23/11/08(水)00:02:39 発表さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/08(水)00:02:39 No.1121678201
発表された当時話題にはなったけどその後特に環境で暴れたとかの話も聞かなかったなんだか凄そうな雰囲気だけはあるやつ
1 23/11/08(水)00:04:59 No.1121679148
一応スレ画入りメタビが大会優勝してるからパワー自体はある 暴れるって程じゃないけど
2 23/11/08(水)00:05:21 No.1121679273
カード名が悪い
3 23/11/08(水)00:07:00 No.1121679922
着地狩りで死ぬか弱いテーマに入れるとたまに動けて楽しい 誘発入れた方が強い? そうだね…
4 23/11/08(水)00:07:39 No.1121680172
入るデッキは選ぶけど十分強いそんで入るテーマがどれも面倒臭いからさらにうわぁってな
5 23/11/08(水)00:09:08 No.1121680723
これと命削りを初手で引けると強いよ
6 23/11/08(水)00:09:18 No.1121680791
初手が命のメタビで次のターンから頑張りますとかあまりにも悠長だし増えた召喚権生かしやすいハンドにしようにも今度はモンスター比率増やしたメタビとかいう矛盾を孕む羽目になるし
7 23/11/08(水)00:09:46 No.1121680979
MDだとこいつ使うデッキお高くならない?
8 23/11/08(水)00:10:24 No.1121681232
これ使って勝った人がこれ無くてもいいんじゃねって言ってる程度の存在だし
9 23/11/08(水)00:10:51 No.1121681401
ふわんに入れてみたけどたまーーに着地狩りを追加した召喚権で乗り越えられたりするけど追加ドローまで行く前にマウント決まって相手がサレするから恩恵は殆どないなって
10 23/11/08(水)00:11:29 No.1121681648
>MDだとこいつ使うデッキお高くならない? メタビ使う人は値段気にしてないでしょ なんなら高ければ高いほどステータスだよ
11 23/11/08(水)00:11:31 No.1121681659
こいつ主軸にするにはサーチしようが…
12 23/11/08(水)00:11:34 No.1121681681
先行とった時リストバンドに仕込んでおけたら強いね以上のものを感じられない
13 23/11/08(水)00:13:19 No.1121682419
2枚目以降の使い道も用意してることといいデザインとしては遊戯王の中では新しいことやりつつ堅実さもあるから今後に期待みたいなやつ
14 23/11/08(水)00:16:38 No.1121683704
シャドウディストピアで使おうかと思ったけど意外と手札で効果発動するモンスター多いなってなった
15 23/11/08(水)00:19:23 No.1121684760
これを活かせるデッキ=生存性が高いデッキで そもそも今の環境で生存性が高いコンセプトでデッキ組めたらそれ自体強いわけでスレ画に頼らなくても勝てるっていう最終的に入れたかったカード抜いて完成のテンプレみたいなことになる なった
16 23/11/08(水)00:20:41 No.1121685207
個人的には二重召喚がアホ程バリュー高いデッキが生まれてようやくスタートラインで そこから誘発使えないデメリット天秤にかけて二重召喚と席取り合うカードだと思うんだよな
17 23/11/08(水)00:21:14 No.1121685408
誘発使えないのはいいんだけどその他の手札で発動する効果持ったやつが使えないのがうーん…
18 23/11/08(水)00:21:19 No.1121685441
スレ画より壺入れた方が強い←そうだね で、その壺は今どうなってる?←…
19 23/11/08(水)00:21:26 No.1121685495
デッキに入れるなら3枚?
20 23/11/08(水)00:22:37 No.1121685977
メタビで使う場合は初手でボダパキみたいな盤面作るのと2ターン目以降のお守りがメインだもんな… 2枚ドローは強いと思うけど誘発使えなくなるのが普通のデッキだとしんどい
21 23/11/08(水)00:23:01 No.1121686128
競合相手は壺じゃなくてデュアルサモンじゃねーの
22 23/11/08(水)00:23:18 No.1121686247
MDのランクマでスレ画を初めて見たのは対ふわんだった
23 23/11/08(水)00:23:22 No.1121686270
メタビだとクロックワークやゴロゴンダ初手に引きたいってなるしなかなか採用が難しいカードだ
24 23/11/08(水)00:23:26 No.1121686298
メタビは初手が命ってのはそうだけど 言うほど初手だけでも勝てんしな
25 23/11/08(水)00:23:55 No.1121686474
ルール外テキストにデュエル開始時に手札に来るって書いてもらわないと…
26 23/11/08(水)00:24:36 No.1121686753
2回召喚だけなら二重召喚で十分だしドローだけなら壺の方が即効性あるしで 誘発使えないデメリット考えたらどっちも満たすのが最低ラインだよ
27 23/11/08(水)00:24:47 No.1121686833
カグヤとの組み合わせに可能性は感じる
28 23/11/08(水)00:24:56 No.1121686884
スネークアイみたいにテーマ先出し的な感じになるかも…いや流石にないか…
29 23/11/08(水)00:25:06 No.1121686947
神碑に使われてめっちゃイラっとしたし負けた でもどうせあのデッキドロソ盛り盛りだし1T目で永続引けるかが要だから無くてもよさそう
30 23/11/08(水)00:26:07 No.1121687347
メタビでもパキケ結界像出せば強い!と言われてもそんな先行取って初手が強ければ勝てるみたいなこと言われてもなぁ……ってなるんだよね
31 23/11/08(水)00:26:40 No.1121687546
②がゴミ過ぎるせめて捨てて1ドローさせろよ常識ねえのかよ
32 23/11/08(水)00:27:31 No.1121687861
魔弾が一番使いこなせてると思うけど魔弾もスレ画よりもinto the vrainsの方が重要で スレ画はSRならともかくURだし無くても別に問題ないなって
33 23/11/08(水)00:27:33 No.1121687876
せめて②の効果が魔法罠にも対応してくれればな
34 23/11/08(水)00:28:07 No.1121688090
重ね引きした時にも腐らないようにしてあげようという気持ちを買ってあげろ
35 23/11/08(水)00:29:02 No.1121688407
>重ね引きした時にも腐らないようにしてあげようという気持ちを買ってあげろ メリットが薄すぎてまだ手札コストに回した方がマシなレベルだぞ!
36 23/11/08(水)00:29:51 No.1121688672
なんなら一周回って二重召喚強いんじゃねって錯覚して試しそうになる
37 23/11/08(水)00:30:05 No.1121688734
誘発が一番だけど他の手札で発動するモンスター効果全部使えなくなるのが重すぎるんだよな
38 23/11/08(水)00:30:40 No.1121688937
こいつがあることで生まれる宇宙があるわけでもなく こいつが無くても強い盤面の補強にしか今のところなってない
39 23/11/08(水)00:30:42 No.1121688946
さっきコレ積んでるルーンに当たったけどドローゴー続けて泉のサーチとドローだけ止めてたら先に相手のデッキ切れて勝った
40 23/11/08(水)00:30:58 No.1121689015
メタビのコンプセットにもあんまり合ってないからな
41 23/11/08(水)00:31:24 No.1121689158
流石に1ターンしか効果ない二重召喚よりは強いというか それと迷うくらい手札交換使いたいなら そりゃ入らねえわ
42 23/11/08(水)00:32:13 No.1121689396
いやスレ画が二重召喚よりも強いって言えるデッキどれだけあるよ 誘発使えないデメリット考えたら二重召喚の方が遥かに強いデッキの方が多いぞ
43 23/11/08(水)00:32:28 No.1121689489
結局スレ画はデッキ構築歪める割に自分の2ターン目以降本格的に仕事し始めるのが遅過ぎるのが全てなんだよね 「自分の」2ターン目っていうのがミソで罠より遅いのがもう駄目
44 23/11/08(水)00:33:45 No.1121689868
幻魔に入れて毎ターン実質3ドローは気持ちいいよ 気持ちいいだけだけど
45 23/11/08(水)00:34:38 No.1121690144
>幻魔に入れて毎ターン実質3ドローは気持ちいいよ >気持ちいいだけだけど 4ドローじゃないの?
46 23/11/08(水)00:35:13 No.1121690334
二重召喚使うデッキが弱えんだわ 先攻でパキケ2体立てる方が強いに決まっている
47 23/11/08(水)00:35:42 No.1121690475
>>幻魔に入れて毎ターン実質3ドローは気持ちいいよ >>気持ちいいだけだけど >4ドローじゃないの? 普通のドローに魔瞳で+1失楽園で+2で計算してた
48 23/11/08(水)00:35:57 No.1121690540
いや流石に二重召喚よりは強いだろ
49 23/11/08(水)00:36:28 No.1121690706
せめて後攻でも使えるようにして
50 23/11/08(水)00:37:02 No.1121690927
上振れだけど先行でスレ画ボーダーパキケでクロック・ワーク・ナイトだして神宣伏せてると全能感すごいよ
51 23/11/08(水)00:37:16 No.1121691011
幻魔はフィールドのモンスターは除去と打点要員で失楽園で手札に引き込んだ誘発で妨害するのが安定のスタイルだからなぁ…
52 23/11/08(水)00:37:37 No.1121691146
>いや流石に二重召喚よりは強いだろ Gもうららも使えない時点で弱いだろ
53 23/11/08(水)00:37:43 No.1121691178
>幻魔はフィールドのモンスターは除去と打点要員で失楽園で手札に引き込んだ誘発で妨害するのが安定のスタイルだからなぁ… 魔法罠ゾーンがすごい勢いで埋まっていくから…
54 23/11/08(水)00:37:50 No.1121691218
1ターン目でほぼ仕事しない初速の遅さがな…
55 23/11/08(水)00:37:58 No.1121691263
使われたら怖いと思いながら使われたことない 使い方もわからんし…
56 23/11/08(水)00:38:24 No.1121691385
>上振れだけど先行でスレ画ボーダーパキケでクロック・ワーク・ナイトだして神宣伏せてると全能感すごいよ ボーダーかパキケどちらか1体でも勝ってると思います…
57 23/11/08(水)00:39:05 No.1121691604
書いてることは凄いんだけど 遊戯王というゲームと噛み合っていない
58 23/11/08(水)00:39:34 No.1121691763
誘発枠取れない系のデッキに入れると強いのかもな
59 23/11/08(水)00:39:35 No.1121691768
>いや流石に二重召喚よりは強いだろ メタビ用途だとスレ画がさすがに勝つ ふわんとかNS追加に価値見出すタイプだと惨敗 で前者に本当に要るのかって話になっても大分厳しくなる
60 23/11/08(水)00:39:43 No.1121691811
トータルで3枚以上入れれる誘発と3枚しか入れられなくてサーチもなくできれば初手からほしいカードのどっちを取るかというと…
61 23/11/08(水)00:39:56 No.1121691871
ルールを書き換える恐ろしい効果だ
62 23/11/08(水)00:40:10 No.1121691935
メタビにしたって初手で引けたこいつの枠が永続罠なりカウンター罠ならもっと強いんじゃ……?ってなるのが良くない
63 23/11/08(水)00:40:26 No.1121691999
まてよそもそも現代で二重召喚なんか使うデッキは誘発あろうがなかろうが雑魚だよ
64 23/11/08(水)00:40:40 No.1121692063
バーンに入れてみたけどこいつをドローしても嬉しくないから抜いちゃった…
65 23/11/08(水)00:40:49 No.1121692105
ルーンがこれ使って来てキレそうになった
66 23/11/08(水)00:41:04 No.1121692180
パキケもボーダーも泡1枚で終わるんだよ 2体立てる意味はその一点だよ本当に
67 23/11/08(水)00:41:06 No.1121692190
初手でこれ引くよりこの枠3枚使って1枚通してはい勝ちってできる永続罠引いてた方が万倍強そう
68 23/11/08(水)00:41:41 No.1121692365
>メタビにしたって初手で引けたこいつの枠が永続罠なりカウンター罠ならもっと強いんじゃ……?ってなるのが良くない というかもっと言うなら壺なり三戦なり引いてるほうが初手の動きとしては強いからな
69 23/11/08(水)00:42:02 No.1121692458
一番強い2枚ドローが次のターンからだからなぁ
70 23/11/08(水)00:42:08 No.1121692491
遊戯王あんまりやってないやつが騒いでいたイメージが強い
71 23/11/08(水)00:42:14 No.1121692522
>バーンに入れてみたけどこいつをドローしても嬉しくないから抜いちゃった… 和睦とか威嚇いれてグダらせるからドローのありがたみ実感しやすいかと思ってたけど違うんだ…
72 23/11/08(水)00:42:25 No.1121692576
>パキケもボーダーも泡1枚で終わるんだよ >2体立てる意味はその一点だよ本当に 泡影ケアのためにモルガナイト入れてモンスター増やすより永続とかカウンター罠増やした方が強ない?
73 23/11/08(水)00:42:37 No.1121692640
二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード
74 23/11/08(水)00:42:48 No.1121692692
休戦とかフェーダー積んで遅延しまくればスレ画1枚の価値もどんどん高まっていくんだが素直に展開した方が速くて確実なんだよな
75 23/11/08(水)00:42:52 No.1121692709
パキケボーダーモルガナイトが全部揃ってりゃそりゃ強いだろうけども……
76 23/11/08(水)00:43:03 No.1121692769
>遊戯王あんまりやってないやつが騒いでいたイメージが強い むしろ遊戯王やってないやつが声上げて否定してたような
77 23/11/08(水)00:43:27 No.1121692883
誘発使えないだけならまだしも展開にも手札からの発動って使うんだよね
78 23/11/08(水)00:43:38 No.1121692923
>二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード 2ドローはむしろオマケだよ手札1枚捨てて次のターンにかけても返しに殺されかねないんだから 増えた召喚権活かせないデッキのモルガナイトはゴミ
79 23/11/08(水)00:43:41 No.1121692943
>二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード どっちも有効なデッキじゃないと壺でいいとかになるから…
80 23/11/08(水)00:43:54 No.1121693008
永続使うならルーンで良くね何使うのか知らんけど
81 23/11/08(水)00:43:58 No.1121693023
結局カグヤビートっていうファンデッキ未満のやつにしか居場所がなかったカード
82 23/11/08(水)00:44:11 No.1121693078
>二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード 両方がミソだよ だから両方活かせるデッキじゃないと 入れる意味が薄い
83 23/11/08(水)00:44:19 No.1121693134
>二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード 手札誘発捨てて次のターンまで持たせるのきつすぎるんすよこのゲーム
84 23/11/08(水)00:44:25 No.1121693168
たしかに②がメチャアド取れるロマン効果だったら①のドローとの相乗効果でデッキ自体が強くはなくとも脳焼かれるファンは生まれそう
85 23/11/08(水)00:44:38 No.1121693222
ドローソースなら壺あるしな メタビなんか即効性命だし
86 23/11/08(水)00:45:15 No.1121693404
>二重召喚効果より2ドローがミソでしょこのカード 使ったターンは-1 次のターン2枚引いてトントン 3ターン目でようやく1アドだからドロー目当てなら壺なり闇の誘惑の方が強いんだよ 召喚権増加をメインに考えないと独自の強みがないの
87 23/11/08(水)00:45:19 No.1121693426
ここではかなり評判良くてえー…?ってなった記憶
88 23/11/08(水)00:45:20 No.1121693427
>>バーンに入れてみたけどこいつをドローしても嬉しくないから抜いちゃった… >和睦とか威嚇いれてグダらせるからドローのありがたみ実感しやすいかと思ってたけど違うんだ… 火力でも延命でも即座のドローでもないのはね… あと誘発枠としてマナーマとかフェーダー入れたい
89 23/11/08(水)00:45:48 No.1121693575
「」の評価なんてネガもポジも当てにするな
90 23/11/08(水)00:46:23 No.1121693753
>「」の評価なんてネガもポジも当てにするな それが言いたくて極端なこと言うわけ?
91 23/11/08(水)00:46:28 No.1121693777
>永続使うならルーンで良くね何使うのか知らんけど 実際相性の良さとパワー両立するならルーンが筆頭じゃないかな ルーンにスレ画が絶対必要かというとそんな事ないけど
92 23/11/08(水)00:46:38 No.1121693829
はいはいレイジングフェニックスレイジングフェニックス
93 23/11/08(水)00:46:42 No.1121693855
今月これでマスター5から3まで10連勝したし強えよコインに勝てばな
94 23/11/08(水)00:46:56 No.1121693929
これ強いって言ってるやつは大体初手で確実に引いても初ターンは二重召喚しか効果無いしそんな盤面で次のターンも無事に生き延びていることを前提に言ってるような気がする
95 23/11/08(水)00:47:04 No.1121693961
強くね派と弱くね派に別れてたはず
96 23/11/08(水)00:47:16 No.1121694013
ドローと通常召喚権両方使えて初めて仕事するし 仕事した上でドロソ突っ込むより有用なこと証明出来ないといけないから結局詰み
97 23/11/08(水)00:47:27 No.1121694071
バーンの強みはデッキに入ってる全てのカードが同じ役割ってとこにあるからね
98 23/11/08(水)00:47:28 No.1121694074
2度目以降の2ドローにしか価値ないしなこいつ 二重召喚しないなら手札1枚捨ててるだけ
99 23/11/08(水)00:47:44 No.1121694147
選手入場アナウンスですら序盤はポジキャンしてた掲示板だぞimgは
100 23/11/08(水)00:48:01 No.1121694224
何の意味もないからだれだれがどう評価してたかってのやめない?
101 23/11/08(水)00:48:05 No.1121694238
サーチ手段の少なさもあって当てにするには線が細い
102 23/11/08(水)00:48:19 No.1121694307
ガチ視点か必須級で入るデッキがなきゃ 弱いって言われたらそうなんだけどさ
103 23/11/08(水)00:48:32 No.1121694389
とりあえず命削り使うデッキなら初手にモンスター2体来ちゃっても捨てなくて済むからちょっと嬉しいかななんて思った
104 23/11/08(水)00:48:39 No.1121694424
imgが~「」が~
105 23/11/08(水)00:49:04 No.1121694553
>これ強いって言ってるやつは大体初手で確実に引いても初ターンは二重召喚しか効果無いしそんな盤面で次のターンも無事に生き延びていることを前提に言ってるような気がする メタビがそれなんだけどじゃあ壺か命削りでいいじゃんって言うね
106 23/11/08(水)00:49:09 No.1121694575
モルガナイトは複数枚入れて初動に欲しいけどモルガナイトが手札でだぶついてくるとしたうちする カウントダウンです…
107 23/11/08(水)00:49:20 No.1121694624
二重召喚が6枚にできるというところに何かを見出したい
108 23/11/08(水)00:49:21 No.1121694627
今から始めるならこれ3枚生成すれば誘発集める必要なくなるから初心者向けなのかもしれない
109 23/11/08(水)00:49:23 No.1121694639
>ガチ視点か必須級で入るデッキがなきゃ >弱いって言われたらそうなんだけどさ 結局どこまで行っても3枚しか入らなくてサーチもできないカード
110 23/11/08(水)00:49:29 No.1121694669
つまり先行で4伏せしてから命削り使ってスレ画とパキケとボーダー引く前提で考えたら最強カードでしょ ほら強い
111 23/11/08(水)00:49:35 No.1121694696
メタビに入れてるけどこいつのお陰で勝てるようになった!って実感はない…
112 23/11/08(水)00:49:45 No.1121694743
モルガナイトって文字列だけ見るとモンスターカードかと思ってそんなやついたっけと毎回なるからこれ嫌い
113 23/11/08(水)00:49:56 No.1121694799
こいつだけで直接アド取れるの自分→相手→自分→相手→自分で4ターン後だぜ…
114 23/11/08(水)00:49:57 No.1121694808
>今から始めるならこれ3枚生成すれば誘発集める必要なくなるから初心者向けなのかもしれない 誘発以外も手札で発動するモンスターがいないデッキならそうかもしれんが…
115 23/11/08(水)00:50:04 No.1121694848
今のカウントダウンって何使うんだ?コック?
116 23/11/08(水)00:50:04 No.1121694853
NSが死ぬほど強いカードと組み合わせればいいのか
117 23/11/08(水)00:50:27 No.1121694974
メタビって結局サーチに頼れない初手のドロー運が全てだからな…… 最強ハンドでモルガナイト使えたらそりゃ強いだろうよ
118 23/11/08(水)00:50:38 No.1121695025
メタビがこいつの2ドローで強くなれる頃まで封殺できてるならこいつ無くても勝ってそう
119 23/11/08(水)00:50:44 No.1121695056
昨日ランクマで相手の蟲惑魔が使ってきた ああいうテーマと相性いいんだろうな
120 23/11/08(水)00:50:57 No.1121695117
メタビは元々誘発削るから入れやすいけど 誘発削るのはそこまでして妨害カード引きたいのあるから結局微妙なんだよな
121 23/11/08(水)00:51:05 No.1121695153
>二重召喚が6枚にできるというところに何かを見出したい 出すモンスターの分枠足りなさそう
122 23/11/08(水)00:51:17 No.1121695212
何の有用性もないお前の評価と違ったからって「」が「」が言うなよ 結果出さずに口だけ動かしてばっかだな
123 23/11/08(水)00:51:28 No.1121695265
トゥーンに一枚突っ込んでみてる
124 23/11/08(水)00:51:57 No.1121695426
>ガチ視点か必須級で入るデッキがなきゃ >弱いって言われたらそうなんだけどさ カードの強い弱いってそういうことじゃないの? 相対的な基準で話しても意味ないでしょ
125 23/11/08(水)00:52:01 No.1121695442
このカードいつもレスポンチになるな
126 23/11/08(水)00:52:05 No.1121695456
>昨日ランクマで相手の蟲惑魔が使ってきた >ああいうテーマと相性いいんだろうな 全くあってない というかキノとの相性終わってる fu2771417.jpeg
127 23/11/08(水)00:52:08 No.1121695472
使うなら二重召喚部分でもアド取らないとな
128 23/11/08(水)00:52:14 No.1121695517
魔弾で使えそうには思えた
129 23/11/08(水)00:52:27 No.1121695581
>昨日ランクマで相手の蟲惑魔が使ってきた >ああいうテーマと相性いいんだろうな 蟲惑魔はジーナはまだしもキノの手札効果使えなくなるのキツイと思うしライフカット力活かしたいからモルガナイトで得するまでデュエル長引かない気がする
130 23/11/08(水)00:52:33 No.1121695615
>このカードいつもレスポンチになるな (うまくレスポンチに持ち込めないんだな…)
131 23/11/08(水)00:52:39 No.1121695645
>モルガナイトって文字列だけ見るとモンスターカードかと思ってそんなやついたっけと毎回なるからこれ嫌い なぜかアンカモフライトに脳内変換されてた
132 23/11/08(水)00:52:47 No.1121695684
こいつが超強いデッキ生まれたらこいつ関係なくプレイヤーの感じる不快さで消し去られそう
133 23/11/08(水)00:52:47 No.1121695686
>何の有用性もないお前の評価と違ったからって「」が「」が言うなよ >結果出さずに口だけ動かしてばっかだな モルガナイトを絶賛していた人のレス
134 23/11/08(水)00:53:05 No.1121695787
>魔弾で使えそうには思えた 時を裂く魔弾って語感がいいね
135 23/11/08(水)00:53:32 No.1121695902
>メタビって結局サーチに頼れない初手のドロー運が全てだからな…… >最強ハンドでモルガナイト使えたらそりゃ強いだろうよ 理論値考えるにしても最強ハンドにモルガナイト入るか?
136 23/11/08(水)00:53:43 No.1121695948
>魔弾で使えそうには思えた 手札誘発全部魔法罠にすればデメリットねえのか頭柔らかいな
137 23/11/08(水)00:53:46 No.1121695963
キノとジーナ使えなくなるけどいいのか
138 23/11/08(水)00:53:47 No.1121695970
>>何の有用性もないお前の評価と違ったからって「」が「」が言うなよ >>結果出さずに口だけ動かしてばっかだな >モルガナイトを絶賛していた人のレス お前がそうだったからってレッテル貼りに使うなよ情けない
139 23/11/08(水)00:54:06 No.1121696060
>このカードいつもレスポンチになるな 物凄く強いけど高速化の一途をたどる遊戯王の環境と強烈なデメリットによる独特なデッキにならざる負えない実情が評価難しくさせる一枚だと思う
140 23/11/08(水)00:54:15 No.1121696113
やめてっ!モルガナイトのために争わないで!
141 23/11/08(水)00:54:22 No.1121696136
>>昨日ランクマで相手の蟲惑魔が使ってきた >>ああいうテーマと相性いいんだろうな >全くあってない >というかキノとの相性終わってる >fu2771417.jpeg そうなのか… まぁ俺負けたんだけどな…
142 23/11/08(水)00:54:27 No.1121696163
魔弾は召喚権死ぬほど足りてないからな
143 23/11/08(水)00:54:50 No.1121696263
うまく使えたら面白いがその上手く使うという部分がとても難しい とりあえず魔弾組んでみる
144 23/11/08(水)00:54:58 No.1121696300
>>このカードいつもレスポンチになるな >(うまくレスポンチに持ち込めないんだな…) このなんか言い返した気になってるレス
145 23/11/08(水)00:55:24 No.1121696430
>>メタビって結局サーチに頼れない初手のドロー運が全てだからな…… >>最強ハンドでモルガナイト使えたらそりゃ強いだろうよ >理論値考えるにしても最強ハンドにモルガナイト入るか? 準最強ハンドで1ターン凌げれば何とかなるかなー?みたいな状況だと欲しいけど理論値最強なら防ぎきれるからいらない位
146 23/11/08(水)00:55:25 No.1121696432
2ドローのおかげでトップ解決出来たことがあるので あまり馬鹿に出来ない
147 23/11/08(水)00:55:26 No.1121696434
魔人軸帝で入ってたりするけどよく結果残してる帝には入ってなかったり いや魔人軸でも結果残してたりするし本当よくわからない
148 23/11/08(水)00:55:27 No.1121696439
「レッテル貼りするな」と言いながらレッテル貼りをしているあたり本当に荒らしたいだけなんだろう
149 23/11/08(水)00:55:46 No.1121696534
>>このカードいつもレスポンチになるな >物凄く強いけど高速化の一途をたどる遊戯王の環境と強烈なデメリットによる独特なデッキにならざる負えない実情が評価難しくさせる一枚だと思う もの凄く強いかどうかって所がそもそも意見分かれる部類だろ
150 23/11/08(水)00:55:46 No.1121696539
魔弾はいつでも使える魔法というのも馬鹿にできんつよあじだしな
151 23/11/08(水)00:55:49 No.1121696551
>キノとジーナ使えなくなるけどいいのか 二重召喚前提の構築ならジーナはどうでもいいまであるけどキノ封印はかなり痛い 園と合わせて3nsできるから返しの殺意は相当高まる
152 23/11/08(水)00:55:55 No.1121696575
蟲惑魔弾という語感のために蟲惑魔と魔弾混ぜようとしてたけどスレ画もぶち込んでみるか
153 23/11/08(水)00:56:07 No.1121696632
>>メタビって結局サーチに頼れない初手のドロー運が全てだからな…… >>最強ハンドでモルガナイト使えたらそりゃ強いだろうよ >理論値考えるにしても最強ハンドにモルガナイト入るか? パキケと神宣引いてるかどうかだからそれ以外にモルガ入ってたらまあ普通に嬉しいよ 初動以外で引いても今引き札になりがちだし積んでもせいぜい1枚だけど
154 23/11/08(水)00:56:15 No.1121696664
>>魔弾で使えそうには思えた >手札誘発全部魔法罠にすればデメリットねえのか頭柔らかいな 魔弾は元からハンド補充が課題だったからマジで相性良いかもしれない
155 23/11/08(水)00:56:20 No.1121696688
×レスポンチになる ○口汚いやつが一人浮いてる
156 23/11/08(水)00:56:39 No.1121696778
メタビとか神碑の初手が重要なのはまぁそうなんだけどどうせ命削りやらで死ぬ程ドローするし1枚くらい無駄にしてもよさそうって気持ちはある
157 23/11/08(水)00:56:50 No.1121696817
>そうなのか… >まぁ俺負けたんだけどな… 死ぬほどぐだってドロー勝負で負けたならスレ画の恩恵だろうけど相手の2ターン目とか3ターン目で殺されたならスレ画の恩恵大してないからな… 何なら園あれば自前で召喚権増やせるテーマだし
158 23/11/08(水)00:57:06 No.1121696890
>2ドローのおかげでトップ解決出来たことがあるので >あまり馬鹿に出来ない トップでこいつが来たせいで負けたこともあるし難しい
159 23/11/08(水)00:57:32 No.1121696999
テーマデッキなら自前でカード補充出来るから 基本いらないんだよな グッドスタッフ系のデッキに入るかどうか
160 23/11/08(水)00:57:39 No.1121697035
二重召喚を真面目に使ってたテーマ…トリックスターとかにでも入れるか…
161 23/11/08(水)00:58:17 No.1121697186
>二重召喚を真面目に使ってたテーマ…トリックスターとかにでも入れるか… 一番重要なマンジュシカが死ぬが…
162 23/11/08(水)00:58:21 No.1121697200
>二重召喚を真面目に使ってたテーマ…トリックスターとかにでも入れるか… マンジュシカリリーベル死亡
163 23/11/08(水)00:58:34 No.1121697250
手札で発動してssばっかじゃねえかトリックスター!
164 23/11/08(水)00:58:35 No.1121697253
>「レッテル貼りするな」と言いながらレッテル貼りをしているあたり本当に荒らしたいだけなんだろう 最初にレッテル貼って反論されたらアイツもやってる荒らし!って都合が良すぎない? そんなんだからモルガナイトの評価に拘るんだろうけど >モルガナイトを絶賛していた人のレス
165 23/11/08(水)00:58:50 No.1121697317
外から見てるとルーンは初動で死ぬ気で泉立てるけどその後直後の引き運次第で窒息しかけるから恒久的な引き増しは嬉しいのかなとは感じる
166 23/11/08(水)00:59:33 No.1121697493
結局採用候補に挙がってるデッキが環境外な時点でなぁ
167 23/11/08(水)00:59:41 No.1121697531
いにしえのテーマすぎるかもしれんがガジェットとか
168 23/11/08(水)00:59:51 No.1121697572
強金規制されなきゃ入れる必要ないんだがな
169 23/11/08(水)01:00:05 No.1121697631
基本すぎて意識しないけど手札効果一切ない現代テーマって珍しいからな
170 23/11/08(水)01:00:09 No.1121697661
相性いいデッキにおいても上振れ札ではあるから
171 23/11/08(水)01:00:31 No.1121697749
魔弾だと魔法ってだけで価値あるしドローでモンスター引いてこれるしで二重召喚+αを活かせるいい組み合わせかもしれない
172 23/11/08(水)01:00:31 No.1121697755
こいつに頼るデッキはこいつ入れられない
173 23/11/08(水)01:00:34 No.1121697764
これをサーチ出来るこれ前提のテーマが来ない限りこれ前提にデッキ組むには微妙だし前提にしないならいらないんじゃないかってなり続けそう
174 23/11/08(水)01:00:37 No.1121697777
相性だけならメタビトゥーンは通常召喚しかしないしスロービートだし悪くないんだけど初手にキングダム+ヂェミナイ+カウンター罠が欲しいデッキだから入れてる余裕があるかどうか…
175 23/11/08(水)01:00:41 No.1121697795
メタビウォークライに入れてみようかと考えたけど手札誘発の類動かなくなるなどうしようかな…と足踏みしちゃってる
176 23/11/08(水)01:01:08 No.1121697943
ルーンに重要なのは初手で永続引く事だから強貪3積みとか頭おかしい事やってんだよこんなの使う訳ねんだわ
177 23/11/08(水)01:01:22 No.1121698008
レスポンチしている子の日本語が不自由すぎて怖い
178 23/11/08(水)01:01:39 No.1121698075
手札誘発は魔法罠で通常召喚メインで無効とか立てたいってなるとやっぱり召喚獣かな
179 23/11/08(水)01:01:52 No.1121698147
>ルーンに重要なのは初手で永続引く事だから強貪3積みとか頭おかしい事やってんだよこんなの使う訳ねんだわ お前の世界だけでもの言われてもな
180 23/11/08(水)01:01:59 No.1121698180
>レスポンチしている子の日本語が不自由すぎて怖い そりゃあ過去のレスコピペしてなんか喋った気になる程度の知能だもん 不自由にもなるさ
181 23/11/08(水)01:02:35 No.1121698326
そもそもメタビや魔弾に入るかも!ってなるのはメタビや魔弾が元々誘発に消極的だから入るのであって いくら自前で通常召喚権増やせなかったり手札効果も使わないからって積極的に誘発採用してるなら結局入らないよ
182 23/11/08(水)01:02:35 No.1121698332
>>レスポンチしている子の日本語が不自由すぎて怖い >そりゃあ過去のレスコピペしてなんか喋った気になる程度の知能だもん >不自由にもなるさ ちなみにどのレスがコピペなのか教えてくれませんか?
183 23/11/08(水)01:02:36 No.1121698335
泡みたいな手札誘発罠が増えたらもっと採用されるかもな
184 23/11/08(水)01:02:53 No.1121698416
>手札誘発は魔法罠で通常召喚メインで無効とか立てたいってなるとやっぱり召喚獣かな あれもあれでいざって時のアレイスターでの攻撃力アップ捨てるのキツく無い?
185 23/11/08(水)01:03:15 No.1121698522
>泡みたいな手札誘発罠が増えたらもっと採用されるかもな 増えるわけないんで安心してください
186 23/11/08(水)01:03:58 No.1121698720
でもアレイスターみたいな通常召喚時サーチにターン1ないカードと組み合わせるのがいいとは思うよ
187 23/11/08(水)01:04:52 No.1121698959
>増えるわけないんで安心してください そう言い切る根拠は?
188 23/11/08(水)01:04:56 No.1121698987
アレイスター自体にターン1ないけど召喚魔法がターン1だからな…
189 23/11/08(水)01:05:04 No.1121699027
通常召喚するだけで手札3枚ぐらい増える最強カードどっかに落ちてねぇかなー!
190 23/11/08(水)01:05:14 No.1121699085
あとなんか相性いいカードないかな ガジェットか
191 23/11/08(水)01:05:20 No.1121699109
手札から罠が発動できて召喚権の数が大事で手札のモンスターを発動しないテーマ… BF!
192 23/11/08(水)01:05:48 No.1121699234
このカードは自分フィールドにカードがあっても手札から発動できる万能魔法罠は流石に……
193 23/11/08(水)01:05:57 No.1121699267
命削りみたいなもんで先行取る前提ならいいんじゃないの
194 23/11/08(水)01:05:59 No.1121699277
お前のとこは自前のギミックで十分だろ!
195 23/11/08(水)01:06:16 No.1121699364
そもガジェットって初手でぶん回して終わらせるデッキなんだからこんなノイズ要るか?
196 23/11/08(水)01:06:35 No.1121699447
罠デッキに相性がいいって噂広めてラビュリンスに使ってもらえないかな
197 23/11/08(水)01:06:39 No.1121699468
>>増えるわけないんで安心してください >そう言い切る根拠は? えっ泡みたいな手札から切れる罠が増えると思ってるの? 汎用対策が抹殺の指名者くらいしかないのに?
198 23/11/08(水)01:06:59 No.1121699546
>手札から罠が発動できて召喚権の数が大事で手札のモンスターを発動しないテーマ… >BF! あーんシャマールチヌークシムーンが死んだ!
199 23/11/08(水)01:07:10 No.1121699602
今後相性良いテーマが生まれる余地は全然あると思うけどNS権が大事でかつ強いテーマなら自前でその辺フォローされてるだろうってのはあるな
200 23/11/08(水)01:07:31 No.1121699693
これ入れるくらいなら~って意見は 大体正論だが規制されまくっているので スレ画に縋っている
201 23/11/08(水)01:07:38 No.1121699742
>そもガジェットって初手でぶん回して終わらせるデッキなんだからこんなノイズ要るか? 今遊戯王やってないから除去ガジェ程度の知識しかないんでしょ 現代遊戯王に口出さないでほしいわ
202 23/11/08(水)01:07:39 No.1121699743
>えっ泡みたいな手札から切れる罠が増えると思ってるの? 思ってるが?そろそろそのくらいのインフレはあってもいいだろよ
203 23/11/08(水)01:07:56 No.1121699827
モルガナイトがどうなるかはともかくぶっ壊れ新規汎用刷るか刷らないかで言えば刷るゲームだろ
204 23/11/08(水)01:08:10 No.1121699882
こいつをサーチする札があればもっと使い道が増える
205 23/11/08(水)01:08:21 No.1121699928
>命削りみたいなもんで先行取る前提ならいいんじゃないの 先攻取った上でモルガナイトの手札枠が追加の罠や天獄より強いかってのを考えなくちゃいかんからな
206 23/11/08(水)01:08:34 No.1121699997
>こいつをサーチする札があればもっと使い道が増える 号!
207 23/11/08(水)01:08:46 No.1121700051
>今後相性良いテーマが生まれる余地は全然あると思うけどNS権が大事でかつ強いテーマなら自前でその辺フォローされてるだろうってのはあるな 今後生まれるテーマなんて どうせ自前でリソース回復出来ますぜ
208 23/11/08(水)01:08:50 No.1121700073
>こいつをサーチする札があればもっと使い道が増える 好きなタイミングで出せるようになれば話変わるわな
209 23/11/08(水)01:09:06 No.1121700146
>>えっ泡みたいな手札から切れる罠が増えると思ってるの? >思ってるが?そろそろそのくらいのインフレはあってもいいだろよ 墓穴やモンスター効果無効で対策できない罠とそれを無効にするカード出すって言いたいの? バカ過ぎない?
210 23/11/08(水)01:09:17 No.1121700197
4ダランでサーチして行け
211 23/11/08(水)01:09:31 No.1121700247
>>手札から罠が発動できて召喚権の数が大事で手札のモンスターを発動しないテーマ… >>BF! >あーんシャマールチヌークシムーンが死んだ! チヌークはともかく他2匹はモルガの前に発動すればいいだけだろ!
212 23/11/08(水)01:09:38 No.1121700276
リソース使いまわせないデッキなんて欠陥テーマでしかないし
213 23/11/08(水)01:09:42 No.1121700293
通常召喚ばっか多用して手札から効果使わないテーマって言うならふわんが分かりやすいけどあのテーマこれいる?って聞かれたら他のカード入れた方がいいよってなるだろうしな…
214 23/11/08(水)01:09:51 No.1121700344
強い言葉でなんとかレスポンチに持ち込もうとしてるようだが プレイングが下手だな…
215 23/11/08(水)01:09:57 No.1121700380
>こいつをサーチする札があればもっと使い道が増える 複数ターン稼がないとアドになりづらいからサーチ以外にもなんか使えるカードじゃないと二重召喚活かすためのモンスター入れる枠なくなりそうで難しいな
216 23/11/08(水)01:09:57 No.1121700385
>墓穴やモンスター効果無効で対策できない罠とそれを無効にするカード出すって言いたいの? だからそう言ってんだろ 効果がそこまで強くなければ十分許される範疇だと思うが?
217 23/11/08(水)01:10:03 No.1121700423
>こいつをサーチする札があればもっと使い道が増える サーチしてまで使うなら もっと即効性があるものが欲しいという
218 23/11/08(水)01:10:22 No.1121700493
そもそも誘発が使えないデッキ…インフェルニティか…
219 23/11/08(水)01:10:38 No.1121700568
>通常召喚ばっか多用して手札から効果使わないテーマって言うならふわんが分かりやすいけどあのテーマこれいる?って聞かれたら他のカード入れた方がいいよってなるだろうしな… 結局誘発使えないのが痛すぎる
220 23/11/08(水)01:11:12 No.1121700743
このカードを使うことを前提としたデッキを組まなきゃいけないけどこのカードを初手に握れるとは限らないジレンマがね…
221 23/11/08(水)01:11:13 No.1121700745
俺はこのカード大好きだけどそれ以上に手札誘発が好きだよ
222 23/11/08(水)01:11:38 No.1121700869
MD演出追加待ってるよ
223 23/11/08(水)01:11:41 No.1121700883
ルフトのフリチェ版くらいなら罠でも多少ハードル設けてれば全然許されそう
224 23/11/08(水)01:12:01 No.1121700961
これは撃たれるとうわってなるけど命削りとか強謙は死ねってなる そんな立ち位置
225 23/11/08(水)01:12:06 No.1121700980
ソウルズもイムセティも使えなくなっちゃうのが…
226 23/11/08(水)01:12:21 No.1121701046
召喚権余るデッキに出張される奴らのグッドスタッフで行こう! っていってもアレイスターぐらいしか思い浮かばないけど
227 23/11/08(水)01:12:30 No.1121701087
誘発はモルガナイト適用する前にだけでも使えりゃいいからGうららくらい入れてもいいよ 手札にダブついた分をなにかしらに活用する手段欲しくなるけど
228 23/11/08(水)01:12:32 No.1121701094
2回召喚といったらデュアルだよね…
229 23/11/08(水)01:12:38 No.1121701117
>>墓穴やモンスター効果無効で対策できない罠とそれを無効にするカード出すって言いたいの? >だからそう言ってんだろ >効果がそこまで強くなければ十分許される範疇だと思うが? 開発ごっこしたいんだろうけどもう少し頭働かせようよ
230 23/11/08(水)01:13:06 No.1121701229
そりゃ効果の内容的にこのカードを 使わなきゃいけないデッキなんてないからな デュアルくらい?
231 23/11/08(水)01:13:29 No.1121701315
これデッキに入れるならデッキに手札誘発は入れてはいけないルールがあるだろ
232 23/11/08(水)01:13:31 No.1121701326
>このカードを使うことを前提としたデッキを組まなきゃいけないけどこのカードを初手に握れるとは限らないジレンマがね… スネークアイになれとは言わんけどぽつぽつ関連サポート生まれてきてもいいくらいの魅力はあるカードだと思う
233 23/11/08(水)01:13:50 No.1121701401
>アレイスター自体にターン1ないけど召喚魔法がターン1だからな… ターン1なくねと思ったけどあるの手札回収の方か
234 23/11/08(水)01:13:51 No.1121701403
強そうに見えるけどこのカードでアド稼げるようになるの発動から2ターン目のドローフェイズだし遅え…
235 23/11/08(水)01:13:52 No.1121701409
>2回召喚といったらデュアルだよね… 1枚で2回召喚権使えるし枠は圧縮できそうだけど2回召喚するのに見合う効果かと言われると…
236 23/11/08(水)01:14:10 No.1121701460
>これデッキに入れるならデッキに手札誘発は入れてはいけないルールがあるだろ ?
237 23/11/08(水)01:14:11 No.1121701464
呪眼魔弾召喚獣とか組むか スレ画引けなかった時どうしようか
238 23/11/08(水)01:14:16 No.1121701484
初手に引けないと腐るから評価低くなるのは仕方ない 誘発のデメリット含めてやっぱりデッキかなり選ぶカード
239 23/11/08(水)01:14:36 No.1121701562
>2回召喚といったらデュアルだよね… デュアルに欲しいのは召喚権追加カードより即効性のあるリソース稼ぐカード 遅くていいなら既にアブレーションとかかなり強いカードあるんだよ
240 23/11/08(水)01:14:45 No.1121701598
長くても3ターンで決着付くしなもっと長くなればチャンス有るかも
241 23/11/08(水)01:14:53 No.1121701625
せめて専用サーチあったらなあ
242 23/11/08(水)01:15:09 No.1121701704
こっちがメタビの時に相手のルーンにスレ画を使われた時はかなりきつかったからメタビ相手のメタカードになるかもしれない
243 23/11/08(水)01:15:37 No.1121701818
スピリットって思ったけど幸魂使えないのは辛いな
244 23/11/08(水)01:15:50 No.1121701876
デュアル限定ならスレ画+αのカード出しても許されるかな
245 23/11/08(水)01:16:10 No.1121701975
>こっちがメタビの時に相手のルーンにスレ画を使われた時はかなりきつかったからメタビ相手のメタカードになるかもしれない バック除去でいいと思う…
246 23/11/08(水)01:16:15 No.1121701994
手札誘発使えないだけならまだしも手札効果全部使えないのが想像以上にキツい
247 23/11/08(水)01:16:33 No.1121702087
使ったターンがほぼ無効果でデメリットが大きすぎるのがね…
248 23/11/08(水)01:16:41 No.1121702124
実際はアドになるまでが遅いとはいえ毎ターン2ドローは魅力的な言葉だからな…
249 23/11/08(水)01:16:49 No.1121702165
誘発は入ってないしこいつは引けてない状況になるのが見えすぎてる
250 23/11/08(水)01:17:13 No.1121702265
>スピリットって思ったけど幸魂使えないのは辛いな 幸魂の分はモルガナイトの追加召喚権で補えてるんだよ 問題は誘発使えないから盤面空になった後ダイレクトで死ぬんだよ
251 23/11/08(水)01:17:14 No.1121702270
>こっちがメタビの時に相手のルーンにスレ画を使われた時はかなりきつかったからメタビ相手のメタカードになるかもしれない 弱いって言われる要因が 今のゲームスピードについて行けてないからだから 遅いデッキ相手する前提で語るならまあ
252 23/11/08(水)01:17:54 No.1121702433
アレイスターで二回召喚魔法だとメルカバーライディーンで2妨害は一応立つけどメルカバー用の手札が足りねえ!
253 23/11/08(水)01:18:01 No.1121702473
メタビ用っていうがメタビとしても初手に使えるとしても手札5枚のうち1枚がこれとして使うの割とキツくね?って思う
254 23/11/08(水)01:18:58 No.1121702727
サリエル2回召喚出来たらちょっと強くないか?
255 23/11/08(水)01:18:59 No.1121702732
下級ビート時代のマジェスペクターみたいなNSとアドと遅延が全部結びついてるデッキだといいのかな
256 23/11/08(水)01:19:33 No.1121702868
手札一枚の重みがあるゲームだからこそ毎ターンドロー+1は強いが使ったターンは召喚権増えるくらいしか活用できないのがな…
257 23/11/08(水)01:19:55 No.1121702955
>メタビ用っていうがメタビとしても初手に使えるとしても手札5枚のうち1枚がこれとして使うの割とキツくね?って思う 普通の展開デッキよりよほど1枚の価値大事だからね
258 23/11/08(水)01:20:12 No.1121703030
引ければ強いカードなんだけど特性上こいつを引かないと始まらないから事故が多い
259 23/11/08(水)01:20:52 No.1121703229
>開発ごっこしたいんだろうけどもう少し頭働かせようよ その言葉そっくりお返しするよ… 少なくとも出るわけがないと言い切れるほどの根拠はないだろ
260 23/11/08(水)01:21:04 No.1121703282
散々言われてるけど一番どぎついのはメタビ以外の手札発動系のないテーマで使うにしても1ターン目実質手札4枚になるのとその後に引いたら完全に腐る誘発枠捨ててまでスレ画積むメリットあるのかってところだよね
261 23/11/08(水)01:21:14 No.1121703331
メタビでは上振れにも下振れにもなりうる 命削りと強貪のドロー次第みたいなとこある
262 23/11/08(水)01:21:26 No.1121703386
手札の枚数が欲しいデッキがこれに頼ると初手が1枚削られるデメリットが足を引っ張りすぎる
263 23/11/08(水)01:21:28 No.1121703403
サーチないのに初手に来ないとほぼほぼ使い物にならんカードだからなあ
264 23/11/08(水)01:21:34 No.1121703442
カグヤだと増えた召喚権でカグヤのサーチ2回使えるからモルガナイト分の損失を即座に補えて相性がいい
265 23/11/08(水)01:22:10 No.1121703595
後は魔法を使うことに意味があるデッキとかか
266 23/11/08(水)01:22:21 No.1121703640
>散々言われてるけど一番どぎついのはメタビ以外の手札発動系のないテーマで使うにしても1ターン目実質手札4枚になるのとその後に引いたら完全に腐る誘発枠捨ててまでスレ画積むメリットあるのかってところだよね なので二重召喚に多大な価値を見出すしかない
267 23/11/08(水)01:22:23 No.1121703649
命削りと一緒に引けるならまあ悪くないと思う
268 23/11/08(水)01:22:30 No.1121703686
>カグヤだと増えた召喚権でカグヤのサーチ2回使えるからモルガナイト分の損失を即座に補えて相性がいい その動きがまず弱いじゃん
269 23/11/08(水)01:22:44 No.1121703741
>サーチないのに初手に来ないとほぼほぼ使い物にならんカードだからなあ 初手に来ても必ず強いわけじゃないのも厄介
270 23/11/08(水)01:22:57 No.1121703785
モンゲ名推理を使うデッキだと手札誘発入らないからいいんじゃないかと思ったけどモンゲ名推理デッキの代表のインフェルノイドがほぼ通常召喚しないんだよな
271 23/11/08(水)01:23:26 No.1121703912
こういうプレイにめちゃくちゃ制限かける代わりにリターンも相応なカードってあとは雪花の光くらい?
272 23/11/08(水)01:23:35 No.1121703946
>モンゲ名推理を使うデッキだと手札誘発入らないからいいんじゃないかと思ったけどモンゲ名推理デッキの代表のインフェルノイドがほぼ通常召喚しないんだよな そもそも今の時代推理ゲートに頼るデッキなんてたかが知れてるし
273 23/11/08(水)01:23:45 No.1121704000
Pに入れてドクロバット2回召喚するか
274 23/11/08(水)01:23:56 No.1121704045
二重召喚に多大な価値がある遅延デッキという 今のプールには存在しないデッキの登場を待つしか無いな
275 23/11/08(水)01:24:07 No.1121704095
>後は魔法を使うことに意味があるデッキとかか …エンディミオン?
276 23/11/08(水)01:24:08 No.1121704102
>命削りと一緒に引けるならまあ悪くないと思う 群雄とセンサー一緒に引けたら強いみたいな
277 23/11/08(水)01:24:29 No.1121704185
これ使ったターンの恩恵が薄いのが一番困るところだよね 相手ターン挟んで2ドローしてようやく+-0だし
278 23/11/08(水)01:24:49 No.1121704272
>こういうプレイにめちゃくちゃ制限かける代わりにリターンも相応なカードってあとは雪花の光くらい? ちょっとズレるかもだけどワカU4とかも方向性は似てる
279 23/11/08(水)01:24:55 No.1121704293
>こういうプレイにめちゃくちゃ制限かける代わりにリターンも相応なカードってあとは雪花の光くらい? デッキ構築意識すれば誘発も展開カードも使える雪花とこれ比べてる時点でプレイングに難ありって気づけよ
280 23/11/08(水)01:24:59 No.1121704305
>モンゲ名推理を使うデッキだと手札誘発入らないからいいんじゃないかと思ったけどモンゲ名推理デッキの代表のインフェルノイドがほぼ通常召喚しないんだよな ノイドでターン跨いでようやく出てくるメリット効果は遅すぎる
281 23/11/08(水)01:25:12 No.1121704343
>二重召喚に多大な価値がある遅延デッキという >今のプールには存在しないデッキの登場を待つしか無いな 魔人ビートとか…
282 23/11/08(水)01:25:35 No.1121704425
>デッキ構築意識すれば誘発も展開カードも使える雪花とこれ比べてる時点でプレイングに難ありって気づけよ 話聞いてなさそう
283 23/11/08(水)01:26:31 No.1121704637
NS時効果にターン1ないカードは結構あるんだけどそいつら混ぜてスレ画引けてない状態で重ね引いたら憤死するよねって
284 23/11/08(水)01:27:24 No.1121704860
誘発が入れられなくてドローしたいデッキ… 不死武士ビートか…
285 23/11/08(水)01:27:25 No.1121704868
正直誘発禁止になるデメリットがなくてもどんなデッキにも入るカードってわけじゃないと思うくらいには癖があると思う
286 23/11/08(水)01:28:14 No.1121705045
読解力のことも目溢ししてさらに100歩譲って構築にケチつけるなら分かるけどプレイング…?
287 23/11/08(水)01:28:21 No.1121705079
二重召喚効果の方が生きないなら使う価値はないと思う
288 23/11/08(水)01:28:39 No.1121705150
あってもなくてもいいカード というかこんなのに依存するデッキなんてあってたまるか
289 23/11/08(水)01:28:44 No.1121705167
やはりデュアルか…
290 23/11/08(水)01:28:45 No.1121705175
>>デッキ構築意識すれば誘発も展開カードも使える雪花とこれ比べてる時点でプレイングに難ありって気づけよ >話聞いてなさそう スレ画と似たようなカードの例として雪花挙げるのが間違いだって話してるのに聞いてる聞いてないって何?
291 23/11/08(水)01:28:53 No.1121705207
上振れで札でもこれが必須な動きがある訳でも必ず引き込むルートがある訳でも無いからね 後から噛み合うデッキが出てくる可能性は大いにあるけど
292 23/11/08(水)01:29:15 No.1121705298
>>デッキ構築意識すれば誘発も展開カードも使える雪花とこれ比べてる時点でプレイングに難ありって気づけよ >話聞いてなさそう これにそうだね入れてるやつも同レベルの馬鹿なの?
293 23/11/08(水)01:29:31 No.1121705348
面白いカードだとは思うけど後一声欲しいよね
294 23/11/08(水)01:29:37 No.1121705371
こいつが埋もれて行ってもDCGっぽいプレイヤー付与効果は色々増えていきそうではある
295 23/11/08(水)01:29:44 No.1121705398
>スレ画と似たようなカードの例として雪花挙げるのが間違いだって話してるのに聞いてる聞いてないって何? >これにそうだね入れてるやつも同レベルの馬鹿なの? ここまで顔真っ赤にすることある?
296 23/11/08(水)01:30:00 No.1121705473
>>>デッキ構築意識すれば誘発も展開カードも使える雪花とこれ比べてる時点でプレイングに難ありって気づけよ >>話聞いてなさそう >これにそうだね入れてるやつも同レベルの馬鹿なの? あーあ発狂しちゃった
297 23/11/08(水)01:30:01 No.1121705478
>NS時効果にターン1ないカードは結構あるんだけどそいつら混ぜてスレ画引けてない状態で重ね引いたら憤死するよねって ns効果あって素引きしてもそこそこ強いとなるとカグヤとか?
298 23/11/08(水)01:30:20 No.1121705548
>やはりデュアルか… 化合獣あたりの超強化が待たれる
299 23/11/08(水)01:30:36 No.1121705589
ただこのカード複数引いてしまった時の対策があるのは好感持てる
300 23/11/08(水)01:30:40 No.1121705601
スレ「」の思った流れにならなくて顔真っ赤にするとか なかなか見られない無様を見た
301 23/11/08(水)01:30:45 No.1121705629
ただ弱いだけじゃなくてキチガイまで呼び込むカード
302 23/11/08(水)01:31:05 No.1121705709
>>やはりデュアルか… >化合獣あたりの超強化が待たれる されてもされなくてもスレ画入らない
303 23/11/08(水)01:31:10 No.1121705736
>ただ弱いだけじゃなくてキチガイまで呼び込むカード もう無理だよその印象操作
304 23/11/08(水)01:31:36 No.1121705839
まあ大会シェア取れてないし
305 23/11/08(水)01:31:58 No.1121705919
召喚権追加が超強いだけなら二重召喚で良いんで 超ロングゲームやる遅延デッキでもある必要がある
306 23/11/08(水)01:32:34 No.1121706063
>ただこのカード複数引いてしまった時の対策があるのは好感持てる 実質手札から捨てられる以上の意味がないのが惜しい
307 23/11/08(水)01:32:56 No.1121706143
>召喚権追加が超強いだけなら二重召喚で良いんで >超ロングゲームやる遅延デッキでもある必要がある それやるデッキは初手5枚が超大事だしモルガナイト入れる余裕ないよね
308 23/11/08(水)01:33:08 No.1121706190
どの程度のパワーなら釣り合うのか決めあぐねた感はある
309 23/11/08(水)01:34:26 No.1121706482
増殖するGより強いか?
310 23/11/08(水)01:34:27 No.1121706489
>>スレ画と似たようなカードの例として雪花挙げるのが間違いだって話してるのに聞いてる聞いてないって何? >>これにそうだね入れてるやつも同レベルの馬鹿なの? >ここまで顔真っ赤にすることある? うに 雑 ばーか
311 23/11/08(水)01:35:10 No.1121706635
先行初手で引いて開幕でしか使えないから構築段階であらゆる手札誘発が使えないみたいなこと考えてるエアプ本当にいたんだ…
312 23/11/08(水)01:35:16 No.1121706663
自己紹介かな?
313 23/11/08(水)01:35:21 No.1121706677
手札効果禁止を相手にも適応しろ
314 23/11/08(水)01:35:25 No.1121706692
>うに >雑 >ばーか それらは無敵の呪文じゃないんだぜ…
315 23/11/08(水)01:36:18 No.1121706910
増殖するGを抜かないとならないと考えたけどよく考えたらこのカードを引くためにG入れてもいいんだな
316 23/11/08(水)01:36:29 No.1121706939
>先行初手で引いて開幕でしか使えないから構築段階であらゆる手札誘発が使えないみたいなこと考えてるエアプ本当にいたんだ… 特に具体的なデッキは示せないのいいよね
317 23/11/08(水)01:36:39 No.1121706976
なんて無様な敗北宣言なんだ…
318 23/11/08(水)01:36:46 No.1121707002
普段どんなレスで荒らしてきたかも自白してくれるとは気が利くね
319 23/11/08(水)01:36:50 No.1121707014
ドローのバリューも下がるから枚数入れられないのは確かにあるけどこれ入れたら全ての手札誘発が使えないみたいなの言ってるのも大概だよね
320 23/11/08(水)01:36:59 No.1121707049
モルガナイトはやはり人を狂わせる
321 23/11/08(水)01:37:13 No.1121707109
開幕でぶん投げる前提のアトラクターとかなら共用はできるか
322 23/11/08(水)01:37:16 No.1121707121
>先行初手で引いて開幕でしか使えないから構築段階であらゆる手札誘発が使えないみたいなこと考えてるエアプ本当にいたんだ… これ積むようなデッキってトップデッキ解決の重要度高いんだよね そこで事故札になるような誘発積むって思考してる時点でエアプ晒してます
323 23/11/08(水)01:38:06 No.1121707284
わざわざスレ画積むならやっぱ誘発なしか泡だけにはなるとは思うぞ
324 23/11/08(水)01:38:09 No.1121707293
さっきからトップトップ言ってる割に何のデッキかは言わない辺り 聞きかじった単語で否定してるだけって丸わかり
325 23/11/08(水)01:38:50 No.1121707451
ウィ~ トップトップトップ…
326 23/11/08(水)01:39:03 No.1121707507
>聞きかじった単語で否定してるだけって丸わかり それの何が悪いんだよカス
327 23/11/08(水)01:39:03 No.1121707510
>さっきからトップトップ言ってる割に何のデッキかは言わない辺り >聞きかじった単語で否定してるだけって丸わかり あのね デッキと呼べるようなテーマ名もないやつがこのカード入れるんですよ GSって言えばいいんですか?それとも紙束?
328 23/11/08(水)01:39:25 No.1121707580
どうやら効いたようだな…
329 23/11/08(水)01:39:41 No.1121707641
それでこいつが役に立つデッキはどこです?
330 23/11/08(水)01:39:44 No.1121707651
>それの何が悪いんだよカス そこから説明しなきゃダメか!?
331 23/11/08(水)01:39:49 No.1121707671
メタビにしたってあれ正式名称は【寄せ集め紙束】だしね だって何のテーマ性もない寄せ集めだから
332 23/11/08(水)01:40:05 No.1121707732
紙束は正式名称じゃねえよ…
333 23/11/08(水)01:40:33 No.1121707841
>紙束は正式名称じゃねえよ… 繋がりがないなら紙束でしょ受け入れろ
334 23/11/08(水)01:40:35 No.1121707847
>さっきからトップトップ言ってる割に何のデッキかは言わない辺り >聞きかじった単語で否定してるだけって丸わかり プレイヤーなら前提として共有してるメタビってアーキタイプの感覚がないからそんなこと言えちゃうんだね… わざわざ月鏡メタビとか口に出さねーよ
335 23/11/08(水)01:41:03 No.1121707963
紙束を普通に使われてると思う辺りが無知の表れ カードを蔑ろにしてるのがよく分かる
336 23/11/08(水)01:41:06 No.1121707975
将来の可能性まで否定するものではないけど 少なくとも現時点じゃこいつの活用できるデッキは存在しないか見付かってないよね
337 23/11/08(水)01:41:08 No.1121707984
グッドスタッフ…
338 23/11/08(水)01:41:16 No.1121708013
>>紙束は正式名称じゃねえよ… >繋がりがないなら紙束でしょ受け入れろ メタビートというデッキとして繋がってんだよ
339 23/11/08(水)01:41:30 No.1121708061
>紙束を普通に使われてると思う辺りが無知の表れ >カードを蔑ろにしてるのがよく分かる それで強くなれるなら世話ないわ
340 23/11/08(水)01:41:38 No.1121708087
>わざわざ月鏡メタビとか口に出さねーよ ふふっ レスに時間かかったね 調べてきたのかな?
341 23/11/08(水)01:41:43 No.1121708100
>紙束は正式名称じゃねえよ… テーマ名を持ったカードメインで組まないとデッキとして認めてはいけないルールがあるのを知らないんだ…
342 23/11/08(水)01:41:45 No.1121708104
>>>紙束は正式名称じゃねえよ… >>繋がりがないなら紙束でしょ受け入れろ >メタビートというデッキとして繋がってんだよ 言い訳苦しくて笑う