23/11/08(水)02:08:06 今1周目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)02:08:06 No.1121713176
今1周目終わったけど生身の人間なのに強すぎない? あと2周目以降は2章から始めていいの?
1 23/11/08(水)02:13:35 No.1121714051
>あと2周目以降は2章から始めていいの? いいしシナリオスキップもガンガンやっていいよ 1周目と展開が変わる場合は注意が出るし
2 23/11/08(水)02:14:44 No.1121714227
スキップは既読早送りだけでムービーは新規あるから見るんだぞ
3 23/11/08(水)02:15:26 No.1121714344
予想してたより大分骨太だよねこのゲーム… DLC来年か~…って思ってたけどそれまでにトロフィーコンプできるか怪しくなってきた
4 23/11/08(水)02:16:13 No.1121714488
1周目はおおよそチュートリアルで2周目からが本番だよねシナリオ的に
5 23/11/08(水)02:16:33 No.1121714537
>予想してたより大分骨太だよねこのゲーム… 大体の人がテラリンくらいのテキスト量を予想してたらCCCくらいの量あったからな…
6 23/11/08(水)02:27:49 No.1121716238
1章は長いし周回で変わる点も別にないので飛ばして良い ただ2章冒頭の紅玉おじいちゃんの会話は取り逃しがちなのでそこだけは注意 あと一周目ではぐれバーサーカーをイベント前に倒してたら2周目からは倒さなくてもいい
7 23/11/08(水)02:47:35 No.1121719083
2周目ならもう把握してると思うけど神奈川湊と赤坂は3章でマップが大きく吹っ飛ぶからもしミッション進んでなかったら万屋と立札だけは確認しといた方がいい
8 23/11/08(水)02:53:04 No.1121719702
あと雑記帳の権現山城が回収できてない場合は神奈川湊が吹っ飛ぶ前に吹き出し浮かんでる人に話しかけた方がいい マップの地形が変わると時限会話が取れなくなるからね
9 23/11/08(水)03:25:49 No.1121722749
>2周目ならもう把握してると思うけど神奈川湊と赤坂は3章でマップが大きく吹っ飛ぶからもしミッション進んでなかったら万屋と立札だけは確認しといた方がいい >あと雑記帳の権現山城が回収できてない場合は神奈川湊が吹っ飛ぶ前に吹き出し浮かんでる人に話しかけた方がいい >マップの地形が変わると時限会話が取れなくなるからね こういう助言はありがたいわ…
10 23/11/08(水)03:26:44 No.1121722833
トロコンだけならそこまで時間はかからないのかしら
11 23/11/08(水)04:01:35 No.1121725100
まさしく今トロコン目指して2周目終わらせたけど雑記帳の抜けてる部分が分からなくて放心状態になってる 上で言われてる権現山、じいちゃんのぬに対するコメント、5章の神田の時限追加分は解放してる ルート3つ分引き継ぎ重ねてクリアしないとダメなのかな
12 23/11/08(水)04:43:02 No.1121727161
2週目になると同じ会話シーンでも追加があったり新規の会話シーンが追加されたりするからわりかし2週目が本番みたいなとこある
13 23/11/08(水)06:40:59 No.1121732609
シナリオ多くて最初は嬉しいんだけど周回必須でスキップ連打させるようなシナリオ量は流石に不味いって! 霊脈奪取とか周回重ねる程序盤の霊脈戦で別行動してぇ…となったわ
14 23/11/08(水)06:43:21 No.1121732798
逸れサーヴァント消えるとスキル上げもできなくなって伊織の関連スキルまで取れなくなるのは面倒
15 23/11/08(水)06:43:39 No.1121732816
>こういう助言はありがたいわ… アルジュナ操られる前の神奈川湊のNPCに話し掛けないといけない処刑場の情報とか終盤の小雪の本拠地乗り込む時限定の神田のT字路の右側の崖登った所にある日記とかな…
16 23/11/08(水)06:44:39 No.1121732890
>逸れサーヴァント消えるとスキル上げもできなくなって伊織の関連スキルまで取れなくなるのは面倒 それ、一度絆深めて戦闘出せるようになると次の周回の序盤に使えるようになります…
17 23/11/08(水)06:46:31 No.1121733024
最終盤じゃないと魔法拵のレベル上がらないから序盤回すのが無駄
18 23/11/08(水)06:47:27 No.1121733096
1周目に死ぬ程セーブ&ロード繰り返して英雄王像量産してたからSwitchだけど初見余裕で掘りまくったら金額カンストして笑った アレ、意外とパターン簡単だから慣れれば楽よ 前に言ってた「」も居たけどボタン配置の真ん中に親指置いて待機すれば良い
19 23/11/08(水)06:47:36 No.1121733115
途中からサムソン死に散らかすからそれまでにいちきり全型の上位互換取らないと二週目の難易度が上がる それ以外は後から取れるけど
20 23/11/08(水)06:47:51 No.1121733130
野盗全員見事に斬り殺すとか宮本某の仕業だろとか男武蔵人助けなんぞするものではないわ…というからあの夜の剣士=武蔵と思ってたけど改めてムービー見たらあんま似てない…
21 23/11/08(水)06:48:46 No.1121733196
>途中からサムソン死に散らかすからそれまでにいちきり全型の上位互換取らないと二週目の難易度が上がる >それ以外は後から取れるけど いや…割とあいつの動き応刀し易いからそれで攻めれば良い 最悪地の型の強攻撃1でカウンターすれば良いよ
22 23/11/08(水)06:49:10 No.1121733226
新規会話いうほど無いんだよな 剣鬼大怪異大連続とかやると結構ヤクいゲーム
23 23/11/08(水)06:49:21 No.1121733241
>途中からサムソン死に散らかすからそれまでにいちきり全型の上位互換取らないと二週目の難易度が上がる >それ以外は後から取れるけど 火の型をメインウェポンにしてたからこれの有無で安定感がまるで違ったわ
24 23/11/08(水)06:49:37 No.1121733259
>野盗全員見事に斬り殺すとか宮本某の仕業だろとか男武蔵人助けなんぞするものではないわ…というからあの夜の剣士=武蔵と思ってたけど改めてムービー見たらあんま似てない… そいつね…ムービーだと宮本武蔵とか云われてるけどただの野良剣聖なんだ…新陰流派の…
25 23/11/08(水)06:50:12 No.1121733290
>いや…割とあいつの動き応刀し易いからそれで攻めれば良い >最悪地の型の強攻撃1でカウンターすれば良いよ 言ってる意味が全く理解できてないみたいだが地の型の一度きりの復活のことだ あれがあれば火の型を使う意味が出てくる
26 23/11/08(水)06:50:44 No.1121733333
>>途中からサムソン死に散らかすからそれまでにいちきり全型の上位互換取らないと二週目の難易度が上がる >>それ以外は後から取れるけど >火の型をメインウェポンにしてたからこれの有無で安定感がまるで違ったわ 空の型を弱連打と強攻撃3の斬撃飛ばし組み合わせれば強い事に気付けるかに依るな
27 23/11/08(水)06:50:51 No.1121733343
いやまあいちきりって完全回復まではしないんだけどね…
28 23/11/08(水)06:51:21 No.1121733386
火の型そこそこ使ってたけどガッツスキル発動したことなかったな...
29 23/11/08(水)06:51:55 No.1121733423
>言ってる意味が全く理解できてないみたいだが地の型の一度きりの復活のことだ >あれがあれば火の型を使う意味が出てくる いや…空の型だけでサムソン突破は割と簡単な方なんだが…あいつの動き遅いから…
30 23/11/08(水)06:53:09 No.1121733520
>火の型そこそこ使ってたけどガッツスキル発動したことなかったな... 基本攻撃食らった瞬間におにぎり食えば良いから蘇生使った事無えな…
31 23/11/08(水)06:53:14 No.1121733531
サムソン戦の話じゃねえって!!
32 23/11/08(水)06:53:46 No.1121733563
あれ使いにくすぎる周瑜が一番苦戦したわ ウォーロンの周瑜もってこい弱すぎる
33 23/11/08(水)06:54:47 No.1121733635
今作だとめちゃくちゃ頼れるキュケオーンおばちゃん
34 23/11/08(水)06:55:22 No.1121733671
>サムソン戦の話じゃねえって!! もしかしてサムソン相方に選んでた感じか? それなら勘違いしてたわすまん なら大魔女は離脱しなくてビームが無難に強いから使えば良いよ アルジュナと義仲様が個人的には使い勝手良いけど上上と下下それぞれ行く必要あるからなぁ…
35 23/11/08(水)06:55:28 No.1121733676
正直剣鬼でも最悪全部キルケーでいいからな キルケー好きな配信者は買うべきゲーム
36 23/11/08(水)06:55:49 No.1121733706
>正直剣鬼でも最悪全部キルケーでいいからな >キルケー好きな配信者は買うべきゲーム 叔母様。
37 23/11/08(水)06:56:09 No.1121733744
>アルジュナと義仲様が個人的には使い勝手良いけど上上と下下それぞれ行く必要あるからなぁ… 二週目のスキルツリーはすぐカンストするから割と気にしなくていいよ
38 23/11/08(水)06:56:17 No.1121733756
1周目で若旦那のサブクエは全部やったんだけど達成率が埋まってない なんかルート限定要素あるのかしら
39 23/11/08(水)06:56:28 No.1121733773
多分だが地の型のスキルコンプで習得する復活を保険にして低体力状態の火の型を振り回す戦法が出来ると二周目以降が楽になるけどスキル11個覚える前にストーリー進行でサムソンが消滅すると周回回すまでスキル解禁出来ないから気をつけろよって話であってサムソンと戦う話はしてないと思う
40 23/11/08(水)06:57:20 No.1121733837
義仲様とか別に死んでも死ななくても伊織のスキルツリーには大して影響しないのだった
41 23/11/08(水)06:58:35 No.1121733948
逸れ系のスキル解放条件は離脱するしない関係無しに加入したらすぐに終わらせてたから困ったりはしなかったな…書文先生の動きがモッサリしてたから集団戦に向いてないだろと思いながら倒してた事くらいか?
42 23/11/08(水)06:59:14 No.1121734017
殺処分のカウンターは伊織の上位互換だけど空の型使ったほうが早いゲーム
43 23/11/08(水)06:59:16 No.1121734019
逸れ達のスキル習得が伊織のスキル解禁に関わるのは別にいいんだけど割と早い段階でラスト間際まで習得できない時期が続くから普通に困る
44 23/11/08(水)06:59:41 No.1121734061
>>アルジュナと義仲様が個人的には使い勝手良いけど上上と下下それぞれ行く必要あるからなぁ… >二週目のスキルツリーはすぐカンストするから割と気にしなくていいよ いや…教えてもらう貴石使った技の方 義仲様は上上でアルジュナは下下行かないと教えてくれないから
45 23/11/08(水)06:59:58 No.1121734085
>>あと2周目以降は2章から始めていいの? >いいしシナリオスキップもガンガンやっていいよ >1周目と展開が変わる場合は注意が出るし ただし2周目のイベントパートでは警告がでるけど 2周目新規ムービーでは出ないので うっかり新規ムービー飛ばす危険性があるのでムービーは飛ばさない方がいい
46 23/11/08(水)06:59:58 No.1121734086
ゲーム性変わるのあるからまあ意図はわかるけどね 低難易度なら全部一緒だからどうでもいいけど
47 23/11/08(水)07:02:28 No.1121734338
2周目の新規ムービー飛ばしちゃったって人スレでもチラホラいたから結構罠だよね
48 23/11/08(水)07:02:52 No.1121734379
地で外殻壊して空で斬撃飛ばして水で攻撃するのが1番安定するな…
49 23/11/08(水)07:03:44 No.1121734450
ジャンヌ使い難くない?
50 23/11/08(水)07:03:47 No.1121734454
どんな時でもエンチャント水影でゴリ押してた
51 23/11/08(水)07:04:03 No.1121734468
魔術込みで共鳴二個で大体外殻割れるけどギルガメッシュみたいにブリンク乱用するやつが厄介なんだよな
52 23/11/08(水)07:04:31 No.1121734507
>ジャンヌ使い難くない? 普通に弱い 真面目にゲームやるんなら取説動画見た方がいい
53 23/11/08(水)07:05:19 No.1121734571
俺も多分新規ムービー飛ばしたな…
54 23/11/08(水)07:05:27 No.1121734582
>ジャンヌ使い難くない? 強攻撃1連打でオートカウンターしまくるくらいかな…いや…素直に宝具連打の方が早いわ
55 23/11/08(水)07:05:40 No.1121734595
ジャンヌはアクションゲームだと毎回弱い 兄貴と逆のポジション
56 23/11/08(水)07:05:55 No.1121734619
ガチャに来れば一番回りそうな気がするけどな槍ジャンヌ
57 23/11/08(水)07:06:37 No.1121734674
>魔術込みで共鳴二個で大体外殻割れるけどギルガメッシュみたいにブリンク乱用するやつが厄介なんだよな AUOは地のカウンターが思いの外ガンガン入るからそれに気付いたら簡単だったな…カウンター出来ない攻撃は逃げまくれば良いし
58 23/11/08(水)07:07:19 No.1121734742
>ジャンヌはアクションゲームだと毎回弱い >兄貴と逆のポジション 兄貴はどの媒体でも強えじゃねえかよ! 他はアルジュナだろ
59 23/11/08(水)07:07:58 No.1121734804
戦線で普通に強いからなクーフーリン 全部強いと言える
60 23/11/08(水)07:08:28 No.1121734853
宝具解禁前の逸れセイバー操作で逸れランサー&アサシン戦が本編の最難関だと思う
61 23/11/08(水)07:08:53 No.1121734894
周瑜ってどうコンボすれば強いんだ?アルジュナは無難に強いのが操作説明見れば分かるけど周瑜はどれも微妙で…遠距離から弱連打してても火力に欠けるし…
62 23/11/08(水)07:09:11 No.1121734928
>宝具解禁前の逸れセイバー操作で逸れランサー&アサシン戦が本編の最難関だと思う アイテム縛りでの難関だった でもまあ共鳴で行動乱数ガチャ回せばまだなんとかなるレベル
63 23/11/08(水)07:09:16 No.1121734943
>宝具解禁前の逸れセイバー操作で逸れランサー&アサシン戦が本編の最難関だと思う 義仲様は弱連打してれば強いよ
64 23/11/08(水)07:11:44 No.1121735250
最初のうちは空覚えてないからセイバーと逸れの鯖頼りになるけどそのうち空覚えて伊織強くなって来るとあれ?もしかして逸れ要らなくない?アリアにバフして貰ってれば良くない?となるのは俺だけかな…
65 23/11/08(水)07:11:48 No.1121735258
結局複数戦やばいのがコーエーって感じだな 三馬鹿クラスのハイエンドは大怪異を除いてないけど
66 23/11/08(水)07:12:17 No.1121735310
まあジャンヌは最悪菓子食って宝具撃ちまくるウーマンになればまだマシだから… 本当にやばいのはアサシン
67 23/11/08(水)07:12:44 No.1121735359
>最初のうちは空覚えてないからセイバーと逸れの鯖頼りになるけどそのうち空覚えて伊織強くなって来るとあれ?もしかして逸れ要らなくない?アリアにバフして貰ってれば良くない?となるのは俺だけかな… 宝具二枚吐けることが結構変わってくるよ まあ低難易度なら空の型でボタン連打してるだけで終わるからBuffのほうが早いけど
68 23/11/08(水)07:12:56 No.1121735380
>>ジャンヌはアクションゲームだと毎回弱い >>兄貴と逆のポジション >兄貴はどの媒体でも強えじゃねえかよ! >他はアルジュナだろ 逆って書いてあるだろ
69 23/11/08(水)07:13:23 No.1121735433
>結局複数戦やばいのがコーエーって感じだな >三馬鹿クラスのハイエンドは大怪異を除いてないけど 1周目の逸れ操られ始める神奈川湊が霊脈戦して武蔵ちゃん使って周瑜使ってとコロコロ操作キャラ変わって困惑したな…
70 23/11/08(水)07:13:41 No.1121735463
甲賀三郎は毒更新して宝具ぶん回せばすぐ終わった FGOに来たら流石に弱そうだけど
71 23/11/08(水)07:14:06 No.1121735494
>逆って書いてあるだろ アルジュナはFGOだと使い勝手悪いだろ
72 23/11/08(水)07:14:09 No.1121735502
>本当にやばいのはアサシン アサシンも遅延行動で爽快感はないけど伊吹大明神縁起で暴れるのは悪くないと思う
73 23/11/08(水)07:14:36 No.1121735562
>>本当にやばいのはアサシン >アサシンも遅延行動で爽快感はないけど伊吹大明神縁起で暴れるのは悪くないと思う のっそ…のっそ… アサシン お前使う宝具変えろ
74 23/11/08(水)07:15:01 No.1121735609
武蔵ちゃんのぐるぐる水の型を伊織も覚えろ
75 23/11/08(水)07:15:27 No.1121735654
>武蔵ちゃんのぐるぐる水の型を伊織も覚えろ はい…伊織…空の型覚えます…
76 23/11/08(水)07:15:30 No.1121735662
>武蔵ちゃんのぐるぐる水の型を伊織も覚えろ 似たようなのあるけど初手で出せねえんだよな
77 23/11/08(水)07:16:42 No.1121735805
>武蔵ちゃんのぐるぐる水の型を伊織も覚えろ 空の型で十分だろ
78 23/11/08(水)07:17:35 No.1121735897
戦いがマジにゲームの邪魔
79 23/11/08(水)07:17:39 No.1121735906
他の鯖の宝具は攻撃撃って終わりなのに何で甲賀三郎だけ時限制の形態変化なんだよ!
80 23/11/08(水)07:18:33 No.1121735993
>戦いがマジにゲームの邪魔 こういう層に向けて超超低難易度が配信されます
81 23/11/08(水)07:19:35 No.1121736116
DLC何やるのかな… AUOと一緒に旅立つエンドのその後やるのかね
82 23/11/08(水)07:19:50 No.1121736150
貴石店売りしてくれればもう外殻割るの伊織一人だけですぐ終わるからここまでやると周回もすぐ終わりそうだわ 売ってくれ英雄王
83 23/11/08(水)07:20:21 No.1121736198
1週目は戦闘部分も割と楽しいんだけど2週目からはね…この手のゲームにありがちとは言え
84 23/11/08(水)07:21:16 No.1121736303
>1週目は戦闘部分も割と楽しいんだけど2週目からはね…この手のゲームにありがちとは言え 周回するとあぁはいはい連戦ね…って段々怠くなってくるからな…
85 23/11/08(水)07:22:09 No.1121736419
剣鬼でも一撃で殆終わるからアイテムで秘剣回復のメシあると更に早くなりそうだな DLCで追加来たら笑う
86 23/11/08(水)07:22:55 No.1121736519
>貴石店売りしてくれればもう外殻割るの伊織一人だけですぐ終わるからここまでやると周回もすぐ終わりそうだわ >売ってくれ英雄王 貴石錬成は大して旨味無いわ歩き回らなきゃ行けないわだし結局怪異殴るのが1番貴石効率良いんだよな…
87 23/11/08(水)07:23:23 No.1121736578
>剣鬼でも一撃で殆終わるからアイテムで秘剣回復のメシあると更に早くなりそうだな >DLCで追加来たら笑う アリアの飯しか無いからな…
88 23/11/08(水)07:24:07 No.1121736680
1周目低難度でサクッとシナリオ読むかーと思ったけど それでもめどいとこちょこちょこあったからなあ さらに難度下げるのは英断
89 23/11/08(水)07:24:38 No.1121736741
新実装のアイテム禁止の超高難度あるんだからもっといろんなメシあってもいいとは思う
90 23/11/08(水)07:24:54 No.1121736773
>1周目低難度でサクッとシナリオ読むかーと思ったけど >それでもめどいとこちょこちょこあったからなあ >さらに難度下げるのは英断 ちゃんともっと歯応えくれよって勢の為に更なる高難易度加えるしな
91 23/11/08(水)07:26:06 No.1121736910
>新実装のアイテム禁止の超高難度あるんだからもっといろんなメシあってもいいとは思う 鯖と交代する為のゲージ回復アイテムが無いんだよな…
92 23/11/08(水)07:28:20 No.1121737201
マジで1周目の序盤の伊織は弱いからな… 応刀と地のカウンター覚えてないし…
93 23/11/08(水)07:28:24 No.1121737217
アプデ追加のさくさくモードは周回でストーリーだけやりたい場合も便利そうだな
94 23/11/08(水)07:28:50 No.1121737267
高難易度の大怪異は一撃喰らったらまず死ぬから俺には楽しいんだけど 大半の人にはウケないよなぁ…とは思う
95 23/11/08(水)07:29:14 No.1121737324
未開放の水の型とか人間相手でも相当微妙だからな クソみてぇな時代に産まれちまった…
96 23/11/08(水)07:29:14 No.1121737325
>アプデ追加のさくさくモードは周回でストーリーだけやりたい場合も便利そうだな 雑記帳埋めるのに周回必須だからそういう意味合いでも更に難易度下げられるのは有難い
97 23/11/08(水)07:29:26 No.1121737358
歯ごたえといってもずっと同じ事の繰り返しなのに長いのが問題なんだし
98 23/11/08(水)07:29:55 No.1121737420
>高難易度の大怪異は一撃喰らったらまず死ぬから俺には楽しいんだけど >大半の人にはウケないよなぁ…とは思う 一匹なら良い 何で外殻持ちが3匹湧くんだよ面倒臭え!
99 23/11/08(水)07:30:00 No.1121737440
>高難易度の大怪異は一撃喰らったらまず死ぬから俺には楽しいんだけど >大半の人にはウケないよなぁ…とは思う コーエーの悪いところ煮詰めたようなとこあるからな 上から完全にハメ殺せるとはいえ
100 23/11/08(水)07:30:10 No.1121737469
>マジで1周目の序盤の伊織は弱いからな… >応刀と地のカウンター覚えてないし… ごろつき相手に優位取れる程度の性能でうっかりすると負けるのは設定的にはいい塩梅ではある 問題は本筋で相手するのが怪異と鯖っていう異次元の奴らってだけで
101 23/11/08(水)07:30:36 No.1121737522
ギルガメッシュより海魔が強いとか意味不明すぎて頭おかしいからな常識的に考えて…
102 23/11/08(水)07:32:09 No.1121737739
>>マジで1周目の序盤の伊織は弱いからな… >>応刀と地のカウンター覚えてないし… >ごろつき相手に優位取れる程度の性能でうっかりすると負けるのは設定的にはいい塩梅ではある >問題は本筋で相手するのが怪異と鯖っていう異次元の奴らってだけで だから余分捨てて火の型覚えるね…
103 23/11/08(水)07:32:14 No.1121737752
そもそも開発段階だと今の難易度以上に難しいところに物言い入って変わったらしいし Koei側がまだユーザー層を見極めきれてなかったってだけだと思うんだよな …やっぱ後継作ほしいな
104 23/11/08(水)07:32:57 No.1121737838
DPSチェック超えられないとエア抜き始める英雄王とかちょっとやってみたかった
105 23/11/08(水)07:33:36 No.1121737927
>DPSチェック超えられないとエア抜き始める英雄王とかちょっとやってみたかった 性格考えるとむしろ超えたら抜いてきそう
106 23/11/08(水)07:34:05 No.1121737994
>DPSチェック超えられないとエア抜き始める英雄王とかちょっとやってみたかった 正直興醒めてエア抜いてはい終わりにしない英雄王見れなくてガッカリした 時限制の戦闘でも良かったと思う
107 23/11/08(水)07:34:31 No.1121738068
風の型も強1連打以外なにやればいいのかわからねえ それと弱出し切りでゲージ吐くのやめろ!
108 23/11/08(水)07:34:48 No.1121738108
>性格考えるとむしろ超えたら抜いてきそう 伊織はザビより英雄王満足させて無いから…
109 23/11/08(水)07:34:56 No.1121738121
知名度補正の関係でエア使えない説すき
110 23/11/08(水)07:35:39 No.1121738226
若旦那的に伊織君はお供にしていいくらいのお気に入りみたいだし 伊織君相手だとエアを抜きはしないけど伊織君が使ってくれと言えば一度限り開帳する程度はしてくれそう
111 23/11/08(水)07:35:43 No.1121738231
>風の型も強1連打以外なにやればいいのかわからねえ 風魔術で妖怪はスタンする 残光空の型のバーストダメージが強いけどわかりにくい
112 23/11/08(水)07:36:16 No.1121738318
>>風の型も強1連打以外なにやればいいのかわからねえ >風魔術で妖怪はスタンする >残光空の型のバーストダメージが強いけどわかりにくい …強1連打で事足りるな!
113 23/11/08(水)07:36:19 No.1121738324
>知名度補正の関係でエア使えない説すき DLCで使ってくるシナリオが用意されてるのかもしれない
114 23/11/08(水)07:36:52 No.1121738383
風は高難易度大怪異相手するなら必須じゃない?
115 23/11/08(水)07:37:04 No.1121738402
魔術炎上とかまああってもなくてもいいからな普通の難易度でやるやつは
116 23/11/08(水)07:37:16 No.1121738426
>風は高難易度大怪異相手するなら必須じゃない? 地強1でカウンターした方が早くない?
117 23/11/08(水)07:38:50 No.1121738655
九尾とかは確かに合ったほうが楽なんだよな タマミツネ何かと違って挙動が読めねえ
118 23/11/08(水)07:41:48 No.1121739049
共鳴絶技いろいろあるけどセイバー単騎でも撃てるしハイドロポンプ一択になりがち
119 23/11/08(水)07:42:34 No.1121739139
DLCで若旦那ライダーキャスターオトタチバナも使えるモードが来ればいいのう
120 23/11/08(水)07:43:15 No.1121739223
>共鳴絶技いろいろあるけどセイバー単騎でも撃てるしハイドロポンプ一択になりがち 水溜り作るのとハイドロポンプ撃つのしか使ってねえ…それ以外使う理由あるか?
121 23/11/08(水)07:43:53 No.1121739318
逆天とかかっこいいし…
122 23/11/08(水)07:43:54 No.1121739321
>>共鳴絶技いろいろあるけどセイバー単騎でも撃てるしハイドロポンプ一択になりがち >水溜り作るのとハイドロポンプ撃つのしか使ってねえ…それ以外使う理由あるか? 伊織にバフするやつとNPチャージも使う
123 23/11/08(水)07:44:08 No.1121739357
>DLCで若旦那ライダーキャスターオトタチバナも使えるモードが来ればいいのう アレは操作欲しい 式神使って攻撃する奴面白そう
124 23/11/08(水)07:44:38 No.1121739424
>>>共鳴絶技いろいろあるけどセイバー単騎でも撃てるしハイドロポンプ一択になりがち >>水溜り作るのとハイドロポンプ撃つのしか使ってねえ…それ以外使う理由あるか? >伊織にバフするやつとNPチャージも使う NPチャージは分かるけどバフする奴はアリアだろ!
125 23/11/08(水)07:45:55 No.1121739600
>>>>共鳴絶技いろいろあるけどセイバー単騎でも撃てるしハイドロポンプ一択になりがち >>>水溜り作るのとハイドロポンプ撃つのしか使ってねえ…それ以外使う理由あるか? >>伊織にバフするやつとNPチャージも使う >NPチャージは分かるけどバフする奴はアリアだろ! ごめん分かりにくかった 伊織が水の斬撃飛ばせるようになるやつね
126 23/11/08(水)07:46:31 No.1121739689
セイバーというか魔力放出(水)が自在すぎない? セイバーの剣に水を纏えるのは分かるけどなんで伊織の剣にまで纏えさせるんだ…
127 23/11/08(水)07:46:37 No.1121739701
アリアが逸れバフする奴の戦闘程アリアのバフ欲しい…と思う アルジュナの隙全然無いから基本突っ込むしかやりようが無いんだわ
128 23/11/08(水)07:47:21 No.1121739803
>セイバーというか魔力放出(水)が自在すぎない? >セイバーの剣に水を纏えるのは分かるけどなんで伊織の剣にまで纏えさせるんだ… アレ、アルトリアの風王結界と同じ原理なんで…
129 23/11/08(水)07:49:08 No.1121740037
常時展開型の宝具だからな水神 時代的にも神とか普通にいた頃の英雄だから素直な性質に反して無茶苦茶上位勢よねタケル
130 23/11/08(水)07:50:53 No.1121740303
>常時展開型の宝具だからな水神 >時代的にも神とか普通にいた頃の英雄だから素直な性質に反して無茶苦茶上位勢よねタケル 召喚初期は宝具撃って全部倒せば良いだろ理論する魔猪の氏族もビックリの頭バーサーカーだから… 飯食わせて絆結んだから言う事聞いて来れるんで…
131 23/11/08(水)07:51:16 No.1121740354
>時代的にも神とか普通にいた頃の英雄だから素直な性質に反して無茶苦茶上位勢よねタケル アサシンもかなり上澄みだろうに相性が死ぬほど悪い!
132 23/11/08(水)07:51:42 No.1121740412
>>時代的にも神とか普通にいた頃の英雄だから素直な性質に反して無茶苦茶上位勢よねタケル >アサシンもかなり上澄みだろうに相性が死ぬほど悪い! 蛇殺しの英雄に正面から蛇ぶつけんじゃねえ!
133 23/11/08(水)07:53:14 No.1121740646
友達が欲しい…嫁とまた会いたい…してるから幼く見えるけど本人が言ってた通り神代の日本を横断して神も異民族もぶった斬ってきたキリングマシーンなのである
134 23/11/08(水)07:53:36 No.1121740691
足場作ったり舟漕いだり火消し出来たり… 水神万能過ぎる…
135 23/11/08(水)07:54:37 No.1121740830
>友達が欲しい…嫁とまた会いたい…してるから幼く見えるけど本人が言ってた通り神代の日本を横断して神も異民族もぶった斬ってきたキリングマシーンなのである 嫁とまた会いたいを願望にしてたら召喚先に嫁が憑依してる義理の妹居ました! 未練無くなったので盈月壊しますね!は勝ち組過ぎる…
136 23/11/08(水)07:54:57 No.1121740880
>友達が欲しい…嫁とまた会いたい…してるから幼く見えるけど本人が言ってた通り神代の日本を横断して神も異民族もぶった斬ってきたキリングマシーンなのである どっかのセイバーと違って恋愛関連は成熟してるから…
137 23/11/08(水)07:54:59 No.1121740882
>足場作ったり舟漕いだり火消し出来たり… >水神万能過ぎる… 少なくとも水場の多い日本だと困ることのない能力だよなぁ…
138 23/11/08(水)07:55:01 No.1121740889
>未練無くなったので盈月壊しますね!は勝ち組過ぎる… なんやかんや親友も出来たしな…
139 23/11/08(水)07:55:41 No.1121740991
>>未練無くなったので盈月壊しますね!は勝ち組過ぎる… >なんやかんや親友も出来たしな… 殺した!
140 23/11/08(水)07:55:58 No.1121741026
>>未練無くなったので盈月壊しますね!は勝ち組過ぎる… >なんやかんや親友も出来たしな… 座に記憶を持ち帰って例の表情でニヤニヤしながら回顧するんだろうな…
141 23/11/08(水)07:55:58 No.1121741031
蛇殺し神殺し異民族キラーなのでドロテアアサシン組とは相性最悪なんてもんじゃない
142 23/11/08(水)07:56:07 No.1121741051
>>友達が欲しい…嫁とまた会いたい…してるから幼く見えるけど本人が言ってた通り神代の日本を横断して神も異民族もぶった斬ってきたキリングマシーンなのである >どっかのセイバーと違って恋愛関連は成熟してるから… ただし総受け
143 23/11/08(水)07:56:13 No.1121741069
>>>未練無くなったので盈月壊しますね!は勝ち組過ぎる… >>なんやかんや親友も出来たしな… >殺した! アレは野に解き放ってはいけない奴だもん… 旭将軍も殺しに来るって
144 23/11/08(水)07:57:18 No.1121741247
殺して殺して失ってばかりの人生で最期に願うくらいの思いだからただ1人できた友達の記憶は座まで持ち帰ってそうである
145 23/11/08(水)07:57:36 No.1121741289
>アレ、アルトリアの風王結界と同じ原理なんで… アルトリアでも士郎の剣に風を纏わせたりはしなかったぞ!
146 23/11/08(水)07:58:11 No.1121741388
>>アレ、アルトリアの風王結界と同じ原理なんで… >アルトリアでも士郎の剣に風を纏わせたりはしなかったぞ! ZEROでバイクに風纏わせてただろ!
147 23/11/08(水)07:58:23 No.1121741418
>殺して殺して失ってばかりの人生で最期に願うくらいの思いだからただ1人できた友達の記憶は座まで持ち帰ってそうである 剣鬼ルートだと逆にあのセイバーのみの記憶としてそう
148 23/11/08(水)07:58:30 No.1121741436
>ただし総受け 嫁さんも結構ぐいぐいくるタイプっぽかったしな… 伊織に対する態度もちょくちょく誘ってんの?ってくらいメス
149 23/11/08(水)07:59:10 No.1121741547
>>ただし総受け >嫁さんも結構ぐいぐいくるタイプっぽかったしな… >伊織に対する態度もちょくちょく誘ってんの?ってくらいメス 伊織の側は心地良いな…は誘ってんのか?って言い回しだったからな
150 <a href="mailto:人理">23/11/08(水)07:59:28</a> [人理] No.1121741592
>殺して殺して失ってばかりの人生で最期に願うくらいの思いだからただ1人できた友達の記憶は座まで持ち帰ってそうである お前に相応しい友達はコレ!
151 23/11/08(水)08:00:23 No.1121741730
盈月もムーンセルに匹敵するマッチングしてくれるよね 相性良すぎて事故った組み合わせもあるけど
152 <a href="mailto:???">23/11/08(水)08:00:28</a> [???] No.1121741738
>伊織の側は心地良いな…は誘ってんのか?って言い回しだったからな そうか
153 23/11/08(水)08:00:30 No.1121741745
>お前に相応しい友達はコレ! 相性バッチリだったけどさあ…!
154 23/11/08(水)08:00:57 No.1121741836
>>伊織の側は心地良いな…は誘ってんのか?って言い回しだったからな >そうか 絶技にメロメロになった男来たな…
155 23/11/08(水)08:02:42 No.1121742108
>盈月もムーンセルに匹敵するマッチングしてくれるよね >相性良すぎて事故った組み合わせもあるけど 伊織 ドロテア 小雪 3人は該当してる…
156 23/11/08(水)08:02:42 No.1121742110
>盈月もムーンセルに匹敵するマッチングしてくれるよね >相性良すぎて事故った組み合わせもあるけど 私に従えライダー!!
157 23/11/08(水)08:03:01 No.1121742160
従っておりまする!!!
158 23/11/08(水)08:03:37 No.1121742266
頼光=丑午前はもうデストラップだよね
159 23/11/08(水)08:04:03 No.1121742336
もうちょっと話題になってもいいと思うんだがちょうどみんなクリア出来た頃に聖杯戦線入ってドワッと語るよりもこうやって細々語る感じになったのすごいもったいないと思う もっと流行れ
160 <a href="mailto:盈月">23/11/08(水)08:04:03</a> [盈月] No.1121742338
>頼光=丑午前はもうデストラップだよね あの願いはこいつしか叶えられねえだろ!
161 23/11/08(水)08:06:24 No.1121742751
インドラの子(偽)とインドラの子(真)が揃ってて駄目だった