夜はビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)23:01:47 No.1121655639
夜はビフォーアフター貼る
1 23/11/07(火)23:03:36 No.1121656424
左から2番目に目が行きがちだけど一番右と一番左も結構な大改修だな!?
2 23/11/07(火)23:04:52 No.1121656936
上から下に見て左の目が赤くなったのにヒィッてなった
3 23/11/07(火)23:06:16 No.1121657468
工作技術だけじゃなくてデフォルメのセンスもあるな
4 23/11/07(火)23:07:39 No.1121658029
おひげかっこいい
5 23/11/07(火)23:10:21 No.1121659074
system-∀99…
6 23/11/07(火)23:11:56 No.1121659693
F91のSDプラキットはそろそろ新しいのがほしいよね いや今週末出るには出るけどノーマルのが
7 <a href="mailto:キャリバーン">23/11/07(火)23:13:05</a> [キャリバーン] No.1121660145
モドシテ…モドシテ…
8 23/11/07(火)23:13:07 No.1121660156
結局汎用素体使い回しでいろんなSD出すかと思ってたのに全然だったな…
9 23/11/07(火)23:13:12 No.1121660188
テセウスの船になってる奴何人がいるだろ!
10 23/11/07(火)23:13:59 No.1121660456
ターンエーとF91のスネどっから持ってきたんだよ
11 23/11/07(火)23:14:36 No.1121660711
下の方がビフォーならゴッドガンダムの目が真っ赤なサングラスになってるの何なんなんだよ
12 23/11/07(火)23:16:05 No.1121661252
>下の方がビフォーならゴッドガンダムの目が真っ赤なサングラスになってるの何なんなんだよ ?
13 23/11/07(火)23:16:37 No.1121661454
>下の方がビフォーならゴッドガンダムの目が真っ赤なサングラスになってるの何なんなんだよ 成型色の都合
14 23/11/07(火)23:16:41 No.1121661484
>下の方がビフォーならゴッドガンダムの目が真っ赤なサングラスになってるの何なんなんだよ 目のシール貼ってないだけでしょ
15 23/11/07(火)23:17:12 No.1121661699
>テセウスの船になってる奴何人がいるだろ! はい?
16 23/11/07(火)23:17:18 No.1121661745
>下の方がビフォーならゴッドガンダムの目が真っ赤なサングラスになってるの何なんなんだよ 顎と繋がってるパーツなんじゃないの
17 23/11/07(火)23:17:32 No.1121661839
今見ても出来良いなゴッド
18 23/11/07(火)23:17:50 No.1121661979
(SD組んだこと無いんだな…)
19 23/11/07(火)23:18:21 No.1121662165
BBのF91あまり素材にもなってなさそうな…
20 23/11/07(火)23:19:10 No.1121662449
このぐらいできたら立体制作も楽しいだろうな
21 23/11/07(火)23:20:09 No.1121662803
>BBのF91あまり素材にもなってなさそうな… ヘルメットは結構まんま 後は…
22 23/11/07(火)23:21:34 No.1121663289
>BBのF91あまり素材にもなってなさそうな… ツノくらいは使ってるんじゃない? 頭はクロスシルエットのおっちゃんであとは本人のHGUCかな…
23 23/11/07(火)23:22:14 No.1121663528
おひげのSDの前腕の形なんだこれ
24 23/11/07(火)23:22:22 No.1121663577
>>BBのF91あまり素材にもなってなさそうな… >ヘルメットは結構まんま SDは頭デカいだけあってリアルで苦戦しがちなヘルメットもいい感じに決まってるな…
25 23/11/07(火)23:22:44 No.1121663696
>>BBのF91あまり素材にもなってなさそうな… >ヘルメットは結構まんま かわいそうに…目が見えていないのか…
26 23/11/07(火)23:23:08 No.1121663840
>おひげのSDの前腕の形なんだこれ 90度回してる
27 23/11/07(火)23:23:23 No.1121663915
キャリバーンSD化すごいな
28 23/11/07(火)23:23:49 No.1121664071
>かわいそうに…目が見えていないのか… ?
29 23/11/07(火)23:24:06 No.1121664164
>ターンエーとF91のスネどっから持ってきたんだよ お髭は1/144のくるぶしあたりだろうか…?
30 23/11/07(火)23:24:18 No.1121664236
>ターンエーとF91のスネどっから持ってきたんだよ 烈光とか…
31 23/11/07(火)23:24:58 No.1121664461
ターンエーのSDキットは武者とコンパチの都合上形が原作と一部違うのだ
32 23/11/07(火)23:25:02 No.1121664482
姜維はちょっと細すぎるか
33 23/11/07(火)23:25:42 No.1121664712
>>ターンエーとF91のスネどっから持ってきたんだよ >烈光とか… レジェンドBBの足ってもっと細っこくない? HGの加工じゃないかなあ
34 23/11/07(火)23:25:43 No.1121664717
キャリバーン顔どうやったんだこれ エアリアルから改修?
35 23/11/07(火)23:25:56 No.1121664800
F91フルスクラッチしてない?
36 23/11/07(火)23:26:17 No.1121664942
俺の記憶が正しかったらSDターンエーの前腕はなんか全然違う形だった気がするんだが…
37 23/11/07(火)23:26:55 No.1121665181
>キャリバーン顔どうやったんだこれ >エアリアルから改修? パテなどで形を整えた
38 23/11/07(火)23:27:14 No.1121665308
>姜維はちょっと細すぎるか 三国伝今見ると皆足細く見えるから不思議だ
39 23/11/07(火)23:27:27 No.1121665378
キャリバーンHGと見比べると そのまんま残すところと思い切って切り詰めるところの 取捨選択のセンスが抜群にうめえな…
40 23/11/07(火)23:27:29 No.1121665391
どうでもいいけどSDおっちゃんの色分けすごくない?
41 23/11/07(火)23:27:51 No.1121665502
>パテなどで形を整えた ほぼ全部これだから困る
42 23/11/07(火)23:27:59 No.1121665561
>F91フルスクラッチしてない? よく見るとわかるけど 元のキットをベースにしてるところがちょこちょこあるよ マスクはSDCSガンダムまんまだし
43 23/11/07(火)23:28:11 No.1121665622
ボンボン読者は強いな…
44 23/11/07(火)23:28:13 No.1121665638
未来 悲しみが終わる場所
45 23/11/07(火)23:28:53 No.1121665854
>俺の記憶が正しかったらSDターンエーの前腕はなんか全然違う形だった気がするんだが… 武者ターンエーが先にあってその流用だからな... 完全に着物の袖型
46 23/11/07(火)23:29:03 No.1121665908
ヒーローズは脛というかベース部分が共通だから意外とパーツ取りに向かない
47 23/11/07(火)23:29:08 No.1121665934
ちっちゃーい
48 23/11/07(火)23:29:47 No.1121666153
>どうでもいいけどSDおっちゃんの色分けすごくない? BB戦士より後になって出たSDCSシリーズで値段もちょっと上だから
49 23/11/07(火)23:33:46 No.1121667473
F91はビフォーアフターというにはビフォーのパーツ全然使われてないやつだこれ
50 23/11/07(火)23:34:49 No.1121667837
>>F91フルスクラッチしてない? >よく見るとわかるけど >元のキットをベースにしてるところがちょこちょこあるよ ふむふむ? >マスクはSDCSガンダムまんまだし F91のキット使えや!
51 23/11/07(火)23:37:00 No.1121668600
>マスクはSDCSガンダムまんまだし 鼻柱の形状に合わせてマスクの面取り変わってるしへの字も隈取も顎も形変わってる
52 23/11/07(火)23:37:03 No.1121668617
昔のSDはコンパチとか流用の関係で割とキメラになってるやつも少なくなかったしな…
53 23/11/07(火)23:37:54 No.1121668904
F91のスネは裂肛あたりから持ってくれば割となんとかなる
54 23/11/07(火)23:38:08 No.1121668995
F91の頭が元を延長したのかガンダムから盛ったのかニコイチしたのか俺の目ではわからない
55 23/11/07(火)23:40:09 No.1121669713
主役機だけでも頭身揃えたSDが出て欲しかった 主役機もでねぇ!
56 23/11/07(火)23:41:19 No.1121670146
SDCSはこのままフェードアウトするのか? イフリートは出せよ
57 23/11/07(火)23:42:02 No.1121670441
>F91のスネは裂肛あたりから持ってくれば割となんとかなる 普段どういう入力してんの
58 23/11/07(火)23:42:23 No.1121670590
キャリバーンHGからSDにしたのか…すげぇ…
59 23/11/07(火)23:43:11 No.1121670901
>普段どういう入力してんの ラフレシアとかバグとか入れてるんだろうな
60 23/11/07(火)23:43:16 No.1121670935
フルスクラッチとおぼしき部分の精度が高い 3Dプリンターとかも使ってたりするのかな
61 23/11/07(火)23:43:28 No.1121671003
そういやキャリバーンはSD出てないのか
62 23/11/07(火)23:43:46 No.1121671116
キャリバーンってSD化してたっけ!?
63 23/11/07(火)23:44:50 No.1121671549
>SDCSはこのままフェードアウトするのか? フェニックスから年単位で空いたけどトルネードバンシィF9ノ1改は続けて出てるし…
64 23/11/07(火)23:44:55 No.1121671577
>SDCSはこのままフェードアウトするのか? 今週でるじゃん
65 23/11/07(火)23:45:16 No.1121671713
F91は映画の前売りのやつうちにあったな…
66 23/11/07(火)23:45:49 No.1121671899
>>SDCSはこのままフェードアウトするのか? >フェニックスから年単位で空いたけどトルネードバンシィF9ノ1改は続けて出てるし… ごめん 最近は頑張ってるね…クノイチは買うかな
67 23/11/07(火)23:47:08 No.1121672432
F91の頭は仮に使ってたとしても頭頂部のセンサーくらいなように見える…
68 23/11/07(火)23:49:01 No.1121673126
よく見ると胴体とか肩とかそのままなのか?キャリバーン
69 23/11/07(火)23:50:07 No.1121673503
鉄騎武者とかもSDとリアルの体型共通パーツで両立してたしできなくもないのか
70 23/11/07(火)23:50:08 No.1121673515
>よく見ると胴体とか肩とかそのままなのか?キャリバーン 乳首周りはそのまんまだけどお腹とデコルテガッツリ削られてる
71 23/11/07(火)23:50:47 No.1121673732
https://twitter.com/tokagemakimaki/status/1717844242478084418?t=H_B2mWS-hETS4vdBEmDCfQ&s=19
72 23/11/07(火)23:51:22 No.1121673965
昔のキットなのに下の時点で出来いいなゴッド
73 23/11/07(火)23:51:42 No.1121674075
ゴッドは手がまともなら今でも一線級だな…
74 23/11/07(火)23:52:58 No.1121674553
ゴッドの手はMGか何かからそのまま移植できたはず
75 23/11/07(火)23:55:29 No.1121675499
姜維F91でも使ってるのかなこれ
76 23/11/07(火)23:56:36 No.1121675886
よりによってあのふにふにハンドをな…
77 23/11/07(火)23:58:34 No.1121676623
これくらいの等身の可動多い∀やF91欲しいなぁ SDCSとかレジェンドBB出てた頃のBB戦士シリーズには主役機網羅期待してたんだけど続かんかった…
78 23/11/07(火)23:59:14 No.1121676884
素おっちゃんの肘酷えなあ
79 23/11/08(水)00:10:30 No.1121681269
>姜維F91でも使ってるのかなこれ 使うとこある?
80 23/11/08(水)00:11:51 No.1121681794
正直高度すぎて右端は何を土台にしてるのかわからん
81 23/11/08(水)00:13:33 No.1121682518
F91は元のパーツどこまで残ってるんだ…
82 23/11/08(水)00:13:59 No.1121682665
>主役機だけでも頭身揃えたSDが出て欲しかった >主役機もでねぇ! SDEXがなあ…安価で手ごろだし結構種類出てるんだけど それでも主役機勢ぞろいには程遠い
83 23/11/08(水)00:15:17 No.1121683194
https://twitter.com/tokagemakimaki/status/1443154371999526918 製作途中見ると一応脚が姜維F91のだな…
84 23/11/08(水)00:16:10 No.1121683532
今風のF91ほしいいいいいい!!
85 23/11/08(水)00:16:43 No.1121683740
俺は雑魚なのでおっちゃんがどう変わってるかよくわからない…
86 23/11/08(水)00:17:12 No.1121683926
使ってるけど芯にしかならないんじゃ… こんだけできる人にとっては削る量がちょと減ったくらいじゃないの
87 23/11/08(水)00:17:55 No.1121684189
ボディと頭のガワしか原型使ってなくね?
88 23/11/08(水)00:20:50 No.1121685262
ひげのでかい目好き SDはあんまり小顔じゃないほうがいいな