23/11/08(水)07:42:07 キルア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)07:42:07 No.1121739075
キルアオ面白いのにスレが立たない
1 23/11/08(水)07:42:46 No.1121739161
はじめて見た チャリで来た
2 23/11/08(水)07:43:37 No.1121739275
面白いとは思うけどこれと言ったネタも無いしなぁ…
3 23/11/08(水)07:44:46 No.1121739442
一話完結の話もそこそこ面白い
4 23/11/08(水)07:45:17 No.1121739516
ゴルフやってる時見かけたよ
5 23/11/08(水)07:45:38 No.1121739561
2話のひろゆきで敬遠してたけど一気に読んでみたらめちゃくちゃ面白かった 天馬とアネゴが好きです
6 23/11/08(水)07:45:46 No.1121739577
面白いし人気あってもここで語るにはパンチが足りない漫画ってのは沢山ある
7 23/11/08(水)07:46:21 No.1121739655
ここで語られないけど人気が一番いいよ
8 23/11/08(水)07:46:44 No.1121739719
まあ連載続いてるなら面白いんじゃないですかね 今のジャンプ相応
9 23/11/08(水)07:47:01 No.1121739757
部長みたいなお母さんキャラいいよね
10 23/11/08(水)07:47:10 No.1121739776
ワンピより人気あるよね
11 23/11/08(水)07:47:37 No.1121739835
ゴルフ漫画を打ち切りになったのに敵キャラでゴルフ使いの暗殺者を出すのは心が強いなと思った
12 23/11/08(水)07:48:00 No.1121739888
スレッドを立てた人によって削除されました 鵺ではしゃいでんの、路地裏のコバエみたいな人たちだけだよね
13 23/11/08(水)07:48:28 No.1121739945
スレッドを立てた人によって削除されました ドリトライくらい面白い
14 23/11/08(水)07:48:47 No.1121739988
スレッドを立てた人によって削除されました アイスヘッドギルより面白い
15 23/11/08(水)07:49:17 No.1121740063
削除依頼によって隔離されました ウィッチウォッチの立場完全に食っちゃって格の差って残酷だなーってなる
16 23/11/08(水)07:49:34 No.1121740103
セカイ系ヒロインみたいなことを言い出す40超えのオッサンのシーンは笑った
17 23/11/08(水)07:49:42 No.1121740129
スレッドを立てた人によって削除されました チェンソーマンより面白いし人気ある
18 23/11/08(水)07:49:43 No.1121740131
センスがおっさん臭って思う時あるけど主人公がおっさんだから問題なかった
19 23/11/08(水)07:50:00 No.1121740163
スレッドを立てた人によって削除されました アンデラより売れてそう
20 23/11/08(水)07:50:23 No.1121740224
なんか変なのいる…
21 23/11/08(水)07:51:50 No.1121740434
>ここで語られないけど人気が一番いいよ それはそうなんだけど… 更新日ぐらいは話したいよなあって
22 23/11/08(水)07:51:58 No.1121740460
>ウィッチウォッチの立場完全に食っちゃって格の差って残酷だなーってなる これ消さないんだ
23 23/11/08(水)07:52:24 No.1121740528
>>ここで語られないけど人気が一番いいよ >それはそうなんだけど… >更新日ぐらいは話したいよなあって なんで自分から語ろうとしないの
24 23/11/08(水)07:52:34 No.1121740551
カタ一ノ瀬家の大罪
25 23/11/08(水)07:53:38 No.1121740698
なんかこう…うすしお味って感じ
26 23/11/08(水)07:54:30 No.1121740814
出てくる女がみんな可愛い
27 23/11/08(水)07:54:56 No.1121740876
>ウィッチウォッチの立場完全に食っちゃって格の差って残酷だなーってなる 似てるようで絶妙にジャンル違う気もする
28 23/11/08(水)07:55:00 No.1121740886
>ここで語られないけど人気が一番いいよ これ何語?
29 23/11/08(水)07:55:30 No.1121740968
元がヒゲ生えたおっさんだとうーん
30 23/11/08(水)07:55:58 No.1121741027
こんなとこでスレが立たないなんて喜ばしいことだろ
31 23/11/08(水)07:57:10 No.1121741228
>なんかこう…うすしお味って感じ めっちゃ褒めてる!
32 23/11/08(水)07:57:35 No.1121741287
>ウィッチウォッチの立場完全に食っちゃって格の差って残酷だなーってなる どんな立場か説明して
33 23/11/08(水)07:57:59 No.1121741360
>それはそうなんだけど… >更新日ぐらいは話したいよなあって ジャンプスレで話そうぜ
34 23/11/08(水)08:00:10 No.1121741703
なんか平均点超えてるってだけで引っ掛かるものがないって感じはする
35 23/11/08(水)08:00:15 No.1121741713
60点平均でたまに70点出す感じ 話す事がない
36 23/11/08(水)08:02:05 No.1121742007
アクションより日常編が好きだからダブルデートしてるときに暗殺者来たのはちょっとガッカリした
37 23/11/08(水)08:02:19 No.1121742042
キセキがいいキャラしてる
38 23/11/08(水)08:02:39 No.1121742098
何にも引っかかるところなくてスルーしてたら早期巻頭カラー勝ち取ってて 俺の感性もいよいよ衰えたかってなってる
39 23/11/08(水)08:02:43 No.1121742114
わかりやすいって正義なんだなって思う
40 23/11/08(水)08:03:18 No.1121742212
アネゴも大概中学生のメンタルじゃねえ
41 23/11/08(水)08:03:50 No.1121742304
任務としてはボスの娘が通っても大丈夫な学校か探りに来てるんだけどこの学校やめた方がいいな!
42 23/11/08(水)08:04:07 No.1121742347
天馬くんが単独だと人の心ねえなコイツ…ってなるんだけどアネゴやオッサンと居るときだと良い塩梅になるのバランスいいなってなる
43 23/11/08(水)08:04:44 No.1121742477
いつの間にこんな可愛い女の子描けるようになったんだ
44 23/11/08(水)08:04:57 No.1121742506
暗殺者たちがストーカーや催眠みたいな日常を変えるギミック持ちであるのがいい 正直強い暗殺者は求めていない
45 23/11/08(水)08:05:23 No.1121742578
スパイファミリー+コナン?
46 23/11/08(水)08:05:44 No.1121742629
>いつの間にこんな可愛い女の子描けるようになったんだ アネゴ筆頭にみんなかわいい
47 23/11/08(水)08:06:12 No.1121742723
ウィッチウォッチは相変わらずシリアス展開にするとどっか滑ってるだけだろ! …彼方のアストラのシリアスはよかったんだが
48 23/11/08(水)08:06:35 No.1121742783
初期にyoutubeかどうたらで叩いてたのは見た
49 23/11/08(水)08:08:33 No.1121743128
今のジャンプで毎週多くのスレが立ちやすいのはワンピ呪術アンデラ鵺くらいか
50 23/11/08(水)08:08:45 No.1121743160
腐女子作家の描く暗殺者モノかあ…で色眼鏡で見てたけどギャグとアクションがしっかりしててそこは流石ベテランだなあと キャラは時々気持ち悪いです
51 23/11/08(水)08:09:16 No.1121743237
流行りのジャンル詰め合わせって感じ ジャンルも主人公のキャラもタイトルも
52 23/11/08(水)08:09:50 No.1121743330
>ウィッチウォッチは相変わらずシリアス展開にするとどっか滑ってるだけだろ! それはもうスケダンからの伝統だから…
53 23/11/08(水)08:10:20 No.1121743409
腐女子作家て
54 23/11/08(水)08:11:08 No.1121743563
黒バスの女子はあんま目立たなかったからこんな可愛いキャラ描けたのかってちょっと驚いてるよ
55 23/11/08(水)08:14:58 No.1121744197
齋藤編集に女の子がかわいく描けてないんだよとダメ出しされまくって試行錯誤した日々は無駄ではなかった
56 23/11/08(水)08:16:10 No.1121744395
fu2771812.jpg 可愛いにも2種類
57 23/11/08(水)08:16:17 No.1121744411
待てよ黒バスの女の子も結構可愛かっただろ
58 23/11/08(水)08:19:47 No.1121744972
モブの娘もミスディレクション使いなのかと思ったら単にちっちゃいだけだった
59 23/11/08(水)08:20:53 No.1121745158
バトルは好きだけど青春パートはそんな好きじゃないな
60 23/11/08(水)08:23:11 No.1121745521
初期のサカモトがやりたかったであろうことかなり完璧にやってるよね
61 23/11/08(水)08:23:27 No.1121745567
>バトルは好きだけど青春パートはそんな好きじゃないな 俺はむしろ真逆だな… おっさんが青春謳歌してるの楽しい
62 23/11/08(水)08:23:48 No.1121745616
ちょっと前のレノンがどや顔両手ハートしてる扉絵すき ワンピースの辛い回の直後だったから救われた
63 23/11/08(水)08:25:57 No.1121745946
>初期のサカモトがやりたかったであろうことかなり完璧にやってるよね サカモトのはわかりやすいナーメテーターモノでこれとは全然別だろ いちいち他作品と比べてどうこう言ってんのアホみたいだからやめた方がいいよ
64 23/11/08(水)08:26:53 No.1121746076
今流行ってるジャンルや要素を取り込んで一定の面白さを保てるのはすごいよ
65 23/11/08(水)08:27:22 No.1121746149
天馬くんが素直すぎて好き
66 23/11/08(水)08:29:14 No.1121746442
◯◯より面白い◯◯がやりたかった事やってるってさっきからコンプレックスすげぇな
67 23/11/08(水)08:31:48 No.1121746848
スレなんて立たなくて良い理由がよくわかる
68 23/11/08(水)08:33:19 No.1121747085
ロボレーザービームしてくるフランケンシュタインが面白かった
69 23/11/08(水)08:33:27 No.1121747102
思うとサカモトも話題に出れば好きという人はいるけど 別にここで毎週沢山スレ立って毎週スレが伸びまくるみたいな感じではないな
70 23/11/08(水)08:34:07 No.1121747182
面白いけど特に話題にするほどでもないと言うか… 人と話題にしたくなる漫画とそうでないものの違いって想像する余地があるかないかだと思うけど 別に想像するもんもないし普通に面白いって受け入れるだけだとは思う
71 23/11/08(水)08:35:30 No.1121747386
売上が伸びなかったので令和の相撲確定
72 23/11/08(水)08:36:53 No.1121747613
天馬がえらくキャラとして伸びたけどおしゃぶりが薄くなってる気がする
73 23/11/08(水)08:38:30 No.1121747856
>人と話題にしたくなる漫画とそうでないものの違いって想像する余地があるかないかだと思うけど >別に想像するもんもないし普通に面白いって受け入れるだけだとは思う ここでスレがよく立つ作品って良い意味でも悪い意味でも想像や妄想が捗る漫画な気はするな 面白さや人気の有無が基準にはなってないというか
74 23/11/08(水)08:39:46 No.1121748036
殺し屋側はキャラ立てが難しいのかも 非日常側の差分としては必要なんだけどね
75 23/11/08(水)08:39:47 No.1121748037
ハイキューとかは面白いしここでも評価高めだったと思うけどスレは全然立たない漫画だった
76 23/11/08(水)08:39:59 No.1121748073
結構鳴り物入りで出てきた割にはまだユニコーンは1人しか出てきてないんだよな そろそろ新しいユニコーンが欲しい
77 23/11/08(水)08:41:27 No.1121748334
アネゴいいよね…
78 23/11/08(水)08:43:46 No.1121748693
ちっちゃい先輩すき
79 23/11/08(水)08:46:42 No.1121749137
ラブコメ…?ラブコメいいよな!
80 23/11/08(水)08:47:41 No.1121749280
>売上が伸びなかったので令和の相撲確定 令和の相撲多くね?
81 23/11/08(水)08:48:18 No.1121749389
今ジャンプでもトップ3に入るくらい楽しんでるけど ネタ要素の少ない漫画でもあるのは間違いない ベテランゆえのバランス取りの上手さみたいな偏ったクセがないんだよねそれが強みなんだろうけど
82 23/11/08(水)08:50:10 No.1121749675
定食屋で美味い定食が出てきたかのような安定感
83 23/11/08(水)08:50:53 No.1121749779
正直今の所そんな面白くは感じてないけど 別につまんねぇってほどでもないしわざわざ話題に出さん
84 23/11/08(水)08:52:07 No.1121749973
>定食屋で美味い定食が出てきたかのような安定感 惣菜がまんべんなく美味い系
85 23/11/08(水)08:53:17 No.1121750165
>>売上が伸びなかったので令和の相撲確定 >令和の相撲多くね? この雑誌もう鵺しか売れてる新作がない
86 23/11/08(水)08:53:31 No.1121750205
流石キセキの世代描いてただけに天馬のイカれた部分と嫌な奴な部分と年相応な部分のバランス良いな
87 23/11/08(水)08:54:34 No.1121750351
>ハイキューとかは面白いしここでも評価高めだったと思うけどスレは全然立たない漫画だった スレ立って語るような漫画は考察が欲しくなる漫画だと思う あとネタになるコマがあるやつ
88 23/11/08(水)08:54:36 No.1121750355
掲載順はすこぶるいいがXなどSNSでは地味で 単行本もそこまで売れてないというどこがアンケ出してるか分からない漫画
89 23/11/08(水)08:54:58 No.1121750405
ただ殺し屋二人学校くんのかよ?!ってなった
90 23/11/08(水)08:56:08 No.1121750598
いい意味で思った通りの話をスイとお出しされるのでそうそうこれこれ!って感じの感想しか出てこない
91 23/11/08(水)08:56:29 No.1121750649
キャラに不快要素がそんな無いのがいいのかもしれない
92 23/11/08(水)08:59:00 No.1121751065
前々からこの作者はコメディの才能があると思ってた 本当にあった
93 23/11/08(水)09:00:41 No.1121751333
アネゴが本当にいい女すぎる
94 23/11/08(水)09:03:01 No.1121751730
レノンちゃんはもう少しデレててほしかった
95 23/11/08(水)09:03:19 No.1121751767
相撲って30巻近く続いてアニメまでするってことなるからめっちゃ褒めてるな
96 23/11/08(水)09:04:40 No.1121751969
>掲載順はすこぶるいいがXなどSNSでは地味で >単行本もそこまで売れてないというどこがアンケ出してるか分からない漫画 ジャンプ買ってる学生読者じゃないの
97 23/11/08(水)09:05:27 No.1121752086
>ジャンプスレで話そうぜ 全然見ないけどまだ立ってるんだ
98 23/11/08(水)09:07:26 No.1121752402
面白いけど話題にならないので言えば僕ヤバなんかも別に更新日以外はほとんどスレ見ないし… 話題になりやすいかそうでないかの差だけだとは思う
99 23/11/08(水)09:09:45 No.1121752763
若様みたいにインパクトのあるコマとかセリフとか少ないからネタにはなりにくい だからと言ってつまらないわけではなく普通に面白いし終わってほしくない
100 23/11/08(水)09:11:32 No.1121753054
スポーツマンがいいキャラしてる 他の殺し屋は微妙
101 23/11/08(水)09:12:38 No.1121753239
殺し屋達に学校で別の生き方探せばは表の人間だけど普通の人と感覚がずれてる天馬だから言えるセリフだよね
102 23/11/08(水)09:17:25 No.1121753968
俺強えかと思ったらそれ抑えめで人情+コメディ中心なのはびっくりした 作者こんなのかけたんだ
103 23/11/08(水)09:19:12 No.1121754245
大狼十三許せねぇよ
104 23/11/08(水)09:19:28 No.1121754290
本筋に一切関係無い話だったけどタマちゃん先輩カワイイ
105 23/11/08(水)09:21:10 No.1121754553
むしろ殺し屋バトルより進路とかまともな人生やり直すとかそういう話がメインだと感じた
106 23/11/08(水)09:21:29 No.1121754602
最初の方はどっかで読んだしなんかちょっと古いよ…と思ってたけどどんどん面白くなって行って五刀流くんがアネゴに惚れたあたりでコミックス買いに行った めっちゃ毎週楽しみ
107 23/11/08(水)09:21:56 No.1121754679
>面白いけど話題にならないので言えば僕ヤバなんかも別に更新日以外はほとんどスレ見ないし… >話題になりやすいかそうでないかの差だけだとは思う 更新日にいくつもスレが立つ時点で格が違うだろ それで話題にならない扱いとかアンチかよ
108 23/11/08(水)09:23:18 No.1121754900
スレ画を含めたジャンプ漫画の半分くらいは月曜日でも全然スレがたたず一部の人気作品ばかり沢山立つんだから更新日にすればが立つだけでも人気よ
109 23/11/08(水)09:23:21 No.1121754908
アネゴは一杯産みそう
110 23/11/08(水)09:24:13 No.1121755038
>本筋に一切関係無い話だったけどタマちゃん先輩カワイイ このスレの感想を見る限り求められているのはこういう回な気がする
111 23/11/08(水)09:32:18 No.1121756357
タコピー2とカタログで並んでて構図が対照的になってる
112 23/11/08(水)09:34:12 No.1121756689
結構ちゃんと生き直しのテーマ描いてて今週面白かった
113 23/11/08(水)09:36:45 No.1121757108
このスレみたいな感じで変な奴がすぐ来るからスレ立たないんだよ 分かってよかったな
114 23/11/08(水)09:39:24 No.1121757548
一時期漢末まで落ち込んでた気がするけど盛り返してきたな 読むもの多いからあまり目を通してないけど
115 23/11/08(水)09:41:25 No.1121757882
>ちょっと前のレノンがどや顔両手ハートしてる扉絵すき >レノンちゃんはもう少しデレててほしかった ノレンだよ!
116 23/11/08(水)09:41:33 No.1121757911
>一時期漢末まで落ち込んでた気がするけど盛り返してきたな >読むもの多いからあまり目を通してないけど キルアオは巻末いったことない気が
117 23/11/08(水)09:42:17 No.1121758030
>一時期漢末まで落ち込んでた気がするけど盛り返してきたな 黄巾の乱が起こりかけたのか…
118 23/11/08(水)09:43:28 No.1121758223
>キルアオは巻末いったことない気が 低いときで真ん中くらいだな
119 23/11/08(水)09:43:56 No.1121758300
>>一時期漢末まで落ち込んでた気がするけど盛り返してきたな >黄巾の乱が起こりかけたのか… 黄巾族は何度か盛り返したからな…
120 23/11/08(水)09:44:55 No.1121758457
ジョン・ノレン
121 23/11/08(水)09:51:38 No.1121759609
全体的に古臭さがあるけど 読みやすくて安定してる作品だとは思う
122 23/11/08(水)09:55:24 No.1121760269
アネゴかわいいから兄弟の兄の方もずっとアネゴの変装してて
123 23/11/08(水)09:56:29 No.1121760440
カタ一ノ瀬
124 23/11/08(水)10:00:10 No.1121761037
考察点あるわけでもないしツッコミどころあるわけでもないから いいよね…いい…だけで終わってあんまり語ることはない でも頭空っぽにして読めて面白い作品ありがたいよね
125 23/11/08(水)10:00:22 No.1121761070
俺は好きだけど…な漫画かと思ったらどうやらみんな好きらしくてびっくりした漫画
126 23/11/08(水)10:02:01 No.1121761338
流行ったチェーン店の二番煎じみたいなイメージだったけど たまにキモいくらいでするする読めるから割と良い
127 23/11/08(水)10:04:38 No.1121761797
今さらおっさんの若返りネタかよ~って1話は思ったけど結構面白い
128 23/11/08(水)10:07:11 No.1121762255
最近登場人物のへへっ…(鼻の下コスコス)みたいなノリの台詞回しがちょい鼻につくようになってきたけど生き残るだけの面白さは十分あると思うよ
129 23/11/08(水)10:07:33 No.1121762331
うおおおおお勉強楽しい!!!ってなってるおっさんいいよね
130 23/11/08(水)10:09:03 No.1121762610
上の方の看板と下の方の打ち切りサバイバルしてる漫画のスレは立つけど中堅はあんま立たないイメージ
131 23/11/08(水)10:09:47 No.1121762739
掲載位置は高いし早くも巻頭カラー貰ってて人気なのは間違いないけどセンターカラーは思ったより多くないのはなんでなんだろう
132 23/11/08(水)10:11:08 No.1121762978
>上の方の看板と下の方の打ち切りサバイバルしてる漫画のスレは立つけど中堅はあんま立たないイメージ アカネサカモトアオハコとかずっと看板の下で安定してるもんな…
133 23/11/08(水)10:15:55 No.1121763798
>掲載位置は高いし早くも巻頭カラー貰ってて人気なのは間違いないけどセンターカラーは思ったより多くないのはなんでなんだろう 筆が速い方ではないんじゃない?
134 23/11/08(水)10:16:29 No.1121763898
俺はずっと主人公の元嫁派ですよ
135 23/11/08(水)10:24:09 No.1121765258
メインヒロインがいまいちかわいくない上に 照れ隠しとか好きの裏返しとかじゃなく本気で主人公がそういう展開を嫌がってるから そっち方面の発展は一切無さそう せっかく偽装恋人って言う転がしやすい設定してんのに
136 23/11/08(水)10:26:31 No.1121765696
前やってたゴルフより全然面白い アネゴかわいい
137 23/11/08(水)10:32:43 No.1121766840
そう言えば出番ありそうで全然話に絡まないな娘