虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/08(水)02:38:06 GCやる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/08(水)02:38:06 No.1121717877

GCやるよ!9時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki ダンペイレースの新しい景品の事を思い出したけど森のダンジョンをクリアしたいよ

1 23/11/08(水)02:39:40 No.1121718088

こんばんは大人になったのぶあきちゃん

2 23/11/08(水)02:47:03 No.1121719005

ツイッチの調子わるくてみれないのだ…

3 23/11/08(水)02:48:37 No.1121719187

なんとか見れたのだこんばんは おま環かと思ったのだ良かったのだ良くはないのだ

4 23/11/08(水)02:48:38 No.1121719189

Xで見た感じがっつり障害起きてるっぽいのだ

5 23/11/08(水)02:48:57 No.1121719234

僕は見れてるから勝ち組なのだ

6 23/11/08(水)02:49:06 No.1121719251

ぼくだけかと思ったのだ novのぱいぱいが恋しいのだ…

7 23/11/08(水)02:50:50 No.1121719449

見れるようになったのだ

8 23/11/08(水)02:52:50 No.1121719674

繋がったのだ!死にかけ!

9 23/11/08(水)02:53:15 No.1121719730

ヨッシャアアアアアア

10 23/11/08(水)02:54:15 No.1121719832

novが死んだらツイッチも死ぬのだ

11 23/11/08(水)02:54:51 No.1121719890

隙の少ない突きはどうじゃ

12 23/11/08(水)02:54:52 No.1121719894

スタルフォスはデクの実使うと一瞬動き止まるから頑張るのだ

13 23/11/08(水)02:55:28 No.1121719952

やったぜ

14 23/11/08(水)02:55:42 No.1121719982

twitchの平和は守られたのだ

15 23/11/08(水)02:56:31 No.1121720074

そこに無いなら無いですね

16 23/11/08(水)02:57:14 No.1121720149

的当てで鍛えた弓の腕が光るのだ

17 23/11/08(水)02:58:35 No.1121720288

相変わらずナビィはわかってることしかアドバイスしない

18 23/11/08(水)02:59:22 No.1121720384

完全燃焼してるのだ

19 23/11/08(水)02:59:53 No.1121720438

大人になったらいい感じの棒は卒業なのだ

20 23/11/08(水)03:02:55 No.1121720768

もみもみハンド登場なのだ

21 23/11/08(水)03:03:11 No.1121720792

のぶあきのデカパイを揉みにきたのだ

22 23/11/08(水)03:03:23 No.1121720807

フロアマスターだとおもってた

23 23/11/08(水)03:08:14 No.1121721293

ジャンプ斬りの命中率が壊滅的で駄目だった

24 23/11/08(水)03:08:25 No.1121721307

心がまっすぐになったのだ

25 23/11/08(水)03:10:29 No.1121721498

高く売れそうなのだ

26 23/11/08(水)03:11:22 No.1121721573

おはようのぶあき おやもう鍵入手したのだ

27 23/11/08(水)03:12:44 No.1121721687

移動がめんどくさいなって思ったら手に掴まれて神殿の入り口に戻るのもありなのだ

28 23/11/08(水)03:13:25 No.1121721753

緑は目に優しいのだ

29 23/11/08(水)03:19:38 No.1121722287

ぐえー!

30 23/11/08(水)03:19:46 No.1121722299

誰がノーダメージだと言ったのだ

31 23/11/08(水)03:19:53 No.1121722315

お代はハートでいただくのだ

32 23/11/08(水)03:20:00 No.1121722324

一応攻撃なのでダメージ受けますのだ

33 23/11/08(水)03:20:11 No.1121722344

ワープ歌でも入口に戻れるのだ

34 23/11/08(水)03:21:24 No.1121722433

影の薄いフロルの風のことも思い出してあげて

35 23/11/08(水)03:24:34 No.1121722664

ナビィは肝心なことは説明してくれないから…

36 23/11/08(水)03:26:25 No.1121722800

うろ覚えだけど確かカカシの出現ポイントなのだ

37 23/11/08(水)03:29:30 No.1121723056

絶妙な配置なのだ

38 23/11/08(水)03:31:25 No.1121723197

妖精とのすれ違いが悲しいのだ

39 23/11/08(水)03:33:02 No.1121723307

あきはしょせんコキリではないハイラルの民 妖精と心が通う訳もなく

40 23/11/08(水)03:34:13 No.1121723388

デクの樹様を枯らした悪いやつなのだ おたずねものにするのだ

41 23/11/08(水)03:36:02 No.1121723501

そういえば大人になってから牧場の現地妻には会いに行ったのだ?

42 23/11/08(水)03:36:03 No.1121723505

真ん中の燭台なのだ

43 23/11/08(水)03:36:08 No.1121723510

火の矢でも打つのかとおもった

44 23/11/08(水)03:36:16 No.1121723524

困ったらディンの炎でだいたい解決するのだ

45 23/11/08(水)03:36:18 No.1121723528

ギミック無視されたッピ!

46 23/11/08(水)03:36:19 No.1121723531

ギミックが泣いてるのだ

47 23/11/08(水)03:36:27 No.1121723538

ディンが目玉スイッチにも作用するの知らなかったのだ…

48 23/11/08(水)03:37:35 No.1121723619

あのねじれ廊下は美術の教科書だったかに載ってることでも有名な廊下なのだ

49 23/11/08(水)03:37:56 No.1121723639

大人リンクの声聞いてるだけでちょっと面白いのだ

50 23/11/08(水)03:40:00 No.1121723778

かぎかとおもったのだ?残念でしたハートでしたのだ

51 23/11/08(水)03:41:38 No.1121723885

唐突に始まるパズルなのだ

52 23/11/08(水)03:42:13 No.1121723926

ぐえー!

53 23/11/08(水)03:42:36 No.1121723951

地味にむずいやん

54 23/11/08(水)03:42:52 No.1121723969

ハート減らされるかと思ったのだ

55 23/11/08(水)03:44:02 No.1121724051

ちょっとかわいいのだ

56 23/11/08(水)03:45:59 No.1121724161

なんかはみ出てるのだ

57 23/11/08(水)03:47:31 No.1121724260

アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

58 23/11/08(水)03:48:18 No.1121724306

やったぜ

59 23/11/08(水)03:48:18 No.1121724309

分身して回るだけのか弱い生き物なのだ

60 23/11/08(水)03:48:40 No.1121724339

倒したから書くけど出てきたときくるっと1回転するのが本物なのだ

61 23/11/08(水)03:48:56 No.1121724347

持ち上げてきたのだ

62 23/11/08(水)03:49:31 No.1121724386

ここの謎が解けるかな

63 23/11/08(水)03:50:33 No.1121724445

正解ッピ

64 23/11/08(水)03:54:05 No.1121724630

美術館なのだ?

65 23/11/08(水)03:55:48 No.1121724721

いきなり絵に攻撃してるのだ統を失っているのだ

66 23/11/08(水)03:55:53 No.1121724726

逃がさんのだ…

67 23/11/08(水)03:56:41 No.1121724773

わあっはっはっは やっぱり帰るのだ

68 23/11/08(水)03:57:58 No.1121724847

偏差射撃するのだ

69 23/11/08(水)03:58:48 No.1121724892

また卓球なのだ

70 23/11/08(水)03:58:54 No.1121724897

ファントムおじさんこんなに戦いにくかったっけ

71 23/11/08(水)03:59:02 No.1121724901

楽しいラリーの時間なのだ

72 23/11/08(水)03:59:09 No.1121724908

デッドボールなのだ

73 23/11/08(水)03:59:10 No.1121724910

なんでアグニムチックな

74 23/11/08(水)03:59:38 No.1121724940

ここの最大の敵はカメラゴロ

75 23/11/08(水)04:00:06 No.1121724974

第一セットはファントムガノンが取ったのだ

76 23/11/08(水)04:00:41 No.1121725019

空瓶振っても跳ね返せる魔法なのだ

77 23/11/08(水)04:01:53 No.1121725124

そんな虫網で跳ね返すみたいな…

78 23/11/08(水)04:02:45 No.1121725183

たぶん距離とったほうが戦いやすいのだ

79 23/11/08(水)04:02:57 No.1121725200

やったぜ

80 23/11/08(水)04:03:21 No.1121725216

せいぜいテニスの腕を磨いておくがいい…

81 23/11/08(水)04:03:27 No.1121725224

0-2で勝ち越されてたけど対戦相手を殺したので勝利なのだ

82 23/11/08(水)04:03:35 No.1121725232

ひどいブラック上司なのだ

83 23/11/08(水)04:03:38 No.1121725235

自分の影にも厳しいおじさん

84 23/11/08(水)04:05:18 No.1121725342

ワタシのオカリナ 大切にしてね…

85 23/11/08(水)04:05:24 No.1121725350

友達どまりなのだ

86 23/11/08(水)04:05:30 No.1121725360

賢者への目覚めは現世との別離でもあるのだ

87 23/11/08(水)04:05:40 No.1121725373

二人のこどもなのだ

88 23/11/08(水)04:05:53 No.1121725381

いもげが生えてきたのだ

89 23/11/08(水)04:06:12 No.1121725397

つまりもうこの時点で子作り完了していたのだ

90 23/11/08(水)04:06:46 No.1121725428

>知りたいデスか? いや…

91 23/11/08(水)04:06:47 No.1121725430

この子も将来立派なダンジョンをお腹に作るのだ?

92 23/11/08(水)04:07:31 No.1121725463

結局何処も戦いばかりだったのデス 人間は愚かな生き物デス!

93 23/11/08(水)04:08:45 No.1121725536

ほらはやく平和を取り戻すのだ

94 23/11/08(水)04:08:55 No.1121725546

あーちょっとそういう詳しいコトはナビィに聞くのデス

95 23/11/08(水)04:09:55 No.1121725608

デスマウンテンの様子が変なのだ…

96 23/11/08(水)04:12:48 No.1121725761

やったのだ

97 23/11/08(水)04:13:06 No.1121725782

デカァイ!説明不要!

98 23/11/08(水)04:13:25 No.1121725794

防御を捨てるのだ

99 23/11/08(水)04:13:25 No.1121725795

これでもう怖いものはないゴロ

100 23/11/08(水)04:15:06 No.1121725896

7年間ここで生き延びた牛さんなのだ

101 23/11/08(水)04:17:12 No.1121726019

おまえじゃないッピ

102 23/11/08(水)04:17:16 No.1121726023

みんなのぶあきのことコキリ族だと思ってるから誰ものぶあきだと思わないのだ

103 23/11/08(水)04:17:29 No.1121726031

貧乏人がきたっピ!

104 23/11/08(水)04:18:10 No.1121726073

槍の方が長かったのだ

105 23/11/08(水)04:18:55 No.1121726111

ゴロン刀の錆にしてやるのだ

106 23/11/08(水)04:19:23 No.1121726133

視野の狭い豚なのだ

107 23/11/08(水)04:19:38 No.1121726150

蜘蛛取り名人なのだ

108 23/11/08(水)04:20:15 No.1121726173

最近のお面セールスは害虫駆除もするのだ?

109 23/11/08(水)04:20:46 No.1121726201

ここへは森のメヌエットを吹けば近いのだ

110 23/11/08(水)04:21:29 No.1121726229

あっ

111 23/11/08(水)04:21:33 No.1121726233

ポキン

112 23/11/08(水)04:22:06 No.1121726263

またのお越しをお待ちしてるゴロ

113 23/11/08(水)04:22:08 No.1121726267

折れて尚美しいナイフだったのだ 錆び一つないのだ…

114 23/11/08(水)04:22:14 No.1121726269

威力高いけどちょっと使ったら壊れるのだ

115 23/11/08(水)04:23:21 No.1121726309

そういう反応は大抵案山子ッピ

116 23/11/08(水)04:23:43 No.1121726325

そこは森の神殿で気になったけど何もできなかった所と同じなのだ

117 23/11/08(水)04:24:13 No.1121726355

折れなくすることはできるけど結構面倒なわらしべイベントが発生するのだ

118 23/11/08(水)04:25:02 No.1121726391

持ってればいざというときの必殺武器になるゴロ もう一本買っておくゴロ?

119 23/11/08(水)04:25:23 No.1121726406

日本の夏にもゴロンの服がほしいのだ

120 23/11/08(水)04:26:33 No.1121726455

時計を熱から守るのだ

121 23/11/08(水)04:30:31 No.1121726599

デクの実がよく売れるっピ

122 23/11/08(水)04:31:52 No.1121726654

見事な焼身自殺でやんした

123 23/11/08(水)04:33:25 No.1121726721

みじんぎりはいやゴロ…

124 23/11/08(水)04:34:10 No.1121726748

のぶあき怖いゴロ

125 23/11/08(水)04:35:34 No.1121726809

キョーダイの姿ぐらいわかるゴロ

126 23/11/08(水)04:36:12 No.1121726834

鍵はきちんとかけるものゴロ

127 23/11/08(水)04:36:15 No.1121726840

開けたら閉めるゴロ

128 23/11/08(水)04:36:37 No.1121726861

悪いな兄弟この部屋は一人用ゴロ

129 23/11/08(水)04:37:00 No.1121726883

あの短い足でどうやって帰ったのだ…

130 23/11/08(水)04:39:13 No.1121726991

ブーツすごいのだ

131 23/11/08(水)04:39:20 No.1121726995

のぶあきには黙っていたけど実は弓を手に入れたから既に4つ目の空きビンを手に入れることができるのだ

132 23/11/08(水)04:41:56 No.1121727122

ツボひとつまともに斬れない剣士のようでやんした

133 23/11/08(水)04:44:49 No.1121727237

えっちなモンスターなのだ

134 23/11/08(水)04:44:59 No.1121727248

金玉さんです

135 23/11/08(水)04:45:21 No.1121727258

なぜか皆に愛されてるライクライクパイセンなのだ

136 23/11/08(水)04:46:21 No.1121727315

過去作プレイ済みだと3Dではこう表現するんだって箇所多いよね

137 23/11/08(水)04:59:41 No.1121727925

のぶあきおっぱい揺れすぎ

138 23/11/08(水)05:15:43 No.1121728580

かチンコちん

139 23/11/08(水)05:28:26 No.1121729053

インコー牧場になっただよ…マロンは…

140 23/11/08(水)05:32:46 No.1121729230

のぶに負けず劣らずですな

141 23/11/08(水)05:33:21 No.1121729250

動物と牧場を人質に取られてなんでも言うこと聞いてるんだよね?

142 23/11/08(水)05:34:31 No.1121729300

お人好しってあんまり悪口言ってない

143 23/11/08(水)05:36:15 No.1121729365

乗馬しながら話すといいのだ

144 23/11/08(水)05:36:23 No.1121729373

10ルピーでマロンを自由に使えるゼ

145 23/11/08(水)05:42:29 No.1121729649

つまり雨で貯まるまで待つのだ

146 23/11/08(水)05:44:47 No.1121729755

ポウ飲めるの意味不明すぎる

147 23/11/08(水)05:46:58 No.1121729853

あれ?神殿のBGM差し替わってる?

148 23/11/08(水)05:48:05 No.1121729895

ここの64原曲はアウトッピ!

149 23/11/08(水)05:48:30 No.1121729915

64初期版は違う

150 23/11/08(水)05:48:52 No.1121729933

宗教delゴロ

151 23/11/08(水)05:48:57 No.1121729938

コーランを録音したものらしい

152 23/11/08(水)05:49:25 No.1121729957

コーランではないと聞くけど

153 23/11/08(水)05:51:40 No.1121730064

コーランらしいというネットの情報はいっぱいあるけど具体的にコーランのどの部分が入ってるとかそういう指摘の情報は見当たらない

154 23/11/08(水)06:04:38 No.1121730688

かしこい

155 23/11/08(水)06:04:50 No.1121730699

ズルは許されないのだ

156 23/11/08(水)06:05:14 No.1121730718

気づいてしまった

157 23/11/08(水)06:05:16 No.1121730720

ズルは駄目ッピ!

158 23/11/08(水)06:05:33 No.1121730729

ついでにファイアキースも復活したのだ

159 23/11/08(水)06:06:04 No.1121730747

発想はよかったのに

160 23/11/08(水)06:09:45 No.1121730902

ハンマーもジャンプ斬りと横切りができるのだ

161 23/11/08(水)06:21:43 No.1121731472

おちんちんちんちんちんちんちんちんちんちちん!

162 23/11/08(水)06:33:11 No.1121732051

穴*

163 23/11/08(水)06:34:23 No.1121732127

弱点は分からないよ

164 23/11/08(水)06:38:16 No.1121732408

ダルニアは食われました

165 23/11/08(水)06:39:26 No.1121732496

賢者かなあ…戦士じゃねえかなあ…

166 23/11/08(水)06:40:50 No.1121732594

ピ!

167 23/11/08(水)06:41:46 No.1121732666

冷やかしはおやめくださいッピ

168 23/11/08(水)06:42:54 No.1121732753

むぅ…

169 23/11/08(水)06:47:40 No.1121733118

このフックショット短小なのだ

170 23/11/08(水)06:54:14 No.1121733596

あ~ハイハイありがとうゴロ

171 23/11/08(水)06:54:33 No.1121733615

おはようあきちゃん順調かい

172 23/11/08(水)06:56:17 No.1121733752

大きくなると村が少し狭く感じるんだよね ジッサイセマイ

173 23/11/08(水)06:57:02 No.1121733817

何ともチンケな村だのう

174 23/11/08(水)06:58:38 No.1121733954

ヒント:コッコ

175 23/11/08(水)06:59:34 No.1121734054

コジロー…お前やれるんか!?

176 23/11/08(水)07:02:10 No.1121734316

ゾーラの里は行ったのだ?

177 23/11/08(水)07:03:13 No.1121734409

フックショットの短小がなおってたら行けるのだ

178 23/11/08(水)07:04:53 No.1121734541

ノブあきレティクルの効果なのだ たまに使われててウケる

179 23/11/08(水)07:05:08 No.1121734553

ありがたい…

180 23/11/08(水)07:07:39 No.1121734770

屋根にフクショひっかかりますよ

181 23/11/08(水)07:08:16 No.1121734828

短小だからまだ時ではない…のだ

182 23/11/08(水)07:10:57 No.1121735143

ゼルダは風のタクトまでぜひやって欲しいのだ

183 23/11/08(水)07:11:50 No.1121735260

カメラがすごいいじわる

184 23/11/08(水)07:11:55 No.1121735268

ティアキンまでやってほしいって言われるのだ

185 23/11/08(水)07:17:47 No.1121735918

紫の松明には意味があるのだ目印なのだ

186 23/11/08(水)07:18:42 No.1121736008

レイドバトルの敗北者なのだ

187 23/11/08(水)07:19:11 No.1121736069

たかしって誰よ!

188 23/11/08(水)07:20:30 No.1121736223

ちなみに外人にはこのヘイ!リッスン!が凄い高圧的に聞こえてあまりすかれてないらしい

189 23/11/08(水)07:24:05 No.1121736665

大人だから出来ることがあるように 子供だから許される行動もあるのだ 棒妖精は子供だけだったかも

190 23/11/08(水)07:25:15 No.1121736807

友達いなさそうなヤツにコジロー紹介してやるのだ

191 23/11/08(水)07:26:00 No.1121736902

そうかちわたんはお面とかこれ関係はやってなかったな

192 23/11/08(水)07:26:01 No.1121736905

また制限時間なのだ

193 23/11/08(水)07:27:16 No.1121737060

世界は意外と狭かったのだ

194 23/11/08(水)07:31:22 No.1121737640

もう一回話しかけてみるのだ 結構ホラー

195 23/11/08(水)07:31:26 No.1121737651

リンクは何ともないのは何故なのだ

196 23/11/08(水)07:33:26 No.1121737898

後味悪い…

197 23/11/08(水)07:35:38 No.1121738224

クスリを返さずに森を出たら危なかったのだ

198 23/11/08(水)07:37:09 No.1121738412

気のせいさ

199 23/11/08(水)07:37:41 No.1121738485

朝っぱらから宮本茂がゼルダ実写映画化のお知らせしてたのだ

200 23/11/08(水)07:39:22 No.1121738731

スーパースコープ撃ってたことだけ覚えてるのだ

201 23/11/08(水)07:41:01 No.1121738938

赤い氷は溶かせなかったっけ

202 23/11/08(水)07:41:03 No.1121738944

ゼルダ映画化は前に話題あったけど実写なのか…

203 23/11/08(水)07:45:44 No.1121739573

試されるのぶあきのゼルダ脳

204 23/11/08(水)07:46:32 No.1121739691

冷たい炎だから多分原理が違うのだ

205 23/11/08(水)07:47:01 No.1121739755

空き瓶ってなんなのだ…

206 23/11/08(水)07:47:03 No.1121739764

赤い氷は多分熱い氷なのだ

207 23/11/08(水)07:47:23 No.1121739808

創作の世界に現実を当てはめても意味はない

208 23/11/08(水)07:48:56 No.1121740005

これでまたナイフ買えるゴロね

209 23/11/08(水)07:55:01 No.1121740891

あきちゃん滑る床だいすきやったよな

210 23/11/08(水)08:02:26 No.1121742064

水のセレナーデ2回も間違える人初めて見た

211 23/11/08(水)08:02:45 No.1121742118

どこにしまえるんだその大きさのやつ

212 23/11/08(水)08:05:01 No.1121742522

メタルマリオくらい機敏に動いてほしいですね

213 23/11/08(水)08:12:15 No.1121743739

小学生はリンクの泳ぎ方をまねしたものだ

214 23/11/08(水)08:15:02 No.1121744208

きっと自分の店の商品食いつないで命を繋いでたのだ

215 23/11/08(水)08:15:53 No.1121744347

シークのガバ探

216 23/11/08(水)08:20:00 No.1121745010

25年経っても語り継がれる伝説のダンジョン

217 23/11/08(水)08:22:12 No.1121745372

大変なダンジョンとして名高いのだ

218 23/11/08(水)08:23:33 No.1121745585

リメイク版ではブーツの切り替えがワンボタンでできるようになったらしい

219 23/11/08(水)08:24:57 No.1121745790

性癖歪む

220 23/11/08(水)08:25:03 No.1121745806

お嫁さん来ちゃった

221 23/11/08(水)08:26:29 No.1121746025

もしかしてアスペクト比が64と変わってる?

222 23/11/08(水)08:29:49 No.1121746528

HUDはそのままで3D部分だけ比率が変わってる可能性はありそう

223 23/11/08(水)08:31:32 No.1121746804

全部ディンで倒そう

224 23/11/08(水)08:32:53 No.1121747024

緑の薬を飲むのだ 妖精は強力だけど万能じゃないのだ

225 23/11/08(水)08:34:27 No.1121747222

おつあき

226 23/11/08(水)08:35:27 No.1121747375

おつおつ

227 23/11/08(水)08:35:38 No.1121747414

おつのぶ

↑Top