虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)12:50:55 俺はケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)12:50:55 No.1121802217

俺はケーキを見るといまだにウキウキするけど貴様は?

1 23/11/08(水)12:51:32 No.1121802438

貴族になった気分だね

2 23/11/08(水)12:51:56 No.1121802590

もっと正確に言うとケーキ屋に入ると激しく心が躍るけど貴様は!

3 23/11/08(水)12:52:04 No.1121802635

百貨店のケーキ売り場に行って900円くらいする高いケーキ眺めるだけでテンションが上がるが?

4 23/11/08(水)12:53:01 No.1121802978

>百貨店のケーキ売り場に行って900円くらいする高いケーキ眺めるだけでテンションが上がるが? 今日は買わないけどと思いつつフルーツたくさん載ってる大き目のケーキが艶やかに輝いてるとなんかいいよね

5 23/11/08(水)12:53:25 No.1121803123

俺は魚が好物なので刺身売り場とかに入るとそんな感じになる

6 23/11/08(水)12:55:09 No.1121803724

よだれが出ますよ!

7 23/11/08(水)12:56:24 No.1121804146

ケーキの持ち帰りって難易度高くない? ケーキ買った後ってあんまり他の所回れないし揺らすと駄目になっちゃうし イートインあるケーキ屋も少ないんだよな

8 23/11/08(水)12:57:55 No.1121804627

>ケーキの持ち帰りって難易度高くない? >ケーキ買った後ってあんまり他の所回れないし揺らすと駄目になっちゃうし >イートインあるケーキ屋も少ないんだよな ケーキ購入はお出かけの締めだな

9 23/11/08(水)13:00:48 No.1121805600

ケーキ屋ってそう頻繁にはいかないけどいざ行くとどれも綺麗で困る

10 23/11/08(水)13:04:04 No.1121806513

高いケーキでワクワクするのもいいし シャトレーゼで安いのを2つ買うのもいい

11 23/11/08(水)13:06:24 No.1121807151

>高いケーキでワクワクするのもいいし >シャトレーゼで安いのを2つ買うのもいい 安価で多く食べたいときもあればちょっと高い綺麗なのを食べたいときもあってそれぞれで使い分けられるのが助かる

12 23/11/08(水)13:06:25 No.1121807158

ウキウキはしないけどウホウホする

13 23/11/08(水)13:08:22 No.1121807654

フフフ 朝から注射打ってきたからご褒美として午前中から500円のシュークリームをいただいてやったぜ

14 23/11/08(水)13:09:25 No.1121807958

不二家とか覗いて馬鹿でかいミルキーみたいなロールケーキ眺めるだけでも楽しい

15 23/11/08(水)13:10:00 No.1121808120

>百貨店のケーキ売り場に行って900円くらいする高いケーキ眺めるだけでテンションが上がるが? デパ地下いいよね… ケーキとか総菜とか普段食べない物を眺めてるだけで心が豊かになる

16 23/11/08(水)13:12:27 No.1121808782

散歩しながら知らないケーキ屋に入るのが好きだ 散歩の締めにコーヒーと買ったケーキを頂くといい気分になれる

17 23/11/08(水)13:12:45 No.1121808850

ちょっとお高いケーキ買った日はちょっと良い紅茶淹れる 楽しい

18 23/11/08(水)13:12:57 No.1121808897

帰りがけにケーキ買ってワクワクした俺の目の前に満員電車が

19 23/11/08(水)13:12:59 No.1121808909

値段でウッてなるようになっちまったから他人の金で好きに選びたい

20 23/11/08(水)13:13:42 No.1121809123

定番のラインナップでも良いし 見たこと無いようなオシャレケーキまみれでも良い

21 23/11/08(水)13:14:38 No.1121809362

好きなケーキを色んな店で試すのも良い 今はモンブランが良い

22 23/11/08(水)13:16:01 No.1121809710

この時期はクリスマスケーキのカタログ見るの楽しいけどたっか…ってなる

23 23/11/08(水)13:16:25 No.1121809840

誕生日とクリスマス以外では食べられないって先入観が未だに俺を縛る

24 23/11/08(水)13:16:43 No.1121809916

>好きなケーキを色んな店で試すのも良い >今はモンブランが良い 季節だからどこも栗推しのおかげでモンブランの選択肢が多い モンブランじゃない栗ケーキもあって悩ましい

25 23/11/08(水)13:17:06 No.1121810019

コージーコーナーのケーキはちゃんと甘くて好感が持てる 最近流行りのケーキ屋はなんか知らんが砂糖控えめで気取ってやがる

26 23/11/08(水)13:18:18 No.1121810338

>誕生日とクリスマス以外では食べられないって先入観が未だに俺を縛る 気軽に買えるコンビニスイーツのケーキとかは日常のものになったと思うけどケーキ屋のお高いやつはまだまだ特別なイベントのイメージが強い

27 23/11/08(水)13:20:39 No.1121810983

材料がどんどん高騰してて高級肉より高い…

28 23/11/08(水)13:22:32 No.1121811441

ケースだけ見て買うのは不二家かシャトレーゼになる

29 23/11/08(水)13:24:53 No.1121812048

お高めのケーキ屋でもシュークリームは手頃な値段で置いてあって嬉しいよねってなってたけどここ数年見るたびに値上げしてる…

30 23/11/08(水)13:27:47 No.1121812748

>お高めのケーキ屋でもシュークリームは手頃な値段で置いてあって嬉しいよねってなってたけどここ数年見るたびに値上げしてる… 値上げもだけど前より小さくなってない?ソフトボールくらいの大きさだったじゃん…ってもなる 俺がでかくなっちまったのかな…

31 23/11/08(水)13:27:57 No.1121812798

入ったはいいけど買うケーキが決められない時にシュークリームがあると助かるんだ

32 23/11/08(水)13:32:22 No.1121813820

プリンもいいぞ

33 23/11/08(水)13:34:32 No.1121814327

ケーキ屋は今のご時世大変だろうが出来れば近所の店はなくならないでほしいからちょくちょく買いに行こうと思ってる

34 23/11/08(水)13:35:35 No.1121814554

俺はケーキ屋でわーこれ美味しそー!一つくらい買ってみようかなー!で値札を見て意気消沈して他の店の100円総菜を買って帰る男

35 23/11/08(水)13:35:53 No.1121814617

ケーキ食べるとドキドキする

36 23/11/08(水)13:36:54 No.1121814841

>ケーキ食べるとドキドキする 糖尿病ですね

37 23/11/08(水)13:37:11 No.1121814910

いつか一人で1ホール食べてみたい

38 23/11/08(水)13:37:15 No.1121814923

>俺はケーキ屋でわーこれ美味しそー!一つくらい買ってみようかなー!で値札を見て意気消沈して他の店の100円総菜を買って帰る男 なにか良いことがあった日に買うとより良い気分になれるぞ! 特に何もなくても一つケーキを買って食うとちょっと良い気分になれるが

39 23/11/08(水)13:37:19 No.1121814940

家庭訪問の日はケーキが食える日だった

40 23/11/08(水)13:38:38 No.1121815249

ケーキ=イベントって刷り込まれてるおかげでケーキを食うこと自体が楽しいイベントに出来ると思う しかも自分で好きなケーキを選んで持って帰るまでを楽しめる

41 23/11/08(水)13:38:53 No.1121815309

ここに貼られてた漫画でケーキ屋は基本機嫌がいい客が来るからバイトにおススメってあったけど 確かに今でもケーキ屋入るとワクワクするわ

42 23/11/08(水)13:38:59 No.1121815337

好きだった有名なケーキ屋がなんか高い割に質悪くなってきてない…?ってなったので町のケーキ屋で美味しいケーキ探す旅に出た

43 23/11/08(水)13:40:30 No.1121815708

>いつか一人で1ホール食べてみたい それするとなんでケーキがカットして販売されてるのかわかるようになるよ

44 23/11/08(水)13:41:31 No.1121815929

喫茶店でケーキやパフェなんかを食べたいんだけど有名店はいつも女性やカップルが行列作ってて中年のおっさんが一人で行けなくてつらい

45 23/11/08(水)13:41:33 No.1121815943

>ここに貼られてた漫画でケーキ屋は基本機嫌がいい客が来るからバイトにおススメってあったけど >確かに今でもケーキ屋入るとワクワクするわ 言われてみると飯屋は機嫌悪くても食わなきゃいけないけど ケーキ屋さんは嬉しい時に行くもんな…

46 23/11/08(水)13:41:52 No.1121816019

大人になったから全種類1個ずつと頼めるようになった 楽しい

47 23/11/08(水)13:45:06 No.1121816755

昔はシャトレーゼなんてと思ってたけど最近は値段の割にはシャトレーゼいいよねってなってる

48 23/11/08(水)13:46:09 No.1121817009

>喫茶店でケーキやパフェなんかを食べたいんだけど有名店はいつも女性やカップルが行列作ってて中年のおっさんが一人で行けなくてつらい 行けばいいんだよ俺はEggs 'n Thingsのパンケーキを一人で食べに行ったぞ

49 23/11/08(水)13:46:57 No.1121817204

>昔はシャトレーゼなんてと思ってたけど最近は値段の割にはシャトレーゼいいよねってなってる 安くて美味いは強い ケーキをたくさん食べたいという願いをお手頃に実現させてくれる

50 23/11/08(水)13:49:18 No.1121817749

新宿に行った時にデパ地下巡るの好き 選択肢が多すぎて悩んで脳がカロリーを消費するからお得

51 23/11/08(水)13:50:33 No.1121818074

全部食べたくなって困る選べない

52 23/11/08(水)13:50:59 No.1121818176

あじも大事だけど見た目のワクワク感も重視したい 第一印象で食べたくなったやつ fu2772447.jpg

53 23/11/08(水)13:53:21 No.1121818771

駅前のケーキ屋さんで週に1回1個だけ買うのをここに住んでもう20年続けてる 新作や季節の商品が出たらケース覗きこむ前に今日は新しくこれがありますよーって教えてくれるようになって久しい…あっでも今日は買うの決めてて…じゃあ今日はそれと2個で…

54 23/11/08(水)13:53:50 No.1121818891

>喫茶店でケーキやパフェなんかを食べたいんだけど有名店はいつも女性やカップルが行列作ってて中年のおっさんが一人で行けなくてつらい ハゲて中年太りした俺が一人で行ってんだからお前も行けるよ

55 23/11/08(水)13:54:01 No.1121818946

季節のタルトで決まりや!ガハハって店に乗り込んで何故かチーズケーキを買っている

56 23/11/08(水)13:54:32 No.1121819059

シャトレーゼのサイト眺めてたらモンブラン食べたくなってきた

57 23/11/08(水)13:54:50 No.1121819141

何も理由がない日にもケーキ食って見たいが何故か買いに行けない

58 23/11/08(水)13:55:01 No.1121819181

鉱物ケーキってやつ食べたいけど遠い… いつか予約して家でのんびり食べたい

59 23/11/08(水)13:55:11 No.1121819217

拙者コージーコーナーでも不二家でもテンション上がるが貴公は?

60 23/11/08(水)13:55:11 No.1121819218

すっかり贅沢品になっちまった

61 23/11/08(水)13:55:30 No.1121819304

グラマシーニューヨークが大きくて食べごたえあって好き

62 23/11/08(水)13:55:30 No.1121819305

>あっでも今日は買うの決めてて…じゃあ今日はそれと2個で… 帰りにウキウキしてるのは分かる

63 23/11/08(水)13:55:39 No.1121819348

>すっかり贅沢品になっちまった 贅沢しようぜ!

64 23/11/08(水)13:55:47 No.1121819381

>すっかり贅沢品になっちまった 甘いものはずっと贅沢品だ

65 23/11/08(水)13:56:00 No.1121819432

俺も未だにショーウィンドウに並ぶケーキにときめくよ

66 23/11/08(水)13:56:16 No.1121819500

いつかコージコーナーのスフレチーズケーキを独り占めするんだと思い続けておっさんになってしまった 胃が…

67 23/11/08(水)13:56:17 No.1121819501

喫茶店とかカフェでよっぽど奇行に走ってない限り周りの人なんか見てないよ 注文内容なんてもっと見てないし店員側も気にしてない

68 23/11/08(水)13:56:50 No.1121819631

他の人の為にケーキ選ぶのもいいものだよ

69 23/11/08(水)13:59:29 No.1121820212

喫茶店でおっさん一人で入るとどうしても場違いでいたたまれなくなってケーキが届いたらパッと急いでかっこんで出ていってしまう スイーツはこんな牛丼みたいに食うものじゃないってわかってるのに…

70 23/11/08(水)14:01:57 No.1121820732

動物を模したケーキがあると嬉しくなっちゃうね たぬきケーキとか

71 23/11/08(水)14:02:12 No.1121820791

街のケーキ屋さん見るだけで少しわくわくする

72 23/11/08(水)14:02:42 No.1121820901

場違いでいたたまれないと思うのがただの勘違いだからまずはそこを直そう 店に入れて問題起こさずに対価払えてるなら他の客と何一つ変わりない

73 23/11/08(水)14:03:17 No.1121821020

デパ地下の飴細工の飾りが乗ってるようなお高いケーキより 不二家とかコージーコーナーのそこそこ価格のケーキの方が舌に合う

74 23/11/08(水)14:03:57 No.1121821165

千疋屋とか新宿高野のケーキいいよね…お高ぁい…

75 23/11/08(水)14:05:11 No.1121821443

なんならコンビニやスーパーでパックに2個セットで入ってるケーキとかでもうっきうきで買って帰って紅茶入れてうまいうまいと食べるさ

76 23/11/08(水)14:06:28 No.1121821694

>なんならコンビニやスーパーでパックに2個セットで入ってるケーキとかでもうっきうきで買って帰って紅茶入れてうまいうまいと食べるさ シンプルなケーキいいよね… でもコンビニは変わり種もあってうまい

77 23/11/08(水)14:07:13 No.1121821862

近所のケーキ屋にたまに行くけど小さい店だから大体食べちゃった… 新規開拓の喜びを得に旅立つ時が来たのか

78 23/11/08(水)14:07:18 No.1121821885

ケーキ屋という場所自体がなんか煌びやかでいいと思う店構えから綺麗なとこ多いよね あと結構電子マネー使えるようにしてるとこが多くて助かる散歩のときノリでケーキ買うのにスマホだけで済む

79 23/11/08(水)14:08:06 No.1121822072

シャトレーゼ出来てめっちゃワクワクした 撮りそこねたけどチーズケーキだけで3種類ある…! fu2772473.jpg

80 23/11/08(水)14:08:09 No.1121822086

俺も来世はケーキ屋さんになるんだ

81 23/11/08(水)14:08:18 No.1121822131

>なんならコンビニやスーパーでパックに2個セットで入ってるケーキとかでもうっきうきで買って帰って紅茶入れてうまいうまいと食べるさ 究極の手軽さで味も結構美味いの揃ってるよねコンビニスイーツは 品揃えも定期的に変わるし季節感も味わえる

82 23/11/08(水)14:08:24 No.1121822156

マンゴーに弱いのでマンゴー使ったケーキやタルトが出てたら我慢できずに買ってしまう

83 23/11/08(水)14:08:42 No.1121822230

さんざん心躍らせたあとでタカノに戻ってきてケーキを買うが貴様は!?

84 23/11/08(水)14:09:09 No.1121822319

なんなら普通の食料品売り場でもウキウキしてるが?

85 23/11/08(水)14:09:16 No.1121822348

>近所のケーキ屋にたまに行くけど小さい店だから大体食べちゃった… >新規開拓の喜びを得に旅立つ時が来たのか リピートしたくなるメニューないならそうでは

86 23/11/08(水)14:09:39 No.1121822439

>シャトレーゼ出来てめっちゃワクワクした >撮りそこねたけどチーズケーキだけで3種類ある…! >fu2772473.jpg シャトレーゼやっぱ値段がすごいな それに見た目もかなり綺麗

87 23/11/08(水)14:10:05 No.1121822523

>なんなら普通の食料品売り場でもウキウキしてるが? さっき大袋の菓子コーナーでウキウキしてなかった?

88 23/11/08(水)14:12:22 No.1121823006

>シャトレーゼ出来てめっちゃワクワクした >撮りそこねたけどチーズケーキだけで3種類ある…! >fu2772473.jpg やっすいな… っていうか最近本当ケーキめちゃくちゃ値上がりした

89 23/11/08(水)14:12:29 No.1121823025

>なんなら普通の食料品売り場でもウキウキしてるが? 玉ねぎとかじゃがいもが入口で山積みになってるの見るとワクワクするよね

90 23/11/08(水)14:13:14 No.1121823158

飲み物はやはりコーヒーですよね?

91 23/11/08(水)14:13:33 No.1121823239

>>なんなら普通の食料品売り場でもウキウキしてるが? >玉ねぎとかじゃがいもが入口で山積みになってるの見るとワクワクするよね 梨がたくさんあるとワクワクが高まってくる

92 23/11/08(水)14:13:35 No.1121823246

>飲み物はやはりコーヒーですよね? 貴様…!首を差し出せい!

93 23/11/08(水)14:13:40 No.1121823267

最近ここだってケーキ屋に行きつかない 俺はいつも潰れたあの店の面影を追っている…

94 23/11/08(水)14:14:35 No.1121823467

実家は徒歩10分のところにシャトレーゼがあって今思うと天国だったな…

95 23/11/08(水)14:14:59 No.1121823553

お供はコーヒー1牛乳9くらいのカフェラテが好き なので家で食う

96 23/11/08(水)14:15:24 No.1121823652

地元のケーキ屋が2代目に代替わりして無茶苦茶オシャレになってる…

97 23/11/08(水)14:16:37 No.1121823912

スイーツパラダイス行こうぜ!

98 23/11/08(水)14:16:47 No.1121823946

シャトレーゼのケーキは品質ちょうど良いしリーズナブルでいいよね 夜行くと半額になってたりもする この前ホールケーキ半額の呼び声に負けて買っちゃった

99 23/11/08(水)14:18:33 No.1121824293

美味いケーキ屋はどんどん買いに行っても良い お気に入りの店が出来るというのは楽しい

100 23/11/08(水)14:18:53 No.1121824390

新宿高野でアップルパイ以外を買う勇気がほしい 値段で尻込みしちゃう

101 23/11/08(水)14:19:12 No.1121824465

>スイーツパラダイス行こうぜ! 小さいケーキを大量に選ぶの楽しい! カレーおかわり!

102 23/11/08(水)14:19:55 No.1121824608

働いてる人はよく正気を保てるものだと畏怖している

103 23/11/08(水)14:20:06 No.1121824647

田舎の方にある県内チェーンのケーキ屋でそこだけいつもホール半額とか5個詰めこんで1000円みたいなセールやってる 釣り堀行ったり温泉行った帰りに土産に買ってみんなで食うのが楽しみ

104 23/11/08(水)14:20:53 No.1121824818

>新宿高野でアップルパイ以外を買う勇気がほしい >値段で尻込みしちゃう 東京はお高いと聞くけど高級ホテルのケーキ美味しそうで羨ましい 一回食ってみたい

105 23/11/08(水)14:21:47 No.1121825009

美味いケーキにインスタントコーヒーを合わせてるけどコーヒーもいいやつにしてみたくなる

106 23/11/08(水)14:22:05 No.1121825070

>新宿高野でアップルパイ以外を買う勇気がほしい >値段で尻込みしちゃう 自分の中で使う金額決めてからメニューを選ぶといいんじゃないの?

107 23/11/08(水)14:22:13 No.1121825101

お高いケーキと言ってもそんな目が飛び出る値段じゃないからおっさんでもコンビニコーヒー飲むの何回か我慢するだけでケーキ代になるんだ

108 23/11/08(水)14:22:48 No.1121825211

ケーキ屋さんのペイストリーうまいとやっぱ嬉しくなる

109 23/11/08(水)14:24:15 No.1121825538

パチで勝ったら寄って勝利を彩る 深夜やってないのが惜しいなあ

110 23/11/08(水)14:24:19 No.1121825552

ずっと同じものを作ってくれるわけじゃないのでケーキ屋でも一期一会だよな 値上げしていいからナッツたっぷりのしっとりパウンドケーキまた売ってくれ…

111 23/11/08(水)14:24:30 No.1121825582

お安い店でも値上がりですっかり400円台から600円台にメイン移行した感はある

112 23/11/08(水)14:25:13 No.1121825737

駅ビルとかのテナントに入ってるお店だと気軽に立ち寄れて初心者にも優しい

113 23/11/08(水)14:25:14 No.1121825742

>パチで勝ったら寄って勝利を彩る >深夜やってないのが惜しいなあ 繁華街とかだとお水のお姉さん向けとか土産向けに深夜過ぎとか遅くまでやってるのあるけど基本は19時や20時だもんなあケーキ屋

114 23/11/08(水)14:26:09 No.1121825938

誕生日ホールで買いたいけど人がいない 一人じゃ無理…悲しい

115 23/11/08(水)14:27:59 No.1121826310

近所に正月にいちごヤケクソに入れたショートケーキみたいなやつ売ってるけどいつも買わずに終わっちゃうから来年こそ買いたい

116 23/11/08(水)14:28:21 No.1121826395

>誕生日ホールで買いたいけど人がいない >一人じゃ無理…悲しい しれっと予約しちゃうんじゃだめ?

117 23/11/08(水)14:28:32 No.1121826429

見た目デコレーションも無いただのスポンジケーキでも めちゃ甘酸っぱくて美味いレモンケーキに出会ったけど 季節があるていど限定されてて半年通ってその間一度も見なかったとかはある

118 23/11/08(水)14:28:50 No.1121826495

>誕生日ホールで買いたいけど人がいない >一人じゃ無理…悲しい どこ住み?

119 23/11/08(水)14:29:45 No.1121826691

最寄りに珍しくにんじんケーキ売ってるお店があってよく買ってたんだけど最近作ってくれなくて寂しい…

120 23/11/08(水)14:32:35 No.1121827299

最近は半額ケーキなくなったので素直にクリスマスケーキ予約するけどパンフレット見てるだけでワクワクする~

121 23/11/08(水)14:33:59 No.1121827592

トップスのチョコケーキを思う存分頬張りたい

122 23/11/08(水)14:34:09 No.1121827621

>最近は半額ケーキなくなったので素直にクリスマスケーキ予約するけどパンフレット見てるだけでワクワクする~ わかる 色々見れて楽しいよね

123 23/11/08(水)14:34:11 No.1121827633

ケーキ屋の匂い好き

124 23/11/08(水)14:34:50 No.1121827743

ウキウキして2~3個食いたいの選んでこんな食えないから1つに絞って結局甘いものは極力控えようってことでケーキ屋出てコンビニでスルメ買って帰る

125 23/11/08(水)14:36:47 No.1121828145

>最近は半額ケーキなくなったので素直にクリスマスケーキ予約するけどパンフレット見てるだけでワクワクする~ クリスマスケーキって期待をかなり煽ってくる見た目してて大好きだ

126 23/11/08(水)14:37:33 No.1121828303

ミルフィーユとかミルクレープとかティラミスなんかは案外ケーキ屋に売ってないなってなる チェーン店なら時々あるけど

127 23/11/08(水)14:38:25 No.1121828488

もうここ数年食ってないけど久しぶりに買ってみるか…

128 23/11/08(水)14:39:04 No.1121828637

>もうここ数年食ってないけど久しぶりに買ってみるか… ケーキは選ぶ段階から楽しいぞ!

129 23/11/08(水)14:39:21 No.1121828706

>ミルフィーユとかミルクレープとかティラミスなんかは案外ケーキ屋に売ってないなってなる >チェーン店なら時々あるけど ミルクレープ以外は季節によって見かけるイメージがある ティラミスは夏場でミルフィーユは冬場って感じ

130 23/11/08(水)14:40:21 No.1121828951

ケーキ屋ではないけどサイゼのティラミスうますぎる

131 23/11/08(水)14:41:18 No.1121829206

ケーキ屋に限った話でもないけどショーケースのお菓子眺めるの楽しいから好きなんだよね 和菓子もいい

132 23/11/08(水)14:41:25 No.1121829232

横浜の高島屋の中に店舗密集してて見てて飽きない

133 23/11/08(水)14:41:52 No.1121829323

ケーキ屋さんのフィナンシェとかスノーボールも好き

134 23/11/08(水)14:42:15 No.1121829418

>ティラミスは夏場でミルフィーユは冬場って感じ 何故か知らんが季節でいうならティラミスは冬でミルフィーユは春くらいだと思ってたわ俺…

135 23/11/08(水)14:42:16 No.1121829427

フルーツたっぷりのミルクレープは違うんだ…! インスタ映えすごそうだけどさ!

136 23/11/08(水)14:42:29 No.1121829469

今月のメイプリーズまだかな…

137 23/11/08(水)14:43:06 No.1121829622

>ケーキ屋さんのフィナンシェとかスノーボールも好き フィナンシェ美味しいよね… スノーボール美味しいよね… 大体コンビニで間に合わしてしまうけどやっぱケーキ屋さんの美味しい

138 23/11/08(水)14:44:34 No.1121829994

シャトレーゼが通勤路にできた 嬉しい

139 23/11/08(水)14:45:08 No.1121830116

>ケーキ屋に限った話でもないけどショーケースのお菓子眺めるの楽しいから好きなんだよね >和菓子もいい 和菓子屋もう中々ないからなあ デパートか大型商業施設くらいだ 持ち帰りというかお土産用が多くて中々ショーケースに生物並ばない 悲しい

140 23/11/08(水)14:45:25 No.1121830175

>シャトレーゼが通勤路にできた >嬉しい デブになーる!

141 23/11/08(水)14:46:01 No.1121830317

デパ地下じゃなくても車で買いに行ったりする

142 23/11/08(水)14:46:32 No.1121830434

キルフェボンたまに買う ザクザクの土台がええんじゃ

143 23/11/08(水)14:46:49 No.1121830492

年を取ってデパ地下に心躍るようになったの分かる 400円のクロワッサンめっちゃ旨え!!

144 23/11/08(水)14:46:55 No.1121830511

ケーキ屋さんて小さめだからか駐車場がないかあっても小さいか止めにくい場所にあるイメージ

145 23/11/08(水)14:49:32 No.1121831080

お菓子屋に行くこと自体が楽しい みんなそれぞれのお菓子で15時を楽しんで欲しい

↑Top