虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/07(火)23:15:12 宗教観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/07(火)23:15:12 No.1121660944

宗教観の違いが興味深い

1 23/11/07(火)23:21:19 No.1121663207

キリスト教ゴジラ派と神道ゴジラ派

2 23/11/07(火)23:24:50 No.1121664410

ギドラの黙示録の獣ぽいカット好き!

3 23/11/07(火)23:25:53 No.1121664773

画一的なゴジラばかりになったらつまらないものな

4 23/11/07(火)23:26:11 No.1121664899

>キリスト教ゴジラ派と神道ゴジラ派 仏教ゴジラ派とイスラムゴジラ派も出てくんのかな?

5 23/11/07(火)23:28:31 No.1121665733

レジェゴジ監督だとギャレスは大人しいよね…

6 23/11/07(火)23:29:22 No.1121665990

聖書にも乗ってるからな

7 23/11/07(火)23:31:41 No.1121666762

>仏教ゴジラ派 輪廻転生してもゴジラに襲われるから解脱しようとする話…?

8 23/11/07(火)23:31:42 No.1121666769

右は獣の範疇に収めようとしていたと思う

9 23/11/07(火)23:36:25 No.1121668389

イスラム系ゴジラ!

10 23/11/07(火)23:36:44 No.1121668489

個人的にゴジラは怪獣であって欲しい あくまでも怪獣であってそこから何かを見出だしてしまうのは構わない 最初から亡霊とか神的存在とかになると萎える

11 23/11/07(火)23:39:15 No.1121669379

イスラム系ってどうなるんだ

12 23/11/07(火)23:39:56 No.1121669638

>画一的なゴジラばかりになったらつまらないものな 八百万のゴジラか…

13 23/11/07(火)23:46:23 No.1121672137

この監督たちは野放しにすると危険だからもっと映画撮らせろ

14 23/11/08(水)00:04:06 No.1121678797

この対話がゴジラ観の違いがよく分かる 人間は心の奥で捕食者が現れることを恐れてるというのはなんか新鮮だしいかにもキリスト教的だなと https://www.cinematoday.jp/news/N0139647

15 23/11/08(水)00:28:24 No.1121688195

>レジェゴジ監督だとギャレスは大人しいよね… モンスターズとか見るとあくまでも怪獣は生き物な自然崇拝的というか

16 23/11/08(水)00:34:42 No.1121690168

ゴジラに宗教的な何かを見るのは人間の役割で ゴジラ自体に神性を込めると趣旨が変わってしまう気がする

↑Top