虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)11:09:17 降下作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)11:09:17 No.1121773715

降下作戦好きだよねザフト

1 23/11/08(水)11:10:46 No.1121774026

宇宙人だからな

2 23/11/08(水)11:12:29 No.1121774352

制空権とったり海路確保するくらいなら宇宙から降りたほうが早いからな

3 23/11/08(水)11:13:56 No.1121774650

宇宙からの降下って完全に片道切符だと思うんだけど負けたらどうなるの?

4 23/11/08(水)11:17:06 No.1121775289

通常兵器の支援能力低すぎるんよザフト

5 23/11/08(水)11:19:27 No.1121775776

ミネルバ以外大気圏内でまともに戦える母艦がレセップスしかねえ

6 23/11/08(水)11:19:58 No.1121775892

グゥルもなしに大量に空からばら撒いてるのヤバいな!

7 23/11/08(水)11:21:15 No.1121776152

我らに天の加護を ザフトのために

8 23/11/08(水)11:21:28 No.1121776191

ザフトのために

9 23/11/08(水)11:21:36 No.1121776221

連合側もそりゃ使い道の乏しいマップ兵器作るわ

10 23/11/08(水)11:23:32 No.1121776600

>宇宙からの降下って完全に片道切符だと思うんだけど負けたらどうなるの? は?ナチュラルのゴミ共に負けることなんてある?

11 23/11/08(水)11:32:07 No.1121778419

いいよねヘブンズベース攻略戦でも降下戦仕掛けようとした結果ニーベルングで降下部隊全損させられてるの どうして制空権取れてないのに降りちゃったの?

12 23/11/08(水)11:34:02 No.1121778797

>宇宙からの降下って完全に片道切符だと思うんだけど負けたらどうなるの? 実際第一次ビクトリア攻防戦でめちゃくちゃ負けたから地上に拠点無いとダメだなって判断してオペレーションウロボロスからガチで地球侵攻始めたよ nジャマーとか

13 23/11/08(水)11:35:44 No.1121779160

>実際第一次ビクトリア攻防戦でめちゃくちゃ負けたから地上に拠点無いとダメだなって判断してオペレーションウロボロスからガチで地球侵攻始めたよ へー >nジャマーとか 急に本気を出すな

14 23/11/08(水)11:36:05 No.1121779223

>宇宙からの降下って完全に片道切符だと思うんだけど負けたらどうなるの? そういえばシャトルとマスドライバーとアークエンジェルでしか宇宙上がれないのか

15 23/11/08(水)11:36:06 No.1121779225

パナマとジブラルタルって要所を占領出来て維持できてるから地上のザフトって結構やり手かもしれないよね

16 23/11/08(水)11:36:49 No.1121779381

なんか多くね?

17 23/11/08(水)11:38:20 No.1121779736

>パナマとジブラルタルって要所を占領出来て維持できてるから地上のザフトって結構やり手かもしれないよね 改めてこの設定見るとよく取れたな感あるな…

18 23/11/08(水)11:40:20 No.1121780170

種は背景設定に努力の跡とそれでもカバーしきれなかった粗が垣間見える

19 23/11/08(水)11:42:02 No.1121780544

パナマというか南アメリカ踏んだり蹴ったりなのよね

20 23/11/08(水)11:42:52 No.1121780718

連合の第七艦隊も壊滅させて衛星軌道抑えてるから質量爆撃とかされたらマジで目も当てられないんだよね

21 23/11/08(水)11:43:54 No.1121780928

スピットブレイクで戦力の半数近く失ってなお互角っぽいから全部クルーゼのおかげよ

22 23/11/08(水)11:44:11 No.1121780991

>パナマというか南アメリカ踏んだり蹴ったりなのよね シーゲル・クラインに尻尾振った地球の裏切り者だし…

23 23/11/08(水)11:45:48 No.1121781322

書き込みをした人によって削除されました

24 23/11/08(水)11:45:51 No.1121781341

>>パナマというか南アメリカ踏んだり蹴ったりなのよね >シーゲル・クラインに尻尾振った地球の裏切り者だし… それ言ったら親プラントのスカンジナビアとかザフト相手にゲルフィニート売り込もうとしたアクタイオンはどうなる

25 23/11/08(水)11:46:55 No.1121781562

大洋州が一番の勝ち組

26 23/11/08(水)11:51:42 No.1121782517

ギレンの野望でもHLVで運ぶのが楽だった

27 23/11/08(水)11:52:47 No.1121782740

やっぱかっこいいなジン まあスレ画のシーンだと次の瞬間足吹っ飛ばされて死んでたような気がするけど

28 23/11/08(水)11:53:49 No.1121782969

ジブラルタル取られたのNジャマーぶち込まれた1月後だからまあ…無理もない気はする

29 23/11/08(水)11:55:39 No.1121783368

堅牢さの具現化みたいな見た目なのにクソ雑魚なザウート君は何なの…?

30 23/11/08(水)12:03:11 No.1121785137

>堅牢さの具現化みたいな見た目なのにクソ雑魚なザウート君は何なの…? 公開された時に連合を恐怖の渦に陥れたんだぞ

31 23/11/08(水)12:04:19 No.1121785444

>実際第一次ビクトリア攻防戦でめちゃくちゃ負けたから地上に拠点無いとダメだなって判断して 突っ込んだ戦力全部消えたのかな よくて捕虜とかだよなこれ

32 23/11/08(水)12:04:33 No.1121785516

種でギレンの野望やりたいよお

33 23/11/08(水)12:05:14 No.1121785713

>>nジャマーとか >急に本気を出すな 邪悪に見えるけどこれを立案しなかったらもっとやばい事になってたんだよね

34 23/11/08(水)12:05:31 No.1121785786

確かにガバいとこはあるけど結構見てて楽しいCEの歴史

35 23/11/08(水)12:07:55 No.1121786457

>邪悪に見えるけどこれを立案しなかったらもっとやばい事になってたんだよね 全面核戦争かNJで兵糧攻めかの二択だから怖い

36 23/11/08(水)12:09:00 No.1121786814

南アメリカはマスドライバー抑えられると困るから喧嘩売った感はある

37 23/11/08(水)12:09:07 No.1121786858

>宇宙からの降下って完全に片道切符だと思うんだけど負けたらどうなるの? だから寝返って連合にいるコーディネイターがある程度いちゃうんだろう

38 23/11/08(水)12:11:25 No.1121787575

>種でギレンの野望やりたいよお ユーラシア連邦スタートが地獄になりそう CE71だけ通してみても凍死者が社会問題化してるとこからスタートして開戦早期に宇宙の主要拠点と艦隊ロストして自陣営の独自兵器開発計画は実行部隊の離反で凍結して総司令部防衛の為に回した海軍は壊滅してNJCも回してもらえないんだぞ…もうおわりだ猫の国

39 23/11/08(水)12:12:11 No.1121787829

>連合の第七艦隊も壊滅させて衛星軌道抑えてるから質量爆撃とかされたらマジで目も当てられないんだよね よく考えたらアイツらの目的今に見ていろ地球人類全滅だなんだから MSなんか降ろさないでひたすら小惑星でも落とし続ければよかったんじゃないのか

40 23/11/08(水)12:13:43 No.1121788361

>よく考えたらアイツらの目的今に見ていろ地球人類全滅だなんだから >MSなんか降ろさないでひたすら小惑星でも落とし続ければよかったんじゃないのか トップはそうだけどその一個下の人らはそうじゃないから じゃなきゃ土壇場でザラ議長撃たれんし

41 23/11/08(水)12:16:54 No.1121789442

元々はジオンみたいに独立戦争的な部分もあったから…

42 23/11/08(水)12:17:49 No.1121789753

>よく考えたらアイツらの目的今に見ていろ地球人類全滅だなんだから >MSなんか降ろさないでひたすら小惑星でも落とし続ければよかったんじゃないのか そんなことしたら地球環境ぶっ壊れて移住できなくなるじゃん だからNジャマーって環境に優しいクリーン兵器いっぱい落とすね

43 23/11/08(水)12:18:30 No.1121789987

>だからNジャマーって環境に優しいクリーン兵器いっぱい落とすね 核分裂起こさせなくする電波かなんかだすって生物にも何かしら悪影響ありそう

44 23/11/08(水)12:18:37 No.1121790025

>>>nジャマーとか >>急に本気を出すな >邪悪に見えるけどこれを立案しなかったらもっとやばい事になってたんだよね 主要都市に核爆撃がザラ派の初期案 クライン派がNJ使って通信使えないうちに電撃戦しかけて宇宙上がる機能奪ってインフラ立て直す隙を狙っての講和策でいいんだっけか

45 23/11/08(水)12:20:15 No.1121790620

>クライン派がNJ使って通信使えないうちに電撃戦しかけて宇宙上がる機能奪ってインフラ立て直す隙を狙っての講和策でいいんだっけか その結果地上でエネルギー問題からくる生産性低下とライフラインが維持できなくなってからの死者爆増して反プラント感情えらいことになったじゃねーか!!

46 23/11/08(水)12:21:01 No.1121790881

>そんなことしたら地球環境ぶっ壊れて移住できなくなるじゃん >だからNジャマーって環境に優しいクリーン兵器いっぱい落とすね 大型NJ三基分あれば地球上無力化出来るのに大量にばらまいて地底掘削型でドンドン地下深く行って地熱で動く半永久稼働する邪悪な代物

47 23/11/08(水)12:21:41 No.1121791122

核ミサイル連打は人道的にアレってのもあるけど主要都市って事は人が住みやすい環境って事であってそこに核ミサイル連打して住めない環境にするのはプラント的にもちょっと…って感じだったのかもな

48 23/11/08(水)12:21:52 No.1121791196

>>クライン派がNJ使って通信使えないうちに電撃戦しかけて宇宙上がる機能奪ってインフラ立て直す隙を狙っての講和策でいいんだっけか >その結果地上でエネルギー問題からくる生産性低下とライフラインが維持できなくなってからの死者爆増して反プラント感情えらいことになったじゃねーか!! 結局クラインもあほ

49 23/11/08(水)12:22:20 No.1121791381

Nジャマー物理破壊力もあるし悪魔の兵器かよ…

50 23/11/08(水)12:22:31 No.1121791453

>>クライン派がNJ使って通信使えないうちに電撃戦しかけて宇宙上がる機能奪ってインフラ立て直す隙を狙っての講和策でいいんだっけか >その結果地上でエネルギー問題からくる生産性低下とライフラインが維持できなくなってからの死者爆増して反プラント感情えらいことになったじゃねーか!! そこまで戦争にアクセル踏みこむとか馬鹿じゃねーの?!がプラント側の認識だ

51 23/11/08(水)12:22:42 No.1121791513

>いいよねヘブンズベース攻略戦でも降下戦仕掛けようとした結果ニーベルングで降下部隊全損させられてるの >どうして制空権取れてないのに降りちゃったの? 制空権とか以前にあんな動く山作ってたのに衛星情報で読めなかったのが問題 イマドキ衛星写真でも地質調査で坑道とかの有無程度はわかるのに何やってたの…

52 23/11/08(水)12:23:44 No.1121791856

>制空権とか以前にあんな動く山作ってたのに衛星情報で読めなかったのが問題 >イマドキ衛星写真でも地質調査で坑道とかの有無程度はわかるのに何やってたの… 脚本書いてた人がそういうの知らんかったからですかね 設定側でフォローするにも限度があった

53 23/11/08(水)12:25:02 No.1121792284

そういや死んだんだっけ種と種死の脚本書いてた奴

54 23/11/08(水)12:25:23 No.1121792407

普通は分かった交渉しようってなるはずだった 理事国以外は乗ったけど理事国は意固地に突っぱねた

55 23/11/08(水)12:25:39 No.1121792502

運命の頃は連合も学習して拡散レーザーとかで降下部隊をボッコボコにしたとさ

56 23/11/08(水)12:25:47 No.1121792558

クライン派の何がやべーってNジャマーもだけど議会に隠れて私兵とファクトリーみたいな生産施設抱え込んで本流から技術くすねてるしこっそり脱走兵幇助しつつナチュラル還りを推奨したりもしてるから獅子身中の虫もいいとこすぎるんだよね…

57 23/11/08(水)12:25:50 No.1121792581

エイプリルフールクライシスは連合側が復旧よりプラントへの報復のために力を入れたせいで二次被害が拡大した節あるし

58 23/11/08(水)12:26:04 No.1121792670

>種は背景設定に努力の跡とそれでもカバーしきれなかった粗が垣間見える 大体のシリーズそんなモンでは

59 23/11/08(水)12:27:12 No.1121793124

>その結果地上でエネルギー問題からくる生産性低下とライフラインが維持できなくなってからの死者爆増して反プラント感情えらいことになったじゃねーか!! 核撃つよりはるかにマシ

60 23/11/08(水)12:27:33 No.1121793272

>普通は分かった交渉しようってなるはずだった >理事国以外は乗ったけど理事国は意固地に突っぱねた 理事国の交渉に乗り気だった連中は本編前にテロで全滅したからな… おまけに参加予定のシーゲルがシャトル故障で難を逃れるという間の悪さ たしか当時の設定資料でもこの辺りの真相は不明とされてる

61 23/11/08(水)12:27:38 No.1121793299

パナマジブラルタルカーペンタリアとデカイ拠点や基地作ってるけどコーディの数足りんのかな?雑務関係の現地採用もたくさんいるのかな

62 23/11/08(水)12:27:44 No.1121793344

地球で巻き添え食らったコーディネーターはキレた

63 23/11/08(水)12:27:44 No.1121793346

基本的にプラントに頼りきりで甘い蜜啜ってきたから勝手にされると上手くいかなくなる

64 23/11/08(水)12:27:53 No.1121793399

>クライン派の何がやべーってNジャマーもだけど議会に隠れて私兵とファクトリーみたいな生産施設抱え込んで本流から技術くすねてるしこっそり脱走兵幇助しつつナチュラル還りを推奨したりもしてるから獅子身中の虫もいいとこすぎるんだよね… 脚本家的には悪に抗するレジスタンス!みたいなノリだったんだろう

65 23/11/08(水)12:28:38 No.1121793701

>クライン派の何がやべーってNジャマーもだけど議会に隠れて私兵とファクトリーみたいな生産施設抱え込んで本流から技術くすねてるしこっそり脱走兵幇助しつつナチュラル還りを推奨したりもしてるから獅子身中の虫もいいとこすぎるんだよね… ラクスパパは1年や2年であの勢力固められるとは思えないし開戦前から準備してたんじゃねーかと思う

66 23/11/08(水)12:28:47 No.1121793762

>クライン派の何がやべーってNジャマーもだけど議会に隠れて私兵とファクトリーみたいな生産施設抱え込んで本流から技術くすねてるしこっそり脱走兵幇助しつつナチュラル還りを推奨したりもしてるから獅子身中の虫もいいとこすぎるんだよね… 別に正当な選挙で選ばれたデュランダルがあそこまで暴れるやつなんだから身中の虫どころか頭に虫湧いてるしでどうすんだよあの国

67 23/11/08(水)12:28:51 No.1121793783

>パナマジブラルタルカーペンタリアとデカイ拠点や基地作ってるけどコーディの数足りんのかな?雑務関係の現地採用もたくさんいるのかな 一応プラントにも迫害逃れる目的で子供だけがコーディで親はナチュラルです!って人が住んでるからわからん…

68 23/11/08(水)12:28:53 No.1121793812

>普通は分かった交渉しようってなるはずだった >理事国以外は乗ったけど理事国は意固地に突っぱねた 戦争開始前に月面都市で開催されるはずだった連合首脳陣とプラント側の会議で議場がテロ被害あって遅れてきたプラント側だけ無傷だったという事件

69 23/11/08(水)12:29:43 No.1121794151

まぁターミナルとかファクトリーの源流はプラントが創設されたら頃からのものだからな

70 23/11/08(水)12:30:40 No.1121794516

>まぁターミナルとかファクトリーの源流はプラントが創設されたら頃からのものだからな ジョージ·グレンの肝いりなのあれって

71 23/11/08(水)12:31:04 No.1121794661

NJ投下前から議員ぶっ殺されたプラントがキレて輸出止めたら理事国速攻で干上がってるからな 地球と宇宙の経済バランスは案外プラント側が強い

72 23/11/08(水)12:31:07 No.1121794676

ZAFTって組織自体が議会とその私兵を引っくるめた呼称でZAFT軍人とされるものは国防委員会に所属してるって構成だからね

73 23/11/08(水)12:31:39 No.1121794894

>戦争開始前に月面都市で開催されるはずだった連合首脳陣とプラント側の会議で議場がテロ被害あって遅れてきたプラント側だけ無傷だったという事件 お前らがやったんだろ!騙し討ちしやがったな! って方向に誘導すんのは簡単だったろうな

74 23/11/08(水)12:32:29 No.1121795217

宇宙で食料自給率問題ないのはマジですげぇと思う

75 23/11/08(水)12:32:36 No.1121795265

>>よく考えたらアイツらの目的今に見ていろ地球人類全滅だなんだから >>MSなんか降ろさないでひたすら小惑星でも落とし続ければよかったんじゃないのか >そんなことしたら地球環境ぶっ壊れて移住できなくなるじゃん >だからNジャマーって環境に優しいクリーン兵器いっぱい落とすね 移住なんてする気はないよ  プラントのが環境良いし

76 23/11/08(水)12:33:21 No.1121795533

>NJ投下前から議員ぶっ殺されたプラントがキレて輸出止めたら理事国速攻で干上がってるからな >地球と宇宙の経済バランスは案外プラント側が強い 食料自給に関しては理事国側が強権握ってたけどそれどうにかして自給自足しようとしたのがユニウスセブンでアスランママはそこ勤めだっけか

77 23/11/08(水)12:33:52 No.1121795739

まぁプラントって人口減る一方だから生息域拡大する意味ないしな

78 23/11/08(水)12:34:02 No.1121795808

お前らがテロ起こしたな!戦争だ!もなかなかクソコテな気がする

79 23/11/08(水)12:34:21 No.1121795935

>エイプリルフールクライシスは連合側が復旧よりプラントへの報復のために力を入れたせいで二次被害が拡大した節あるし 節というかコーディネイターに逆らえない洗脳遺伝子組み込まれたソキウスですら アレは理事国のナチュラルが悪いって結論出してるし

80 23/11/08(水)12:34:42 No.1121796079

>宇宙で食料自給率問題ないのはマジですげぇと思う プラントの出島寄ったロウたちが海鮮鍋つつけるぐらいは余裕という

81 23/11/08(水)12:34:55 No.1121796164

>お前らがテロ起こしたな!戦争だ!もなかなかクソコテな気がする 連合はクソコテ集団だろ 特に大西洋連邦

82 23/11/08(水)12:35:35 No.1121796421

>確かにガバいとこはあるけど結構見てて楽しいCEの歴史 CE年表観てると最初は楽しい だんだんドン引きしてくる …もうだめじゃないこの世界

83 23/11/08(水)12:36:08 No.1121796620

>CE年表観てると最初は楽しい >だんだんドン引きしてくる >…もうだめじゃないこの世界 覚悟はある ↓ 僕たちは何も守れてない…

84 23/11/08(水)12:36:17 No.1121796682

>宇宙で食料自給率問題ないのはマジですげぇと思う もともとそういうのがメインだったのかな種世界の宇宙開発って

85 23/11/08(水)12:36:27 No.1121796743

>お前らがテロ起こしたな!戦争だ!もなかなかクソコテな気がする 実際の開戦経緯もっとやばいよ 血のバレンタインにキレたプラントに「あれはお前らの自作自演だろ絶対に許さん」って"連合が宣戦布告した"んだから

86 23/11/08(水)12:36:32 No.1121796780

>>確かにガバいとこはあるけど結構見てて楽しいCEの歴史 >CE年表観てると最初は楽しい >だんだんドン引きしてくる >…もうだめじゃないこの世界 まぁ設定考証は戦争が起こるまでみたいな感じで作ってるから基本的にマイナス要素の集合体にはなる

87 23/11/08(水)12:36:33 No.1121796782

Nジャマーにしても首回らなくなるけど全力で復興に力入れればそこまで酷いことには…なんか殴り返しに全力出してきた

88 23/11/08(水)12:36:40 No.1121796830

ユニウスセブンを核攻撃したレーダー網掻い潜って突然現れたメビウスて電撃のアストレイBに出たミラコロ装備メビウスとか疑惑

89 23/11/08(水)12:36:47 No.1121796869

ジオンとか他の作品の宇宙勢力もそうだけど 制空権握ってるのと同義って滅茶苦茶有利そう

90 23/11/08(水)12:36:50 No.1121796888

>…もうだめじゃないこの世界 なんかリアルもそんな感じになりつつあって非常につらい

91 23/11/08(水)12:36:56 No.1121796931

アスランパパは妻が謎死してもうおかしくなってるから理屈じゃない そんなやつをいつまでもトップに置いておくな

92 23/11/08(水)12:37:04 No.1121796976

>パナマジブラルタルカーペンタリアとデカイ拠点や基地作ってるけどコーディの数足りんのかな?雑務関係の現地採用もたくさんいるのかな パナマにはザフト基地ないぞ ジブラルタルとカーペンタリアだけ そのうえカーペンタリアは大洋州連邦の全面協力

93 23/11/08(水)12:37:45 No.1121797223

>アスランパパは妻が謎死してもうおかしくなってるから理屈じゃない >そんなやつをいつまでもトップに置いておくな そういうやつが他にもいたからこそあいつが議長になったんだろうし… アスランがあの半生の割に理性的すぎると思う

94 23/11/08(水)12:38:07 No.1121797373

>アスランパパは妻が謎死してもうおかしくなってるから理屈じゃない >そんなやつをいつまでもトップに置いておくな いつまでもトップに置いておいたんじゃないぞ 作中穏健派のシーゲルと政権交代が発生してるからプラント全体的に過激派に傾いてきてるんだぞ

95 23/11/08(水)12:38:31 No.1121797503

>アスランパパは妻が謎死してもうおかしくなってるから理屈じゃない >そんなやつをいつまでもトップに置いておくな ザラ派は少なくないからクソコテでもみんな志を託しているんだ ジェネシス発射!!!

96 23/11/08(水)12:38:36 No.1121797543

穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね…

97 23/11/08(水)12:39:15 No.1121797824

>穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね… 逆にディアッカパパは息子の生死不明で過激派から中立派になるという

98 23/11/08(水)12:39:42 No.1121798007

>ユニウスセブンを核攻撃したレーダー網掻い潜って突然現れたメビウスて電撃のアストレイBに出たミラコロ装備メビウスとか疑惑 あれはブリッツ奪われてミラコロ技術の出どころが自分たちだとバレるとヤバいと思った陣営が秘密裏に劾に処理持ちかけた感じなんだろうか

99 23/11/08(水)12:39:46 No.1121798022

>>穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね… >逆にディアッカパパは息子の生死不明で過激派から中立派になるという 結局どいつもこいつも身内かわいさじゃねーか

100 23/11/08(水)12:39:53 No.1121798068

>穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね… アスランにジャスティス渡す時に感情グチャグチャなってる感あっておつらい…

101 23/11/08(水)12:40:14 No.1121798208

>>穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね… >逆にディアッカパパは息子の生死不明で過激派から中立派になるという どっちもお辛い… ニコルパパに至ってはなぜか自分が開発に携わったNジャマーキャンセラーが連合の手に渡って核ミサイル飛んでくると言う

102 23/11/08(水)12:40:16 No.1121798227

>結局どいつもこいつも身内かわいさじゃねーか 同じ人間だからな! 愛する者が奪われたら心も主張も動くのだ!!

103 23/11/08(水)12:40:29 No.1121798328

>Nジャマーにしても首回らなくなるけど全力で復興に力入れればそこまで酷いことには…なんか殴り返しに全力出してきた キャンセラー手に入れても即核攻撃だからな…これにはクルーゼも大笑い

104 23/11/08(水)12:41:21 No.1121798676

主戦派のイザークママも息子は後方に移動させよう…ってしてたしな

105 23/11/08(水)12:41:29 No.1121798725

ニコルパパは過激派になったというかディアッカパパみたいに疲れちゃって早くこんな戦争が終わるなら…って感じだからな

106 23/11/08(水)12:41:52 No.1121798875

>>Nジャマーにしても首回らなくなるけど全力で復興に力入れればそこまで酷いことには…なんか殴り返しに全力出してきた >キャンセラー手に入れても即核攻撃だからな…これにはクルーゼも大笑い 一応あそこも復興するかって話になってたのに武力握ってるアズラエルが一人で好き勝手してしまった

107 23/11/08(水)12:42:13 No.1121799005

>>…もうだめじゃないこの世界 >まぁ設定考証は戦争が起こるまでみたいな感じで作ってるから基本的にマイナス要素の集合体にはなる ジョージグレンの出生及び技術開示とエヴィデンス01発見で宗教方面壊滅がヤバすぎる

108 23/11/08(水)12:42:15 No.1121799018

でもよお最前線で潜入作戦なんてやってるのに覚悟が足りなくない?

109 23/11/08(水)12:42:26 No.1121799086

まぁミラージュコロイドステルス技術自体はザフトも持ってはいた ただ動くとステルス解ける超劣化版ではあるけど

110 23/11/08(水)12:42:30 No.1121799108

>一応あそこも復興するかって話になってたのに武力握ってるアズラエルが一人で好き勝手してしまった まあそれ許してる時点で同罪よ

111 23/11/08(水)12:42:55 No.1121799275

ジョージグレン友の会とかいうカルト宗教

112 23/11/08(水)12:43:04 No.1121799332

サイクロプスもクルーゼには予想外なんだっけ? そりゃ楽しいだろうな…

113 23/11/08(水)12:43:09 No.1121799370

>一応あそこも復興するかって話になってたのに武力握ってるアズラエルが一人で好き勝手してしまった 核施設稼働させたら攻撃目標にされちゃうから先に脅威を叩かないとね

114 23/11/08(水)12:43:58 No.1121799690

>まぁミラージュコロイドステルス技術自体はザフトも持ってはいた >ただ動くとステルス解ける超劣化版ではあるけど 歴史を変えたのはミラージュコロイドそのものじゃなくて ミラージュコロイドを機体表面に吸着させる磁場技術なんだよね ビームサーベルもその磁場技術の応用

115 23/11/08(水)12:44:27 No.1121799847

戦争だけどあんまり地球の土地奪い取ってやるみたいな感じはしないプラント 薄汚ねぇナチュラルの星なんてジェネシスで焼き払った方がいいよなぁ!?

116 23/11/08(水)12:44:32 No.1121799885

>サイクロプスもクルーゼには予想外なんだっけ? >そりゃ楽しいだろうな… 実は本命は本部だぜ~って情報流しただけだからな ちょっと覗きに行ったらもぬけの殻でサイクロプスあっておもしれーってなった

117 23/11/08(水)12:44:41 No.1121799950

>サイクロプスもクルーゼには予想外なんだっけ? >そりゃ楽しいだろうな… 話は聞いてたから確かめに来て本当にやってるよあいつらってなった

118 23/11/08(水)12:44:44 No.1121799971

ジョージ·グレンもコロニーや宇宙船とか新技術開発とかだけしてくれてればまだ良かったのに片手間でオリンピック各種目でまくってメダル取りまくってるのがもうダメ

119 23/11/08(水)12:44:46 No.1121799981

ジョージグレンはなんか…心が強いですませていいのかなあのメンタルは

120 23/11/08(水)12:45:26 No.1121800222

>ジョージグレンはなんか…心が強いですませていいのかなあのメンタルは ある種のキチガイ

121 23/11/08(水)12:45:43 No.1121800326

ニコルパパがよく話題に上がりがちだけどディアッカパパはマジでスン…って感じでフェードアウトするからなぁ あと昔の資料集ネタだとニコルがピアノがプロ級 ディアッカが日本舞踊の師範レベルの腕前 あとイザークが博士号持ってるしかも専門は民俗学

122 23/11/08(水)12:46:06 No.1121800455

アナザーガンダム版のギレンの野望出さなかったのが惜しく思うよ

123 23/11/08(水)12:46:19 No.1121800540

>戦争だけどあんまり地球の土地奪い取ってやるみたいな感じはしないプラント >薄汚ねぇナチュラルの星なんてジェネシスで焼き払った方がいいよなぁ!? プラントの目的は独立であって地球への回帰感情とかまったくないからな

124 23/11/08(水)12:46:23 No.1121800563

私は人類の良心を信じている!みたいな感じで世のため人のために独占技術大公開します!ってやるのはただの狂人なんよ少なくとも世間的には

125 23/11/08(水)12:46:47 No.1121800711

ジョージグレンは文字通り一回死んでる以上あの世界の現状に対する責任求めるのもなんか違うよなって

126 23/11/08(水)12:46:49 No.1121800721

>アナザーガンダム版のギレンの野望出さなかったのが惜しく思うよ 作戦提案がヒドイものばかり並びそう

127 23/11/08(水)12:46:52 No.1121800744

>話は聞いてたから確かめに来て本当にやってるよあいつらってなった そもそも攻め込んだ場所にサイクロプスが!はムゥとの因縁ができたエンデュミオンで既に経験済みだからな

128 23/11/08(水)12:47:02 No.1121800799

>ジョージグレンはなんか…心が強いですませていいのかなあのメンタルは あいつ実験の結果生まれた人造人間みたいな出生なのに人の光の部分信じすぎてるの逆に怖いよ…周りどんだけいい奴ばっかだったんだよ…

129 23/11/08(水)12:47:25 No.1121800937

ジョージグレン作ったのどこの国なの?

130 23/11/08(水)12:47:33 No.1121800987

>あと昔の資料集ネタだとニコルがピアノがプロ級 >ディアッカが日本舞踊の師範レベルの腕前 >あとイザークが博士号持ってるしかも専門は民俗学 なんでそんな人が特殊工作員なんてやってるんだ やはりデスティニープランは必要だったのでは

131 23/11/08(水)12:47:53 No.1121801105

>ジョージグレンは文字通り一回死んでる以上あの世界の現状に対する責任求めるのもなんか違うよなって モヤっとするけど表に出ても誰も幸せにならんだろうからあのままジャンク屋で活躍するのが多分一番世界のためになる

132 23/11/08(水)12:47:56 No.1121801115

>私は人類の良心を信じている!みたいな感じで世のため人のために独占技術大公開します!ってやるのはただの狂人なんよ少なくとも世間的には CEの技術を一通り修めて勢力関係なくバラまくロウは狂人だったと

133 23/11/08(水)12:48:11 No.1121801220

>ジョージグレンはなんか…心が強いですませていいのかなあのメンタルは 優秀すぎて下々の気持ちやスペックを考慮できてないタイプだよ 職場とかでもいるだろ?なんでできないの?ってマジ顔になってるやつ

134 23/11/08(水)12:48:15 No.1121801231

>なんでそんな人が特殊工作員なんてやってるんだ >やはりデスティニープランは必要だったのでは 基本的にザフトって職業軍人みたいなのはいなくて全員本職持ってる感じだったと思う 虎さんとか本職先生だし

135 23/11/08(水)12:48:18 No.1121801259

>私は人類の良心を信じている!みたいな感じで世のため人のために独占技術大公開します!ってやるのはただの狂人なんよ少なくとも世間的には ぶっころされた後の後世界どうなったか見せられてもなあに!これからさ!くらいだからほんとにヤバい

136 23/11/08(水)12:48:23 No.1121801292

ザフト自体がまず義勇兵の集まりなんで本業持ってる奴はいくらでもいる

137 23/11/08(水)12:48:29 No.1121801331

>あとイザークが博士号持ってるしかも専門は民俗学 フィールドワークに年月費やすの必須じゃないのそれ あの若さで地球降りて放浪してたりしたの

138 23/11/08(水)12:48:46 No.1121801438

ジョージ・グレン作った奴らもまあ人の限界を押し広げようとする善良な未来志向の科学者だっただろうからな 倫理観が若干終わってるけど

139 23/11/08(水)12:49:12 No.1121801618

>モヤっとするけど表に出ても誰も幸せにならんだろうからあのままジャンク屋で活躍するのが多分一番世界のためになる ジョージグレンがまだ生きてました!って判明したら確実に新たな火種になるからな

140 23/11/08(水)12:50:30 No.1121802073

>CEの技術を一通り修めて勢力関係なくバラまくロウは狂人だったと ジャンク屋連合ってロウ視点だから明るく見えるけど実態は闇のブローカーみたいな裏稼業じゃ…

141 23/11/08(水)12:50:39 No.1121802130

>ジョージグレン作ったのどこの国なの? 他国に跨った研究グループだけど大学が大西洋連邦だから大西洋連邦がメインじゃないかな

142 23/11/08(水)12:51:07 No.1121802280

ジャンク屋は法的に拾ったジャンクを好きにしていいってなってるんで…

143 23/11/08(水)12:51:09 No.1121802295

上しか見てないエリートしか周りにいなかったからわからなかっただけ 嫉妬まみれの足を引っ張るしか能が無い人間がいるなんて知らなかった

144 23/11/08(水)12:51:33 No.1121802446

>>CEの技術を一通り修めて勢力関係なくバラまくロウは狂人だったと >ジャンク屋連合ってロウ視点だから明るく見えるけど実態は闇のブローカーみたいな裏稼業じゃ… まあ割と真っ黒というか普通にレーザー砲としてもぶっ放せるジェネシスα占拠して私物化とかよく罷り通ったな…とは思う

145 23/11/08(水)12:51:42 No.1121802503

>ジャンク屋連合ってロウ視点だから明るく見えるけど実態は闇のブローカーみたいな裏稼業じゃ… 連合が戦地復興をジャンク屋ギルドに丸投げした際に拾ったの勝手に使っていいよっておふれ出したのが悪い

146 23/11/08(水)12:52:05 No.1121802644

ジャンク屋自体はロウの爺さんの代からあったけどギルドの成立自体はプラントとの戦争開始からだからね

147 23/11/08(水)12:52:59 No.1121802967

ジャンク屋がジャンク回収しないとあの世界宇宙も地球もゴミだらけだからな

148 23/11/08(水)12:53:00 No.1121802975

たしかシーゲルがスカンジナビア王国生まれのコーディネーターなのは設定で既にある 種死序盤でアークエンジェル匿ったりしてたのはその時のコネ

149 23/11/08(水)12:53:19 No.1121803090

パトリックもこっそり作られた第一世代だしな

150 23/11/08(水)12:53:27 No.1121803136

ロウも親の庇護なく自立しているけど基本生い立ちに関しては聞かないな

151 23/11/08(水)12:53:33 No.1121803173

>穏健派だった二コルパパが息子死んで過激派に鞍替えするの良いよね… ニコルが死んだお陰でニコル殺したキラの新たな剣としてNJC搭載機のフリーダムが回ってくるのいい……

152 23/11/08(水)12:54:07 No.1121803390

>パトリックもこっそり作られた第一世代だしな シーゲルとパトリックはジョージの直弟子だっけか

153 23/11/08(水)12:54:20 No.1121803461

流れ的にはずっと可哀想なんだよなコーディ 差別されて地球出ていった奴らが集まってるところに核撃ち込まれて戦争開始ねだから

↑Top