虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)12:24:36 王にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)12:24:36 No.1121792144

王になる物語 https://www.twitch.tv/elna_img 本編再開だよ 悪ぃ…やっぱ辛ぇわ

1 23/11/08(水)12:24:53 No.1121792239

ちなみにこのレイヴスはアプデ追加ボスなのだ 最初はいなかったのだ

2 23/11/08(水)12:29:07 No.1121793908

どう見ても邪悪なものなのだ 聖なるものでは決して無いのだ

3 23/11/08(水)12:31:22 No.1121794769

人間の業が原因かというと……そもそも王のシステムがアレなのだ

4 23/11/08(水)12:31:39 No.1121794890

そういえばこれだとエピソードアーデンはプレイできるのだ?アニメの方は公式サイト行けば見れはするのだ

5 23/11/08(水)12:32:33 No.1121795237

トカゲだろなのだ

6 23/11/08(水)12:32:37 No.1121795272

ここが戦友のプレイするベストタイミングなのだ オートセーブの表示が入ったらそこがベストなのだ

7 23/11/08(水)12:33:26 No.1121795571

戦友はクリアしてから遊ぶとラスダンに相当する場所を二度手間で周遊することになると思うのだ

8 23/11/08(水)12:34:10 No.1121795866

バハさんなんかだいぶ豪華な格好じゃない

9 23/11/08(水)12:34:20 No.1121795930

まあもう少しこの邪悪そうなやつの話きいとくのだ

10 23/11/08(水)12:34:41 No.1121796072

今バハさんが割りと大事なこと話してるからちゃんと聞いてあげて

11 23/11/08(水)12:35:33 No.1121796411

セフィロス+サーシェスなひろしか

12 23/11/08(水)12:36:49 No.1121796885

ちなみに小説は追加DLCでやる予定だった話をまとめた物だから限定版だとアーデンのアニメのブルーレイが付いてきたりしたのだ

13 23/11/08(水)12:36:54 No.1121796920

アーデンの心情はかなり複雑なのだ ひとつだけ言えることがあるとすれば…… おのれバハムート!!!!!!!!!!!!!

14 23/11/08(水)12:37:37 No.1121797181

所詮神様なんてこんなものなのだ

15 23/11/08(水)12:37:59 No.1121797313

管理者系の超越者なんて大体こんな感じよね

16 23/11/08(水)12:38:10 No.1121797384

おっさんになってる!(ガビーン)

17 23/11/08(水)12:38:20 No.1121797446

ここで外出る前かな…出たら戦友キャラが出てくるのだ

18 23/11/08(水)12:38:46 No.1121797607

無事おっさん化したのだ!

19 23/11/08(水)12:38:50 No.1121797633

わんこ生きとったんか!長生きだな

20 23/11/08(水)12:39:42 No.1121798008

時系列はそうでも話の理解的にどうなんかな

21 23/11/08(水)12:39:54 No.1121798073

この見た目で厚着の普段着着ると完全に浮浪者なのだ

22 23/11/08(水)12:40:49 No.1121798458

本編やってる時間が…時間が短い…!

23 23/11/08(水)12:41:26 No.1121798709

あれ?ロイヤルエディションでもカネ取られるのだ? 結構たいへんだからそこはおまかせするのだ

24 23/11/08(水)12:41:30 No.1121798734

10年!?

25 23/11/08(水)12:41:46 No.1121798847

察せられるとはいえ10年経ってるってネタバレされたのだ

26 23/11/08(水)12:42:53 No.1121799249

オンライン?だと時間が沼るのでは?

27 23/11/08(水)12:43:44 No.1121799600

これがFF14ちゃんですか

28 23/11/08(水)12:45:05 No.1121800085

装備強化とかは沼なのだ…ただストーリークリアするだけならそこまででもなかったとは思うのだ

29 23/11/08(水)12:45:17 No.1121800166

キングスグレイブの例のセリフなのだ

30 23/11/08(水)12:45:23 No.1121800203

沢城ボイスが何個かあって笑うのだ

31 23/11/08(水)12:46:06 No.1121800451

おてつだいできるかわからないけど一応FF15再ダウンロードしてみるのだ

32 23/11/08(水)12:47:04 No.1121800806

そのへんの判断はおまかせしますのだ

33 23/11/08(水)12:48:02 No.1121801158

オンラインで沼ってるうちに本編の内容忘れそうなのだ

34 23/11/08(水)12:48:49 No.1121801464

でも多分エルナちゃんならお一人でもなんとかストーリークリアできると思いますので おてつだいしようとしてるボクのことは忘れてもらってもいいですのだ

35 23/11/08(水)12:49:04 No.1121801547

人集まってやる感じとしてはモンハンみたいなものなのだ

36 23/11/08(水)12:50:51 No.1121802199

そこそこ似てるエルナちゃんが仕上がってていい感じなのだ

37 23/11/08(水)12:51:03 No.1121802262

ゲーム本編で更に衣装も増やせるしネタ系の衣装とかもあるのだ

38 23/11/08(水)12:51:10 No.1121802305

きららフィルターオフにした感じなのだ?

39 23/11/08(水)12:54:19 No.1121803451

なんだなんだ? そこでお金取るのだ?よく分からない仕様なのだ

40 23/11/08(水)12:56:42 No.1121804230

あーアカウント変えるとダウンロードからなのだ?

41 23/11/08(水)12:57:06 No.1121804361

アーデン以外同梱だったと思ってたのだ ただ戦友は元々無料DLCからロイヤルエディションで大きな回収入ったみたいな経緯があるから認識が錯綜するのだ

42 23/11/08(水)12:57:26 No.1121804475

そんなエルナちゃんに裏垢があったなんて

43 23/11/08(水)12:58:23 No.1121804785

元々は戦友ってタイトルで15の追加要素だったのが単独版になったからちょっと別のものにはなってるのだ

44 23/11/08(水)13:04:16 No.1121806559

つまりノクトはスコット枠だったのだ…?

45 23/11/08(水)13:08:23 No.1121807657

ロイヤルエディションならエピソードアーデンは別途購入しないとダメなのだ というかアーデン入り全部セットは存在しないと思うのだ

46 23/11/08(水)13:09:49 No.1121808066

藤原さんが一旦復帰した直後くらいがエピソードイグニスだったのだ なので少し声が高めだったりしたのだ

47 23/11/08(水)13:12:12 No.1121808713

はじめちゃっていいわけのはずなのだ

48 23/11/08(水)13:12:28 No.1121808785

まぁ15の後でもFF7Rのレノでもっと高い感じの演技してたのだ

49 23/11/08(水)13:14:07 No.1121809231

リベルトが出てくれたのが凄い嬉しかったのだ

50 23/11/08(水)13:16:08 No.1121809751

昼の時間がだいぶ短くなってるのはラジオで言ってたのだ

51 23/11/08(水)13:16:39 No.1121809901

基本操作は一緒ではあるんだけどノクトだと出来たこと出来なかったことがあるのだ

52 23/11/08(水)13:17:49 No.1121810220

こっちにもしっかり料理要素があって嬉しいのだ

53 23/11/08(水)13:17:56 No.1121810243

ソロならリベルトが穴埋めになってくれるとかだったらいいのになのだ

54 23/11/08(水)13:19:00 No.1121810548

武器種は本編だとHP消費して使ってたファントムソードと同じモーションの武器が普通に使えたりするのも面白い所なのだ

55 23/11/08(水)13:19:19 No.1121810633

戦友は全体的に雰囲気がキングスグレイヴの延長なのが好きなのだ もちろん本編のサブキャラとも出会えるのだ

56 23/11/08(水)13:20:17 No.1121810886

ギスギスワールドで手に入ったやつに似てる気がするモーションなのだ

57 23/11/08(水)13:21:11 No.1121811111

あとはコル将軍が刀使いなのでこんなモーションしてるのだ

58 23/11/08(水)13:22:37 No.1121811460

入り口以外ガチガチに固めて出入り口塞いでるレスタルムなのだ…

59 23/11/08(水)13:24:09 No.1121811861

将軍の挙動がめっちゃ怪しいのだ

60 23/11/08(水)13:24:44 No.1121812011

DLCはそれぞれにゲストコンポーザーがついてたんだけど戦友はなんと植松さんなのだ

61 23/11/08(水)13:25:20 No.1121812162

えっと…オルティシエが総ステは優秀なんだっけ ガラードはヒーローと同じ出身なのだ

62 23/11/08(水)13:26:33 No.1121812452

こうしてみるとエルナちゃんすごい美少女なのだ

63 23/11/08(水)13:26:46 No.1121812496

ミヤケンはこういう役でなんかよく聞くイメージなのだ

64 23/11/08(水)13:27:19 No.1121812644

プロペラタンクくんがリストラされてしまったのだ…

65 23/11/08(水)13:27:36 No.1121812708

イリスちゃんぬいぐるみくださいのだ

66 23/11/08(水)13:27:44 No.1121812738

イリスちゃん15歳ペロペロ

67 23/11/08(水)13:28:23 No.1121812910

これだけみんないると人類の最後の砦と化してる感すごいのだ ここの外に誰も住んでなさそうな勢いなのだ

68 23/11/08(水)13:29:42 No.1121813240

ここは発電施設があったのが本当に大きいのだ…電気がないとシガイ対策もままならないのだ

69 23/11/08(水)13:30:17 No.1121813373

だいぶ削られてるFF15エルナちゃんなのだ

70 23/11/08(水)13:30:37 No.1121813455

世界観的に発熱よりも照明に電力割かないと命が危険な世界なのだ…

71 23/11/08(水)13:31:23 No.1121813616

ステアップ用に自分使いしない武器装備するとかやってた気がするのだ

72 23/11/08(水)13:31:59 No.1121813736

AIがいてくれるなら何とかなりそうなのだ

73 23/11/08(水)13:32:40 No.1121813885

期間限定イベントのモグチョコカーニバルやアサクリコラボだとたくさん殴り倒したサボテンダーさんだったのだ

74 23/11/08(水)13:33:35 No.1121814092

エルナちゃんのやってるバージョンでも本編のタイムドクエストにサボテンダー湧きまくるとかあったようなうろ覚えな記憶なのだ

75 23/11/08(水)13:34:57 No.1121814413

そういえば普通にシフト出来ないのだ?

76 23/11/08(水)13:35:17 No.1121814486

出来てたのだ

77 23/11/08(水)13:37:30 No.1121814981

戦友やると防御じゃなくシフトの技術で回避したりダメージシフトとかインチキ技使えるノクトが化け物だということがよく分かるのだ

78 23/11/08(水)13:38:43 No.1121815274

ダメージシフトとかわけわけわかんないのだ ただモーション値は戦友主人公が優秀なのもあるのだ

79 23/11/08(水)13:38:58 No.1121815332

マルチだとみんなが拾った食材で料理されて見た目とバフも色々だったりで結構楽しいのだ

80 23/11/08(水)13:41:13 No.1121815865

こんな感じで発電していって人類の生存圏を伸ばしていく感じなのだ?

81 23/11/08(水)13:41:30 No.1121815923

イリスちゃんくださいのだ

82 23/11/08(水)13:41:46 No.1121815996

イリスちゃん的には王の剣ってお父さんの仇だから何とも言えない気持ちになるのだ

83 23/11/08(水)13:43:06 No.1121816305

シャワーシーンがないのだ

84 23/11/08(水)13:44:06 No.1121816521

じいじすげえのだ

85 23/11/08(水)13:44:40 No.1121816651

これステの伸び方で武器が何に進化していくか見分けることが出来るとか…そういうゲームだったような覚えがあるのだ

86 23/11/08(水)13:48:30 No.1121817557

ドームバリアはあんな感じだったよなのだ

87 23/11/08(水)13:50:39 No.1121818102

ドームバリアは使う人が少なかったから…なのだ

88 23/11/08(水)13:51:39 No.1121818329

もう将軍メシ引いたのだ? 豪運なのだ!これ食べると本編でイグニスの作ってくれる料理が増えるのだ!

89 23/11/08(水)13:51:53 No.1121818391

女子ウケがいい将軍

90 23/11/08(水)13:52:32 No.1121818557

イグニスに料理は…もう…

91 23/11/08(水)13:53:52 No.1121818903

ちなみに実装されなかったエピソードアラネアはちょうど今くらいの時期に帝国の人を避難させるアラネアさんがダイヤウェポン相手に大暴れする話だったようなのだ

92 23/11/08(水)13:54:54 No.1121819156

こっちは300枚も保存できるのだ…本編も増やしてくれなのだ

93 23/11/08(水)13:57:15 No.1121819717

トウテツ自体はシガイじゃない野獣だけど変異してると…これはホントにとりついてるんじゃないのだ?

94 23/11/08(水)14:03:51 No.1121821150

ハンマーで部位破壊狙いまくった思い出があるのだ

↑Top