいな感じでいいのかな

14 23/11/08(水)14:29:53 No.1121826724

最強と謳われた猛将 筆頭秘書官 王の朋友 名無し 隻眼将 獅子殺しの勇者 銀盾の覇者 知恵果てなきバラモンとその従者 王の異母姉たる女将軍

15 23/11/08(水)14:30:15 No.1121826795

>吾が他2人を脅威判定してたしセレウコスアンティゴノスプトレマイオスがディアドコイトップ3みたいな感じでいいのかな まあ妥当だな…

16 23/11/08(水)14:31:31 No.1121827074

アンティゴノス=隻眼将っぽいから最強の将軍は別の人じゃないか?

17 23/11/08(水)14:32:08 No.1121827202

限定だと思うよね

18 23/11/08(水)14:32:51 No.1121827354

>アンティゴノス=隻眼将っぽいから最強の将軍は別の人じゃないか? セレウコスか?

19 23/11/08(水)14:35:24 No.1121827862

色々あって生き残ったのはその3つの王朝だしな

20 23/11/08(水)14:36:08 No.1121828021

影武者が名無しとして認識されてるのは身内でもやっちゃ駄目なやつなんじゃ…と思わんでもない

21 23/11/08(水)14:36:19 No.1121828052

銀盾の覇者って誰?

22 23/11/08(水)14:37:12 No.1121828231

>>アンティゴノス=隻眼将っぽいから最強の将軍は別の人じゃないか? >セレウコスか? ペルディッカスかも

23 23/11/08(水)14:37:23 No.1121828267

アンティゲネスだと思う 銀盾隊ってあるし

24 23/11/08(水)14:38:10 No.1121828431

>また、アンティゲネスはスサでの合同結婚式の際、借金をしていると偽ってアレクサンドロスから金を受け取ったが、それが発覚して宮廷から追放され、官位を剥奪された。しかし、あまりにも意気消沈し、自殺さえしそうな様子のアンティゲネスを見てアレクサンドロスは彼を許した[1]。 ミル貝読んだけど征服王はこういう事しそうだな…

25 23/11/08(水)14:38:17 No.1121828462

>影武者が名無しとして認識されてるのは身内でもやっちゃ駄目なやつなんじゃ…と思わんでもない 大丈夫だろ…三田先生監修だし…

26 23/11/08(水)14:39:07 No.1121828647

征服王存命中に銀盾隊指揮してたのはニカノルか

27 23/11/08(水)14:39:36 No.1121828759

ぐだに対しても滅茶苦茶グラビティなイベントヒロインやったんだけどあんまりヒロインの話題には出てこない不思議

28 23/11/08(水)14:39:46 No.1121828800

間違いなく暴君だけど妙に寛容な時もあるな征服王…

29 23/11/08(水)14:40:12 No.1121828914

>ぐだに対しても滅茶苦茶グラビティなイベントヒロインやったんだけどあんまりヒロインの話題には出てこない不思議 ヒーローの女性形のヒロインって感じだから…

30 23/11/08(水)14:40:32 No.1121828999

>影武者が名無しとして認識されてるのは身内でもやっちゃ駄目なやつなんじゃ…と思わんでもない 魔術的な影武者だからいいんじゃないの?

31 23/11/08(水)14:40:46 No.1121829053

引かなきゃ!ってなる話ではあったがそういうんじゃない

32 23/11/08(水)14:40:52 No.1121829079

調べたら隻眼の将軍はアンティゴノスとアンティゲネスがいるのか...

33 23/11/08(水)14:40:58 No.1121829102

>ヒーローの女性形のヒロインって感じだから… なぜかずっとデザイン見るとワンウー連想する

34 23/11/08(水)14:41:18 No.1121829203

イスカンダルは本気で意気消沈してる部下見ると仕方ないな!で許してくれそう感はある

35 23/11/08(水)14:42:59 No.1121829592

後付けシナリオの癖にめちゃくちゃ出来良かったな…

36 23/11/08(水)14:43:00 No.1121829600

そもそも見た目で無理なんだから身内には隠せないだろ

37 23/11/08(水)14:43:11 No.1121829644

アンティゲネスはエウメネス側でアンティゴノスと戦ったけど降伏して裏切ってエウメネス突き出した アンティゴノスはアンティゲネスをその後穴に埋めて焼き殺した

38 23/11/08(水)14:43:16 No.1121829661

>ぐだに対しても滅茶苦茶グラビティなイベントヒロインやったんだけどあんまりヒロインの話題には出てこない不思議 尻叩いてくれる姉さん女房的なポジションにいて欲しい

39 23/11/08(水)14:43:25 No.1121829698

>後付けシナリオの癖にめちゃくちゃ出来良かったな… 最初から復刻の時につけるからと用意してたシナリオなんだ

40 23/11/08(水)14:44:04 No.1121829862

>アンティゲネスはエウメネス側でアンティゴノスと戦ったけど降伏して裏切ってエウメネス突き出した >アンティゴノスはアンティゲネスをその後穴に埋めて焼き殺した ややこしいわ!

41 23/11/08(水)14:44:59 No.1121830079

軍勢のネームドが掘り下げられるとあの宝具のヤバさを実感できるな

42 23/11/08(水)14:45:51 No.1121830278

ヘファ子の一番は征服王だしフェイカーを名乗る以上本物マスターはハートレスだろうから ヒロインとかラブとかそういう関係じゃないよなって 不審者じゃない系の姉貴というか

43 23/11/08(水)14:46:43 No.1121830473

バラモンはやっぱりチャンドラグプタかな

44 23/11/08(水)14:47:46 No.1121830700

アンティゲネスとアンティゴノストが両方とも隻眼キャラなのがややこしいんだよ!

45 23/11/08(水)14:48:54 No.1121830942

穴に落として焼き殺したりしたけどなんだかんだ集まっちゃうんだろうな…

46 23/11/08(水)14:48:56 No.1121830953

>影武者が名無しとして認識されてるのは身内でもやっちゃ駄目なやつなんじゃ…と思わんでもない 呪的・霊的な身代わりとしての影武者であって 名代とかの業務が出来てたのはアレキ君みたいな外見の頃まで

47 23/11/08(水)14:50:16 No.1121831255

大体年齢幾つくらいの時に「「なんかお互い見た目変わったな…」」になったんだろうな アレキサンダーくんの頃はそっくりの美少女だったと思うが

48 23/11/08(水)14:52:14 No.1121831686

スレ画引こうとしたら出ないまま師匠が宝具4になって石が尽きた苦い思い出

49 23/11/08(水)14:54:22 No.1121832139

影武者もいるし師匠もいるプトレマイオスも引けた イスカンダルが居ない……

50 23/11/08(水)14:55:05 No.1121832286

>イスカンダルが居ない…… 一万円がお得よ

51 23/11/08(水)14:58:15 No.1121832966

>大体年齢幾つくらいの時に「「なんかお互い見た目変わったな…」」になったんだろうな >アレキサンダーくんの頃はそっくりの美少女だったと思うが プトレマイオスの回想でアレキ君出たとき吹いちゃうんだよね

52 23/11/08(水)14:58:39 No.1121833056

さっきおはで征服王出たわ

53 23/11/08(水)14:58:56 No.1121833110

>軍勢のネームドが掘り下げられるとあの宝具のヤバさを実感できるな やばいけどプトレ見ると同時に皆で参加費払って無理やり現界するせいであんなワーワー突っ込むしかできない軍勢にするのは勿体なさすぎでもある

54 23/11/08(水)14:59:17 No.1121833197

>影武者もいるし師匠もいるプトレマイオスも引けた >イスカンダルが居ない…… 「」ェイバー君 聖遺物を9万円で貸してやろう

55 23/11/08(水)14:59:33 No.1121833243

>さっきおはで征服王出たわ 「」ェイバー君来たな…

56 23/11/08(水)14:59:56 No.1121833340

プトレは槍振り回しながらビーム撒き散らすから演出頑張れる媒体ならもっといい感じにやれるかもしれない

57 23/11/08(水)15:00:30 No.1121833452

>やばいけどプトレ見ると同時に皆で参加費払って無理やり現界するせいであんなワーワー突っ込むしかできない軍勢にするのは勿体なさすぎでもある ウェイバーくんだとあれだけだが実は軍勢の中の魔術師に呪敵防御させたり本当はみんな色々やれたりする

58 23/11/08(水)15:00:44 No.1121833501

カルデアのシステムのムネーモシュネーを取り込んだので神霊とか関係ないけど記憶を持ち越せるようになりました!は中々インチキだと思う

59 23/11/08(水)15:01:49 No.1121833738

魔力供給に問題なければ結界展開しなくても複数の臣下出せるみたいだから...

60 23/11/08(水)15:02:10 No.1121833815

まるで味パーがマスターだと誰でも本領発揮出来ないみたいに言うな 本当の事を言うと人を傷つけるんだぞ

61 23/11/08(水)15:02:17 No.1121833837

エウメネスってそんな死に方するんだ…

62 23/11/08(水)15:02:40 No.1121833938

>カルデアのシステムのムネーモシュネーを取り込んだので神霊とか関係ないけど記憶を持ち越せるようになりました!は中々インチキだと思う まっくろくろすけの忘却補正よりはインチキじゃないからセーフ

63 23/11/08(水)15:03:23 No.1121834102

>まるで味パーがマスターだと誰でも本領発揮出来ないみたいに言うな >本当の事を言うと人を傷つけるんだぞ ゴミカスマスターだからこそ聖杯戦争生き残れたんだと自分でも分かってるんだから誇るべきだよな

64 23/11/08(水)15:03:41 No.1121834176

そもそも数万の英雄が突撃するだけで大体のやつは死ぬ

65 23/11/08(水)15:04:56 No.1121834461

>まっくろくろすけの忘却補正よりはインチキじゃないからセーフ あれはクラススキルだからアヴェンジャー標準搭載だろうがよー!

66 23/11/08(水)15:09:36 No.1121835634

>ゴミカスマスターだからこそ聖杯戦争生き残れたんだと自分でも分かってるんだから誇るべきだよな ファ⚪︎ク!!

67 23/11/08(水)15:09:40 No.1121835648

>>カルデアのシステムのムネーモシュネーを取り込んだので神霊とか関係ないけど記憶を持ち越せるようになりました!は中々インチキだと思う そのまんま召喚するのもいいけどアレンジしてこそのサーヴァントシステムだからな

68 23/11/08(水)15:10:22 No.1121835812

壱与ちゃんとバチバチしてたり意外とサイレントガチ勢

69 23/11/08(水)15:10:31 No.1121835855

ハートレスにガチな恋愛感情あるとは思わなかった

70 23/11/08(水)15:11:08 No.1121835996

イスカが軍略持ってるから対軍宝具程度なら対応だろうしな軍勢

71 23/11/08(水)15:11:50 No.1121836169

金があったらそれだけでウェイバー死んでる可能性があったからマジで運が良い

72 23/11/08(水)15:12:05 No.1121836241

>壱与ちゃんとバチバチしてたり意外とサイレントガチ勢 壱与とバチってたのは駒ちゃんじゃなかったか? へファさんがバチってたのは確かブリトマト

73 23/11/08(水)15:12:07 No.1121836247

いきなり出てきてチャージして相手を吹き飛ばして帰っていく仕事人

74 23/11/08(水)15:13:25 No.1121836564

ロンドンスターは本当魔術師以外のスキルとか運はもってるよな

75 23/11/08(水)15:13:28 No.1121836573

生前に恋愛とかした経験あるのかはちょっと気になってる

76 23/11/08(水)15:15:22 No.1121837040

もしかして征服王って人たらし?

77 23/11/08(水)15:15:25 No.1121837056

>生前に恋愛とかした経験あるのかはちょっと気になってる ポジションとイスカンダルの母親からの教育でその辺り塗りつぶされてたんだじゃないかな アルトリアと一緒

78 23/11/08(水)15:15:28 No.1121837067

>ロンドンスターは本当魔術師以外のスキルとか運はもってるよな 自分の欲しい才能だけ持ってないとかなんかワカメみたいだな

79 23/11/08(水)15:15:58 No.1121837196

クラス相性と宝具とスキルの関係でたまにすごい仕事してくれる

80 23/11/08(水)15:16:41 No.1121837385

>金があったらそれだけでウェイバー死んでる可能性があったからマジで運が良い 自前でホテルとか取ってたらそれだけで死んでたしな…

81 23/11/08(水)15:16:46 No.1121837403

召喚された状況が状況だから良いけど万一普通の聖杯戦争でイスカンダルとかヘファイスティオン出そうとしてスレ画来たらさ、詐欺だ…ってなるよねまず出ないだろうし強さはそこそこ高いけども

82 23/11/08(水)15:16:53 No.1121837434

>もしかして征服王って人たらし? カリスマAだぞA

83 23/11/08(水)15:16:55 No.1121837443

名無しだし恋愛するような私生活自体無いと思うよ生前

84 23/11/08(水)15:18:27 No.1121837796

ぐだが男でも女でも遠慮なく食べるタイプ

85 23/11/08(水)15:19:04 No.1121837936

>自分の欲しい才能だけ持ってないとかなんかワカメみたいだな 初期コンセプトがワカメリベンジの男だし…

86 23/11/08(水)15:19:18 No.1121837993

>いきなり出てきてチャージして相手を吹き飛ばして帰っていく仕事人 連発も出来るしタゲ集で受け流すこともできる ちょっと優し過ぎやせんかこの被り者

87 23/11/08(水)15:19:28 No.1121838025

誰王の母ちゃんが征服王を息子扱いして死んだら自殺したの結構キモいと思う

88 23/11/08(水)15:19:46 No.1121838099

アレキ時代に魔術的なパスを通す目的で寝てる可能性はないのだろうか その上でお互い愛人ではないと思ってそうだけど

89 23/11/08(水)15:19:53 No.1121838130

話聞いてるとエウメネスと相性悪いだろうなと思う あいつなんかあんまり魔術信頼してないっぽいし

90 23/11/08(水)15:19:55 No.1121838139

二世は初期設定だと思ったより一人でやれるなとなって丁寧に魔術回路にナーフ喰らったからな…

91 23/11/08(水)15:20:50 No.1121838351

>二世は初期設定だと思ったより一人でやれるなとなって丁寧に魔術回路にナーフ喰らったからな… □も酷い

92 23/11/08(水)15:21:00 No.1121838393

>誰王の母ちゃんが征服王を息子扱いして死んだら自殺したの結構キモいと思う ダレイオスが可哀想ってより母ちゃんきも…ってなる

93 23/11/08(水)15:21:12 No.1121838432

>誰王の母ちゃんが征服王を息子扱いして死んだら自殺したの結構キモいと思う 誰王が悪い…いやマジで

94 23/11/08(水)15:21:31 No.1121838504

エウメネスも王の側近で数少ない外国人だし嫌われてそう

95 23/11/08(水)15:21:55 No.1121838592

プリの真名○○シリーズの中でも結構好き

96 23/11/08(水)15:22:23 No.1121838686

家族置いて逃げた誰王が見放されるのはまあ仕方ない そこから母親が征服王に心酔し出すのはちょっと怖い

97 23/11/08(水)15:22:52 No.1121838789

全くうちの子は!イスカンダル君を見習いなさい!

98 23/11/08(水)15:22:52 No.1121838791

戦場から逃げるときにカーチャン含めた家族置き去りにしたんだから嫌われてもしゃーねえと思うの誰王

99 23/11/08(水)15:23:03 No.1121838825

2世はどの世界でも出てくるのがなんか怖い

100 23/11/08(水)15:23:24 No.1121838903

征服王は天敵見ると多分自分のカーチャンより誰王のカーチャンの方が好きだと思う

101 23/11/08(水)15:25:08 No.1121839293

>2世はどの世界でも出てくるのがなんか怖い なんで月姫にもおるねん…

102 23/11/08(水)15:25:09 No.1121839299

ディオニュソスみたいな狂乱の神を信仰してる魔術使いの実母よりは普通の王族の誰王母の方が気が合った可能性はある

103 23/11/08(水)15:26:18 No.1121839527

蛇と寝てたとか控えめに言っても頭おかしいしな…

104 23/11/08(水)15:27:27 No.1121839777

>なんで月姫にもおるねん… SN基準の世界には居てもおかしくないんだけどね… 何ならプロト世界にすら居そう

105 23/11/08(水)15:27:35 No.1121839814

ケイネス先生が生き延びたら剪定事象になるからな… つまりケイネス先生の人理定礎レベルはブリテンと同じ

106 23/11/08(水)15:27:58 No.1121839904

征服王のカーチャンもメディアキルケーみたいなギリシャ魔女な感じなのかな

107 23/11/08(水)15:28:34 No.1121840030

ケイネス先生は月姫世界でも箔付けの為の真祖討伐とかで死んでるんだろうな

108 23/11/08(水)15:28:36 No.1121840043

>蛇と寝てたとか控えめに言っても頭おかしいしな… この報告はライダーさんにとってはショックだった

109 23/11/08(水)15:29:12 No.1121840184

>>蛇と寝てたとか控えめに言っても頭おかしいしな… >この報告はライダーさんにとってはショックだった いいですか普通の人は蛇とは寝ない 飼ってる人でも蛇と寝るのは相当です

110 23/11/08(水)15:29:15 No.1121840189

>ケイネス先生は月姫世界でも箔付けの為の真祖討伐とかで死んでるんだろうな 別の教授じゃねーか

111 23/11/08(水)15:30:15 No.1121840363

ケイネス先生がウェイバーのせいで死ぬのはともかくイスカンダルに憧れるのはどうやって発生するんだよ

112 23/11/08(水)15:30:47 No.1121840447

誰王母の脳内ビジュアルがペタジーニ夫人で固定されちまうーっ

113 23/11/08(水)15:30:51 No.1121840460

違うでしょって言ってあげたいけど公式が出す作品尽く二世が誕生してるせいでこっちも宇宙ネコになるんですよ!

114 23/11/08(水)15:30:58 No.1121840484

>>蛇と寝てたとか控えめに言っても頭おかしいしな… >この報告はライダーさんにとってはショックだった ライダーさんならともかくガチの蛇はちょっと…

115 23/11/08(水)15:31:12 No.1121840524

>ケイネス先生がウェイバーのせいで死ぬのはともかくイスカンダルに憧れるのはどうやって発生するんだよ 月姫世界では鯖は召喚出来ない しかしここに例外が存在する

116 23/11/08(水)15:31:36 No.1121840608

二世が成立しないとフラットのせいで魔術協会が世界から排除される可能性もあるとか言われてるから居ないと困るんだよな

117 23/11/08(水)15:32:02 No.1121840689

まぁMB時空だとナマモノがサーヴァント召喚したけど…

118 23/11/08(水)15:32:27 No.1121840775

大体悪女みたいな描写の気がするオリュンピアス

119 23/11/08(水)15:32:54 No.1121840866

一応ムネモシュネー成分も入ってるんだったな

120 23/11/08(水)15:33:52 No.1121841064

>大体悪女みたいな描写の気がするオリュンピアス ディオニュソスの狂信者とかどう考えてもマトモじゃねえよ!

121 23/11/08(水)15:35:32 No.1121841387

>一応ムネモシュネー成分も入ってるんだったな そりゃぐだにも優しいわな

122 23/11/08(水)15:35:58 No.1121841468

>大体悪女みたいな描写の気がするオリュンピアス 史実がね…

123 23/11/08(水)15:37:28 No.1121841761

まあfateは悪女キャラ割と綺麗にするし…

124 23/11/08(水)15:38:04 No.1121841884

>二世が成立しないとフラットのせいで魔術協会が世界から排除される可能性もあるとか言われてるから居ないと困るんだよな 言われてたっけ?

125 23/11/08(水)15:39:02 No.1121842098

>二世が成立しないとフラットのせいで魔術協会が世界から排除される可能性もあるとか言われてるから居ないと困るんだよな 二世がいない方がフラットがさっさと時計塔退学になってたのでは

126 23/11/08(水)15:43:24 No.1121843040

>言われてたっけ? タイプムーンエースvol12の成田インタビューで出てる話だな

127 23/11/08(水)15:45:18 No.1121843452

>>言われてたっけ? >タイプムーンエースvol12の成田インタビューで出てる話だな 成る程...

128 23/11/08(水)15:46:36 No.1121843745

II世やトーコさんは魔術協会が強かろうが聖堂教会の方が強かろうが魔術が衰退しようが別に影響ない分野の才能してるからどの型月世界でも元気に重要人物やれてるって妄想を今思いついた

129 23/11/08(水)15:46:38 No.1121843754

戦場に出て継子夫婦と殺し合うバッカス信者の王太后がマトモな訳がない

130 23/11/08(水)15:46:51 No.1121843800

フラット厄ネタすぎるだろ

131 23/11/08(水)15:49:46 No.1121844390

fakeの方のフラットくんはちょっと規模がでかすぎるしな…

132 23/11/08(水)15:50:20 No.1121844515

月姫世界だとグレイがいなさそうで怖い

133 23/11/08(水)15:52:24 No.1121844929

>月姫世界だとグレイがいなさそうで怖い 社長村の傑作な娘はいるだろうからうまいこと拾ったりはしてるかもしれん

134 23/11/08(水)15:52:44 No.1121844997

>月姫世界だとグレイがいなさそうで怖い まああの村があったとしてもちょっとアルトリアに似てるだけの女の子が居るだけになるしな

135 23/11/08(水)15:54:14 No.1121845273

でも英霊に対する祈りは人理が弱くて人類の天敵がいる世界の方が強そう

136 23/11/08(水)15:55:55 No.1121845587

人理が弱くて英霊召喚が出来ない世界にも英霊の座は存在するなら非道な方法で英霊再現をするロードも居るに違いない

137 23/11/08(水)15:56:50 No.1121845749

>でも英霊に対する祈りは人理が弱くて人類の天敵がいる世界の方が強そう 聖堂教会が強くなってるらしいから4文字信仰の方にいってるんじゃないの

138 23/11/08(水)15:57:49 No.1121845933

聖杯戦争ないと第三魔法も実質的に失われてるようなもんだから魔法関係の認知度にも影響ありそうだよね

139 23/11/08(水)16:00:26 No.1121846459

>聖杯戦争ないと第三魔法も実質的に失われてるようなもんだから魔法関係の認知度にも影響ありそうだよね そもそも冬木式の聖杯戦争がよく知られていなかったからな… 月姫よりのまほよでも「受けて三つは未来を示した」とか「魔法は三つまでで終わっとけばよかったのに」とか言われているから上の人にはちゃんと認知されてそう

140 23/11/08(水)16:18:12 No.1121850336

魔法というか根源関係は意外と魔術師さんたちでも知識浅い層はあんまり認知してないっぽいよね 初手空の境界ですげぇどっぷり漬かってる連中ばっかり出てくるから当たり前の話として語られるけど

141 23/11/08(水)16:21:42 No.1121851086

>魔法というか根源関係は意外と魔術師さんたちでも知識浅い層はあんまり認知してないっぽいよね >初手空の境界ですげぇどっぷり漬かってる連中ばっかり出てくるから当たり前の話として語られるけど 知られるほど根源からは遠ざかるからね

142 23/11/08(水)16:21:48 No.1121851110

深くてもメディアとかキルケーが把握できてないから根源接続者とその周り以外は大して情報持ってない ちょこちょこ接続者いるから知られてるけど

↑Top