23/11/08(水)04:45:46 変なお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)04:45:46 No.1121727282
変なおばさん fu2771659.webp fu2771660.webp
1 23/11/08(水)04:48:54 No.1121727426
お前そっち側かよ!
2 23/11/08(水)04:49:53 No.1121727467
えっ!?そっち!?
3 23/11/08(水)04:50:11 No.1121727478
サイフに保険証くらい入れてるもんじゃねえのか……?
4 23/11/08(水)04:51:29 No.1121727535
びっくりして声出た
5 23/11/08(水)04:52:19 No.1121727576
しかも子連れか…
6 23/11/08(水)04:53:29 No.1121727636
免許証無い大人の人って…
7 23/11/08(水)04:56:08 No.1121727760
マイナンバー作っとかないから
8 23/11/08(水)04:56:11 No.1121727767
こういうのも叙述トリックなのかな
9 23/11/08(水)04:59:08 No.1121727906
レンタルの高価な機材置いてる部屋にどこの誰だか分からないやつ入れるわけないんだよね
10 23/11/08(水)04:59:13 No.1121727910
ゲーム屋とかはまあ盗品売る馬鹿の対策として全然わかるがカラオケで何の保証がいるのだろうか
11 23/11/08(水)05:00:43 No.1121727975
というよりそういう条例があるからじゃねえの
12 23/11/08(水)05:01:22 No.1121728005
>ゲーム屋とかはまあ盗品売る馬鹿の対策として全然わかるがカラオケで何の保証がいるのだろうか 会計せずに逃げられるし店の物破壊されたら困るだろ!
13 23/11/08(水)05:01:23 No.1121728006
>ゲーム屋とかはまあ盗品売る馬鹿の対策として全然わかるがカラオケで何の保証がいるのだろうか 数時間個室に入れる店に入りたがる身分を証明できない人ってどんな人だと思う?
14 23/11/08(水)05:01:24 No.1121728007
>ゲーム屋とかはまあ盗品売る馬鹿の対策として全然わかるがカラオケで何の保証がいるのだろうか カラオケの機材高いしソファーにジュースこぼすとかザラだからな
15 23/11/08(水)05:02:15 No.1121728034
交尾するやついるし
16 23/11/08(水)05:02:32 No.1121728046
カラオケは受付の隙見て逃げるの楽勝だからな… バイトしてるとき何度もあったわ
17 23/11/08(水)05:04:39 No.1121728144
東京の居酒屋で身分証求められた時はびっくりした 全員出さないとアルコールは提供出来ないって
18 23/11/08(水)05:04:41 No.1121728146
最後のオチでそっちかぁー!ってなった
19 23/11/08(水)05:04:54 No.1121728153
>全員出さないとアルコールは提供出来ないって 偉い…
20 23/11/08(水)05:04:56 No.1121728156
勿論俺はしないけどスマホでどうにか身分証に出来ないかなってチャレンジ精神はなんとなく分かる
21 23/11/08(水)05:06:03 No.1121728214
娘視点かもしれないし…
22 23/11/08(水)05:07:18 No.1121728269
>東京の居酒屋で身分証求められた時はびっくりした >全員出さないとアルコールは提供出来ないって 今誰が未成年がわかったもんじゃねぇからなぁ
23 23/11/08(水)05:08:11 No.1121728299
すげぇ最後に一文加える事でどんでん返ししやがった
24 23/11/08(水)05:08:36 No.1121728322
iPhone見せてるの息子ってコト?
25 23/11/08(水)05:10:16 No.1121728377
>iPhone見せてるの息子ってコト? 読めない「」
26 23/11/08(水)05:12:34 No.1121728471
この子供が描いたんじゃねーの
27 23/11/08(水)05:27:46 No.1121729029
免許証持ち歩かないと不便だな 財布もつのめんどいけど
28 23/11/08(水)05:29:29 No.1121729096
4コマ漫画でも叙述トリックって出来るもんなんだな…
29 23/11/08(水)05:34:26 No.1121729296
娘が子供の頃にあったことで描いたなら全然理解出来る というかそうであって欲しい
30 23/11/08(水)05:36:09 No.1121729361
確かに免許の無いそこそこタッパある息子と低身長のお母さんのコンビはあり得るな…
31 23/11/08(水)05:36:42 No.1121729390
保険証くらい持ってないのか
32 23/11/08(水)05:38:37 No.1121729476
電子マネー社会の弊害
33 23/11/08(水)05:39:16 No.1121729507
なんだろうこの言葉に出来ない独特な作風は
34 23/11/08(水)05:40:34 No.1121729558
なんとそのスマホで保険証が使える様になるんです!
35 23/11/08(水)05:41:50 No.1121729615
>4コマ漫画でも叙述トリックって出来るもんなんだな… この手の話は完全に被害者が描くものだって先入観あるよね 実は加害者が描いてましたって結構な落とし穴な気がする…
36 23/11/08(水)05:42:33 No.1121729655
>数時間個室に入れる店に入りたがる身分を証明できない人ってどんな人だと思う? だから規制されてるのに馬鹿政府が連泊できる漫画喫茶でこれ緩和したときは本当に酷いことになった
37 23/11/08(水)05:43:00 No.1121729672
カラオケもレンタルの一種だと認識してる人少ないよね まあ俺もカラオケとボーリングで身分証明書必要な時は驚いたけど
38 23/11/08(水)05:44:24 No.1121729743
今は運転免許証なくてもマイナンバーカードあるからいいけど 学校卒業した後に学生証返して運転免許証持ってない場合ってどうやって身分証明したんだろ 住民基本台帳カードとか発行してない自治体もあったし
39 23/11/08(水)05:45:58 No.1121729796
これは斬新な漫画
40 23/11/08(水)05:47:20 No.1121729871
そもそもエッセイだと思って読んでなかったわ
41 23/11/08(水)05:47:36 No.1121729881
不意討ちでキチガイの脳ミソを覗いてしまった感覚
42 23/11/08(水)05:48:14 No.1121729902
吹き出しの尻尾が思ってた方と違ったくらいにしか思えないが何にそんな驚愕してるのかわからん…
43 23/11/08(水)05:49:14 No.1121729950
>学校卒業した後に学生証返して運転免許証持ってない場合ってどうやって身分証明したんだろ パスポートが意外と使われたのは聞いた
44 23/11/08(水)05:49:20 No.1121729956
地元のカラオケ屋は入店後に睡眠薬か何か大量に飲んで自殺未遂したバカがでて 会員証作るときに身分証提示が必須になった
45 23/11/08(水)05:50:24 No.1121730009
背の高いやつがおばさんというか男として読んでいたからちょっとしばらく理解が追いつかなかった
46 23/11/08(水)05:51:53 No.1121730075
>今は運転免許証なくてもマイナンバーカードあるからいいけど >学校卒業した後に学生証返して運転免許証持ってない場合ってどうやって身分証明したんだろ >住民基本台帳カードとか発行してない自治体もあったし 米穀通帳があれば大体オッケーだって死んだばあちゃんが言ってた
47 23/11/08(水)05:52:22 No.1121730095
>地元のカラオケ屋は入店後に睡眠薬か何か大量に飲んで自殺未遂したバカがでて >会員証作るときに身分証提示が必須になった それは単純にカラオケ屋が可哀想なだけなやつ
48 23/11/08(水)05:52:25 No.1121730099
書き込みをした人によって削除されました
49 23/11/08(水)05:53:28 No.1121730148
>この子供が描いたんじゃねーの ごく自然にそういう話だと思って読んだけどみんなそうは思わないもんなのかな
50 23/11/08(水)05:56:45 No.1121730313
おじさんかと思ってた
51 23/11/08(水)05:58:02 No.1121730360
アイフォン私のですってわざわざ言う人の子供がネット使える環境あるかな…
52 23/11/08(水)06:01:47 No.1121730536
>アイフォン私のですってわざわざ言う人の子供がネット使える環境あるかな… iPhoneは買い与えてるんだろ
53 23/11/08(水)06:03:14 No.1121730617
自分を悪しざまに描ける客観性とアイフォンゴリ押しというやらかしをするという天然さがチグハグだから娘が描いたと感じる人まで出てくるのはまあ理解できる 独特だわ…
54 23/11/08(水)06:05:06 No.1121730708
ビッグエコーだとスマホあれば 店にあるQRコード読み込んでスマホでモバイル会員証を持てた気がする
55 23/11/08(水)06:08:10 No.1121730834
てっきり男女のカップルかと思ったけど親子なんだ
56 23/11/08(水)06:09:20 No.1121730879
実話だとしたらこの行動とった上で客観視した漫画描けるのはすごいな… 当時はパニック気味だったんだろうか
57 23/11/08(水)06:11:32 No.1121730987
>背の高いやつがおばさんというか男として読んでいたからちょっとしばらく理解が追いつかなかった …おばさん!?この小さい人が!?…子連れ!?じゃあこいつがおばさんかよ!?
58 23/11/08(水)06:13:12 No.1121731053
>今は運転免許証なくてもマイナンバーカードあるからいいけど >学校卒業した後に学生証返して運転免許証持ってない場合ってどうやって身分証明したんだろ >住民基本台帳カードとか発行してない自治体もあったし 何十年も公的な写真入り身分証明書が存在せず 身分証明が本来の用途ではない自動車免許を使わないと行けなかったって意味不明よね
59 23/11/08(水)06:13:48 No.1121731080
>ごく自然にそういう話だと思って読んだけどみんなそうは思わないもんなのかな 子供の立場なら子連れでとは書かないかなと感じた
60 23/11/08(水)06:14:14 No.1121731098
さくらももこっぽい作風
61 23/11/08(水)06:14:39 No.1121731123
まあでもこれでなんとかなったりしない…?ってやるのは分からなくもない
62 23/11/08(水)06:14:53 No.1121731138
実話と思わずに読んでたから最後でだめだった
63 23/11/08(水)06:16:31 No.1121731201
レンタルDVDショップで働いてると割とこういうの見る 本気で言ってるのか?ってよく思う
64 23/11/08(水)06:17:03 No.1121731222
カードの買取してもらおうとして免許忘れた時の俺だ
65 23/11/08(水)06:17:47 No.1121731244
ジャンカラならアプリ入れるだけで会員になるから気にしたことなかったな
66 23/11/08(水)06:17:54 No.1121731249
ネカフェにも機材あるけど何時間も滞在するけど 身分証明書を見せろとか言われたことないな…
67 23/11/08(水)06:18:24 No.1121731277
なんで身分証明書持ち歩かないの…
68 23/11/08(水)06:18:29 No.1121731283
>ネカフェにも機材あるけど何時間も滞在するけど >身分証明書を見せろとか言われたことないな… いや言われるよ?!
69 23/11/08(水)06:19:14 No.1121731321
カラオケ行くぞーって店まで行って身分証ないとダメって言われたらこれでどうにか…くらいはするかな…しないな…
70 23/11/08(水)06:19:32 No.1121731336
ネカフェは快活クラブと自遊空間と地元のローカル店しか行ったことないが ローカル店以外もれなく身分証明書見せて会員証作ったな ローカル店は気軽に入れたけどPCスペックゲロ低いし分煙も全然だった…
71 23/11/08(水)06:20:25 No.1121731398
>カラオケ行くぞーって店まで行って身分証ないとダメって言われたらこれでどうにか…くらいはするかな…しないな… いやするのはわかるよ正直 でもiPhone は無理あるよ
72 23/11/08(水)06:22:37 No.1121731518
暴言とか吐いてないから店としてはよくある風景の一つだか特に変な客という訳ではない
73 23/11/08(水)06:22:47 No.1121731526
iPhoneの中のでいけそうなのはマイナンバーアプリとかか 通販サイトの情報もだめか
74 23/11/08(水)06:22:58 No.1121731539
免許のコピーとか出す奴いる
75 23/11/08(水)06:27:24 No.1121731732
>身分証明が本来の用途ではない自動車免許を使わないと行けなかったって意味不明よね 海外ドラマで見るIDカードがなんかカッコよかったしあこがれたな マイナンバー?ダサいしイヤ
76 23/11/08(水)06:28:15 No.1121731764
免許持ってないからだいたい保険証出す 稀にだめよされる
77 23/11/08(水)06:30:29 No.1121731888
ネットに繋がれるあたりなんぼでも犯罪に使われるから 身分証は必須なんだなぁと思いながら後ろめたい気持ちで ネカフェからいもげに繋いだ夜なんかもあった
78 23/11/08(水)06:30:55 No.1121731907
>iPhoneの中のでいけそうなのはマイナンバーアプリとかか >通販サイトの情報もだめか おれんとこだと電話番号書いたら行けるけどな
79 23/11/08(水)06:33:46 No.1121732090
身分証明書ってものは実は市役所で発行してもらえるんだが身分証明書を発行してもらうには本人確認できるマイナンバーや免許証が必要で身分証明書は本人確認には使えないんだ
80 23/11/08(水)06:34:31 No.1121732135
>身分証明書ってものは実は市役所で発行してもらえるんだが身分証明書を発行してもらうには本人確認できるマイナンバーや免許証が必要で身分証明書は本人確認には使えないんだ ???
81 23/11/08(水)06:35:07 No.1121732185
多分自分も免許証持たずに出歩いた上で身分証明求められるっていう非日常な状況になったら 混乱というかダメ元でスマホじゃダメ?って言うと思う…
82 23/11/08(水)06:36:58 No.1121732318
docomoauソフトバンクが共同でスマホが身分証明書になる奴つくりまーしゅ!って言ってたけどどうなったんだあれ…?
83 23/11/08(水)06:37:08 No.1121732332
犯罪する時にネットに何処から繋ぐかっていうのは最初の壁だよね と思ってたけど身分証明無く入れるネカフェあるんだ…
84 23/11/08(水)06:37:50 No.1121732382
市民体育館でこれになった
85 23/11/08(水)06:39:02 No.1121732460
>多分自分も免許証持たずに出歩いた上で身分証明求められるっていう非日常な状況になったら >混乱というかダメ元でスマホじゃダメ?って言うと思う… よく考えたら俺もこれじゃだめ?って診察券出したことある… 本気でOKもらうつもりじゃなかったんや…
86 23/11/08(水)06:39:23 No.1121732490
スマホじゃダメ?とは絶対におもわねぇな…
87 23/11/08(水)06:41:24 No.1121732641
>よく考えたら俺もこれじゃだめ?って診察券出したことある… >本気でOKもらうつもりじゃなかったんや… それはよくある ブッコフでバイトしてた時に何回かあった 図書カードとか
88 23/11/08(水)06:41:58 No.1121732679
飲食店で支払いの段階で財布忘れた!取ってくるから待ってて!ってなったときに身分証もないからスマホ置いていくじゃん ああいうイメージじゃないかな
89 23/11/08(水)06:44:18 No.1121732862
身分証明無いって状況なら出せるものってスマホぐらいしかないからな… まさかハンカチ出して身分証明する訳にはいかないし
90 23/11/08(水)06:44:22 No.1121732872
自分を良くみせようとか美化しようとかそういうことをする気がここまでまったく無い等身大なのも珍しい
91 23/11/08(水)06:46:34 No.1121733029
保険証じゃダメですか…?はやったことあるから保険証持ってなかったら同じようなことしてたと思う
92 23/11/08(水)06:49:02 No.1121733216
ボインじゃダメかしら…?
93 23/11/08(水)06:49:16 No.1121733234
救急車で運ばれて緊急入院する時になったとき身分証も保険証も携帯してなくて これだと入院できないどうしようってなったけど クレジットカードとかキャッシュカードで身元確認できて一旦OKだった
94 23/11/08(水)06:49:23 No.1121733242
ペーパードライバーでもう十数年も運転してないから 免許証がただの身分証明証にしかなってない俺
95 23/11/08(水)06:50:36 No.1121733321
ツタヤの会員カードを作るために射撃部の表彰状を出した奴がいたな ゴルゴ13かお前は
96 23/11/08(水)06:53:45 No.1121733562
>ペーパードライバーでもう十数年も運転してないから >免許証がただの身分証明証にしかなってない俺 そのために持ってるもんだと… 写真つきの身分証明書ありますかって言われたらそれしかないから
97 23/11/08(水)06:55:31 No.1121733683
>ツタヤの会員カードを作るために射撃部の表彰状を出した奴がいたな >ゴルゴ13かお前は ゴルゴはそんなことしないだろ
98 23/11/08(水)06:59:07 No.1121733998
都会で免許持ってない人はなにもちあるいてるの?
99 23/11/08(水)06:59:14 No.1121734018
テンパって変な事したけど後から思い返して改めてうわああなんで自分はあの時あんな恥ずかしい真似を…ってなるのは全生物よくある事だろう
100 23/11/08(水)07:00:06 No.1121734095
ダメ元でお願いしてみたらああそれで全然大丈夫ですよってなるケースもあるからな
101 23/11/08(水)07:01:26 No.1121734246
さくらももこみたいな雰囲気
102 23/11/08(水)07:01:26 No.1121734247
身分証提出は法で定められたものじゃないし クレカアプリとか入れてる物次第ではやる気ない店員が融通利かせてくれる可能性はわりとある
103 23/11/08(水)07:02:46 No.1121734369
>テンパって変な事したけど後から思い返して改めてうわああなんで自分はあの時あんな恥ずかしい真似を…ってなるのは全生物よくある事だろう それをここまで客観視して描けるんだな…って感想
104 23/11/08(水)07:03:16 No.1121734412
スマホは今日日わけわからん機能山盛りついてるからワンチャン縋る心理はすごくわかるよ
105 23/11/08(水)07:04:22 No.1121734497
>都会で免許持ってない人はなにもちあるいてるの? 今は保険証が持ち歩けるようにカード大になってる
106 23/11/08(水)07:06:54 No.1121734702
カラオケ屋に来る時点で車で来てるのに免許証がない……? そんなことある……?
107 23/11/08(水)07:07:16 No.1121734739
>カラオケ屋に来る時点で車で来てるのに免許証がない……? >そんなことある……? 田舎者さんこんにちは!
108 23/11/08(水)07:08:31 No.1121734860
俺はあれ持ち歩いてるよ マイなんたらカード結構便利だ保険証の代わりにも偶になるし
109 23/11/08(水)07:09:50 No.1121735022
保険証は顔写真付いてないからダメってたまにあるよね
110 23/11/08(水)07:11:50 No.1121735262
保険証じゃ身分証明にならないところもあるからな まあ顔写真ないから貸し借りできるからしょうがないね
111 23/11/08(水)07:14:23 No.1121735534
>docomoauソフトバンクが共同でスマホが身分証明書になる奴つくりまーしゅ!って言ってたけどどうなったんだあれ…? つくりてーけどお国がお金だしてくんないんだよなー!
112 23/11/08(水)07:17:33 No.1121735893
自分の誕生日の西暦と和暦スッと言えたらヨシ!ってカラオケで助かった事ある
113 23/11/08(水)07:24:42 No.1121736750
>自分の誕生日の西暦と和暦スッと言えたらヨシ!ってカラオケで助かった事ある 言えなかったらどうなってたんだろう…
114 23/11/08(水)07:25:22 No.1121736822
>俺はあれ持ち歩いてるよ >マイなんたらカード結構便利だ保険証の代わりにも偶になるし 全然悪いことじゃないんだけどもしかして70手前くらいだったりする?
115 23/11/08(水)07:30:31 No.1121737508
マイナカード保険証は会社の検診結果とかお医者さんが見れるようになったりするので医者に有難がられるぞ! ちなみにちょっと加算も付くのでそっちもお医者さんは助かる 患者に割引とかはない
116 23/11/08(水)07:33:14 No.1121737876
マイナンバーのアプリ無かったっけ
117 23/11/08(水)07:34:17 No.1121738037
運転する気ないけど身分証欲しくて免許とったわ
118 23/11/08(水)07:36:36 No.1121738354
船舶免許でいけるかな顔写真ついてるし
119 23/11/08(水)07:37:05 No.1121738406
長年住基ネットカード使ってたわ
120 23/11/08(水)07:38:21 No.1121738591
ネカフェで似たような事言ってるにーちゃんいたわ 無理だろ
121 23/11/08(水)07:41:23 No.1121738985
アルコール入ると暴れるやつもいるからなあ
122 23/11/08(水)07:45:55 No.1121739598
>長年住基ネットカード使ってたわ 持ってるやつ1人しか見たことなかったわ
123 23/11/08(水)07:46:54 No.1121739739
書き込みをした人によって削除されました
124 23/11/08(水)07:51:28 No.1121740379
俺は車の免許があるから困ったことはないがマイナンバーも保険証も持ってない奴はどうやって身分証明してんだ?
125 23/11/08(水)07:52:56 No.1121740607
何もない時は住基カード使ってたな
126 23/11/08(水)07:55:48 No.1121741001
俺自身は財布忘れることないからいいんだけど 電子決済が発達してスマホだけ持ってれば大体なんとかなる時代が到来してるんだからスマホで表示できる身分証明証があれば便利だとは思う
127 23/11/08(水)08:00:31 No.1121741751
コンビニで住民票とれるサービスあるからスマホあれば身分証明は一応出来る…? と思ったけど確認したらマイナンバーカード必要だった
128 23/11/08(水)08:09:38 No.1121743298
i-phoneもってるなら身分証作ってはありそうだけど
129 23/11/08(水)08:11:58 No.1121743687
カラオケって身分証いったっけ…
130 23/11/08(水)08:17:25 No.1121744575
>カラオケって身分証いったっけ… 身分証はいらないけど会員証がいる 会員証作るには身分証がいる
131 23/11/08(水)08:22:35 No.1121745429
たかがカラオケと言ってもデンモクやマイクパクられたら大損害だよ
132 23/11/08(水)08:26:53 No.1121746074
そういやマイナンバーカードの前は何使ってたっけな…
133 23/11/08(水)08:36:18 No.1121747521
免許ない人にとってマイナンバーカードは身分証としてありがたいらしいね
134 23/11/08(水)08:40:41 No.1121748206
免許無いからマイナンバー前はパスポート使ってたな…
135 23/11/08(水)08:49:53 No.1121749623
マイナンバーが必要な人間に限ってマイナンバー作らないからな…
136 23/11/08(水)08:55:16 No.1121750446
その場でアプリから会員証登録したらOKみたいなポイントカードあるからそれでできませんか?みたいな感覚だったのかも
137 23/11/08(水)09:00:45 No.1121751345
カラ館でも歌広場でもパセラでもカラオケやるのに身分証求められたこと無いけど必要なところあるんか
138 23/11/08(水)09:04:22 No.1121751928
>身分証はいらないけど会員証がいる >会員証作るには身分証がいる 会員証なくても入れるけど会員証あればお得ですよみたいなのがほとんどじゃない? コロナなってから行ってないけど今違うんかな 会員証もスマホですぐ作れて身分証まで求められたこと無い
139 23/11/08(水)09:07:48 No.1121752454
>会員証なくても入れるけど会員証あればお得ですよみたいなのがほとんどじゃない? カラオケとか漫画喫茶は安全保障にかかわるから基本ないと無理なはずだが
140 23/11/08(水)09:09:17 No.1121752697
>交尾するやついるし あとは薬とかリンチとかね…
141 23/11/08(水)09:10:17 No.1121752851
>カラオケとか漫画喫茶は安全保障にかかわるから基本ないと無理なはずだが https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.karaokekan.karakan.karakan カラ館のアプリ会員証身分証無しで作れるぞ
142 23/11/08(水)09:10:18 No.1121752855
今時会員証いらない漫画喫茶やカラオケってどこ?
143 23/11/08(水)09:13:40 No.1121753386
近所のネットカフェは未だに会員証無いな 一昔前のネットカフェだからだろうけど
144 23/11/08(水)09:14:09 No.1121753469
飲酒もできるし深夜もやってるから業界の自主規制で年齢確認ステップが増えたのか https://www.utahiro.com/attention/tabid/79/default.aspx
145 23/11/08(水)09:24:31 No.1121755091
バイト時代Tポイントカードじゃダメ?って言われたことある いいわけねえだろ
146 23/11/08(水)09:27:29 No.1121755581
財布にマイナンバー入ってるから車の分かりづらい場所に免許証つっこんである 俺はセキュリティガバガバマン