23/11/07(火)22:11:00 良い死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/07(火)22:11:00 No.1121633483
良い死に様だったなこいつ
1 23/11/07(火)22:12:10 No.1121633995
夜風も涼しいしな
2 23/11/07(火)22:13:53 No.1121634778
最悪の産まれだったのが町ヴァーさんとキャッチボール出来るなら悪くなかったよ… って思えたから死ねたのは滅茶苦茶救われてると思う
3 23/11/07(火)22:15:47 No.1121635603
たくさん殺しておいて虫が良すぎるか
4 23/11/07(火)22:15:51 No.1121635630
このあたりのこやすくんの演技すごいわ
5 23/11/07(火)22:16:19 No.1121635835
こんな爽やかな表情の仇を殺したところでなぁ
6 23/11/07(火)22:16:52 No.1121636072
おーーーい!!リヴァイ!!
7 23/11/07(火)22:17:37 No.1121636399
>良い死に様だったなこいつ もっと早くそう思ってたら…
8 23/11/07(火)22:19:12 No.1121637060
兵長一生引きずるだろこれ
9 23/11/07(火)22:19:29 No.1121637183
原作未読だからカタログでこれ見るたびにエレンに語りかけてるシーンかと思ってた まさか直後に斬首されるとは
10 23/11/07(火)22:21:03 No.1121637862
アルミンが話しかけただけでエレン使いっ走り解除できるんだってなった
11 23/11/07(火)22:21:56 No.1121638267
>兵長一生引きずるだろこれ どうせこの戦いで死ぬし… 生きてる!?
12 23/11/07(火)22:22:49 No.1121638670
>アルミンが話しかけただけでエレン使いっ走り解除できるんだってなった 元々こいつの王族の血でアクセス出来てたし… なんか砂遊びするくらい心折れて暇してたけど
13 23/11/07(火)22:22:58 No.1121638728
>アルミンが話しかけただけでエレン使いっ走り解除できるんだってなった 能力的な束縛っていうか心折られてた感じだったんだね
14 23/11/07(火)22:25:05 No.1121639584
良い天気だけど景色は最悪すぎない?
15 23/11/07(火)22:27:25 No.1121640668
殺しまくったから自分も死なないとダメとか言い出すのやっぱ兄弟だなってなる
16 23/11/07(火)22:27:51 No.1121640844
>原作未読だからカタログでこれ見るたびにエレンに語りかけてるシーンかと思ってた >まさか直後に斬首されるとは 全部終わった後のシーンとかかと思ってたわ
17 23/11/07(火)22:28:07 No.1121640953
親子が和解したのは死後のことである
18 23/11/07(火)22:28:16 No.1121641017
>良い天気だけど景色は最悪すぎない? 蒸気もすごいしな…
19 23/11/07(火)22:28:57 No.1121641301
アッカーマン同士がイェーガー兄弟を討ち取る
20 23/11/07(火)22:29:05 No.1121641344
>兵長一生引きずるだろこれ 殺せたならば満足だろう
21 23/11/07(火)22:29:14 No.1121641412
なんなら兵長に殺されるの救いまであるよね…
22 23/11/07(火)22:29:41 No.1121641633
王家に絶対服従のはずのユミルをエレンに寝取られて自分の計画が全て終わりになったら心も折れる
23 23/11/07(火)22:29:49 No.1121641688
>アッカーマン同士がイェーガー兄弟を討ち取る ああこれそういう構図でもあるのか…
24 23/11/07(火)22:29:55 No.1121641739
あのなんとも言えない首跳ねた兵長の表情いいよね…
25 23/11/07(火)22:29:55 No.1121641743
親みたいに尊敬する人とキャッチボールしてるだけで良かったんだよな
26 23/11/07(火)22:30:02 No.1121641790
原作読んだら全然笑えないシーンだった
27 23/11/07(火)22:30:13 No.1121641886
ぶっちゃけその辺の巨人バトルの足元に上半身生やせば済んだのにわざわざ兵長にやらせたのは義理としか…
28 23/11/07(火)22:30:48 No.1121642167
おーい!リヴァイ!
29 23/11/07(火)22:31:04 No.1121642284
fu2770829.jpg こういう世界線もあったら良かった
30 23/11/07(火)22:31:08 No.1121642313
祖父母 地ならしに潰される 父母 巨人に喰われる 息子達 アッカーマンに斬首
31 23/11/07(火)22:31:30 No.1121642471
>全部終わった後のシーンとかかと思ってたわ まぁ…ジークにとっては全部終わったあとだし…
32 23/11/07(火)22:32:22 No.1121642838
たまにカタログでスレ画見てたけどこれ死ぬ直前たったのかよ
33 23/11/07(火)22:32:22 No.1121642840
アニメは景色じゃなくてもっと空を写して欲しかったかな…
34 23/11/07(火)22:32:24 No.1121642856
最後までアルミンの策と対話が切り札なのいいよね…
35 23/11/07(火)22:32:42 No.1121642987
日曜の15時こうならないように生きなきゃな…
36 23/11/07(火)22:32:43 No.1121642998
>fu2770829.jpg >こういう世界線もあったら良かった エレンが生まれてる時点で何某かの不幸は起きてるぞ
37 23/11/07(火)22:32:58 No.1121643113
俺は会いたくなかったけどなあー!
38 23/11/07(火)22:33:08 No.1121643185
>アニメは景色じゃなくてもっと空を写して欲しかったかな… 下の方どう見ても地獄だもんな…全然いい天気じゃねえ…
39 23/11/07(火)22:33:41 No.1121643426
>>fu2770829.jpg >>こういう世界線もあったら良かった >エレンが生まれてる時点で何某かの不幸は起きてるぞ 浮気か…
40 23/11/07(火)22:34:14 No.1121643673
ここにきてようやくジークが兵長を上回った気がする
41 23/11/07(火)22:34:25 No.1121643750
髭面痔よりも行こうピークちゃんって声かけてる当たりの若い時が子安声似合いすぎる
42 23/11/07(火)22:34:40 No.1121643857
自殺も出来るのにリヴァイ来てるみたいだし殺されとくかって思えるのは この兄ちゃんほんと素の性格は真面目だと思うよ
43 23/11/07(火)22:35:10 No.1121644074
>日曜の15時こうならないように生きなきゃな… >もっと早くそう思ってたら…
44 23/11/07(火)22:35:50 No.1121644374
>王家に絶対服従のはずのユミルをエレンに寝取られて自分の計画が全て終わりになったら心も折れる 信頼してた弟にこれされたらね…その前に父親の件で混乱してたところにあれ
45 23/11/07(火)22:35:56 No.1121644428
骨からにょきってしてるジークはシュールだった
46 23/11/07(火)22:36:40 No.1121644732
>骨からにょきってしてるジークはシュールだった プリケツジークで見てて笑いそうになった
47 23/11/07(火)22:36:54 No.1121644849
結構な年になるまで生きてきたのに今日はいい天気だなあとか思えなかったのが単純に可哀想 どうせ兄弟揃って童貞だろうし
48 23/11/07(火)22:37:45 No.1121645260
>どうせ兄弟揃って童貞だろうし 半出生主義だしな…
49 23/11/07(火)22:38:01 No.1121645379
原作よりプリケツなのが気になってしまった
50 23/11/07(火)22:38:31 No.1121645584
>どうせ兄弟揃って童貞だろうし ジークが童貞な場合は生まれと生真面目さからくるもんだろうしな…っていう悲しさがある 去勢計画思いついた時点でもうセックスとかしないだろうし
51 23/11/07(火)22:42:03 No.1121647123
>原作よりプリケツなのが気になってしまった …いいプリケツじゃないか
52 23/11/07(火)22:42:57 No.1121647487
エレンの目的考えたら兵長の能力大きく削ってガビに撃たれた後ナイスキャッチしてくれたお兄ちゃんは最高のお兄ちゃんだと思う
53 23/11/07(火)22:44:58 No.1121648278
特に裏とかなくエレンの恋愛相談に乗ってくれる
54 23/11/07(火)22:45:17 No.1121648415
でも全部が全部失敗に終わった末に世界ってこんな綺麗だったのか…って思えるのは立派だと思う
55 23/11/07(火)22:46:16 No.1121648825
>特に裏とかなくエレンの恋愛相談に乗ってくれる ただお前の為なら巨人をひねり殺せるぐらいお前が好きなだけだよ…とか 関係が違ってたらいい兄ちゃんになれてただろうに
56 23/11/07(火)22:47:13 No.1121649240
>>原作よりプリケツなのが気になってしまった >…いいプリケツじゃないか 原作の時点でもっと早くそう思えていたら…
57 23/11/07(火)22:47:49 No.1121649521
時代や環境のせい
58 23/11/07(火)22:48:06 No.1121649611
立場が違ったらリヴァイにウザ絡みする友人みたいになってたと思う
59 23/11/07(火)22:48:11 No.1121649652
あれだけ固執してた安楽死計画も横における程の時間砂遊びしてたんだ…って そりゃ空もきれいだわ…何年ぶりのシャバだ
60 23/11/07(火)22:50:11 No.1121650532
でも彼女に惚れてる男も別にいて…俺は身を引いた方がいいみたいで…って相談したらそうだな諦めなさいって言いそうじゃない?
61 23/11/07(火)22:50:25 No.1121650635
>>日曜の15時こうならないように生きなきゃな… >>もっと早くそう思ってたら… まぁ…いっぱい寝過ごしといてそんなの虫が良すぎるよな…
62 23/11/07(火)22:50:58 No.1121650879
弟よりは女心わかりそう
63 23/11/07(火)22:52:03 No.1121651363
この一族で一番可哀想なのイェーガー医師だと思う
64 23/11/07(火)22:53:57 No.1121652230
>この一族で一番可哀想なのグリシャ妹だと思う
65 23/11/07(火)22:54:03 No.1121652274
台詞と終わり方が綺麗すぎて作品で一番気に入ったキャラになった
66 23/11/07(火)22:55:37 No.1121653006
基本悪い子じゃないんだけどね…環境がしんどいばかりに捻くれて育っちゃった部分がね…
67 23/11/07(火)22:55:38 No.1121653013
>立場が違ったらリヴァイにウザ絡みする友人みたいになってたと思う 例のクオカード
68 23/11/07(火)22:56:15 No.1121653278
グリシャ妹って犬に食われただけなのか レイプくらいはされてると思ってた
69 23/11/07(火)22:56:34 No.1121653399
>骨からにょきってしてるジークはシュールだった この漫画というかアニメ…シリアスにギャグが混ざってるシーン多すぎる… でもいいシーンだよね…ってなる不思議
70 23/11/07(火)22:56:55 No.1121653571
育て方を間違えたグリシャが悪いよ
71 23/11/07(火)22:57:52 No.1121654002
兵長はずっと引き摺るよ なんなら10年以上引き摺るよ
72 23/11/07(火)22:58:07 No.1121654073
罠かもしれんが今しかチャンスはない!って突っ込んだ兵長があっさり斬首成功したせいで察しちゃうのがね…
73 23/11/07(火)22:58:40 No.1121654305
アニメで凄えプリケツになってた
74 23/11/07(火)22:59:00 No.1121654464
>グリシャ妹って犬に食われただけなのか >レイプくらいはされてると思ってた そんなことをする気も起きないくらい別の生き物として見てるからね
75 23/11/07(火)22:59:01 No.1121654469
最終決戦のマチヴァーさんも吹っ切れてたせいかわかんねえけどむやみに勢いあったな…
76 23/11/07(火)22:59:34 No.1121654696
>アニメで凄えプリケツになってた ユミルが最近作ったばかりの新品だからな…
77 23/11/07(火)22:59:34 No.1121654704
仇が積極的に殺されに来るって感情の行き場がないよね
78 23/11/07(火)23:00:05 No.1121654919
兵長が余生を過ごすことを考えると頭がおかしくなる…
79 23/11/07(火)23:00:42 No.1121655195
>兵長はずっと引き摺るよ >なんなら10年以上引き摺るよ それを望んでいる…
80 23/11/07(火)23:00:46 No.1121655220
ジークがアホみたいに髭伸ばしてるのって親父に顔が似るの嫌だからなのか
81 23/11/07(火)23:01:02 No.1121655321
ジークはすっきりしていいかもしれんが兵長は一生モヤモヤし続けるのか
82 23/11/07(火)23:01:07 No.1121655356
正直なんで交配できるかわからんレベルで見た目似てるだけの別系統の生物だもの WW1時点の血液検査で一発で分かる時点でどういう血液なのか想像したくねえ
83 23/11/07(火)23:01:28 No.1121655486
あんな世界でさえなければいいお兄ちゃんだったんだろうなって