虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)23:44:35 抹殺の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)23:44:35 No.1121671420

抹殺の指名者使う時に脳裏をよぎるシーン

1 23/11/07(火)23:47:08 No.1121672431

天声てそういや原作カードだったな

2 <a href="mailto:アテム">23/11/07(火)23:47:38</a> [アテム] No.1121672617

オメーら身内メタやめろや

3 23/11/07(火)23:49:48 No.1121673405

右は遊戯もエクスチェンジしてオベリスク取ろうとしてたからおあいこ

4 23/11/07(火)23:51:13 No.1121673913

原作ってコントロール奪取多いよね

5 23/11/07(火)23:53:49 No.1121674878

黄金櫃に封印されていたカードは…増殖するG!

6 23/11/07(火)23:55:15 No.1121675417

>原作ってコントロール奪取多いよね モンスターの洗脳も多いけどプレイヤーの洗脳も多いからカズキングの性癖なんだろう

7 23/11/07(火)23:55:46 No.1121675607

>黄金櫃に封印されていたカードは…無限泡影!

8 23/11/07(火)23:58:46 No.1121676715

左はちゃんと物語としてのメッセージ性もあるから…

9 23/11/07(火)23:59:19 No.1121676908

遊戯も青眼対策でバスブレ入れたりするしガチガチのメタ合戦だよね

10 <a href="mailto:羽蛾">23/11/08(水)00:00:23</a> [羽蛾] No.1121677301

相手のデッキに無いなら入れれば良い

11 23/11/08(水)00:02:25 No.1121678113

社長金の力で予選の遊戯のデュエル勝手に全部見てたの中々卑劣なことしてるよね

12 23/11/08(水)00:04:54 No.1121679118

社長「俺と戦う時はちゃんとオシリス入れろよ」 ↓準決勝 社長「天声の服従!!オシリスの天空竜!!!」

13 23/11/08(水)00:08:22 No.1121680430

>右は遊戯もエクスチェンジしてオベリスク取ろうとしてたからおあいこ 海馬がオベリスクの為にクロスソウルとエネコンしてから封殺剣した挙句にエクスチェンジ待機だからな…

14 23/11/08(水)00:09:03 No.1121680702

>社長金の力で予選の遊戯のデュエル勝手に全部見てたの中々卑劣なことしてるよね 貴様のデッキは最早ガラスケースだ!

15 <a href="mailto:相棒">23/11/08(水)00:15:15</a> [相棒] No.1121683185

>相手の手札に無いなら渡せば良い

16 23/11/08(水)00:17:33 No.1121684040

相手のデッキにクソヤバいカード入ってるのわかってんならそりゃガンメタ張って処理するわって身も蓋もないことやるのは社長に限らず初期から一貫してるから割とどいつもこいつもリアリストだよ 最たる例が羽蛾のエクゾディアだし

17 23/11/08(水)00:17:48 No.1121684148

MDのクシャはギリギリ天声チャレンジしたくない

18 23/11/08(水)00:20:27 No.1121685118

>最たる例が羽蛾のエクゾディアだし デュエル内でメタれや!

19 23/11/08(水)00:20:31 No.1121685141

黄金櫃に封印されたカードは…ネクロフェイス!

20 23/11/08(水)00:23:13 No.1121686216

遊戯の顔がどっちも引いてる

21 23/11/08(水)00:23:54 No.1121686472

原作外だと裁きの矢の各人対策とかめっちゃ面白いしな

22 23/11/08(水)00:26:16 No.1121687402

>黄金櫃に封印されたカードは…ネクロフェイス! TFSPのバクラ来たな

23 23/11/08(水)00:27:32 No.1121687867

ラーもこれで対策できるじゃんと思ったけど意味不明な呪文唱えないといけないからダメなのか

24 23/11/08(水)00:30:54 No.1121688994

結果論だけど海馬は天声したり最終突撃命令しなければ勝ってたよなと思う

25 23/11/08(水)00:33:35 No.1121689821

>相手のデッキにクソヤバいカード入ってるのわかってんならそりゃガンメタ張って処理するわって身も蓋もないことやるのは社長に限らず初期から一貫してるから割とどいつもこいつもリアリストだよ ドラゴン族封印の壺とかもそれだな

26 23/11/08(水)00:34:41 No.1121690157

ラーは取られても意味不明な呪文と死者蘇生でいくらでもリカバリが効くのでは

27 23/11/08(水)00:36:16 No.1121690638

ラーは奪った後手札に飼い殺ししとけばいいんじゃねって前レスしたら もしかしたらあいつのヘルポエマーはそれ対策なんじゃないか? ってレスが返ってきて闇マリクに感心した

28 23/11/08(水)00:36:46 No.1121690827

>結果論だけど海馬は天声したり最終突撃命令しなければ勝ってたよなと思う 天声はわからんが最終突撃命令で残すのがアルティメット融合召喚のためのカードっていうクソ分かりやすい戦術立てておもっくそ遊戯に読まれてるのはなんか雑じゃない?って感じがする

29 23/11/08(水)00:39:37 No.1121691776

社長は究極竜に拘るから命のチップ投げ出すしBCでも負けたけど青眼に拘ったからイシズに勝てた マイフェイバリットカードへの拘りも良し悪しだな

30 23/11/08(水)00:39:59 No.1121691886

でもまぁ3000×3を防がれたのなら4500×3ってなるのも…ううん

31 23/11/08(水)00:42:40 No.1121692652

>>結果論だけど海馬は天声したり最終突撃命令しなければ勝ってたよなと思う >天声はわからんが最終突撃命令で残すのがアルティメット融合召喚のためのカードっていうクソ分かりやすい戦術立てておもっくそ遊戯に読まれてるのはなんか雑じゃない?って感じがする むしろ納得しかないだろ 以前攻略されて辛酸を舐めることになったコンボを大舞台で今度こそ納得のいく形で決着を付ける!ってこだわりを持って挑んだんだから まあそれ意識し過ぎたのを読まれた上でメタられたんだが こういうのは後のシリーズでも遊星VSジャック戦でもやってる

32 23/11/08(水)00:47:42 No.1121694138

海馬って過去に価値は無いとか言ってた割にむしろ払拭したいって形で過去に囚われてたよね アテムは未来へ進む為に過去の記憶を求めてただけだから逆

33 23/11/08(水)00:49:43 No.1121694735

流石にアテムが意味不明の呪文使えないとは思えない

34 23/11/08(水)00:52:08 No.1121695469

基本的に相手のことやデッキ内容を理解出来てる組み合わせ程メタ戦法が発生する 特に何度か対戦してるとかの因縁の相手なら尚更

35 23/11/08(水)00:57:28 No.1121696984

決闘都市はモンスターを直接破壊する魔法は禁止されてるからアルティメット出すのは理にかなってるよ バスターブレイダーも青眼単体だと攻略されちゃうけどアルティメットだと45あるからバスターブレイダーの41じゃ突破できないし

36 23/11/08(水)00:59:45 No.1121697554

究極竜で勝てるようにしっかりお膳立てした上でリベンジ狙ったわけだからな

37 23/11/08(水)01:01:09 No.1121697947

海馬ヒエラティックテキスト読める自分にびっくりしてたしなんとかならんかな

38 23/11/08(水)01:02:38 No.1121698351

>結果論だけど海馬は天声したり最終突撃命令しなければ勝ってたよなと思う 天声しなかったらオシリスは引けないにしても遊戯にオベリスク取られてるよ

39 23/11/08(水)01:08:19 No.1121699913

>決闘都市はモンスターを直接破壊する魔法は禁止されてるからアルティメット出すのは理にかなってるよ >バスターブレイダーも青眼単体だと攻略されちゃうけどアルティメットだと45あるからバスターブレイダーの41じゃ突破できないし アルティメットもカウントされるから実は4600でピッタリ100負けてる… いや原作だと場のやつしかカウントしないんだけど

↑Top