23/11/08(水)12:03:15 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)12:03:15 No.1121785156
好きなボーナスパーツ貼る
1 23/11/08(水)12:04:00 No.1121785360
そうか00の頃はまだハイコン生きてたのか…
2 23/11/08(水)12:04:29 No.1121785486
名シーンだよね
3 23/11/08(水)12:04:55 No.1121785634
ファイトー!
4 23/11/08(水)12:05:23 No.1121785744
四機で手を重ねて接続し全てのGNドライブを同調させる名シーン
5 23/11/08(水)12:05:41 No.1121785841
俺達がガンダムだ!!
6 23/11/08(水)12:06:07 No.1121785951
ELEMENTS
7 23/11/08(水)12:06:44 No.1121786131
>そうか00の頃はまだハイコン生きてたのか… in actionからロボ魂に切り替わったのもこのあたりだ
8 23/11/08(水)12:07:01 No.1121786212
こいつらそんなに仲良くないよね
9 23/11/08(水)12:07:09 No.1121786252
最終決戦前にもやるやつ
10 23/11/08(水)12:07:12 No.1121786274
>「俺達が!」「「「ガンダムだ!!」」」
11 23/11/08(水)12:07:33 No.1121786368
ソレスター!ファイッ!! オーッ!!
12 23/11/08(水)12:08:11 No.1121786546
ソレスタル~~~~~~? 「「「「ビーインッ!!!!」」」」
13 23/11/08(水)12:08:17 No.1121786590
皆!GNドライブの力を一つに合わせるんだ!
14 23/11/08(水)12:09:14 No.1121786900
たぶん映画ではやってた
15 23/11/08(水)12:10:12 No.1121787203
心に剣
16 23/11/08(水)12:10:18 No.1121787228
水星の魔女最終回の元ネタ
17 23/11/08(水)12:10:33 No.1121787307
>>そうか00の頃はまだハイコン生きてたのか… >in actionからロボ魂に切り替わったのもこのあたりだ というかロボ魂1号がダブルオーじゃなかったっけ
18 23/11/08(水)12:11:12 No.1121787500
皆からパワーを託された刹那がハイパートランザムする
19 23/11/08(水)12:11:35 No.1121787625
4つの太陽炉が同調することで小規模ながら太陽に匹敵するエネルギーが生まれるんだ!
20 23/11/08(水)12:15:05 No.1121788798
>心に剣 輝く勇気
21 23/11/08(水)12:15:29 No.1121788949
ガンダムブレイド
22 23/11/08(水)12:16:51 No.1121789431
ライブシーンの前にやるお馴染みのやつか
23 23/11/08(水)12:17:47 No.1121789744
当時では貴重な設定通りの接続で可動するライザーのバインダー
24 23/11/08(水)12:19:11 No.1121790233
劇中劇であった熱血っぽいソレスタルビーイングかな?
25 23/11/08(水)12:19:32 No.1121790354
劇場版ソレスタルビーイング来たな…
26 23/11/08(水)12:21:01 No.1121790887
>4つの太陽炉が同調することで小規模ながら太陽に匹敵するエネルギーが生まれるんだ! 1個どこ行ったんだよ…
27 23/11/08(水)12:21:28 No.1121791047
刹那じゃなくて宮野の声が聞こえるようだ
28 23/11/08(水)12:21:57 No.1121791223
水星の魔女にもこういうのほしいな
29 23/11/08(水)12:22:52 No.1121791571
>1個どこ行ったんだよ… ようやく手に入れたぞ…
30 23/11/08(水)12:22:59 No.1121791622
ガンダム4体の絆は絶対に途切れることはない!
31 23/11/08(水)12:23:29 No.1121791775
>たぶん映画ではやってた 左慈が見てたやつな
32 23/11/08(水)12:24:05 No.1121791972
未だに店頭で在庫見たりすんだよな00のHCMpro
33 23/11/08(水)12:24:17 No.1121792036
二期後半はギリこういうことしてても受け入れられる
34 23/11/08(水)12:24:20 No.1121792063
>>>そうか00の頃はまだハイコン生きてたのか… >>in actionからロボ魂に切り替わったのもこのあたりだ >というかロボ魂1号がダブルオーじゃなかったっけ 出来がこう何とも言えなくて長続きし無さそうって言われてたな…
35 23/11/08(水)12:25:24 No.1121792412
1期でバラバラだったガンダムマイスターの心が今ひとつに!
36 23/11/08(水)12:26:18 No.1121792764
>そうか00の頃はまだハイコン生きてたのか… 初代ロボット魂もダブルオーだぜ
37 23/11/08(水)12:26:19 No.1121792767
>>というかロボ魂1号がダブルオーじゃなかったっけ >出来がこう何とも言えなくて長続きし無さそうって言われてたな… 1年後に出たセブンソードと見比べるとだいぶ差がすごい
38 23/11/08(水)12:26:38 No.1121792899
>1期でバラバラだったガンダムマイスターの心が今ひとつに! 中盤あたりから大分協調しはじめてませんでした?
39 23/11/08(水)12:26:53 No.1121792996
MIAが1999から2008の9年間 ROBOT魂が今15周年目
40 23/11/08(水)12:26:55 No.1121793009
4体が集まりソレスタルガンダムに完全合体
41 23/11/08(水)12:27:14 No.1121793135
>未だに店頭で在庫見たりすんだよな00のHCMpro スローネドライ見掛けて買うか迷った
42 23/11/08(水)12:27:19 No.1121793177
アロウズ倒すぞー! オーッ!
43 23/11/08(水)12:27:21 No.1121793188
初期ロボ魂…アリオス…
44 23/11/08(水)12:27:43 No.1121793338
ブレイドネタが薄まってるのに時代を感じるようになってしまった
45 23/11/08(水)12:28:59 No.1121793864
太陽炉一個取られたら三個借りてくる流れは嫌いじゃない
46 23/11/08(水)12:30:37 No.1121794492
ほんとになんで付けたのかよく分からないパーツ
47 23/11/08(水)12:31:49 No.1121794950
>ブレイドネタが薄まってるのに時代を感じるようになってしまった しの字も出て来ない掌位に悲しき現在…
48 23/11/08(水)12:32:05 No.1121795038
アレルヤだけ手をぐっ!としてるのが面白い
49 23/11/08(水)12:32:18 No.1121795140
1期の最後でだいぶ団結してたから…
50 23/11/08(水)12:32:40 No.1121795284
>しの字も出て来ない掌位に悲しき現在… 掌位こういうんじゃねぇだろ!?
51 23/11/08(水)12:36:57 No.1121796935
部活物だった世界線の00
52 23/11/08(水)12:37:07 No.1121797000
やるかやらないかで言えばやりそうだけど…
53 23/11/08(水)12:38:24 No.1121797462
実際2期になってマイスターの結束力上がってたから割とこのパーツ好きだった
54 23/11/08(水)12:38:25 No.1121797470
>スローネドライ見掛けて買うか迷った 何それ俺も欲しい
55 23/11/08(水)12:38:50 No.1121797643
>>しの字も出て来ない掌位に悲しき現在… >掌位こういうんじゃねぇだろ!? えっでも明らかにこのままGN超級覇王電影弾する奴でしょ?
56 23/11/08(水)12:39:22 No.1121797869
誰かがやろうと言い出したらやると思うけど 誰も言い出さないのが00チームの印象
57 23/11/08(水)12:40:35 No.1121798371
ギリ言い出すとしたらティエリア
58 23/11/08(水)12:40:41 No.1121798414
わざわざMS乗ってやる必要が無さすぎる
59 23/11/08(水)12:42:08 No.1121798980
いいか、この弾丸GNは!
60 23/11/08(水)12:42:24 No.1121799072
>誰かがやろうと言い出したらやると思うけど >誰も言い出さないのが00チームの印象 やらねぇだろうなぁ…って思いながらガンダム同士の連携戦術プラン練ってた人居なくなっちゃったしな…
61 23/11/08(水)12:44:29 No.1121799868
>ギリ言い出すとしたらティエリア 一期と二期で1番変化が激しかったからな…
62 23/11/08(水)12:45:08 No.1121800101
弾丸トランザム起動シークエンス再現パーツ
63 23/11/08(水)12:46:40 No.1121800664
やるかどうかで言えば言われなきゃやらないけど誰か提案したらやれやれ仕方ないなってノリで全員やる絶妙な関係性
64 23/11/08(水)12:46:53 No.1121800748
最初は2つ同期させるのすら難儀してたのにね
65 23/11/08(水)12:47:12 No.1121800865
ハイコンプロ好きだったな…
66 23/11/08(水)12:47:12 No.1121800869
初期のロボ魂でGNフラッグが立体化されてた気がする
67 23/11/08(水)12:49:07 No.1121801567
トレミーの中で全機でトランザムして 最終兵器GNプトレマイオス砲を使うんだろ?
68 23/11/08(水)12:54:46 No.1121803597
ハイコンの次がロボ魂だっけ?最初はロボット魂って名前ダサいしすぐ終わりそうだなって思ってたけどまさかここまでシリーズ続くとは…
69 23/11/08(水)12:55:49 No.1121803944
GNフラッグはまあプラモがいつか出るだろと買わなかった
70 23/11/08(水)12:55:51 No.1121803967
ここから8つの軌道エレベータを占領したイノベイド8将軍との戦い熱かったよな
71 23/11/08(水)12:56:07 No.1121804056
>ハイコンの次がロボ魂だっけ?最初はロボット魂って名前ダサいしすぐ終わりそうだなって思ってたけどまさかここまでシリーズ続くとは… もう15年目だからね
72 23/11/08(水)13:01:12 No.1121805729
MIAが00の1期で終了して2期からロボット魂が始まった ハイコンプロはホビー事業部が出してたブランドだったけど00の2期で終了して後継ブランド無し
73 23/11/08(水)13:05:10 No.1121806809
>>未だに店頭で在庫見たりすんだよな00のHCMpro >スローネドライ見掛けて買うか迷った 発売されてないんだからそんなの見かけたら即決だろう
74 23/11/08(水)13:05:15 No.1121806833
こういうMS同士で人間みたいな挙動やらせるのはお禿からの伝統だからな…
75 23/11/08(水)13:05:38 No.1121806923
fu2772350.jpg ギアスあたりもIAとロボ魂跨いでたからロボ魂初期のガウェインなんかはIAのランスロットと並べられたりしてたな
76 23/11/08(水)13:05:48 No.1121806973
合体するのかな
77 23/11/08(水)13:06:31 No.1121807183
>>ハイコンの次がロボ魂だっけ?最初はロボット魂って名前ダサいしすぐ終わりそうだなって思ってたけどまさかここまでシリーズ続くとは… >もう15年目だからね なそ にん
78 23/11/08(水)13:08:26 No.1121807672
ハイコンプロのインパルスとデスティニーマジで出来が良かった インパルスなんてあのサイズでコアファイターが分離合体しやがる
79 23/11/08(水)13:08:28 No.1121807685
ロボ魂は細々と続いてたダンバインが完走しそうですげえ
80 23/11/08(水)13:08:58 No.1121807828
ハイコンってホビー事業部だったのか…知らなかった
81 23/11/08(水)13:12:48 No.1121808868
ロボ魂は続くシリーズとすぐ終わるシリーズのラインナップの差がエグい sideオーバーマンが残当とはいえ1個だけで終わったの悲しい
82 23/11/08(水)13:14:15 No.1121809263
>ロボ魂は続くシリーズとすぐ終わるシリーズのラインナップの差がエグい >sideオーバーマンが残当とはいえ1個だけで終わったの悲しい 正直オーバーマンってかっこよくないからな キングゲイナーとXANくらいじゃないの ゴレームは印象良くないし
83 23/11/08(水)13:23:39 No.1121811728
>ロボ魂は細々と続いてたダンバインが完走しそうですげえ 完走どころかオーバーランしてないかな… なんでゼルバインなんて出るの聖戦士伝説のプレイヤーそんなにいるならもっと俺の人生で語る機会は多かったはずなのに…
84 23/11/08(水)13:26:44 No.1121812488
初期も初期に出たGNフラッグがまさかここまでレアな立体化になるとは思わなかった
85 23/11/08(水)13:28:05 No.1121812829
映画ソレスタルビーイングの方のCBならこういうのやりそう