虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)23:23:32 MFゴー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)23:23:32 No.1121663973

MFゴースト観たけど もしかして5th~FinalのCGって令和でも上澄み?

1 23/11/07(火)23:29:18 No.1121665974

まぁ流石に頭文字Dのは凄いThird Stage知ってるととくに思う

2 23/11/07(火)23:30:42 No.1121666449

個人的にはFourthですらMFゴーストより出来が良いと思う Thirdは良くはなったけどまだ質感がちょっと怪しい

3 23/11/07(火)23:30:48 No.1121666479

スポンサーがあれだからCMも凄い力入ってる

4 23/11/07(火)23:32:32 No.1121667029

MFゴーストは基本真っ昼間なのがCGにとって大分つらい

5 23/11/07(火)23:32:49 No.1121667139

Dの方は基本的に夜間のバトルなので暗いぶん誤魔化しが効くところもあるとは思ってる

6 23/11/07(火)23:33:09 No.1121667256

明るいと質感誤魔化しにくいんよ…

7 23/11/07(火)23:33:43 No.1121667449

暗いとエフェクトも目立たせること出来るしな…

8 23/11/07(火)23:35:12 No.1121667976

98年にCGのレースバトルお出ししてるのすごいな…

9 23/11/07(火)23:35:13 No.1121667982

https://www.youtube.com/watch?v=nJW0FAGrQaw もうすぐ10年経ちそうなのに見劣りしないな…

10 23/11/07(火)23:35:40 No.1121668142

DもMFもGTR乗りがいい奴だけど報われないのはなんかちょっと悲しい

11 23/11/07(火)23:36:34 No.1121668446

>DもMFもGTR乗りがいい奴だけど報われないのはなんかちょっと悲しい 中里は気持ちの良い奴だっただけに白星なしが可哀想 ドラマCDでやっと勝てたけど…

12 23/11/07(火)23:38:14 No.1121669022

クオリティ良い代わりにものすごいぶつ切りで時間かけたのでOVAみたいなもんだ

13 23/11/07(火)23:38:44 No.1121669183

夜間かどうかはあんまり関係ないと思う MFゴーストでもハチロクが走るシーンはあるし何なら同じとこが作った新劇場版もCGパートの質が落ちてるし

14 23/11/07(火)23:38:49 No.1121669222

MFゴーストのは漫画タッチ風に仕上げてるのもあると思うよ

15 23/11/07(火)23:39:01 No.1121669299

薄暗い中をライトつけて走ってるだけでかっこよさマシマシだからな…

16 23/11/07(火)23:41:33 No.1121670238

新劇場版はCGはそれなりだったけどカメラの構図が全体的にダサかった

17 23/11/07(火)23:44:01 No.1121671205

MFGはレース中継っぽくしてるせいもあってかあんまりカメラぐわんぐわん動かんしな…

18 23/11/07(火)23:45:22 No.1121671751

>MFゴーストのは漫画タッチ風に仕上げてるのもあると思うよ そうか女の子がなんか可愛くない気がするのも…

19 23/11/07(火)23:47:31 No.1121672577

>そうか女の子がなんか可愛くない気がするのも… それは…

20 23/11/07(火)23:49:58 No.1121673464

ドリキンと戯れるGR86のCMの演出好き

21 23/11/07(火)23:50:47 No.1121673729

>>そうか女の子がなんか可愛くない気がするのも… >それは… 声優さんは可愛くしようと頑張ってはいるが

22 23/11/07(火)23:51:37 No.1121674038

もっともMFゴーストは令和版サーキットの狼的な作品だしな

23 23/11/07(火)23:53:11 No.1121674633

言うてキャラデザはイニD5期とかの方がやばかったし…

24 23/11/07(火)23:53:46 No.1121674860

むしろなんでプロジェクトD編のCGあんなよく出来てるんだろうという感じはある

25 23/11/07(火)23:54:53 No.1121675278

>言うてキャラデザはイニD5期とかの方がやばかったし… そんな…原作に忠実なキャラデザなのに…

26 23/11/07(火)23:57:01 No.1121676050

>むしろなんでプロジェクトD編のCGあんなよく出来てるんだろうという感じはある PPVで展開してたから予算めっちゃかかってた

27 23/11/07(火)23:59:46 No.1121677060

今思うと溝落としとかしたら足回りめちゃくちゃになりそうだなって

28 23/11/08(水)00:00:29 No.1121677330

元の制作は潰れたりして制作会社変わってるから ここまでノウハウ貯めるの大変だっただろうし頑張ってると思う

29 23/11/08(水)00:01:31 No.1121677784

>今思うと溝落としとかしたら足回りめちゃくちゃになりそうだなって 作中でもめちゃくちゃなったろ!

30 23/11/08(水)00:02:49 No.1121678264

>今思うと溝落としとかしたら足回りめちゃくちゃになりそうだなって というかそれで一回負けそうになったよ 相手が夏バテだったからなんとか勝ったけど

31 23/11/08(水)00:03:34 No.1121678604

MFゴーストのCGに金掛けるかって話わよ

32 23/11/08(水)00:08:24 No.1121680439

公道でレースしてる時点でアレだけどライト消して抜くのはラ…ライン越えたぞてめー!ってなる

33 23/11/08(水)00:11:07 No.1121681491

放送形態が特殊な3rd以降と違って単にTVアニメ規模だからってものあるし

34 23/11/08(水)00:12:24 No.1121682031

ゲロ吐いてなかったら拓海の負けだったからな…

35 23/11/08(水)00:13:59 No.1121682669

>ゲロ吐いてなかったら拓海の負けだったからな… その後の隣に乗せてのレクチャーもいいよね…

36 23/11/08(水)00:14:05 No.1121682694

原作で突っ込まれたのかアニメのゲロ吐きは話の構成変えてまで夏バテ描写加筆してたな…

37 23/11/08(水)00:16:05 No.1121683482

>原作で突っ込まれたのかアニメのゲロ吐きは話の構成変えてまで夏バテ描写加筆してたな… 原作はちょっと急すぎたからね…

38 23/11/08(水)00:16:50 No.1121683768

>公道でレースしてる時点でアレだけどライト消して抜くのはラ…ライン越えたぞてめー!ってなる スピンさせるほど強くは押してない 相手の姿勢を一瞬崩してやるだけだ

39 23/11/08(水)00:17:25 No.1121684010

>ゲロ吐いてなかったら拓海の負けだったからな… 啓介の方も上りだけだったら負けてたレベルだし やっぱ最強だわパープルシャドウのおっさん

40 23/11/08(水)00:17:51 No.1121684160

>公道でレースしてる時点でアレだけどライト消して抜くのはラ…ライン越えたぞてめー!ってなる オイル撒いたりライン越えはいろんな奴らがやってるからもう誤差だよ

41 23/11/08(水)00:17:58 No.1121684207

>>ゲロ吐いてなかったら拓海の負けだったからな… >その後の隣に乗せてのレクチャーもいいよね… アニメで江原ボイスの「オレにとってラインとは目的ではなく単なる結果に過ぎない!」が聞けたのも良かった

42 23/11/08(水)00:18:36 No.1121684477

わざとやりやがったなアイツ…!

43 23/11/08(水)00:19:00 No.1121684616

ゴッドフット・アームはプロジェクトDの対戦相手ではマジで最強だと思ってる

44 23/11/08(水)00:19:21 No.1121684746

1stはさすがにモデリングは安っぽいけど完成された映像的には一番ギラギラしてる

45 23/11/08(水)00:19:44 No.1121684871

ゲロおじはバトル相手で唯一拓実が完全敗北したからすげえ強そうに思える

46 23/11/08(水)00:19:57 No.1121684952

>アニメで江原ボイスの「オレにとってラインとは目的ではなく単なる結果に過ぎない!」が聞けたのも良かった 声優のチョイスも全員100点と言っていいくらいだったね

47 23/11/08(水)00:21:06 No.1121685355

>ゲロおじはバトル相手で唯一拓実が完全敗北したからすげえ強そうに思える ゲロって特殊敗北なければどうにもならなかったよね…

48 23/11/08(水)00:22:32 No.1121685945

3rdってあの時間でバトル2本とか欲張りセットすぎる…

49 23/11/08(水)00:23:03 No.1121686137

>1stはさすがにモデリングは安っぽいけど完成された映像的には一番ギラギラしてる 今でも涼介戦ラストはベストシーンだと思ってるや

50 23/11/08(水)00:23:07 No.1121686170

パープルシャドウの2人は車がファインチューニングじゃなかったら勝てなかったって暗に描写してるよな

51 23/11/08(水)00:24:27 No.1121686690

書き込みをした人によって削除されました

52 23/11/08(水)00:25:12 No.1121686990

>声優のチョイスも全員100点と言っていいくらいだったね 豪華声優陣の有効活用

53 23/11/08(水)00:25:50 No.1121687232

新劇場版はまあ荒れた…MFGで戻ってくれて良かったよほんと

54 23/11/08(水)00:26:03 No.1121687328

>1stはさすがにモデリングは安っぽいけど完成された映像的には一番ギラギラしてる 加速していく中里のR32をドアップで激しく画面を揺らしながら見せたり迫力の出し方がうまいから好き

55 <a href="mailto:御木先輩">23/11/08(水)00:26:40</a> [御木先輩] No.1121687543

>3rdってあの時間でバトル2本とか欲張りセットすぎる… あの…

56 23/11/08(水)00:26:45 No.1121687577

>新劇場版はまあ荒れた…MFGで戻ってくれて良かったよほんと Finalと同時期は時間が経ってなさすぎてそりゃ荒れるわ

57 23/11/08(水)00:28:07 No.1121688086

>3rdってあの時間でバトル2本とか欲張りセットすぎる… ラーメン屋がハチロクをいい車だって認めるのとそれを受けて拓海が嬉しそうにそうですか…!って返すところがお気に入り

58 23/11/08(水)00:28:28 No.1121688213

>豪華声優陣の有効活用 イツキの冗談みたいな顔でウザいけど憎めないあのキャラはあの声じゃなきゃ無理だね

59 23/11/08(水)00:28:39 No.1121688268

MFGのヒロインだと「」は鯖読みお姉さんが好きそう

60 23/11/08(水)00:29:02 No.1121688408

>>3rdってあの時間でバトル2本とか欲張りセットすぎる… >あの… あれをバトルにするのは京一とカイに失礼すぎる…

61 23/11/08(水)00:29:09 No.1121688442

>ゲロおじはバトル相手で唯一拓実が完全敗北したからすげえ強そうに思える 今まで相手の技術を吸収してきた拓海が何が違うのかも分からずに離されていくシーンいいよね

62 23/11/08(水)00:29:30 No.1121688554

>MFゴーストは基本真っ昼間なのがCGにとって大分つらい レース中のバトルもセリフで尺取ろうにも基本独り言だからやっぱり大変だなってなる アニメでも大変そう

63 23/11/08(水)00:29:36 No.1121688588

ゴーストは作者の注釈が多いというかこんな感じだったっけ

64 23/11/08(水)00:29:56 No.1121688696

>MFGのヒロインだと「」は鯖読みお姉さんが好きそう 後輩に対する面倒見いいし 視聴者に対する変な媚が無い

65 23/11/08(水)00:29:58 No.1121688699

恭子ちゃんみたいなカーキチガールの彼女ほしい

66 23/11/08(水)00:30:01 No.1121688721

>新劇場版はまあ荒れた…MFGで戻ってくれて良かったよほんと というかなんであんな短期間でいきなりリブートみたいなことやりはじめたんだ…

67 23/11/08(水)00:30:21 No.1121688823

>ゴーストは作者の注釈が多いというかこんな感じだったっけ イニD初期の方が多かったと思う

68 23/11/08(水)00:30:22 No.1121688833

>ゴーストは作者の注釈が多いというかこんな感じだったっけ 正直そこらへんはバリ伝のころからずーっと変わってないと思う

69 23/11/08(水)00:30:26 No.1121688857

>言うてキャラデザはイニD5期とかの方がやばかったし… CGは4から5で更にとんでもないことになってたのに キャラデザはベストバランスだった4からいきなりあそこまで変わると思わんかった…鼻穴とか無理して描くな

70 23/11/08(水)00:30:35 No.1121688906

イニDって最初期のアニメからCGだったの?

71 23/11/08(水)00:30:38 No.1121688929

>>豪華声優陣の有効活用 >イツキの冗談みたいな顔でウザいけど憎めないあのキャラはあの声じゃなきゃ無理だね 車の良さを語るシーンとかの声のトーンもいいよね

72 23/11/08(水)00:31:23 No.1121689148

>イニDって最初期のアニメからCGだったの? 一期は一部手書きも入ってた 手書きも良い味だしてたな

73 23/11/08(水)00:31:51 No.1121689289

アニメだと省かれてたけどブラインドアタックしてる時に啓介がバルブ切れかな?って言って涼介がツッコんでるの好き

74 23/11/08(水)00:32:38 No.1121689540

楠先生も湾岸の頃と今見ると線が…線が細い…ってなるけど こっちもさすがに頭文字の頃と比べると線が…ってなるね

75 23/11/08(水)00:32:58 No.1121689628

>>3rdってあの時間でバトル2本とか欲張りセットすぎる… >あの… バトルじゃなくて誘拐未遂ですね…

76 23/11/08(水)00:33:28 No.1121689776

>パープルシャドウの2人は車がファインチューニングじゃなかったら勝てなかったって暗に描写してるよな 勝負には負けたけどレコード記録だけは抜かせないゴッドフットのおっさんいいよね

77 23/11/08(水)00:34:22 No.1121690056

>スピンさせるほど強くは押してない >相手の姿勢を一瞬崩してやるだけだ まあMFGではタイミング的にもっとやばいことやり合うやつらが出てくるんだが…

78 23/11/08(水)00:34:24 No.1121690065

あれそのまま進んだら事案になってたのでは?

79 23/11/08(水)00:35:07 No.1121690294

声優といえば小野Dの相葉先輩いいよね… カナタに対する兄貴分なところも7番に対するキモさがしっかり出てる

80 23/11/08(水)00:35:12 No.1121690323

>イニDって最初期のアニメからCGだったの? 手書きとCGの併用 具体的には止まってる車とかは手書きでバトル中はCG

81 23/11/08(水)00:35:30 No.1121690415

レースアニメでウェッジリンクの技術に追いつける会社が居ないって問題もあるんだろうか

82 23/11/08(水)00:35:55 No.1121690534

>まあMFGではタイミング的にもっとやばいことやり合うやつらが出てくるんだが… 審議フラグ出なかったからセーフ!

83 23/11/08(水)00:36:28 No.1121690708

アルファロメオが出ると聞いて気になってるMFG

84 23/11/08(水)00:36:56 No.1121690893

3作目のも好きだよ 雪道を片輪浮かせながらコーナー曲がっていくシーン好き

85 23/11/08(水)00:38:01 No.1121691273

国産車少なくない…?

86 23/11/08(水)00:38:16 No.1121691344

1期はビデオデッキで見てた覚えがあるわ…

87 23/11/08(水)00:38:22 No.1121691374

EV車なんざアウトオブ眼中ですよね

88 23/11/08(水)00:38:42 No.1121691485

>国産車少なくない…? スポーツ車作ってるメーカーがね…

89 23/11/08(水)00:38:48 No.1121691509

ハチゴー実際乗るとボロクソ言い出す拓海

90 23/11/08(水)00:39:02 No.1121691584

>1期はビデオデッキで見てた覚えがあるわ… 1期は98年だからな…

91 23/11/08(水)00:39:05 No.1121691599

1stのとき車はCGだったからガードレール外にいるモブが書き割りの板みたいになってた

92 23/11/08(水)00:39:38 No.1121691787

>1期はビデオデッキで見てた覚えがあるわ… DVDになってからBGMが変わってて驚いた 変わった奴ぜんぶサントラ未収録っぽいな…

93 23/11/08(水)00:39:41 No.1121691802

はっきり言ってEV車とかゴミだからな

94 23/11/08(水)00:39:51 No.1121691845

ウェッジリンクって企画会社でしょ実制作じゃない

95 23/11/08(水)00:40:54 No.1121692124

>ハチゴー実際乗るとボロクソ言い出す拓海 このタイヤ信じらんねー ちっとも食いつかねー

96 23/11/08(水)00:41:00 No.1121692152

>スポーツ車作ってるメーカーがね… スポ車売ってるメーカー自体は多いぞ MFGのレギュレーションで戦える車がほぼ無いだけだ

97 23/11/08(水)00:41:10 No.1121692216

>ハチゴー実際乗るとボロクソ言い出す拓海 実際ハチロクとの差はどうしようもないんだ それはそれとして友達が頑張って買った車バカにされたらめっちゃ怒るね…

98 23/11/08(水)00:41:22 No.1121692267

17歳しか興味ない奴とか結構性癖出してくるな格好いいけど

99 23/11/08(水)00:41:24 No.1121692273

>はっきり言ってEV車とかゴミだからな 須藤くん!実況では自重しよう!

100 23/11/08(水)00:41:31 No.1121692308

>はっきり言ってEV車とかゴミだからな AIで同時翻訳してるからやめてくれ

101 23/11/08(水)00:42:08 No.1121692490

今ちょうどイニDFirst見てるんだけどめちゃくちゃ面白いね... 中里とか板金王しか知らなかったけどドリフトやった上でグリップ走行が一番速いって言ってたりGT-Rで負けてもGT-Rが負けたんじゃなくて俺の腕が足りなかったんだって言ってたりめちゃくちゃいい人じゃんってなった

102 23/11/08(水)00:42:12 No.1121692513

>それはそれとして友達が頑張って買った車バカにされたらめっちゃ怒るね… あいつら勘弁ならねぇ!ってめっちゃ怒ってくれる拓海いいよね

103 23/11/08(水)00:42:16 No.1121692533

ハチゴー大事にしてるイツキは歳食ってから見ると味わいが違う

104 23/11/08(水)00:42:46 No.1121692680

https://www.youtube.com/watch?v=JVvzXDf0l_0 周りが暗いCMのやつがこんな感じだしCGの方向性がリアル指向だった頭文字Dとは違うんだと思う

105 23/11/08(水)00:43:53 No.1121692999

>今ちょうどイニDFirst見てるんだけどめちゃくちゃ面白いね... >中里とか板金王しか知らなかったけどドリフトやった上でグリップ走行が一番速いって言ってたりGT-Rで負けてもGT-Rが負けたんじゃなくて俺の腕が足りなかったんだって言ってたりめちゃくちゃいい人じゃんってなった このあと仲良しさんも出来るから…

106 23/11/08(水)00:44:15 No.1121693102

>ハチゴー大事にしてるイツキは歳食ってから見ると味わいが違う 高校生でマイカー所有とかむしろ尊敬するわ…

↑Top