23/11/07(火)23:58:33 ひっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)23:58:33 No.1121676613
ひっきりなしに環境デッキ相手できるほど腕前も根気も無いから毎月ゴールドで止めてシルバー~ゴールド帯を行き来しているのだけれど 結局相手は最前線でもやれるデッキが大半(今だと7割くらいでピュアリィみかんこラビュリンス辺り)占めていて案外プラチナ以上行ってもそう変わらんのかなあとこの頃思う
1 23/11/08(水)00:03:26 No.1121678544
上位ランク行ったらもう使えなくなるようなテーマやデッキを使える機会だというのに何故上でも十全に使えるし使い続けなければいけないテーマでやるのかなあとよく思うけれど むしろ環境級以外のデッキにわざわざリソース注ぐ方が少数派なのかな
2 23/11/08(水)00:06:02 No.1121679526
上位ランクで使えないようなファンデッキ回したい人はルムマ行くんじゃない?
3 23/11/08(水)00:10:57 No.1121681437
ゴールドって負けても落ちないし実質フリーみたいなもんじゃないの
4 23/11/08(水)00:13:08 No.1121682333
基本デイリー分やって終わりでモチベが出てきた時に上を目指す感じでやってるから今だとミッション消化しやすい斬機でシルバー帯にいる
5 23/11/08(水)00:13:25 No.1121682464
少なくともシルバー・ゴールドにいる以上先月ゴールド・プラチナくらいなんだよねそのデッキで
6 23/11/08(水)00:21:05 No.1121685348
フリーでも一線級のデッキ飛んでくるのは単に勝つのが好きな氷炎将軍と納得できるけれど ランクマで意図して低ランクで抑えて氷炎将軍するのは流石に報酬面での損が多すぎる気がして何なんだろうとなる
7 23/11/08(水)00:24:52 No.1121686856
いやでも確実にゴールドとかシルバー帯はプレイヤー自体が弱いから楽だよ 似たようにプラチナ止めでゴールドやってるけと今月まだ負け無しの16連勝で笑える
8 23/11/08(水)00:26:49 No.1121687606
ゴールド止めはまぁ…負けてもしょうがないよな!ってくらいの気持ちでデュエルできるから気が楽なんだ それはそれとして負けると悔しいのは変わらないんだが
9 23/11/08(水)00:30:29 No.1121688876
今日のシルバー帯デイリー消化は4戦して スケアクロークシャトリラ(負) HC(勝) ピュアリィクシャトリラ(負) ピュアリィ(勝) って感じで本当に環境デッキばっかだな…ってなった
10 23/11/08(水)00:34:52 No.1121690216
>ピュアリィクシャトリラ(負) しっかりシルバー帯を楽しんでるじゃねぇか
11 23/11/08(水)00:39:29 No.1121691732
月初めはしょうがないよ 中旬になってくるとサイコショッカーでも稀に勝てるようになるからそこまでの辛抱だ
12 23/11/08(水)00:41:24 No.1121692276
>サイコショッカーでも稀に勝てるようになる いくら低ランク帯でも修行僧すぎる…
13 23/11/08(水)00:42:49 No.1121692696
俺は趣味でMDをやっているものだけどなんのデッキでも結局似たようなランクに落ち着くから余程致命的なデッキ使ってるとかでもなければ結局は使い手の腕だなって思ってる
14 23/11/08(水)00:44:13 No.1121693087
ブロンズ以下はもはや出荷ってレベルの速度で射出されていくから時間当たりのジェム獲得量は凄いなってたまに放置してルーキー帯まで叩き込まれていると思う 問題は業者も同じ考えのようで初期デッキ放置がすげえ居て殆ど極低ランク帯の勝負みたいなのは楽しめないままシルバーくらいまで復帰していく
15 23/11/08(水)00:45:23 No.1121693443
低ランク帯なら環境が減るなんてナイーブな考えは捨てろ ランクで変わるのは回す精度だけだ
16 23/11/08(水)00:46:43 No.1121693859
デイリーこなすくらいのプレイスタイルだとそもそもそこから抜け出せんのよな… イベントある時はそっち優先するし
17 23/11/08(水)00:46:47 No.1121693881
自分は何握ってんの
18 23/11/08(水)00:50:01 No.1121694837
意図的に負けたりサレンダー連打してランク下げてた時期もあったけど結局真面目にやって流れ着くランクが一番楽しめる適正位置なことに気付いてからはちゃんと全力でやってる まぁ結局ダイヤ2~3がやっとだが
19 23/11/08(水)00:53:49 No.1121695981
低ランク帯のお粗末な環境デッキは自分が「〇〇で環境デッキに勝ってやったぜブハハざまーみろ!」するための相手だぞ ククク…サレンダーします…
20 23/11/08(水)00:55:28 No.1121696448
>ブロンズ以下はもはや出荷ってレベルの速度で射出されていくから時間当たりのジェム獲得量は凄いなってたまに放置してルーキー帯まで叩き込まれていると思う >問題は業者も同じ考えのようで初期デッキ放置がすげえ居て殆ど極低ランク帯の勝負みたいなのは楽しめないままシルバーくらいまで復帰していく なんなら業者垢の対戦でプラチナとかになってたりするからな
21 23/11/08(水)00:58:02 No.1121697114
単純にピュアリィは多すぎてもう飽きた
22 23/11/08(水)00:58:48 No.1121697309
怒らないできいてほしい ゴールドいくだけでも普通はめんどい
23 23/11/08(水)01:01:18 No.1121697991
みかんこは1ターンでぶっ殺してくれるからまぁまだいい ピュアリィとラビュリンスは俺のターンに延々動き続けるのがウザすぎて嫌い!
24 23/11/08(水)01:05:07 No.1121699038
ピュアリィとクシャとBFは即サレンダーしてるな 相手するのがもう面倒
25 23/11/08(水)01:05:51 No.1121699241
初手手札と相手の妨害が飛んでこなければ勝てる
26 23/11/08(水)01:06:40 No.1121699472
ピュアリィは3妨害くらい余裕で貫通してくるのはなんなのアレ こっちはうらら1枚でターンエンドなのに!
27 23/11/08(水)01:06:46 No.1121699488
BFは強いか? 全盛期みたいなヤバさはない
28 23/11/08(水)01:07:02 No.1121699558
>初手手札と相手の妨害が飛んでこなければ勝てる ホイ壊獣
29 23/11/08(水)01:07:26 No.1121699671
>BFは強いか? >全盛期みたいなヤバさはない まあ誘発無けりゃ死みたいなもんじゃないかな
30 23/11/08(水)01:07:35 No.1121699716
今プラチナだけど明らか相手の誘発投げ所ミスで展開通して勝ったりしてるんだけど ダイヤマスターに行くとそういう勝ち全部なくなるんだろうなと思うと上がれる気がしない
31 23/11/08(水)01:07:36 No.1121699724
>BFは強いか? >全盛期みたいなヤバさはない クソ長い展開が嫌なんだろう 捲れるデッキかどうかにもよるし
32 23/11/08(水)01:07:47 No.1121699781
>>初手手札と相手の妨害が飛んでこなければ勝てる >ホイ壊獣 なんでさっき負けたデュエルの内容分かるの…?
33 23/11/08(水)01:07:49 No.1121699795
ゴールド帯だけど今日磁石の戦士VS忍者やったよ
34 23/11/08(水)01:08:21 No.1121699934
ゴールドまでは負けペナないんだからサレンダーの理由に強い弱いは関係ないと思う
35 23/11/08(水)01:08:22 No.1121699939
毎日デイリー3枠空けてイベント期間はイベントしかやらないみたいな遊び方になってる
36 23/11/08(水)01:08:25 No.1121699959
>今プラチナだけど明らか相手の誘発投げ所ミスで展開通して勝ったりしてるんだけど >ダイヤマスターに行くとそういう勝ち全部なくなるんだろうなと思うと上がれる気がしない メジャーな環境デッキならともかくスケアクローレベルでも相手が誘発ミスすることマスターでも普通だからそうでもない
37 23/11/08(水)01:08:51 No.1121700084
>>>初手手札と相手の妨害が飛んでこなければ勝てる >>ホイ壊獣 >なんでさっき負けたデュエルの内容分かるの…? それはね 俺もそれで負けたからだよ…
38 23/11/08(水)01:09:13 No.1121700174
BFはデッキシンクロとヴァータが流石にやりすぎかなって
39 23/11/08(水)01:09:26 No.1121700227
>毎日デイリー3枠空けてイベント期間はイベントしかやらないみたいな遊び方になってる かしこい!
40 23/11/08(水)01:09:31 No.1121700248
誘発とか無しでも相手の展開長々と眺めてるのは捲れる自信あるからたしそりゃあそうなる
41 23/11/08(水)01:09:51 No.1121700343
(コイツ…!俺のデッキのマスカンを完璧に見切ってやがる…!)って思ったらミラーだった
42 23/11/08(水)01:10:08 No.1121700439
>怒らないできいてほしい >ゴールドいくだけでも普通はめんどい 負けにデメリット無いんだし普通の度合い低く見積もりすすぎてない?
43 23/11/08(水)01:10:25 No.1121700517
ガチ勢もガチ勢でマス1がお遊び場だから結局自分に合わせた所でやりたいならへあ立てるしか無いんだよね
44 23/11/08(水)01:11:12 No.1121700737
ゴールドでもP魔術師に当った なんか勝手に途中で止まった
45 23/11/08(水)01:11:21 No.1121700784
クシャはなんか一瞬だけクシャ一色になったけど結局すぐにピュアリィに取って代わられた印象がある よしよしこのままうまいこと規制をすり抜けてくれ…!
46 23/11/08(水)01:11:55 No.1121700929
イシズネクロでイキってた時がDMで最高に楽しい時間だった
47 23/11/08(水)01:12:15 No.1121701015
>ガチ勢もガチ勢でマス1がお遊び場だから結局自分に合わせた所でやりたいならへあ立てるしか無いんだよね そろそろ乱闘へあでビギナーもマスターもヒソカも入り乱れた大乱闘やりたい
48 23/11/08(水)01:12:15 No.1121701018
シルバー帯ってむしろピュアリィ沢山いるんだ……
49 23/11/08(水)01:13:00 No.1121701206
シルバーゴールドはいいぞ 俺も相手も最適解の回し方してない
50 23/11/08(水)01:13:41 No.1121701362
シルバーピュアリィってやっぱプランプぼったちで相手ターンに備えるんだろうか
51 23/11/08(水)01:14:19 No.1121701493
>シルバーピュアリィってやっぱプランプぼったちで相手ターンに備えるんだろうか 流石にいける手札でノアールまで行かないようなバカはシルバーでも居ない
52 23/11/08(水)01:14:25 No.1121701514
何か光るから効果発動!
53 23/11/08(水)01:14:25 No.1121701518
ただの壊獣デッキなのに帰ってきたターンに投げつけただけで即パリンパリンされるの悲しい せめてウォーターフロント貼るとこ見てて…
54 23/11/08(水)01:15:39 No.1121701827
クシャへってラビュ斬機増えてるからドラリンが強いのなんの ミラーはお互い心が擦り切れるからやめろ
55 23/11/08(水)01:15:52 No.1121701889
デッキにもよるけど壊獣一体やられるくらいならまぁまだ頑張る ラヴァゴはだめ
56 23/11/08(水)01:16:37 No.1121702106
>フリーでも一線級のデッキ飛んでくるのは単に勝つのが好きな氷炎将軍と納得できるけれど >ランクマで意図して低ランクで抑えて氷炎将軍するのは流石に報酬面での損が多すぎる気がして何なんだろうとなる デイリーだけやってたら自然とシルバーゴールド往復かゴールドプラチナになると思う というかそれ以上はわざわざデッキ見直したりしないといけないし対戦数も跳ね上がるから労力と見合わないよ
57 23/11/08(水)01:16:43 No.1121702137
>何か光るから効果発動! 謎のカードが破壊されたのでなんか発動!
58 23/11/08(水)01:16:48 No.1121702162
>シルバーピュアリィってやっぱプランプぼったちで相手ターンに備えるんだろうか ククク俺はピュアリィの効果発動!プランプを出… おっとチェーン出来るじゃん手札のデリシャス発動! ……?
59 23/11/08(水)01:16:48 No.1121702164
くそっ俺が仕事を辞めて本気でやり込めばマスター1はいけるはずなのに…!
60 23/11/08(水)01:17:40 No.1121702382
毎月マスター上がってるやつなんて大体ロスト事件被害者だろ
61 23/11/08(水)01:18:01 No.1121702469
半年ぶりに復帰してルーキーからマスター駆け上がって行ったけどプラチナあたりまでbotだらけでマトモに対戦にならなかった 長くいるとbotじゃない人とあたるもんなのかな?
62 23/11/08(水)01:18:28 No.1121702608
ゴールド以下だとサイドラちょいちょい見かけるんだけど流行ってるのかな
63 23/11/08(水)01:18:40 No.1121702650
botの判断ってどうやってる?
64 23/11/08(水)01:18:42 No.1121702659
普通に働いていてもマス1程度は普通に行けるって!
65 23/11/08(水)01:19:00 No.1121702735
ちゃんとアプデした?
66 23/11/08(水)01:19:19 No.1121702808
>毎月マスター上がってるやつなんて大体ロスト事件被害者だろ 自分が上がれないのはともかく上がってる人間を悪く言うのはよろしく無いと思う
67 23/11/08(水)01:19:26 No.1121702846
マスターでも月初と月末で全然違う気がする
68 23/11/08(水)01:19:31 No.1121702862
>ゴールド以下だとサイドラちょいちょい見かけるんだけど流行ってるのかな ストラクチャーで組めるやつじゃない?
69 23/11/08(水)01:19:49 No.1121702929
>botの判断ってどうやってる? シモッチバーンなら9割方bot
70 23/11/08(水)01:19:52 No.1121702942
>半年ぶりに復帰してルーキーからマスター駆け上がって行ったけどプラチナあたりまでbotだらけでマトモに対戦にならなかった >長くいるとbotじゃない人とあたるもんなのかな? プラチナまでいけば割と人間の居住区だからそれは運悪い
71 23/11/08(水)01:20:10 No.1121703025
>>毎月マスター上がってるやつなんて大体ロスト事件被害者だろ >自分が上がれないのはともかく上がってる人間を悪く言うのはよろしく無いと思う すみませんでした 私は万年プラチナです
72 23/11/08(水)01:20:22 No.1121703077
最近遊戯王始めた知り合いがいきなりMDでラビュリンス作ってたからそういう人が上がってきてる可能性ある
73 23/11/08(水)01:20:22 No.1121703081
最近復帰してビギナーから今ゴールドまで無敗なんだけど 未だ開幕クシャトリラフェンリル着地を見た事ない どんだけ強いのか楽しみにしてるのに
74 23/11/08(水)01:20:48 No.1121703207
まあピュアでプレミしないって無理だと思うよ MDクソだし
75 23/11/08(水)01:20:56 No.1121703241
>最近遊戯王始めた知り合いがいきなりMDでラビュリンス作ってたからそういう人が上がってきてる可能性ある (デカパイ好きなんだな…)
76 23/11/08(水)01:21:19 No.1121703356
>botの判断ってどうやってる? 初期デッキはほぼbotとしている 名前が無秩序な英語で思考時間も異常に長い奴もbotとしている 大体両立する
77 23/11/08(水)01:21:26 No.1121703392
開幕フェンリルはフェンリルが強いというよりフェンリルを置いた状態で本命の展開をできるのが強い クシャデッキの開幕フェンリルは軽く事故ってる
78 23/11/08(水)01:21:29 No.1121703410
DC1位ですら仕事しながらMDやってるんだからマスター1行ってるやつだって大半は普通に趣味の範囲でやってるよ!
79 23/11/08(水)01:21:33 No.1121703435
>botの判断ってどうやってる? すぐ上でbotだらけで~ってレスした俺に言ってるのなら名前とデッキレシピ(シモッチとか逆に【小学生】とか)でおおかたの判断をつけたよ 文句出てた引退前と変わんねえなぁ!って感じでちょっと悲しさはあった
80 23/11/08(水)01:21:56 No.1121703538
低ランクだとストラク3つ買ってカスタムしましたみたいなデッキとたまに出会う ある意味正しく遊戯王している気がする
81 23/11/08(水)01:22:06 No.1121703573
ピュアリィのメモリィの発動確認が全てに挟まると聞いて大変そうだなあって思っている
82 23/11/08(水)01:22:29 No.1121703679
>低ランクだとストラク3つ買ってカスタムしましたみたいなデッキとたまに出会う >ある意味正しく遊戯王している気がする アクセスのない転生は心許なすぎる
83 23/11/08(水)01:22:34 No.1121703703
>低ランクだとストラク3つ買ってカスタムしましたみたいなデッキとたまに出会う >ある意味正しく遊戯王している気がする ただ現実のOCGよりMDはストラクが微妙なの多い
84 23/11/08(水)01:22:47 No.1121703750
botはもう対策できないんだろうなアレ 放置botじゃないだけマシと思うべきか
85 23/11/08(水)01:22:55 No.1121703781
一定以上の質のデュエルしたいならプラチナ程度には上げとかないとあかんわこりゃってケースにはよく当たる
86 23/11/08(水)01:23:11 No.1121703849
とりあえず始めたらまずは強いデッキから組みたくなるしな
87 23/11/08(水)01:23:28 No.1121703922
ストラクもっと色々追加してほしい 新規で作るの面倒くさいなら紙のそのまま流用でいいから
88 23/11/08(水)01:23:35 No.1121703949
勝ちたい時といい勝負したい時があって困る 基本は勝ちたいんやで
89 23/11/08(水)01:23:44 No.1121703995
botなのかと疑いたくなるほど変なデッキが多い 戦士族フルモンはなんだこれ…だった
90 23/11/08(水)01:23:51 No.1121704026
サービス開始当初は腰を入れて遊んでたけど ある時から全く触らなくなったんでルーキーに落ちた俺みたいなのもいる
91 23/11/08(水)01:23:53 No.1121704032
>botはもう対策できないんだろうなアレ >放置botじゃないだけマシと思うべきか なんであんなにbotまみれなんだろう 今でも対策しててここまで酷いゲーム見たことないわ
92 23/11/08(水)01:23:57 No.1121704051
一応昨日のアプデでbotは減ったみたいな話は聞くけど結局いたちごっこだろうしね
93 23/11/08(水)01:24:04 No.1121704078
でも一時期に比べたら結構botに当たらなくなった気がする たまたまかbot自体が巧妙になったか可能性もある
94 23/11/08(水)01:24:05 No.1121704083
思考時間が一定だったりはbotあるある
95 23/11/08(水)01:24:22 No.1121704161
毎月マスター1までやってるけどここ数ヶ月botには合ってないわ
96 23/11/08(水)01:24:28 No.1121704182
DCの練習で毎日ランクマやってたら本当にマス1行ったから ちょっと負けたくらいで萎えちゃダメだなってなった
97 23/11/08(水)01:24:30 No.1121704188
>とりあえず始めたらまずは強いデッキから組みたくなるしな というかガッツリ課金しまくるならともかく最初はランクマでもやれるぐらいのデッキ無いとキツイと思う
98 23/11/08(水)01:24:34 No.1121704202
だからよ!おれは自分の好きなデッキでいい勝負して勝ちてぇんだよ! 環境デッキで買いたいわけじゃねぇ!
99 23/11/08(水)01:25:17 No.1121704359
つーかbotして何になるんだ ジェムがそこそこ貯まった垢売り買いするにしてもMDのアカウントって矢鱈気難しいし端末ごとやんなきゃダメそうだぞ
100 23/11/08(水)01:25:20 No.1121704366
>だからよ!おれは自分の好きなデッキでいい勝負して勝ちてぇんだよ! >環境デッキで買いたいわけじゃねぇ! そういうのはデッキのパワー合わせて部屋でやるしか無いよ
101 23/11/08(水)01:25:25 No.1121704389
あるよ!ソロモード!
102 23/11/08(水)01:25:30 No.1121704411
>だからよ!おれは自分の好きなデッキでいい勝負して勝ちてぇんだよ! >環境デッキで買いたいわけじゃねぇ! 部屋立てて身内でやれっつってんだろうがぁ!
103 23/11/08(水)01:26:12 No.1121704572
>>最近遊戯王始めた知り合いがいきなりMDでラビュリンス作ってたからそういう人が上がってきてる可能性ある >(デカパイ好きなんだな…) 女の人なんだけど可愛いんだとさ デカパイ好きを誤魔化してる可能性はある
104 23/11/08(水)01:26:22 No.1121704599
KONAMI IDも必要だよね確かMD
105 23/11/08(水)01:26:50 No.1121704720
環境とバチバチにやりあうためのデッキはプレイスタイル問わず確保しておくべきだとは思う 環境と常時バチバチやりあいたいかは個人の好みによる 俺はたまにはいいけどずっとはちょっと嫌なのでスレ冒頭のようになった
106 23/11/08(水)01:27:26 No.1121704872
SD1ドラゴンの力使いますってアンリミ部屋立てて3時間くらいずっと野良の人とデュエルしてたのアホ楽しかった
107 23/11/08(水)01:27:45 No.1121704942
DDダイナマイト対策でEXデッキ13枚とか流行ってたの今思うと笑えるな
108 23/11/08(水)01:27:58 No.1121704981
ラビュは姫様に釣られて組んだけど頭パンクするから俺には扱えなかった 一方で展開系は大好きだから肌に合う合わないってのはあるからデッキの基準は人それぞれだ
109 23/11/08(水)01:28:23 No.1121705091
シルバーゴールドでデイリーこなしながら イベント始まったらそれなりにガチるのが何だかんだで自分には合っている
110 23/11/08(水)01:28:39 No.1121705147
5戦連続ピュアリィとかになって流石に流行変わるの早過ぎだろってなるなった 俺のクシャが規制されなくて良かったが…
111 23/11/08(水)01:28:49 No.1121705190
>>だからよ!おれは自分の好きなデッキでいい勝負して勝ちてぇんだよ! >>環境デッキで買いたいわけじゃねぇ! >そういうのはデッキのパワー合わせて部屋でやるしか無いよ 負けた方があっちのデッキ強すぎって言うんだな
112 23/11/08(水)01:29:46 No.1121705409
>ラビュは姫様に釣られて組んだけど頭パンクするから俺には扱えなかった >一方で展開系は大好きだから肌に合う合わないってのはあるからデッキの基準は人それぞれだ 俺は逆だ 展開していると頭が沸騰しそうになるから姫様を握ってる
113 23/11/08(水)01:30:03 No.1121705485
DCで疲れたからそろそろレジェンドアンソロジーとかテーマクロニクルで癒やされたい気分はある
114 23/11/08(水)01:30:06 No.1121705493
MDのストラクは汎用枠にロクなの入れてくれないからなぁ
115 23/11/08(水)01:30:18 No.1121705536
ラビュ上手く回すのは展開系とはまた別の才能だから
116 23/11/08(水)01:30:29 No.1121705571
スレッドを立てた人によって削除されました こういう言い方するとキレるかもしれないが 環境デッキ使って勝ってるヤツは恥を知れ
117 23/11/08(水)01:30:38 No.1121705596
>MDのストラクは汎用枠にロクなの入れてくれないからなぁ 逆に今うららG入れられてもそれはそれで困るというか… その辺の選定もだいぶ悩んでいそうだと思っている
118 23/11/08(水)01:31:19 No.1121705772
デッキパワーのせいにするやつ 大体プレイングがやばい
119 23/11/08(水)01:31:23 No.1121705793
>MDのストラクは汎用枠にロクなの入れてくれないからなぁ 転生炎獣とかいうサイバース入門とドラゴンメイドとかいうドラゴン入門があるぞ!
120 23/11/08(水)01:31:47 No.1121705873
時間が経つにつれて主要なカードは埋まってくからかなり悩ましいとは思う
121 23/11/08(水)01:32:34 No.1121706061
展開系は好きだけどルートがみっちり固定化されてるのはあんま好きじゃない アドリブで回したい
122 23/11/08(水)01:32:34 No.1121706066
>デッキパワーのせいにするやつ >大体テーマ選定がやばい
123 23/11/08(水)01:33:46 No.1121706338
ふわんは絵も可愛いしかなり強いと聞いて当時組んだが二三回回して崩してしまったな…
124 23/11/08(水)01:33:47 No.1121706342
展開系でも手札次第でゴールが変わるやつよりは決まったゴールに今の手札で向かっていくほうがラクかなぁ
125 23/11/08(水)01:34:08 No.1121706405
変なテーマ使ってる癖に別にそのテーマの回し方やデッキ構築上手いわけでもない
126 23/11/08(水)01:35:00 No.1121706596
>変なテーマ使ってる癖に別にそのテーマの回し方やデッキ構築上手いわけでもない やめろ