23/11/08(水)11:43:01 聞こえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)11:43:01 No.1121780751
聞こえなかったパターンやってしまったか
1 23/11/08(水)11:44:32 No.1121781065
それで聞こえないのは無理だろ
2 23/11/08(水)11:49:18 No.1121782025
至近距離過ぎる
3 23/11/08(水)11:50:02 No.1121782172
このレベルの難聴は初めて見た
4 23/11/08(水)11:51:09 No.1121782400
いや幹線道路でトラック通ってるから別にいいよ
5 23/11/08(水)11:51:47 No.1121782531
>このレベルの難聴は初めて見た 本当かー?本当に初めてかー?
6 23/11/08(水)11:52:38 No.1121782708
言い合う前に試しに彼女とやってみろよ
7 23/11/08(水)11:52:40 No.1121782718
トラックの音に掻き消されたんだろう
8 23/11/08(水)11:52:57 No.1121782779
>言い合う前に試しに彼女とやってみろよ え?なんて?
9 23/11/08(水)11:53:56 No.1121782998
ボーっとしてたら2文字の言葉なんて聞き逃すだろ
10 23/11/08(水)11:55:53 No.1121783418
突き
11 23/11/08(水)11:59:39 No.1121784243
ぶっちゃけ先週からトラックが横突っ走ってたから予想はしてた
12 23/11/08(水)12:02:38 No.1121784966
みんなトラックを便利に使いすぎる
13 23/11/08(水)12:04:58 No.1121785642
叩こうとした感じ?
14 23/11/08(水)12:06:07 No.1121785946
突ーき突き突き
15 23/11/08(水)12:06:25 No.1121786039
ちゅき…
16 23/11/08(水)12:07:24 No.1121786332
数寄…
17 23/11/08(水)12:10:31 No.1121787300
隙…
18 23/11/08(水)12:10:58 No.1121787428
トキ…
19 23/11/08(水)12:11:26 No.1121787581
まあ叩かれるんじゃねえかな…
20 23/11/08(水)12:12:02 No.1121787781
難聴主人公は許すけど「へっ?」の表情がムカつくのは許せない
21 23/11/08(水)12:14:21 No.1121788573
キムチでもいい?
22 23/11/08(水)12:14:38 No.1121788658
クソボケがぁーっ!
23 23/11/08(水)12:15:08 No.1121788819
昔はなんでだよって思ってたけど今考えると聞こえていようがいまいが聞き返しはしそうだなって思う 追撃できない方が悪いかなって
24 23/11/08(水)12:18:39 No.1121790045
トラックの音そんなデカくないだろ…
25 23/11/08(水)12:22:26 No.1121791429
書き込みをした人によって削除されました
26 23/11/08(水)12:25:24 No.1121792415
僕は友達が少ないの小鷹はあえて難聴キャラやってたけどこれは…
27 23/11/08(水)12:25:27 No.1121792432
>トラックの音そんなデカくないだろ… いや普通にハッキリとは聞き取れないよ
28 23/11/08(水)12:27:14 No.1121793137
あれれおかしいなこのドキドキは
29 23/11/08(水)12:28:41 No.1121793724
あーこれ
30 23/11/08(水)12:29:46 No.1121794173
ていうかこれは聞き逃すの普通にあるだろう…
31 23/11/08(水)12:32:41 No.1121795298
今キムチって言った?
32 23/11/08(水)12:35:14 No.1121796302
難聴系にアレルギー起こしてるだけじゃない
33 23/11/08(水)12:36:11 No.1121796654
背中で下向いて言ってるから結構聞こえないかもしれん
34 23/11/08(水)12:37:16 No.1121797061
すきって二文字だけだと普通になんかの聞き間違いとかただそれっぽい音出ちゃったとかいくらでもあるからな あなたの事が好きですとかみたいな文章とかならともかく
35 23/11/08(水)12:39:33 No.1121797946
前回の流れから見ても本当につい言っちゃっただけで会話になってないから無理だわこんなの 仮に聞こえてても何が?ってなるだけ
36 23/11/08(水)12:39:55 No.1121798085
>ぶっちゃけ先週からトラックが横突っ走ってたから予想はしてた ラブコメの展開予想に背景の車が重要なのでなんか駄目だった
37 23/11/08(水)12:40:02 No.1121798132
そもそも文字で読むから普通に発生してるように聞こえるけどこんな体制でつい呟いたみたいな言葉の声量なんて聞こえるようなもんじゃないだろ
38 23/11/08(水)12:42:09 No.1121798988
そこのリアリティ高めて漫画面白くなるかなぁ…
39 23/11/08(水)12:42:10 No.1121798989
いやもう一回言えばいいだけだろ
40 23/11/08(水)12:42:48 No.1121799217
難聴キャラか…
41 23/11/08(水)12:44:13 No.1121799764
え?なに?好きっていった?今好きって言った?え?
42 23/11/08(水)12:44:18 No.1121799791
突発性難聴患ってるんでしょ 病人をいじめてやるなよ
43 23/11/08(水)12:45:22 No.1121800194
キムチ?
44 23/11/08(水)12:45:32 No.1121800254
>そこのリアリティ高めて漫画面白くなるかなぁ… いや別に全ての漫画が面白い必要無いだろ つまらない漫画も世界には必要なんだからこれでいいよ
45 23/11/08(水)12:46:01 No.1121800439
ここで言い直せるやつは大成するよ
46 23/11/08(水)12:46:13 No.1121800505
本当に聞こえない可能性があるかとかじゃなくてまずこの難聴系の流れ自体が好きじゃないけど 本人も意図しない失言だったなら聞こえなくてもまあいいんじゃね 一念発起の大告白が聞こえませんでしたは死ねって思うが
47 23/11/08(水)12:46:46 No.1121800702
なんか言い直すパターンの漫画なかったっけ?
48 23/11/08(水)12:47:11 No.1121800863
好き…
49 23/11/08(水)12:48:27 No.1121801318
王道の演出に文句言うな
50 23/11/08(水)12:48:32 No.1121801353
>好き… え? なんて?
51 23/11/08(水)12:48:52 No.1121801480
>>好き… >え? >なんて? ん…
52 23/11/08(水)12:48:54 No.1121801495
この距離で聞こえない…? いかん!(ギュッ
53 23/11/08(水)12:49:57 No.1121801882
>なんか言い直すパターンの漫画なかったっけ? 五等分だな まああっちはあっちで言うだけ言わせて何もなかったから別ベクトルで酷いが…
54 23/11/08(水)12:50:06 No.1121801930
>キムチでもいい? これがワーストなんじゃないかって思う
55 23/11/08(水)12:50:24 No.1121802033
鋤…
56 23/11/08(水)12:51:17 No.1121802345
>>なんか言い直すパターンの漫画なかったっけ? >五等分だな >まああっちはあっちで言うだけ言わせて何もなかったから別ベクトルで酷いが… 四葉に告白する勇気を与えたよ
57 23/11/08(水)12:51:32 No.1121802439
好きー結婚してー いいよー だともう終わっちゃうからな…終わっちゃうけどさ…
58 23/11/08(水)12:51:59 No.1121802614
難聴展開は読者には不評だけど作者的には引き延ばしに便利だから多用されるよな
59 23/11/08(水)12:52:29 No.1121802797
付き合ってもいない女の子おんぶするとおっぱいあたってないかおしり触ってないかとか回避しなきゃいけないこと多いんだよ…男子学生にはよ…
60 23/11/08(水)12:53:36 No.1121803201
あててんのよ
61 23/11/08(水)12:56:01 No.1121804016
単語が短いし唐突だと聞き取れなくても全然不思議じゃない
62 23/11/08(水)12:59:18 No.1121805115
実際おんぶしてる時は耳の形のせいで聞こえにくいのはある
63 23/11/08(水)12:59:35 No.1121805211
不思議とか不思議じゃないとかでなく 1番アホくさい展開だから嫌われてるんじゃねえのかラブコメ難聴
64 23/11/08(水)13:00:03 No.1121805365
>単語が短いし唐突だと聞き取れなくても全然不思議じゃない 雰囲気も必要だからな… 直前の会話がないと好き…って小声で言われてもえ?ってなるしな
65 23/11/08(水)13:00:56 No.1121805635
キムチに脳焼かれた「」おすぎ
66 <a href="mailto:聞いてなかったけど話合わせとくか…">23/11/08(水)13:02:16</a> [聞いてなかったけど話合わせとくか…] No.1121806029
あーうんわかる
67 23/11/08(水)13:03:27 No.1121806361
トラックは異世界転生するものであって音をかき消すのはちょっと…
68 23/11/08(水)13:04:58 No.1121806752
家の中で家族と話してる時でも家の前の道を大型車両が通過すると相手の声聞こえないこと有るな
69 23/11/08(水)13:05:48 No.1121806970
ヒロインも難聴にしよう
70 23/11/08(水)13:05:51 No.1121806992
別に難聴自体はそこまで悪いパターンじゃないよ ヒキにしてオチが難聴なのはざけんなよ…ってなるけど
71 23/11/08(水)13:06:11 No.1121807096
一回聞き逃しただけで諦めるとかクソ上司かよ
72 23/11/08(水)13:06:30 No.1121807172
仮に確実に伝えたとしてもしょーもないことになるだけなのは五等分が証明してしまった でも便利という麻薬みたいなネタ
73 23/11/08(水)13:08:02 No.1121807572
聞き取れないのは告白の時だけなんだよね…
74 23/11/08(水)13:08:12 No.1121807609
難聴展開はいらないけどこれ聞こえないのは無理ってのはそうか?と思っただけ
75 23/11/08(水)13:09:21 No.1121807939
難聴主人公は前世紀までに捨てとけって
76 23/11/08(水)13:09:25 No.1121807956
>難聴展開はいらないけどこれ聞こえないのは無理ってのはそうか?と思っただけ え?なんて?
77 23/11/08(水)13:11:08 No.1121808404
よくあるやつねで流す人は結構いると思うけどこの展開好きというか好意的な人ってどれくらいいるのかな
78 23/11/08(水)13:11:55 No.1121808628
>よくあるやつねで流す人は結構いると思うけどこの展開好きというか好意的な人ってどれくらいいるのかな くぅ~これこれ!キムチ気持ち多めね!
79 23/11/08(水)13:15:59 No.1121809703
聲の形
80 23/11/08(水)13:17:17 No.1121810054
突発性難聴