詰める... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)00:33:33 No.1121689813
詰めるじょ~
1 23/11/08(水)00:34:13 No.1121690008
リードを引きちぎれ
2 23/11/08(水)00:34:25 No.1121690069
水無瀬くんIGLが丸いな
3 23/11/08(水)00:34:36 No.1121690134
かるびIGLにしろ!!!!
4 23/11/08(水)00:34:56 No.1121690242
>水無瀬くんIGLが丸いな Tier1がやるのが普通だよね
5 23/11/08(水)00:35:05 No.1121690285
>かるびIGLにしろ!!!! ラジコンにリーダーなんてできるわけないだろ!
6 23/11/08(水)00:35:20 No.1121690377
活動歴ではリーダーが一番下だもんな…
7 23/11/08(水)00:36:36 No.1121690767
やっと早く行くじょ~
8 23/11/08(水)00:37:07 No.1121690964
威を借りすぎだろ
9 23/11/08(水)00:37:14 No.1121691004
キッザニアコンビのおかげで空気が徐々によくなってる
10 23/11/08(水)00:38:04 No.1121691280
なんでいい勝負なんだよ!
11 23/11/08(水)00:38:32 No.1121691434
チーム5エンジンかかってきたな
12 23/11/08(水)00:38:57 No.1121691555
冷静に考えて座学中騒いでるのはやべえ奴なんだよ
13 23/11/08(水)00:39:12 No.1121691646
殴り合いで友情を確かめるのはだいじ
14 23/11/08(水)00:39:21 No.1121691687
本当にイキリ上手いのが笑う
15 23/11/08(水)00:39:55 No.1121691865
スト鯖で叶とかるび仲良くやったから今回の葛葉かるびも平気だと思ってたわ 微妙にファン層違うのかかなくず
16 23/11/08(水)00:39:55 No.1121691867
急に仲良くなるやん
17 23/11/08(水)00:40:43 No.1121692078
かるび!?
18 23/11/08(水)00:40:49 No.1121692100
かるび勝っててだめだった
19 23/11/08(水)00:41:00 No.1121692157
忖度1vs1
20 23/11/08(水)00:41:04 No.1121692181
かるび1v1でとん兄に勝てるのはすごい
21 23/11/08(水)00:41:30 No.1121692299
オペはルール違反
22 23/11/08(水)00:41:38 No.1121692346
>スト鯖で叶とかるび仲良くやったから今回の葛葉かるびも平気だと思ってたわ >微妙にファン層違うのかかなくず けんき曰く「叶のリスナーは調教されてる」
23 23/11/08(水)00:42:43 No.1121692666
流石に荷が重すぎるか
24 23/11/08(水)00:42:43 No.1121692668
このチーム意外とフィジカル強いんじゃないかと思いはじめて来た
25 23/11/08(水)00:43:06 No.1121692779
かるびはエイムだけはいいからな…
26 23/11/08(水)00:43:19 No.1121692851
>このチーム意外とフィジカル強いんじゃないかと思いはじめて来た 0点か100点かって前評判は伊達じゃないぞ
27 23/11/08(水)00:43:24 No.1121692868
とん兄…嘘だよな…?
28 23/11/08(水)00:43:46 No.1121692965
>このチーム意外とフィジカル強いんじゃないかと思いはじめて来た ボコられてるのもチームメイトだぞ
29 23/11/08(水)00:44:58 No.1121693322
かるび本当にエイムはいいな
30 23/11/08(水)00:45:10 No.1121693373
とん兄嘘だよな…?
31 23/11/08(水)00:45:35 No.1121693515
>かるびはエイムだけはいいからな… 釈迦のピンチを救ったからな…
32 23/11/08(水)00:45:42 No.1121693543
かるびエイムはうまくね?
33 23/11/08(水)00:45:44 No.1121693556
コーチこれ舐められてます
34 23/11/08(水)00:46:26 No.1121693772
頭はアイアンだけど体はプラチナ以上あるよ
35 23/11/08(水)00:47:11 No.1121693988
キッザニアの人じゃなかったんだ
36 23/11/08(水)00:47:24 No.1121694056
総帥ってなんだ
37 23/11/08(水)00:47:30 No.1121694079
総帥しらんのか
38 23/11/08(水)00:47:34 No.1121694103
天月?!
39 23/11/08(水)00:47:51 No.1121694181
あま兄も来た
40 23/11/08(水)00:47:54 No.1121694198
法の番人来た
41 23/11/08(水)00:48:06 No.1121694246
元々エイムはいいから大会終わった後にやる野良コンペだと知識が上乗せされて最強になる でもだんだん元のかるびに自我を乗っ取られてほんまもんに戻る
42 23/11/08(水)00:48:27 No.1121694359
タイマンでとん兄に撃ち勝つかるび見てたらある気がしてきたこのチーム
43 23/11/08(水)00:48:33 No.1121694396
ラグサより ラグーサです…
44 23/11/08(水)00:48:49 No.1121694477
かるびデュエは詰めすぎちゃうから辞めたほうが良い気はする
45 23/11/08(水)00:48:58 No.1121694524
なんか仲良くなってきたな…
46 23/11/08(水)00:49:24 No.1121694643
揮発メモリすぎるのが勿体ない
47 23/11/08(水)00:49:46 No.1121694754
これボコられないか?
48 23/11/08(水)00:50:02 No.1121694839
キッザニアも知識面がどうにかなればなのよな
49 23/11/08(水)00:50:04 No.1121694854
相手やばすぎない?
50 23/11/08(水)00:50:14 No.1121694902
>これボコられないか? おじじーずはいつも相手ボコってるよ
51 23/11/08(水)00:50:27 No.1121694973
こういう時に来るのは基本格上が来るよ おじじーずとか
52 23/11/08(水)00:50:29 No.1121694979
相手つよ
53 23/11/08(水)00:50:48 No.1121695072
>これボコられないか? 一旦心をボキボキに折ると成長率上がるとかなんとか
54 23/11/08(水)00:51:08 No.1121695174
かるびは言われたこと5秒で忘れるの見た時にマジなんだなってなった
55 23/11/08(水)00:51:15 No.1121695203
CRカップvs最協
56 23/11/08(水)00:51:27 No.1121695256
3、4取れれば上出来くらいか?
57 23/11/08(水)00:52:03 No.1121695445
>かるびは言われたこと5秒で忘れるの見た時にマジなんだなってなった 何なら言われてる最中に逆の行動するぞ
58 23/11/08(水)00:55:09 No.1121696356
揮発
59 23/11/08(水)01:01:11 No.1121697959
>元々エイムはいいから大会終わった後にやる野良コンペだと知識が上乗せされて最強になる >でもだんだん元のかるびに自我を乗っ取られてほんまもんに戻る キン肉マンにそんな赤ちゃんいたな
60 23/11/08(水)01:02:20 No.1121698270
スト6はなんだかんだ強くなってきてるのにヴァロだとなんで身につく前に消えていくんだろう
61 23/11/08(水)01:02:22 No.1121698275
こーれ0-13です
62 23/11/08(水)01:02:57 No.1121698433
ヘイブンは特にスキル合わせ重要だから差つくな…
63 23/11/08(水)01:03:46 No.1121698663
>スト6はなんだかんだ強くなってきてるのにヴァロだとなんで身につく前に消えていくんだろう 左脳が働いてないんだと思う… 右脳使う行動はめっちゃやれる子だから…
64 23/11/08(水)01:04:27 No.1121698852
スト6とヴァロじゃ考える量違いすぎない?
65 23/11/08(水)01:06:22 No.1121699394
いい感じになってきた
66 23/11/08(水)01:06:28 No.1121699427
MOBAとかやらせたら凄いことになりそう
67 23/11/08(水)01:06:39 No.1121699464
スト6の場合使用キャラが強み押し付けて相手グチャグチャにする系だからなんとかなってるところもありそう
68 23/11/08(水)01:10:42 No.1121700592
まとまる気がしない
69 23/11/08(水)01:13:18 No.1121701274
3とれりゃ十分
70 23/11/08(水)01:14:31 No.1121701544
格ゲーは味方との連携とからないからな
71 23/11/08(水)01:16:41 No.1121702123
思ったより頑張ってる
72 23/11/08(水)01:20:22 No.1121703072
3取れてるだけで大健闘だと思う
73 23/11/08(水)01:20:56 No.1121703244
まだ顔合わせだしね思ったよりやれてる
74 23/11/08(水)01:21:34 No.1121703441
>>これボコられないか? >一旦心をボキボキに折ると成長率上がるとかなんとか でもかるび折れないよ…
75 23/11/08(水)01:21:49 No.1121703513
>スト6とヴァロじゃ考える量違いすぎない? 「格ゲーはあの時あれが出来てれば勝てたっていうのが分かりやすいのがいい」って以前言ってたし FPSの大局的な働きが難しく感じるんだろうな
76 23/11/08(水)01:21:57 No.1121703539
かるびはずっとかるびだから…
77 23/11/08(水)01:22:19 No.1121703632
>格ゲーは味方との連携とからないからな 一番でかいのは格ゲーは見る範囲が狭くていいことだな…
78 23/11/08(水)01:22:29 No.1121703682
かるびのㄘʓは栄養になる
79 23/11/08(水)01:22:32 No.1121703695
えーかるび選手フラグトップです
80 23/11/08(水)01:22:59 No.1121703793
ヴァロは負けた理由がこれ以上ないくらいはっきり可視化されるゲームだよ ゲーム後に分析も出るし
81 23/11/08(水)01:23:09 No.1121703838
あんまり詰めないでって言われた直後にモク中入りながら「インスモしていいのか?」は先に指が動いてるな…
82 23/11/08(水)01:23:36 No.1121703956
実はスト6も体にしみ込んだ行動パターンを繰りかえしてるだけでほぼ読みあいはありません。無敵技警戒ぐらいです…
83 23/11/08(水)01:24:25 No.1121704171
>あんまり詰めないでって言われた直後にモク中入りながら「インスモしていいのか?」は先に指が動いてるな… 味方からの指示が頭に入るまでに3から5秒かかる女だからな… 脊髄反射で詰めるようにできてる
84 23/11/08(水)01:24:49 No.1121704276
エイムがよくて奇策もたまにハマるからデュエやると見える数字になるだけで、デュエとしての動きはブロンズです
85 23/11/08(水)01:25:09 No.1121704337
本能と身につけた技だけで戦ってるって書くとかっこいいな…
86 23/11/08(水)01:25:27 No.1121704402
>エイムがよくて奇策もたまにハマるからデュエやると見える数字になるだけで、デュエとしての動きはブロンズです 野良でよくいるやつ…
87 23/11/08(水)01:26:28 No.1121704624
>3、4取れれば上出来くらいか? 良い読み
88 23/11/08(水)01:26:33 No.1121704644
>本能と身につけた技だけで戦ってるって書くとかっこいいな… 身勝手の極意ってやつか…
89 23/11/08(水)01:26:42 No.1121704680
>実はスト6も体にしみ込んだ行動パターンを繰りかえしてるだけでほぼ読みあいはありません。無敵技警戒ぐらいです… けんきも言ってたけど自分が行動を押し付けて勝ってる未来しか見えてないからな かるび自身も過去にヴァロで撃ち負ける時のことなんか考えてないって言ってるし
90 23/11/08(水)01:26:49 No.1121704712
>>スト6とヴァロじゃ考える量違いすぎない? >「格ゲーはあの時あれが出来てれば勝てたっていうのが分かりやすいのがいい」って以前言ってたし >FPSの大局的な働きが難しく感じるんだろうな だから格ゲーも大局的な考えが一切ないんよ。ファラとグラディウス中距離で待たれてる時に選択肢足りないみたいな発想が一切なくここまで来てる
91 23/11/08(水)01:27:51 No.1121704958
>だから格ゲーも大局的な考えが一切ないんよ。ファラとグラディウス中距離で待たれてる時に選択肢足りないみたいな発想が一切なくここまで来てる 。
92 23/11/08(水)01:28:35 No.1121705131
チョベリグ…?
93 23/11/08(水)01:28:37 No.1121705139
4本とったのはスタート地点としてはそんなもんだろうな
94 23/11/08(水)01:28:53 No.1121705210
ちるはおちんついちゃうからチョベリグで行かなきゃ
95 23/11/08(水)01:28:57 No.1121705227
ちょべりぐ(古語)
96 23/11/08(水)01:29:17 No.1121705307
チョベリグとか久しぶりに聞いた
97 23/11/08(水)01:29:40 No.1121705384
チームがほぐれてまとまってきてからが本番だな
98 23/11/08(水)01:30:19 No.1121705542
かるびは前回のみっちーコーチング中にもああいう痛覚ない奴はマジでつえーぞって割と真面目に言い含められてたし敵からすると怖い存在なのは間違いない
99 23/11/08(水)01:31:12 No.1121705743
>>>これボコられないか? >>一旦心をボキボキに折ると成長率上がるとかなんとか >でもかるび折れないよ… そこが配信者としての天賦の才であり 学ぶうえでの問題
100 23/11/08(水)01:31:29 No.1121705812
覚えられる記憶領域が極端に狭くて基本的に複数のことを並列で考えられなくて尚かつ忘れっぽいからなあかるび 知識がついたら強くはなれるけどその知識がつくスピードが人の1割の速度ないぐらいだから…
101 23/11/08(水)01:32:13 No.1121705972
かるびの本質はこの前やったいもむし おじ達はまだ騙されてるからかるび上達したねえって褒めてくれる
102 23/11/08(水)01:32:38 No.1121706085
でも俺かるびのかっこいいとこ見たいんだ…
103 23/11/08(水)01:32:55 No.1121706138
>かるびは前回のみっちーコーチング中にもああいう痛覚ない奴はマジでつえーぞって割と真面目に言い含められてたし敵からすると怖い存在なのは間違いない 1個前のCRカスタムでもひなーのがあいつ意味わからん…怖いよぉ…って言ってたな…
104 23/11/08(水)01:33:03 No.1121706168
びっくりするくらいvaloは成長してない
105 23/11/08(水)01:33:03 No.1121706169
>覚えられる記憶領域が極端に狭くて基本的に複数のことを並列で考えられなくて尚かつ忘れっぽいからなあかるび >知識がついたら強くはなれるけどその知識がつくスピードが人の1割の速度ないぐらいだから… 文字処理ベースの学習マジで苦手そうなんだよね 動きを体験しつつ学ばないとどのゲームでも一切学習しない
106 23/11/08(水)01:33:14 No.1121706214
fu2771508.mp4
107 23/11/08(水)01:35:03 No.1121706604
葛葉何してん
108 23/11/08(水)01:35:15 No.1121706658
あらゆる意味でとんでもないプレーが出た
109 23/11/08(水)01:36:00 No.1121706858
>fu2771508.mp4 具合悪そうな葛葉めちゃくちゃ面白い
110 23/11/08(水)01:36:07 No.1121706874
>びっくりするくらいvaloは成長してない かるびは誰かしらが天啓を与えないと個人では基本的には知識面の進歩できねえからな… だから反復で強くなるエイムだけ良くなって万年ゴルプラなんだよね
111 23/11/08(水)01:36:08 No.1121706876
思考回路に関してはマジで人類より昆虫側だと思う
112 23/11/08(水)01:36:13 No.1121706891
基本的に自学自習の概念が無いっぽいからマンツーマンでかつ座学でなく実践で根気よく教えてくれる人居ないと駄目みたいだな…
113 23/11/08(水)01:36:42 No.1121706985
>基本的に自学自習の概念が無いっぽいからマンツーマンでかつ座学でなく実践で根気よく教えてくれる人居ないと駄目みたいだな… シュートほんまありがとうな
114 23/11/08(水)01:38:29 No.1121707366
>基本的に自学自習の概念が無いっぽいからマンツーマンでかつ座学でなく実践で根気よく教えてくれる人居ないと駄目みたいだな… 失敗した時に失敗要因が考えて次のトライで要素変えるとか一切なく壁にぶつかったらそのまま100回体当たりしていつか諦める
115 23/11/08(水)01:39:23 No.1121707573
まずいオペが強すぎる
116 23/11/08(水)01:39:24 No.1121707577
まともな感性を当てはめて見るだけ無駄
117 23/11/08(水)01:39:33 No.1121707617
配信見てると日常生活レベルの国語英語も不自由でどうやって高校卒業したんだ?とは常々思う 配信者としては才能の塊
118 23/11/08(水)01:39:55 No.1121707691
あのかるびに少しでも知識を定着させたことによって古のリスナーから神の如く崇められているからなshuto…
119 23/11/08(水)01:39:57 No.1121707703
歌おじ二人共強すぎる
120 23/11/08(水)01:40:38 No.1121707864
>あのかるびに少しでも知識を定着させたことによって古のリスナーから神の如く崇められているからなshuto… そのシュートでも無理だった受け身を覚えさせたトラボもほんまありがとうな
121 23/11/08(水)01:40:39 No.1121707866
でも結局ダイヤ5人プラチナ5人の混合大会でプラチナのかるびが優勝してるんだからそれが正解なんだよね
122 23/11/08(水)01:40:50 No.1121707917
>>あのかるびに少しでも知識を定着させたことによって古のリスナーから神の如く崇められているからなshuto… >そのシュートでも無理だった受け身を覚えさせたトラボもほんまありがとうな チッ
123 23/11/08(水)01:41:14 No.1121708005
かるび自分が(根拠もなく)こうだー!と思い込んだらマジで曲げないからな…
124 23/11/08(水)01:41:22 No.1121708034
>歌おじ二人共強すぎる おじではないだろ!
125 23/11/08(水)01:41:25 No.1121708045
>配信見てると日常生活レベルの国語英語も不自由でどうやって高校卒業したんだ?とは常々思う >配信者としては才能の塊 本人の発言的には出席はちゃんとして提出物は全部だして補修も真面目に全部出たからなんとか卒業出来たらしい。たぶんどこでも可愛がられてはいただろうから教師の心証はよかったのもありそう
126 23/11/08(水)01:42:22 No.1121708222
真面目にボコボコにされるの問題点洗い出されるしお得だね
127 23/11/08(水)01:42:31 No.1121708251
本人が「やっちゃったなとは思うけど反省はできないししたくない」って言ってたの本当なんだろうか
128 23/11/08(水)01:42:59 No.1121708339
>真面目にボコボコにされるの問題点洗い出されるしお得だね かるび以外がフィードバック出来るからな
129 23/11/08(水)01:43:04 No.1121708359
天月抜けばいい勝負になるのでは?
130 23/11/08(水)01:43:07 No.1121708368
毎回大会初日は心配になるのはお約束だな
131 23/11/08(水)01:43:32 No.1121708456
>>歌おじ二人共強すぎる >おじではないだろ! 格ゲーマー基準だとそうなるけどFPSだと30越えたらもうおじです…
132 23/11/08(水)01:43:32 No.1121708457
>あのかるびに少しでも知識を定着させたことによって古のリスナーから神の如く崇められているからなshuto… かるびリスナーはかるびのことを大切にしてくれる奴のことが大好きだからな…
133 23/11/08(水)01:44:21 No.1121708622
おじじーずとかは最後までボコってくるからもう慣れた
134 23/11/08(水)01:45:05 No.1121708776
ずっと名前間違えてるの普通にダルくて笑う
135 23/11/08(水)01:45:12 No.1121708803
ラグーザコント最終回だとちゃんと呼ばれるやつかな…
136 23/11/08(水)01:45:41 No.1121708906
>ラグーザコント最終回だとちゃんと呼ばれるやつかな… 完全にクーガーの兄貴なんだよね
137 23/11/08(水)01:45:47 No.1121708927
名前に関しては葛葉も似たようなことやってたし人のこと言えぬ
138 23/11/08(水)01:45:47 No.1121708929
>本人が「やっちゃったなとは思うけど反省はできないししたくない」って言ってたの本当なんだろうか 普通なら反省して落ち込んで周りがケアに回って地獄の空気になるところで 本当によっぽどじゃない限り自分からは空気悪くしないから配信者としては強い
139 23/11/08(水)01:46:10 No.1121709007
すげえ見どころだった
140 23/11/08(水)01:46:21 No.1121709038
おっしいな
141 23/11/08(水)01:46:26 No.1121709058
>格ゲーマー基準だとそうなるけどFPSだと30越えたらもうおじです… FPS界が新陳代謝早すぎるだけじゃんねぇ そこら辺の中小企業だと30超えたくらいじゃ全部おじじゃないから大丈夫大丈夫
142 23/11/08(水)01:46:29 No.1121709069
きゅーちゃん孤軍奮闘
143 23/11/08(水)01:46:38 No.1121709085
これは法の番人
144 23/11/08(水)01:49:04 No.1121709522
>本人が「やっちゃったなとは思うけど反省はできないししたくない」って言ってたの本当なんだろうか 道徳的な意味でのやべー発言に思えるが 能力的に反省をする回路がないという意味な気がする
145 23/11/08(水)01:51:57 No.1121710140
ラプ様色々物足りないとはいえモクは間違いなくちゃんと炊けてるように見えるな
146 23/11/08(水)01:52:01 No.1121710149
おじじーずは上の方頼むとソルダムとか出てくるから…
147 23/11/08(水)01:56:12 No.1121711021
かるび介護役が必要だと思うけど誰やるの?
148 23/11/08(水)01:57:21 No.1121711251
とりあえず自分の気持ちよさ重点で顔出す
149 23/11/08(水)01:57:24 No.1121711261
葛葉まだ調子出ないな
150 23/11/08(水)01:57:47 No.1121711337
もっと強く言ったほうがいいけどまあ無理か
151 23/11/08(水)01:59:38 No.1121711667
きゅぴかるび係はセンチネルとデュエリストという関係上ほぼ無理だから水無瀬かね
152 23/11/08(水)02:00:10 No.1121711772
とんぼそんなに強くなかったな…
153 23/11/08(水)02:01:27 No.1121711991
ムラッシュなんだから強くないよそりゃ
154 23/11/08(水)02:01:44 No.1121712043
チームの雰囲気あったまってきた
155 23/11/08(水)02:02:24 No.1121712138
>とんぼそんなに強くなかったな… >ムラッシュなんだから強くないよそりゃ 雑
156 23/11/08(水)02:02:38 No.1121712175
…ここテンションファイターしかいなくね?
157 23/11/08(水)02:03:39 No.1121712374
>…ここテンションファイターしかいなくね? さすがにそれはおまえが無知
158 23/11/08(水)02:05:04 No.1121712626
水無瀬にはとことん背負ってもらう
159 23/11/08(水)02:06:11 No.1121712817
これが真の詰めるじょ~
160 23/11/08(水)02:06:19 No.1121712837
むしろとん兄はMRGの中では実績ある方だ 最近Reita入ったけど
161 23/11/08(水)02:07:01 No.1121712960
古来からヨル使いはキモいと言われており
162 23/11/08(水)02:10:57 No.1121713618
ラグーザ、かるび苦手か?
163 23/11/08(水)02:11:53 No.1121713760
スレ画の子ってホロライブ?
164 23/11/08(水)02:12:17 No.1121713832
ぶいすぽだよ
165 23/11/08(水)02:12:42 No.1121713909
姉がホロライブ
166 23/11/08(水)02:12:55 No.1121713945
バーキン所属
167 23/11/08(水)02:13:37 No.1121714054
盗賊団ペギー所属だよ
168 23/11/08(水)02:13:40 No.1121714064
この前のキッザニアとのデュオでシルバー降格戦までいったのガチで効いててちゃんとダメージ受けてるんだなってなった 1度の成功体験とらわれて10のトロール繰り返すけど
169 23/11/08(水)02:14:15 No.1121714142
今日教えたこと夜には忘れてそうな2人…
170 23/11/08(水)02:14:36 No.1121714200
所属するとしたらriddleになりそうだけど それは残念に思える
171 23/11/08(水)02:14:46 No.1121714231
葛葉は本人も言ってるけどそんな強くないんだよなぁ…
172 23/11/08(水)02:15:14 No.1121714312
ぶっちゃけ今日は二人以外もそこまでだから気にする必要無い
173 23/11/08(水)02:16:06 No.1121714463
脳死詰めすぎる…
174 23/11/08(水)02:16:34 No.1121714538
詰めるじょ~
175 23/11/08(水)02:16:34 No.1121714539
VDKにラジコンの操作方法学ぶしかない
176 23/11/08(水)02:16:53 No.1121714586
きゅぴちゃんもtier3のセンチなら うるぱんちの方がvalo大会経験は相当上だな
177 23/11/08(水)02:16:53 No.1121714587
かるびらしいプレイがでた
178 23/11/08(水)02:17:17 No.1121714644
あんた頭がどうかしてる
179 23/11/08(水)02:17:20 No.1121714648
VDKがかるびのリード握ってた時は常にミニマップのかるびに目を光らせてたっぽいからそれを求めるのは酷
180 23/11/08(水)02:17:27 No.1121714664
かるびと葛葉相性悪くて駄目だった
181 23/11/08(水)02:17:33 No.1121714683
かるびらしくなってきたな
182 23/11/08(水)02:18:00 No.1121714757
>かるびと葛葉相性悪くて駄目だった 良い要素が思いつかねえ
183 23/11/08(水)02:18:02 No.1121714767
かるびのもうしないは…
184 23/11/08(水)02:18:15 No.1121714796
さっきのジャッジからこの詰め出るのすげぇや…
185 23/11/08(水)02:18:29 No.1121714834
かるびのフィジカル強いって言われてる所以がドライのオーバーピークしつづけるってところだもんな…
186 23/11/08(水)02:18:29 No.1121714835
多分ジャッジだからどうするまで言わんと辛いか
187 23/11/08(水)02:18:41 No.1121714865
エイムのいいりりむ
188 23/11/08(水)02:18:59 No.1121714910
一周回って相性いいというかチーム的にも多分これを期待されてる
189 23/11/08(水)02:19:13 No.1121714950
りりむもエイムは良いから…
190 23/11/08(水)02:19:16 No.1121714957
モク突き破ってくるからでもある
191 23/11/08(水)02:20:19 No.1121715120
チームメンバーとコーチがかるびを言葉の通じない本物とキチンと認識するのが毎回の大会スタートライン
192 23/11/08(水)02:20:22 No.1121715133
本当に相手が上手いのが原因なんだろうか
193 23/11/08(水)02:20:24 No.1121715139
りりむのエイムはあのZETAのエース候補鈴木ノリアキも褒めるほどです
194 23/11/08(水)02:20:30 No.1121715151
これでもかと問題点出てきたけどこれは不治の病なんだよな
195 23/11/08(水)02:21:16 No.1121715258
とん兄自分が腫れがちなとこ所属してるから遠慮してるけど多分もっとガツガツ言ったほうがいいと思う
196 23/11/08(水)02:21:21 No.1121715269
前々回のCRだと最初はスローオーブも踏み越えて詰めてたから 流石に全員で止めてやらなくなったけど
197 23/11/08(水)02:21:44 No.1121715316
今のかるび手綱握る係いないとシルバー適正だから…
198 23/11/08(水)02:21:57 No.1121715348
カジュアルに詰めプレイを楽しんで500lvになっただけで大会でちゃんと言葉で教えれば動けるはずみたいな認識だと無理よな
199 23/11/08(水)02:22:35 No.1121715436
誰が手綱を早く握ってくれ
200 23/11/08(水)02:22:51 No.1121715478
現状放し飼いにしてると時々3キルして帰って来るかるびに無理矢理手綱つけてもこれより弱体化するだけだと思う
201 23/11/08(水)02:22:52 No.1121715480
前途多難だな
202 23/11/08(水)02:23:24 No.1121715570
>現状放し飼いにしてると時々3キルして帰って来るかるびに無理矢理手綱つけてもこれより弱体化するだけだと思う デュエってエントリー役なんですよ
203 23/11/08(水)02:23:30 No.1121715583
言うて初対面からガンガン行ける人そんないないって
204 23/11/08(水)02:23:38 No.1121715594
真面目に自分のレベルアップで忙しい面子じゃ介護してる余裕無いよな もっと格上が混じる中で下位枠ならフィジカル活かせると思うけど
205 23/11/08(水)02:24:01 No.1121715652
手綱握らないと弱体化とか関係なくチームが不利に陥るので…
206 23/11/08(水)02:24:31 No.1121715734
今はとん兄いるからまだ落ち着いてるけどIGLいない問題結構深刻な気がする
207 23/11/08(水)02:24:33 No.1121715740
フィジカル以前に形ちゃんと作られせないとチームが機能しねーんだよ!
208 23/11/08(水)02:24:38 No.1121715754
爆弾を置く場所に突っ込むことをエントリーだと考えてるだろうからな
209 23/11/08(水)02:25:15 No.1121715854
フルパ同士の試合で1人で勝手に詰めちゃう奴いたら常に4v5になっちまうからよ…
210 23/11/08(水)02:25:52 No.1121715962
止まれを言うには常に監視しないとだけどそこまで余裕ある人が…
211 23/11/08(水)02:25:57 No.1121715973
まだ2週間あるし…チーム連携はこれからだし
212 23/11/08(水)02:26:25 No.1121716050
IGLはコーチ消えれば水無瀬が声出しするとは信じてる
213 23/11/08(水)02:26:30 No.1121716060
本当にまだ期間あってよかったな
214 23/11/08(水)02:26:45 No.1121716097
ヨルとかやってる場合じゃねえな!
215 23/11/08(水)02:27:18 No.1121716175
そもそも本気で優勝が見たいなら他のチーム応援した方がいいしこのチームの楽しみ方を間違えてるかもよ
216 23/11/08(水)02:27:34 No.1121716207
まあバインドは多分やんなそうだし大丈夫だろ…
217 23/11/08(水)02:28:12 No.1121716313
負けても最雑魚決定戦あるから結局全マップやるぞ
218 23/11/08(水)02:28:37 No.1121716376
勝手に突っ込まないは連携どころか連携の前提条件レベルだからそこからかぁ…って毎回反応されるんだよな…
219 23/11/08(水)02:29:06 No.1121716454
ヨルのキモムーブが
220 23/11/08(水)02:29:46 No.1121716566
きゅーちゃんいいよね…
221 23/11/08(水)02:29:48 No.1121716570
だいぶ懐かしい
222 23/11/08(水)02:29:57 No.1121716597
キャリーパワーを感じるキモヨルだ
223 23/11/08(水)02:30:36 No.1121716710
うおかっけぇ
224 23/11/08(水)02:30:54 No.1121716753
流石ジェットOTP
225 23/11/08(水)02:30:59 No.1121716770
フィジカルきついからチームとしての完成度どれだけ高められるかだな
226 23/11/08(水)02:31:26 No.1121716828
今の二枚抜きはお洒落すぎる
227 23/11/08(水)02:32:55 No.1121717077
相手がtier1~3相当しかいない割には善戦してない?
228 23/11/08(水)02:33:53 No.1121717228
CR参加者はいないけど遊戯王とかあるから言うほど時間はないか
229 23/11/08(水)02:34:42 No.1121717364
もう全部ラッシュのほうが本番勝てそう
230 23/11/08(水)02:35:17 No.1121717455
>相手がtier1~3相当しかいない割には善戦してない? 色々と粗いけど思ったよりは悪くないと思う 初日からボロクソに言いたい奴が盛り上がってるなって感じ
231 23/11/08(水)02:35:31 No.1121717481
V最にさける時間多くあるのかるび選手と水無瀬ぐらいか
232 23/11/08(水)02:35:50 No.1121717519
チームとしての動きは全然出来てないから評価のしようがなさそう
233 23/11/08(水)02:36:24 No.1121717612
本番直前まで不安視されて本番意外となんとかなってて褒められるを繰り返してる
234 23/11/08(水)02:36:24 No.1121717613
>初日からボロクソに言いたい奴が盛り上がってるなって感じ その煽り癖やめた方がいい
235 23/11/08(水)02:37:23 No.1121717762
まあBO1だし当日の調子次第感はかなりある 特に上振れ下振れ激しそうなメンツだし
236 23/11/08(水)02:37:41 No.1121717805
大会中に練習と同じ動き出来る能力は高い
237 23/11/08(水)02:37:53 No.1121717837
>その煽り癖やめた方がいい このスレで多くチームを煽ってるようなレスが散見されるんですがそれは…
238 23/11/08(水)02:37:53 No.1121717841
毎回カスタムは当てにならんとも言われてるし なんならカスタム始まってもないしな
239 23/11/08(水)02:38:24 No.1121717916
>その煽り癖やめた方がいい 煽りってか事実じゃね?
240 23/11/08(水)02:39:18 No.1121718040
>その煽り癖やめた方がいい それで煽りだと思っちゃうのがちょっと
241 23/11/08(水)02:39:20 No.1121718045
ここで喧嘩してる奴全員かるび以下
242 23/11/08(水)02:39:24 No.1121718059
かるびが突っ込んだの観てなかったんだな…
243 23/11/08(水)02:39:33 No.1121718075
ここもコーチ面してるエアプ素人ばっかしかいないからしゃーない
244 23/11/08(水)02:39:45 No.1121718103
こんなんで荒れるな
245 23/11/08(水)02:40:00 No.1121718131
赤字かるび
246 23/11/08(水)02:40:05 No.1121718144
チームの連携を真に憂う人こそクソの役にも立たないからやめた方がいい
247 23/11/08(水)02:40:33 No.1121718202
>かるびが突っ込んだの観てなかったんだな… 突っ込んでるの見て喜んでそう
248 23/11/08(水)02:40:58 No.1121718261
法の番人のやりたい放題チャンネル
249 23/11/08(水)02:41:17 No.1121718304
ラグーザありがとう
250 23/11/08(水)02:42:58 No.1121718503
赤くなってから元気すぎる
251 23/11/08(水)02:44:17 No.1121718681
タフだな
252 23/11/08(水)02:44:23 No.1121718692
>赤くなってから元気すぎる 頭悪いのはスレ終わりに群がってくるからな
253 23/11/08(水)02:44:27 No.1121718699
かるびはやっぱりデュエじゃなくて最後の最後お互いスキルなくなって強制ドライ勝負になるモクがいいのかなあ…
254 23/11/08(水)02:44:37 No.1121718721
かるびに釘刺し
255 23/11/08(水)02:45:35 No.1121718840
>かるびはやっぱりデュエじゃなくて最後の最後お互いスキルなくなって強制ドライ勝負になるモクがいいのかなあ… モク奴隷ラプラスがいるから…
256 23/11/08(水)02:45:51 No.1121718876
デュエサイト入ってからの動き結構我慢強いられるからな…
257 23/11/08(水)02:47:16 No.1121719040
>かるびはやっぱりデュエじゃなくて最後の最後お互いスキルなくなって強制ドライ勝負になるモクがいいのかなあ… いつもオーメンのイメージあるわ
258 23/11/08(水)02:47:22 No.1121719053
V粘着はスレ盛り上がってるタイミングだとレス流されるわdelされて隔離されるわで無力だゾウ
259 23/11/08(水)02:47:29 No.1121719065
元気だなこいつら
260 23/11/08(水)02:50:44 No.1121719435
分かってあげられるラグーザ
261 23/11/08(水)02:51:12 No.1121719484
文句しか言わねえ…
262 23/11/08(水)02:51:45 No.1121719550
わかるよ~かるび